[ホーム]
午後のロードショーTX 13:25〜15:2511月の木曜はセガール『沈黙の鎮魂歌』2009年 アメリカ カナダ上映時間 98分元ロシアンマフィアの小説家が結婚する娘に会いにNYへ。再会を喜んだのも束の間、元妻は殺され娘は瀕死の重傷…。真の男、復活!復讐の幕が開く!近年のセガール作品の常でビデオ作品です。
元ロシアン・マフィア、犯罪小説家:ルスランスティーヴン・セガール(製作総指揮兼)『沈黙の要塞』(監督・制作兼)'95ラジー賞賞最低監督賞受賞最低主演男優賞・最低作品賞ノミネート『沈黙の戦艦』『暴走特急』元特殊部隊の強いコックさん『エグゼグティブ・ディシジョン』ハイジャック機に突入する特殊部隊隊長(即退場)CM『ごんぶと』
ルスランと離れて暮らす結婚を控えた娘:レニーローラ・メネル『エアポート ユナイテッド93』ハイジャック機から義母へ最期の電話をする乗客
ルスランの元妻:キャサリンインナ・コロブキナこれといった記憶に残る出演作は知りません。因みに娘役のローラ・メネルより実年齢は歳下です。
ルスランのかつての敵:ミカエルイゴール・ジジキン『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』軍隊アリに食べられてしまうソ連兵俳優以前のキャリアはラスベガスでシルク・ドゥ・ソレイユの空中曲芸師でした。
ミカエルの息子:ステファンドミトリー・チェポヴェツキー『RED/レッド』元CIA(ブルース・ウィリス)を監視するFBI技官(実は、あんまり良く覚えていない)
キャサリンの再婚相手:テリーロバート・ウィスデン『エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち』刑事役『バーティカル・ターゲット/大統領狙撃計画』米大統領暗殺を企む元シークレットサービス
監督:ジェフ・F・キング見たことはないですがセガールの『雷神-RAIJIN-』の監督だそうです。他はTVの演出が中心で私は監督作を見たことはありません。
立て乙です
よりおいしゅうございます
卵とじにしても美味しゅうございます
沈黙の鎮魂歌略して沈鎮
↑念
地上波初放送のようだけど内容はいつものセガール
3つとも伝票差し入れたら鬼
セガールってブラインドタッチできるん?
黙って引越し
沈黙の引越し
典型的イメージショット
カリフォルニアだって高いビルディングいっぱいあるだろ
セガールの頭すごくヅラっぽい
さっそくトラブル
あーあ
これはセガールが悪いだろ・・・
BGMいいな
さっそく友人の店でトラブルを起こすセガール
素直に跪くな
BGMがいいな
更生したつもりでも所詮はヤクザか
>これはセガールが悪いだろ・・・セガールに理屈は通らないとりあえず手首折る
暴力を振るわずにいられないセガール
マフィアから弁護士に乗り換えるなんてこのカーチャンも抜け目ないな
マンマ・ミーア!だと誰と一緒にヴァージン・ロード歩くかで揉めるんだが
>因みに娘役のローラ・メネルより実年齢は歳下です。なんだと
ああ…今はレニングラードって言わないんだな
なぜ隠す
即
きっちりダークスーツ着たセガールってカッコイイな
おい!
手が早い
やっぱ手癖悪いよこの人
ふう
あんたの管理が悪い
セガールがデブってるのがさっきからすごい気になる
とりあえずバッヂくすねる元父親は怪しまなくてもいいのか?
なぜ命令口調なの
デジタルズームで画面が粗いだけ
※ここ伏線です
本文無し
この女警官は田中敦子?
>No.3139424なるほどデブっても目だけアップにしてしまえば気にならない
画質のこの粒状感って元々HDじゃなくて1.85:1のSDを引き伸ばしただけかな?
なぜさいたま
>これはセガールが悪いだろ・・・まぁ役柄は善人じゃないみたいだし
>ああ…今はレニングラードって言わないんだなセント・ピーターズバーグ=サンクト・ペテルブルグ
格闘術に精通したマフィアのボスってどこのギース・ハワードだよ
そういやセガールのリアル娘って何してるの?
撃鉄ないの?
>そういやセガールのリアル娘って何してるの?普通に女優業を続けてるよ昔からテレビには余り出ないけど
GEKITETSU!
電話で正体が割れるパターン
普通に銃砲店で買えない身分なのか?
>そういやセガールのリアル娘って何してるの?平成ガメラでしか見た事ないな
リンチに行くわけだし足がつかない銃が欲しかったんだろう
娘の復讐のためには他人の命なんてどうでもいいと思ってるセガール
おおお!セガールが真面目にアクションやってる!
肉体の強さを見せつけるためわざと弾切れにするセガール
撲殺
先制攻撃がマフィアの流儀なんだな
これはえぐい
ここドイツなの?
