2011-04-19
ABP フィルタ職人入門:aguse.jp を使いこなす
aguse.jp を使ってどうやって「クロ」と判定するかについてのヒントを書きます
フィルタの書き方については過去のエントリーを参照のこと
ブラウザで対象サイトに直接アクセスせず、指定 URL を調査可能
調べたい URL を入力して使う
調査結果画面の見方(確認事項)
- リダイレクトしてないか
- 「Meta タグ情報」の「Description」でサイト概要
- 「検出されたマルウェア」は主にウィルスに反応するようだ(アドウェアには反応しない)
- 「サーバー証明書」の「取得者情報」で会社情報
- 「同一サーバ上の他のウェブサイト」のドメイン名から、他にどんなサービスを提供しているか推測
- 「外部と接続するオブジェクト」これ一番大事
- 「カテゴリ」を確認し「スクリプト」「iframe」のドメインを「調べる」ボタンで調査
- 外部サービスで調査(WOT, SiteAdvisor, Google Safe Browsing, URLVoid, robtex)
- 必要に応じて Wepawet や JSUNPACK でスクリプトを調査
- 判断つかない場合、JsDecoder, Javascript unpacker and beautifier, Format Javascript などで整形しスクリプトを読む...orz
「次の10件を表示」のクリックが面倒なときはGreasemonkey スクリプト
スクリプトを gw.aguse.jp で表示すると....
- ドメイン情報を隠している場合は「クロ」である可能性が高い
- ブラックリストは残念ながらあてにならない
外部ツールを簡単に呼び出すコツ
「検索プラグイン」を追加して CTRL + K で使い倒す
まとめ
- 調査したいサイトが見つかったら、とりあえず aguse しとけ
- 調査対象は「外部と接続するオブジェクト」の「Script」「iframe」を中心に
- ドメイン名に関連する会社情報も参考にすべし(会社のドメイン名とサービス提供用ドメイン名を分離しているケースも多い)
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487
リンク元
- 47 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=aguse.jp&source=web&cd=8&sqi=2&ved=0CEUQFjAH&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=9CGlTs3GFIzzmAXyuMmcCQ&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg&sig2=UTcOVZMyfYxPxVZTbCZxeQ
- 37 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=aguse&source=web&cd=10&ved=0CGQQFjAJ&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=h28WT-67L4X_mAXKn52dAw&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg&cad=rja
- 31 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=aguse&source=web&cd=8&ved=0CFgQFjAH&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=oe0gT-DfKYLPrQebz8DACA&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg
- 30 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=faa858a20082ef6d25ad27557e37e011
- 29 http://d.hatena.ne.jp/
- 27 http://search.yahoo.co.jp/search?p=aguse&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 25 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=abp フィルター&source=web&cd=4&ved=0CEcQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=eAmhTvTCJKGPiAe3l6j5Dg&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg
- 19 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=aguse&source=web&cd=9&ved=0CF4QFjAI&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=VZEVT-7sB6T0mAWCnNnsAw&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg&sig2=hDsZxneWEFxuixcBLMlycA
- 14 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=16&cts=1331297417697&ved=0CE0QFjAFOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=avxZT_qKG-SNmQXp56GdDw&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg&sig2=-f4B68eQwni7Hvs0lSUDS
- 14 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=aguse&source=web&cd=11&ved=0CCQQFjAAOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20110419/1303195487&ei=3-ruTr-THIKLmQWO7KXmCQ&usg=AFQjCNG3YuZtr-P0019IJj89LIuFs-fiMg