線路から見えるコンクリートの大仏「聚楽園大仏」【愛知】 :日本珍スポット100景

トップページ 珍スポット新着記事 都道府県別珍スポット 月別・珍スポット
日本珍スポット100景-B級スポット観光ガイド-

線路から見えるコンクリートの大仏「聚楽園大仏」【愛知】

【カテゴリ:東海:愛知】| コメント(2) | |

名鉄線から見える大仏様


聚楽園大仏
愛知県東海市。名鉄線聚楽園(しゅうらくえん)駅のすぐそばに、大きな大仏様がいらっしゃいます。十円硬貨のような色をしているのですが、実は鉄筋コンクリート製です。1985年(昭和60年)に銅色にお化粧直しをしたのでこんな色なんですね。

語感の面白さで訪れたスポット


聚楽園大仏
聚楽園大仏」は、聚楽園公園の中にあるんですがこの公園は「しあわせ村」と呼ばれているんです。実は「しあわせ村」「鉄筋コンクリートの大仏」という語感の面白さだけで、無計画に訪れてしまいました。すみません。

お花見シーズンで賑わう


聚楽園大仏
ちょうどお花見真っ盛りの時期だったので、たくさんの家族連れとすれ違いました。雲一つ無いさわやかな春の一日。みなさん大仏をバックに携帯で写真を撮っています。最近みんなケータイカメラなのね。どの観光地へ行ってもカメラを持ってる人は一眼レフの本気モードの人だけですな。

名古屋の実業家・山田才吉氏が建立


聚楽園大仏
それはともかく聚楽園大仏。説明書きによると、この大仏は名古屋の実業家・山田才吉氏が「大正天皇御大典記念事業」として発起し、後に「天皇陛下(昭和天皇)御成婚記念事業」として完成させたものだそうで。聚楽園自体も山田氏が開園したものなので、かなりの財産家なんですね。

鎌倉大仏よりも大きいコンクリート製


聚楽園大仏
大仏は高さ18.79メートルだから、鎌倉の大仏(11.5メートル)より大きいですね。台座には、一切経の写経石が埋められているそうです。後ろに回ってみると封鎖された扉があります。昔は胎内めぐりもできたんでしょうか。

残念!胎内めぐりはできず


聚楽園大仏
「珍寺大道場」様の聚楽園大仏のページには「実は大仏さんの管轄が近在の寺に移り、その際『仏の尻から入るとはけしからん』との理由から封鎖されてしまったとの事。 ちなみにかつて中に入った方の話によると左右に階段があり仏画や仏像が展示してあったそうだ」と書かれていました。お寺の理由がおもしろいですね。

どことなくオヤジ系のにおい


聚楽園大仏
大仏の正面にある階段の両脇に仁王像が立っています。高さは5メートルほど。どことなくコミカルな感じがする仁王様です。実業家の山田才吉氏に興味が沸いて(なんか「オヤジ系」のにおいがするんだもん)いろいろ調べてみましたら「愛知限定 歴史レポ」様のブログに詳細が載っていました。

実業家・山田才吉氏の生涯


聚楽園大仏
なんと、山田氏は名古屋名物の守口漬の考案者だったんですね。漬け物屋さんから出発して缶詰工場を建て、日露戦争の軍部の注文で莫大な利益を得て事業を拡大していった山田氏。豪奢な洋館や遊園地を次々と建て、愛知県会議員にもなっています。

波瀾万丈の人生に興味津々


聚楽園大仏
途中計画が挫折したりいくらか財産を失ったり……と波瀾万丈の人生を歩んだようですが、彼の奇抜なアイデアや商才、行動力は素晴らしいです。「愛知限定 歴史レポ」様のレポートに詳しく彼の生涯が書かれていますので、ぜひ読んでみて下さいね。(その2)(その3)(その4

みんな大満足のスポット


聚楽園大仏
大仏様だけだとそっけないけど、その裏話は興味深く、ワタクシ大満足。しあわせ村には温水プール、14種類のお風呂がある温浴ゾーン、レストラン、トレーニング室など盛りだくさんの施設があって、親子連れ大満足。それと大仏様が見下ろす先には、工場地帯が広がっているので、工場萌えの方々も大満足。 (2008年4月06日訪問)【麻理】

「巨大な大仏」の珍スポットレポート


 大きくて優しい第三の大仏「正法寺・かご大仏」【岐阜】
 天皇と呼ばれた男の夢「越前大仏・清大寺」【福井】
 ある意味ガクブルの大仏胎内巡り「常福寺」【愛知】
 ギネス認定!世界一の巨大大仏「牛久大仏」【茨城】
 巨大洞窟寺院で地獄めぐり「ハニベ岩窟院」【石川】
 メメント・モリ(死を想え)的「昭和大仏」【青森】

【聚楽園大仏】


聚楽園大仏
住所 :愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
電話 :052-689-1601
時間 :08:30〜21:00
入場料:無料(しあわせ村の施設は別料金)
駐車場:無料
関連URL:東海市の文化財/東海市
※情報修正2012年07月
巨大仏像  公園 ☆☆☆ オヤジ系珍スポット 
2008年05月01日
注意事項
……というのは珍スポットではよくあること。上の情報は記事掲載後に変更されている事があります。お出かけの際は事前にご確認ください。

現在の情報については管理人はお答えすることができません。万が一上の情報に基づくトラブルが発生した場合も責任は負いかねます。

もし「もう閉鎖されたよ」「時間が変更されてた」などの情報がありましたら、早急に修正いたしますのでコメント欄かメールフォームにてお知らせください。あなたの情報が珍スポット(と管理人)を救う!
ブログパーツ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... 最近の15記事
コメントを書く
最近の記事でなくても感想・情報・観光報告など大歓迎です。
コメントは管理人の承認後に表示されます。しばらくお待ちください。
2009年以降は管理人からのコメントを書き込んでおりません。
お名前

メール(ブログには非表示。管理人のみに表示)

コメント(右下端をドラッグすると枠を大きくできます)

『名鉄線から見える大仏様』といえば布袋の大仏が有名(と思ってるのは地元の人間だけ!?)ですが、東海市にもあったのですね。
ちなみに布袋の大仏様は交通安全週間のときなどに、『交通安全』と書かれたタスキをかけられたりしてたような気が。
■ライノさん
布袋の大仏様、珍スポットマニアの間では超有名スポットですよー。あのインパクトのある造形、素晴らしいです。なんと、交通安全のたすきまで! 大活躍なんですね。ぜひその勇姿を見てみたいー!
トラックバック
当ブログへのリンクがないトラックバックは記事に表示されません。