デカなんかじゃねーよ
ああそれでこの映画はデカ盛り祭に参加できなかったんだ
>セガールが真面目にアクションやってる!撃鉄2のあの動かないっぷりは何だったんだろう?
>ここドイツなの?ニューヨーク
>撃鉄2のあの動かないっぷりは何だったんだろう?長年の修行の果てについに合気を極めたんだろう
入れ墨刑事
Tシャツになるとデブっぷりがハッキリわかるな
本当に心配ないんですか!?
トーチャン若々しいな
>撃鉄2のあの動かないっぷりは何だったんだろう?セガールぐらいになると波動で倒せるからな
セガール倫理観
とーちゃんも調子狂うなこりゃ
誰が黒幕なのか目星がつかん
お前のほうが失礼だろ!!!
いててて
ンモーすぐ殴る
うわぁ
酷い…普通に悪人のやり方だ…
質屋かわいそう過ぎる
客でもない不躾な質問する奴に殴られて商品を盗られ防犯ビデオも持ち去られ
平たく言うと強盗事件
荒っぽすぎる
信じられない
こういうカメラの位置をパッパッパっと変える演出は日本映画じゃほとんど使わない気がするんだがなんでなんだろ?
息子が完全に弟子っぽくなってて吹く
>こういうカメラの位置をパッパッパっと変える演出は日本映画じゃほとんど使わない気がするんだが>なんでなんだろ?手間かかるし面倒くさいから
ドラゴンスリーパー
バカモン!
しかしどういう確証があってここに踏み込んだんだ
このボンボンぶりは演技なのか素なのか
つまり関係ない殺人は若者に押しつけて自分はいいとこ取りするということですな
なんか普通にヤクザ修行の旅になってるんですけどぉ…
黒幕は婿の親父かよ
うわー
痛い痛い
息子をカタギにさせたくないためだけに殺ったのか?
ああ婚約者を殺されてブチ切れした息子がこいつらを殺すことでヤクザにならざるを得なくするつもりだったのね
耳が〜
どこ撃たれたの?
ついでにそれで刑事の身内になることも防げると
とても人望がありそうな親分に思えない
あの息子さんだと返り討ちにあう確率の方が高くね?
とーちゃんとセガールは同世代なのか荒っぽい手法が似たり寄ったりだ
最強の先生に連れ回される息子
ジェットリーを飼ってたマフィアよりは親分っぽいからいいのだ
>あの息子さんだと返り討ちにあう確率の方が高くね?復讐したい!→手下を貸してやろうという予定だったんじゃないか
>ついでにそれで刑事の身内になることも防げると嫁の家は継父も実父も刑事じゃないよ
セガールをはめてマフィアに取り込んだ方が賢かったようだ
>ジェットリーを飼ってたマフィアよりはあれはただの高利貸しだから
よくわからんなこのスマホのCM
マルチャンってサービス残業を強要してるのか
グルなの?
ポールダンスが流行ったのっていつだっけ
おっぱい
事件あったのにニコニコしてた時点で怪しかったけど
CHIKUBI!
ビデオ購買層向けのサービスシーン
入れ乳すぎる…
シリコンおっぱい
ストリッパー達のgif作って下さい!お願いします
丸すぎるシリコン入りだな
ストリッパーに密談ダダ漏れ
踊り子かわいそう
B地区が出ると実況人数が増える双葉
銃は無しだってアホう
このBGMである
不思議な踊りキタ━(゚∀゚)━!
例の音楽!
生きて帰った奴はいないぞ
ぎやー
いてて
植芝盛平も塩田剛三もこんな好戦的な人を弟子筋だと思ってるんだろうか?
いたたたたた
音を立てたくないならボウガンでも持って来いよ
タフだなこのナイフ使い
切り刻まれていく
なぜ一対一でやらせるんだよ
ひでぇ・・・
うぎゃー
パパン…
下手くそめ
ステファンだけ純情キャラなんだな
誰が通報したんだ誰が
捨てふぁん・・・
ぐええええ
殺されるほどの悪人だったろうか?
刺さった
息子娘カップル視線だったらロミオとジュリエットだな
悪いやつには
黒歴史ノート朗読会
逮捕したんだろうから取調べ中は縛っとけよ
つまりセガールがやることは全部証拠不十分になると
「一連の事件を見てると、ルスランが勝つだろ」一連の事件=沈黙シリーズですね?解ります
セガールもトーチャンも悪人だが我が子には甘いという構図か
いつまでもハイテンション不思議ちゃんキャラの吉高由里子
あれだけやらかしてよく釈放(保釈?)されるな
すぐ射殺した方がいいのに……
油断し過ぎ
HAYAWAZA
ロングレンジの武器を持っててなぜ近寄る
狂犬を放してしまったな
ぼこ殴り
鉄拳タイム
ボコボコに
俺この映画と同じ経験あるよ
刺さったまま
なんかできるだけ苦しませて苦しませて殺してるな
串刺し
KUSHIZASHI!
