嫌いな人のことばかり考えていると、嫌いな人に自分が近づいていく
誰でも嫌いな人はいるでしょう。嫌いの度合いも「ちょっと嫌だな」から「あんな人にだけはなりたくない!」まで様々だと思います。
しかし、心の中には「嫌いな人」の情報は「好きな人」と同じようにインプットされてしまうそうです。
女性向け情報サイト「マイスピ」によると、心には「否定形」が存在しないそうです。つまり「○○になりたくない」と思ったら、心が反応するのは「○○」の部分だけ。
この作用に、私たちはどのような影響を受けるのでしょうか。マイスピでは以下のような例を挙げて説明をしています。
たとえば、父親の文句ばかりを言っている母親の姿を見て、あなたは「お母さんのような結婚はしたくない!」と思ったとします。そうすると、あなたの心は「お母さんのような結婚」の部分をクローズアップします。そして、心は勝手に「どうしたら『お母さんのような結婚』になるのだろう?」と興味を持ち、「それを理解するためには、お母さんのような結婚をしてみるのが効果的」と考えるようになります。
つまり、嫌いなことを考えているにも関わらず、心と行動はその嫌いな方向へ進んでしまう......というわけです。
これを防ぐ方法は、「否定形」で情報をインプットしないこと。上の例にならうなら「△△さんのような結婚がしたい」と肯定的な興味を持つことです。
私たちの心の驚くべき作用を味方につけて、楽しい人生を送りましょう。
「嫌い」のイメージをつくると心はどんどん「嫌いな人」に近づいていく | マイスピ
(ライフハッカー[日本版]編集部)
Photo by Thinkstock/Getty Images.
- ひとを“嫌う”ということ (角川文庫)
- 中島 義道|角川書店
- 好きっていいなよ。 コミック 1-9巻 セット (KC デザート)
- 葉月 かなえ|講談社
-
職場にいる「嫌いな同僚」とうまく付き合うための対処法
2012年10月05日 14:00
-
「反面教師」から、正しく学びを得る方法とは
2009年01月14日 19:00
-
データを集めてデートスキルをアップさせる10の方法
2012年02月03日 21:00
-
嫌いな人と会話をする時のコツを覚えて、人間関係のストレスを軽減する
2012年09月19日 11:00
-
恋に恋する前にチェックしておきたい5つのポイント
2012年11月19日 19:30
-
レビュー『Borderlands』:銃だ! 銃だ! 銃だ!
2009年10月22日 14:00
-
コラム:ノンゲーマーをゲーマーにする方法
2010年12月26日 19:40
-
コラム:ファンボーイ(ハード信者)ができるまで
2010年05月24日 20:40
-
仕事が好きでも嫌いでもありません。
2008年05月30日 00:00
-
12年連れ添った夫から突然の離婚宣告! 本気の浮気をしている夫と別れた方が良いの?
2012年02月02日 15:00
-
新感覚! う○こ投げシューティングゲーム『うんこぽいぽい』
2012年09月16日 22:40
-
すごく...大きいです...。R25主催のAndroidアプリ大賞で、手島優さんのオッパイがハンパなかった件について
2012年02月12日 18:00
-
スウェーデンの建築家がデザインしたワインアクセサリーに、うんちくは必要ない
2012年09月13日 00:00
-
いつか座ってみたい、憧れのうさぎイス
2012年10月09日 22:00