ここから本文です

解決済みのQ&A

日常よく目にする漢字でも、性格な読み方を知らず笑われることがたたあります。 例...

singordaiさん

日常よく目にする漢字でも、性格な読み方を知らず笑われることがたたあります。
例えば最近は『労組』を『ろうくみ』と読んでたところ『ろうそ』だと言われ恥ずかったです 。もし読めない漢字があるときは漢和辞典以外だとどうやって調べればよいでしょうか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

scull4999さん

基本原則として熟語の場合に「上の文字を音読みしたら下の文字も音読み、上が訓なら下も訓」って読んだら「そんなに外れない」と思います。全部じゃありませんけどね。

例えば労組。元々の言葉は「労働」「組合」ですね。「音音」「訓訓」です。これが省略されると「労組」。訓訓だと「ねぎらいくみ」。意味がかえって分からないでしょう?だから読むなら音音で「ろうそ」。まあロウソだと聞き違いがあるかも知れないので、ロウクミなんて言う場合もありますが、基本はロウソ。

こんな風に「音は音」「訓は訓」って読んでいけば、とりあえず大恥かく事は無いと思いますよ。

  • 回答日時:2008/2/18 00:58:59

質問した人からのコメント

  • 成功お二方ともありがとうございました。基本原則があるとはしりませんでした!もっといろんな言葉を覚えて笑われないように頑張ります!
  • コメント日時:2008/2/19 13:54:00

グレード

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

yso6693さん

こればかりは、人が話しているところをつぶさに聞いて覚えるしかないと思います。

あなたが例として挙げた「労組」は、「ろうくみ」と呼んでも通用したり、「化学」は「科学」と
混同しないように、ワザと「ばけがく」と言ったりします。

  • 回答日時:2008/2/17 23:15:52

あなたにおすすめの解決済みの質問

韓国で漢字はよくつかわれますか?この前韓国の友達が漢字を書いてたんですが、その字がその子の書くハ...
あなたは文章書く時、「事・時・為・出来る・物」は漢字で書く派ですか?.[例文]私は文章を書く時は、...
★韓国語に関する質問ですハングル文字と漢字が使われてますよね。でも、例えば、キム・ヨナとかユン・ソ...

あなたにおすすめの知恵ノート

なんでこの漢字にこの部首?という漢字の由来
ひか~漢字の覚え方~ひか
読めそうで読めない漢字・読み間違いやすい漢字

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

太陽のマテ茶プレゼント中
香ばしく、スッキリした後味
すき焼き食べたらマテ!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する