>俺この映画と同じ経験あるよ僧帽筋串刺し?
これ映画館で観てたら俺しょげて出てくるわ・・・
うまみ
↑Vシネマだから心配ない
>俺この映画と同じ経験あるよ>僧帽筋串刺し?ショットガンに撃たれた方じゃね?
サツも取り込んでるのか
ああバラしちゃった
なんで警察の人は何かとセガール寄りなん?
警察が私刑に理解示すなよ
ステファン初めて活躍らしい活躍
あしからず
この人ジュラシックパークの人に似てる
女医さんはいつの間に仲間にしたんだ
直前に生命保険とは弁護士らしからぬ雑な手段
親父さんアホとちゃうか
セガールつえー
こんな監視カメラがありそうな施設に素顔で乗り込むとは
なぜ戦闘シーンの曲がスペイン調なん?
良いBGM
曲がいいね
面白いなぁ
出るのが早いよ
タイミング悪い
全部片付けてもらってから参上しましょう
当たらない
とーちゃん達皆殺しにした後にセガールが逮捕されたら噴く
なんかホラー映画みたいな演出するなあ
何か作ってる
手製爆弾
凶悪そう
なんつー殺傷力の強そうなものを
またエグイものをこしらえやがって
手榴弾工具添え
やっぱり息子もヤクザの血筋だな
ぐわああああああ
顔面血まみれ
ストレートに撃ち殺さないあたりが悪趣味
しかしアメリカ人はどんだけ銀のダクトテープ好きなんだよ
来いよベネット!
またこのパターンかw
親父さんをシュワルツェネッガーにしていれば今頃は
ステゴロ望んだわりには弱い
おびえてるのか?そんなもの捨ててかかってこい!
最後まで無双かー
とーちゃん線が細くて豊満なセガール相手じゃ
「かかってこい!」「いいよ」 ボコボコ無双
手首がー!
親父をやられて黙ってたら男じゃ無いぞステファン
たぶん唯一の見せ場
コキャ
コキャ
コキャッ
貴重な手首が!
いい音が…
UWF時代のような古典的関節技
いつもならコキャコキャいわすのに、このセガールはグーパン率高いな
ボロボロじゃないですかー
俺のルール
親父口だけすぎる…
ぎゃああああああああああああ
刺さるか?
うわあああ
てめえは死ぬんだボコォ!ボコォ!駄目じゃん!駄目じゃん!
※ここで「血の涙」です
グロ
殺られた
凶悪すぎる
死んだじゃなくて殺したじゃないの
ステファンよ親父の敵を討てよ
グロシーンは止めておいた
暴力の連鎖はよせと自分への復讐は釘を刺す
セガール素直に捕まるんか
指輪の伏線回収
セガールもどう考えても無罪とは思えないんだが・・・
結婚しよう
セガール捕まえたら警察が壊滅するからな
>セガールもどう考えても無罪とは思えないんだが・・・悪い奴しか殺してないから無罪(キッ
セガールやりたい放題じゃないですかー
ディアブロ
ディアボロスすき!
>セガール捕まえたら警察がコキャされるからな
まぁ無茶苦茶に辻褄が合わないストーリーもセガールだからでスルーして見ればOKな映画ってことで
>セガールもどう考えても無罪とは思えないんだが・・・銃撃されたから返り討ちにしただけだもん
一体どうやって警察の追求を逃れたんだ…?弁護士が自白したら駐車場の殺しなんて言い逃れできんだろうに
乙
>悪い奴しか殺してないから無罪(キッ質屋とかストリップ小屋とかそんなに悪かったか?
ストリップバーの店長殺したのはやり過ぎでしょー
近作のセガール作品ではなかなか面白かった
>質屋とかストリップ小屋とかそんなに悪かったか?質屋は証拠が無いストリップ小屋は殺し屋を返り討ちにしただけ
>質屋とかストリップ小屋とかそんなに悪かったか?娘の事を思って行動してる親父の邪魔をした時点で悪なんだよ
ディアブロス軽くトラウマ
>近作のセガール作品ではなかなか面白かったアクションだけ見れば動いたほうだしね中盤なんか走ってたし
>ディアブロそれ違う
>弁護士が自白したら駐車場の殺しなんて言い逃れできんだろうに複数の男に銃を突きつけられて普通なら殺されるところだったのをちょっと反撃しただけだし
>中盤なんか走ってたし首から上が映ってないシーンは概ねスタントなんだろうなーと
顔写ってたから本人が走ったんでしょ短時間だったけど
駐車場の階段上り下りするシーンとか全く顔が映ってなかったから正直疑わしい走るシーンも妙にカット割りが細かいし
あんまり「今のは本人じゃなくて別人かもしれない」とかそういう目で見ない(見れない)俺はある意味幸せ者かもしれない
『 To LOVEる -とらぶる- (1) (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4088742788?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 410