長崎新聞
カスタム検索

長崎新聞 購読お申し込み

試読お申し込み

クリスマスこども大会


エコらんば長崎

諫早・島原半島お出かけガイド

長崎がんばらんば国体2014

特設企画

企画・特集

生活情報
休日在宅医
(県医師会)
休日歯科診療
(県歯科医師会)
天気
(日本気象協会)
長崎の逸品
きょうの歴史
社内見学
とっとって
一家で東京から佐世保に移住 ライター、漫画家の大原さん夫妻
仕事場を兼ねた新居で談笑する大原広軌さん(右)、由軌子さん夫妻=佐世保市天神町
仕事場を兼ねた新居で談笑する大原広軌さん(右)、由軌子さん夫妻=佐世保市天神町

 東京を拠点に活動していたフリーライターの大原広軌(こうき)さん(41)と、佐世保市出身で漫画家・イラストレーターの妻由軌子(ゆきこ)さん(41)が先月、同市天神町に一家4人で移住した。東日本大震災後の福島第1原発事故を受け「子どもを安心な環境で育てたい」と考え、仕事を続けながら定住を目指す。東京出身の広軌さんは「地元に飛び込んで、何か新しいことにも挑戦したい」と話している。

 広軌さんは、20代後半で発症した自身のパニック障害を題材にした著書などを出版。テレビ番組の構成作家なども務め、現在はメールマガジン配信会社の外部ライターとして執筆・編集などを担当。由軌子さんは1999年広軌さんと結婚。これまでに結婚生活や子育てを描いた漫画作品などを出版。出版社などから仕事を受け活動している。

 由軌子さんと長男(8)、次男(6)は3月中旬、佐世保の実家に移住。原発事故の悪影響を懸念したが、当初は「事故の収束後は東京に帰ろうと思っていた」(由軌子さん)。しかし、都会にはない豊かな自然を子どもたちがとても気に入ったという。

 広軌さんは3月以後も東京で仕事を続けていたが、佐世保で暮らす子どもらの生き生きとした姿に移住を決意。会社の協力も得て、佐世保港を見渡せる高台に見つけた新居で先月中旬、一家そろって新生活をスタートさせた。

 広軌さんは「市民の親切さや街の雰囲気が大好き」と佐世保での暮らしに満足げ。由軌子さんも「東京を離れるかどうか迷ったが、古里は子どもたちが見たことのない美しい景色ばかり。楽しく暮らしたい」と笑顔で語った。







   全国・海外のニュース

主要

30代男性脳死、201例目移植
信金の人質に「やけになった」
サッカーINAC神戸はVならず写真有
東京の住宅に2遺体、母娘か
維新公約「地方共有税」を創設
社会

イノシシ猟で誤射、登山客けが
信金の人質に「やけになった」
東京の住宅に2遺体、母娘か
国交省が航空会社に不適切通達写真有
愛知県警警察官を逮捕
政治

うなぎ宅配問題で出直し町議選
鹿児島市長に森氏が3選写真有
交戦規定の整備必要と安倍総裁
山梨1区に斎藤官房副長官、民主
維新公約「地方共有税」を創設
スポーツ

独サッカー岡崎、酒井はフル出場写真有
ジャンプ葛西が日本勢最高10位写真有
ハーフナー、安田出場せず
女子サッカー熊谷は後半途中交代
スケート、穂積はBクラスで3位
経済

最高の松阪牛2200万円で落札写真有
日韓の連携強化で一致写真有
関電の合理化策が判明
集めた預金、融資に回らず
国債購入は「日銀が判断」
国際

バングラで火災、110人超死亡写真有
拉致被害者松本さん平壌に移住か
韓国大統領選告示、保革一騎打ち写真有
中国、空母着艦の試験成功を確認写真有
米国務省で火災、1人重体
株・為替

ナスダック 23日終値
NY株式  23日終値
LDN株式  23日終値
為替相場  23日(日本時間23時)
LDN株式  22日終値
暮らし・話題

千葉の「勝浦タンタンメン」金賞写真有
全国ゆるキャラ、さみっとでPR写真有
こま犬で研究者が激論写真有
太平洋側で大荒れの恐れ
新聞活用の授業実践報告写真有
医療・健康

30代男性脳死、201例目移植
原発事故、がん増加の可能性低い
新種ウイルス感染6人に
医療費自己負担に賛成半数
ニプロ、iPS細胞を大量生産写真有
科学・環境

京都議定書改正と新枠組み議論
木造3階校舎建設へ向け火災実験写真有
途上国支援で3千億円節約
五島から北海道、カメが旅写真有
大飯原発「確実に活断層だ」写真有
文化・芸能

大阪の文楽入場者が60%増に
奈良の古墳で大量の埴輪片出土
韓国歌手PSY、再生8億回超写真有
酒井法子さんが復帰会見写真有
幻のデモテープ競売に写真有
共同通信特集


*米大統領選

*日本人大リーガー



長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。
 トップページ(http://www.nagasaki-np.co.jp/)へのリンクは原則自由です。しかし他のページや特定の記事への直接リンクは厳禁します。

 ※著作権について(日本新聞協会)
スマホで長崎!!

広告欄 Click Here!




長崎住宅情報


温泉プレス

クーポン

 


最新の投稿写真


会社情報
会社案内
お問い合わせ一覧
採用情報
主催事業
紙面投稿案内
広告のご案内
アド長崎新聞
長崎新聞の本
長崎新聞文化章
長崎新聞ができるまで
アヒプイ
文化ホール
長崎書道会
カルチャーセンター
販売センター
折込センター
あんしんネットワーク
おしらせ
プライバシーポリシー

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会


長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp




よんどく

第3回地域再生大賞