日本経済新聞

11月23日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国温州市、個人の国外投資解禁 金融改革の細則発表

2012/11/23 20:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【上海=土居倫之】中国浙江省温州市は23日、個人の国外投資を解禁することなどを柱とした金融改革の細則を発表した。中国では国外投資は適格国内機関投資家(QDII)と呼ばれる資格が必要で、個人の国外投資は認められていない。試験的に温州市に限定して認める。中小企業の資金繰りを改善するため、民間の少額ローン会社や民営銀行の設立も促進。違法な高金利で資金を貸し出すなどトラブルの多い民間金融の監督強化を盛り込んだ。ただ最も注目度が高かった預貸金利の自由化は盛り込まれなかった。国務院(内閣に相当)は3月、民間金融の活発な温州市を金融改革の実験区に指定していた。

会員になるとニュースメールを受信できます(無料)。有料プランなら、スマホやタブレットでもご覧になれます(申し込み月無料)。今すぐ申し込む
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

QDII、中国、国外投資

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,366.80 +144.28 22日 大引
NYダウ(ドル) 12,836.89 +48.38 21日 16:30
英FTSE100 5,798.27 +7.24 23日 12:17
ドル/円 82.27 - .30 -0.26円高 23日 21:12
ユーロ/円 106.12 - .16 +0.09円安 23日 21:12
長期金利(%) 0.735 +0.005 22日 14:27
NY原油(ドル) 87.38 +0.63 21日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について