昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54 (700) 4: 【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】 (59) 5: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (96) 6: 日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1 (943) 7: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (756) 8: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (8) 9: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (488) 10: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (16) 11: MASLっておぼえてる? (586) 12: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (165) 13: \●/ < ワイデス参上、#3! (269) 14: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (871) 15: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (57) 16: X1/turbo/Z 総合スレ15 (132) 17: PC-9821/9801スレッド Part51 (886) 18: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (472) 19: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (898) 20: Windows XPのサポート期限 (14) 21: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (265) 22: MSXヤフーオークションスレ part2 (549) 23: セガサターン (287) 24: Windows9x(95/98)・Me (81) 25: 古いディスプレイ使ってる? (597) 26: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (770) 27: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (27) 28: いまむら秀樹は犯罪です。 (808) 29: ハードディスクってすごいよね (475) 30: もらんぼんスレ (614) 31: MSXユーザー的NSX生産終了 (114) 32: カセットテープ (682) 33: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (852) 34: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (373) 35: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (778) 36: MSX vs AMIGA (218) 37: FMシリーズを語るスレ Part10 (156) 38: 富士通 FM-11 (651) 39: ★PC8801に可能はない★ (167) 40:  ComputerLandについて語るかい?  (157) 41: ★マイナー機種救済所★ (490) 42: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (658) 43: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (549) 44: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (155) 45: 動体保存ノウハウ (164) 46: KYN (445) 47: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (240) 48: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (143) 49: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (463) 50: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (389) 51: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (361) 52: 富士通FM−8探索隊 (792) 53: ラーメンライスについて語るスレ (69) 54: テクノポリスの美少女CG part 2 (18) 55: cpu をコレクションしよう (393) 56: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (919) 57: 3.5インチMO万歳 (409) 58: 【初代9821】98MULTiについて語るスレ2【Canbe】 (960) 59: 昔のパソコンを紹介するホームページ (107) 60: ★【ATARI】★ (233) 61: ebay ビンテージPC ウォッチ (78) 62: シンクレアのZX-81ってどうよ? (267) 63: Oh!MZにお世話になった人のスレ (738) 64: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (68) 65: 古いパソコンを高く売るには (142) 66: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (40) 67: MSXに不可能はない (883) 68: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (404) 69: ライフゲームだゴルァ!! (148) 70: ☆★PCにまつわるHな出来事2スロット目★☆ (45) 71: 御三家の筆頭はFM-7 77 (312) 72: PB-100は氏ね |READY P2    | (421) 73: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (536) 74:  黄ばみを取るすれっど  (646) 75: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (67) 76: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (828) 77: 当時の日本橋 (394) 78: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (955) 79: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (925) 80: [←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339) 81: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (367) 82: 懐かしのDocomoのポケットボード (80) 83: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (913) 84: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (121) 85: Ah!Ski の想い出 (371) 86: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (779) 87: ファースト「マイコン」購入記 (159) 88: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (128) 89: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (699) 90: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (443) 91: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (146) 92: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (371) 93: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (188) 94: ピーーーガッ、ピーーーガーーーーーーーーーーーーー (49) 95: MZ-80B/2000/2200 (790) 96: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (267) 97: EPSON 98互換機 Part3 (948) 98: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (209) 99: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (756) 100: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (692) 101: PC-98専用板が無いのは2ch最大の恥 (99) 102: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (114) 103: PC98と言うな! PC-98と言え! (554) 104: 【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (298) 105: CASIO FP-1000/1100 スレッド (364) 106: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (370) 107: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (146) 108: 同人ゲーム (79) 109: ( ´_ゝ`)流石だよな俺らin昔PC(´く_` ) (89) 110: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410) 111: 8BIT最終型でゲーム (598) 112: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (266) 113: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (437) 114: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (550) 115: 4bit未満のパソコンを売ってくれるなら (65) 116: x68000 vs Amiga (405) 117: プロテクトについて語ろう (774) 118: 御三家の筆頭はPC-8801 (255) 119: 「楽がき」だぜ! (317) 120: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (120) 121: 昔のPCユーザーだった有名人 (161) 122: 昔のPCを31KHzで起動したい (49) 123: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (679) 124: 山下章はウソばっか (183) 125: 悪夢だったAX (496) 126: 昔のPCの互換性 (160) 127: ファミリーベーシック活用テクニック (960) 128: オークション@昔PC板[No.20] (814) 129: ハイパー98 について語ろう (438) 130: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (910) 131: 8インチ・フロッピーの思い出 (741) 132: 誰かX68Kエキスパートいらないか (172) 133: ☆ 激論! X68000 vs □□□□□ ☆ (391) 134: 68K v.s. x86 (698) 135: スプライト 2本目 (403) 136: OS-9スレッド (541) 137: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (108) 138: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (479) 139: 異様に反応する人の集まるスレ (40) 140: YAMAHA YIS (128) 141: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (812) 142: 8bit・16bitビジネスPC (173) 143:  なんだこの板?PC-98のスレばっかりじゃん  (168) 144: PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (229) 145: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (830) 146: 「「「「「APPLE�」」」」」 (957) 147: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (822) 148: シミュ / エミュレータ 作ります (302) 149: なぜ288*224のPCが出なかったのか? (166) 150: 昔のPC板@自治会議室4 (13) 151: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (93) 152: あれ?零式ってどうなったんですか? (527) 153: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (607) 154: ANEX98は(・∀・)イイ! (648) 155: 20年前のゲームを語れ。 (306) 156: 昔よく使ったフリーソフト (790) 157: PC100を称えよ (438) 158: パソコンサンデー回顧録2 (456) 159: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (448) 160: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (139) 161: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (114) 162: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (397) 163: 富士通Kシリーズ (207) 164: ヨドバシカメラ (214) 165: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (146) 166: 【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (264) 167: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (454) 168: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (861) 169: おれたちP6系 Part3 (651) 170: MSX3 (57) 171: PC-88VA3 (50) 172: このPCのCPU交換できる? (106) 173: 満開製作所 (623) 174: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (194) 175: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (510) 176: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (577) 177: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (431) 178: S-OS SWORD最強伝説 (226) 179: バボさんについて語るスレ (515) 180: 【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ (283) 181: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (485) 182: 95年のマックはいくらが適正価格? (151) 183: NeXTマシソ (331) 184: ★ まだデゼニランドをクリア出来ないやつの数→ (395) 185: あなたの一番の名機は? (408) 186: ザイログばんざ〜い (107) 187: おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか? (156) 188: 「PIO」について語れ (314) 189: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (248) 190:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (872) 191: UNIXとLinuxの関係を教えてください (24) 192: オールドPCの修理 (247) 193: PET-2001の想ひ出 (148) 194: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (518) 195: 【FD,MIEL,WTERM作者】出射 厚氏にお礼を言うスレ (240) 196: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (189) 197: 夢の合体マシンPC98Do (504) 198: i960 (119) 199: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (654) 200: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (179) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:700】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54
1 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs 2012/08/07(火) 01:40:42.08
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


