第三極に「投票しない」は88% 「野合だから」の声
11月23日13時44分
石原慎太郎前東京都知事(80)率いる太陽の党が、橋下徹大阪市長(43)の日本維新の会に合流するなど、次期衆院選で第三極がどこまで票を伸ばせるのかに注目が集まっていることを受け、ブログポータルサイト『人気ブログランキング』の投票コーナーで「次期総選挙で「第三極」へ投票しますか?」との調査を行っている。
維新の会は、基本方針を「維新八策」としてまとめ、衆院選のマニフェストの基礎にするとしていたが、太陽の党の合流で、「維新八策」に盛り込む予定であった「企業・団体献金の受け取りの全面禁止」との規約を修正。「献金自体の良し悪しは別として、掲げたことをいとも簡単に撤回するとは驚いた」などと「ブレている」との指摘が寄せられていた。
こうした第三極の動きに注目が集まる中、『人気ブログランキング』の投票コーナーに「次期総選挙で「第三極」へ投票しますか?」との投票(投票期間2012年11月16日~12月15日)が登場。2012年11月23日11時45分現在の暫定的結果ではあるが、現在2860票寄せられており、「投票する」が6.4%(182票)で、「投票しない」が88.3%(2525票)、「わからない」が5.3%(153票)と、「投票しない」とする人が多数。
「投票しない」と回答した人たちからは「マスコミが推すところは怪しい」「もうすでに第二の民主党みたいになってきましたね」「野合だから」「こんな大変な時に素人政治はお断りや」などの声が寄せられている一方で、「投票する」という人たちからは「自民党に戻す事は考えられません」「橋下氏と石原氏しか、中央官僚体制を打破できる政治家はいないから」「野党として期待する」などのコメントが寄せられている。
【関連記事】
・次期総選挙で「第三極」へ投票しますか?(人気ブログランキング)
・目玉政策まで撤回しブレまくりの日本維新の会(NAVERまとめ)
・マック赤坂氏都知事選に出馬 「恋愛特区」創設を公約
・維新の会から出馬の元グラドル 年齢サバ読みで謝罪
・全日本おばちゃん党の登場に「おっさん政治限界」の声
ノゼミ
第一・第二ってどこなの?ラジオ体操の第一と第二くらい大差ないでしょ。
[11月24日 19時30分]
ちょう
とにかく投票に行くべし!白票投票もできる。
[11月24日 17時23分]
ククル
第三極右派維新はハシモト私党。第三極左派のオザーサン達は最早論外。特に維新に投票する人達は3年前の民主党に投票したのと同じ過ちを犯すに等しい。
[11月24日 15時59分]
将軍家
当選後、空中分解するだけ!投票しないね!
[11月24日 14時40分]
*n*
マスゴミ推しの維新が政権とったら民主の二の舞になる。投票することは無い。
[11月24日 14時7分]
もっと見る