現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 記事
2012年11月24日03時00分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

橋下・大阪市長、公務ほぼ休業 遊説で全国行脚

図:橋下氏の衆院解散後の日程拡大橋下氏の衆院解散後の日程

 【坂本泰紀】日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長が衆院選を目前に控え、遊説やテレビ出演で各地を飛び回っている。国政政党の「顔」と市長の兼務について「寝る時間を削ってもやる」と宣言していたが、衆院解散後の市長公務はほぼ停止状態。市役所内からは「二足のわらじはやはり無理なのでは」との声も出ている。 …

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。
PR情報
検索フォーム

おすすめ

核軍縮が焦点の1つとなる第2期オバマ外交の行方は――。本選挙勝因の分析と併せて解剖。

近世以前からの歴史資料をもとに、双方の見解の違い、論拠の疑問点をあぶりだす。

「水と油」の2人による解散をめぐる攻防。そして第3極が動き出した――。

臨時国会を前に、自民党では早くも「安倍晋三政権」の人事構想が語られ始めている…。

亀裂が深まる日中関係をいかに改善し、領土問題解決への道筋をつけることができるのか。

「天安門事件以来、最大」の政争劇を起こした薄熙来氏。栄光と挫折の半生を追う。

11月25日の朝日新聞デジタル朝刊にはこんな記事も…

原発と政治

舌戦スタート

asahi+C 4号

就活 2分で差がつく


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター