さてさて、先週に引き続いて「たべっ子どうぶつ」ネタです。
そんなに詳しくなってどうする!? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
もしよかったら、ペット好きとしてひと回り大きくなった実感を味わってください。
ではでは、今回も検定形式でいってみましょう。
「たべっ子どうぶつ力検定 ディープ編」です。どうぞ!
問1 「たべっ子どうぶつ」はアジアでも人気ですが、中国語圏での商品名は?1.愉快動物餅 2.食事的動物 3.菓子動物隊
問2 「たべっ子どうぶつ」のキャラクターを使った文房具のうち、実際にあるものは?1.ホッチキス 2.交換ノート 3.ペンケース
問3 たぶん「たべっ子どうぶつ」を意識したタイトルのマンガ「だめっこどうぶつ」で、
主人公であり、「だめ王」の称号を与えられる「うる野」は何の動物?1.ウサギ 2.クマ 3.オオカミ
はい、では答え合わせです。
外国でのブタの鳴き声を勉強したあとで、その下をご覧ください。
(写真は「ミニたべっ子どうぶつ 5連」の裏側。下の写真は、その全貌です)
問1の正解は1の「愉快動物餅」。
中国で現地法人を設立して、現地の工場で今日も愉快に作られています。
問2の正解は2の「交換ノート」。
株式会社サカモトという会社から、シャープペンシルやらボールペンやら鉛筆やら、あるいは、消しゴムやらメモ帳やら、いろんな商品が発売されています。
ラインナップは、
こちら→http://www.sakamoto-co-ltd.jp/ginbis/dobuts.html初めて知りましたが、ここの会社は「たべっ子どうぶつ」だけでなく、お菓子などのキャラクターを使ったグッズ作りに情熱を燃やしているようです。
製品情報は、
こちら→http://www.sakamoto-co-ltd.jp/lineup_top.html問3の正解は3の「オオカミ」。
「だめっこどうぶつ」は、桑田乃梨子作の4コマ漫画。
だめっこの森で、狩りが苦手なオオカミのうる野や、凶暴なウサギのうさ原たちが、ほのぼのした物語を展開します。2005年にはテレビアニメにもなりました。
公式ホームページは、
こちら→http://www.kids-station.com/minisite/damekko/さてさて、みなさんの結果は、いかがだったでしょうか。
全問正解の方は、自分へのごほうびとして、
「たべっ子どうぶつ」の一箱一気食いに挑戦なさってみるのも一興かと。
ひとつも当たらなかった方も、自分を鍛える意味で、
同じ行為に挑戦してみるといいかもしれません。
いきなり話は変わりますが、
「たべっ子どうぶつ」のパッケージを飾っているかわいいイラストは、
今は亡き、
はらJINさんの作品。
(あ、上の5連のじゃなくて、↓こっちの箱のパッケージのほうです)
はらさんは、1970年代から80年代にかけて活躍なさった方で、
パソコン誌や学習教材などに、愛嬌のある動物のイラストをお描きになりました。
しかし、1985年、趣味のつりをなさっている最中に、急性心不全で突然の他界……。
ファンが開設したサイト
「はらJINさんを探せ!!」には、
子どもの頃に見た記憶がある懐かしいイラストがたくさん紹介されています。
サイトを開設したいきさつやその後のドラマも、とっても感動的。
というわけで、2週にわたって「たべっ子どうぶつ」ネタをお送りしました。
これから先、家族や友人と「たべっ子どうぶつ」を食べるときには、
ここで仕入れたネタを小出しに披露していただくと、
きっと尊敬の眼差しを集められるかと存じます。