691 名前:X680x0@x68ch掲示板 ◆WmXHuB6nMU :2012/11/21(水) 17:04:13.57
【1:16】X68小物ハードウェア関連スレッド
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1347000858/l
【2:2】オリフェス☆68ファウンデーション
nttp://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1352971766/l
【3:765】【あれから】ネレイド再生産の話があるんだけど【4年】
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1119611680/l
【4:359】オリゲー・フェスタ☆68を大いに盛り上げるスレ3
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1271686541/l
【5:87】満開製作所を再興するスレ
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1347078570/l
【6:67】【座礁】uClinux/X68k計画【必至】
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1285414814/l
【7:823】X68トラブル110番★2
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1231891562/l
【8:266】スレたてるまでもない汎用板的なカキコはここへ★2
http://liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1243468257/l
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

692 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 21:21:17.74
ランエボだよな

693 名前:ぜって〜嘘 ◆.I5EIr7ZsQ :2012/11/22(木) 13:55:20.49
「某ヅラ会長日記X68」のウェブ検索結果 - My Cloud 富士通

某ヅラ会長日記X68 で検索した人は、こんなキーワードでも検索しています

某ヅラ会長日記X68 x68k 某ヅラ会長日記X68 2011 某ヅラ会長日記X68 x68000
某ヅラ会長日記X68 過去 某ヅラ会長日記X68 ラジオ 某ヅラ会長日記X68 名無
某ヅラ会長日記X68 2007 某ヅラ会長日記X68 日記天気 某ヅラ会長日記X68 埼玉県南部
某ヅラ会長日記X68 オイラ 某ヅラ会長日記X68 2008 某ヅラ会長日記X68 エロカワイイ
某ヅラ会長日記X68 サラダ 某ヅラ会長日記X68 2012 某ヅラ会長日記X68 名無番長
某ヅラ会長日記X68 ビックリ 某ヅラ会長日記X68 セガマニア 某ヅラ会長日記X68 大分違
某ヅラ会長日記X68 2006 某ヅラ会長日記X68 メーカー 某ヅラ会長日記X68 発表
某ヅラ会長日記X68 アップル 某ヅラ会長日記X68 キーボード 某ヅラ会長日記X68 pc-6001
某ヅラ会長日記X68 最高 某ヅラ会長日記X68 徒然日記様 某ヅラ会長日記X68 ゲイツ
某ヅラ会長日記X68 サービス 某ヅラ会長日記X68 今年 某ヅラ会長日記X68 豚丼

694 名前:リストラ地獄到来?40歳以上 ◆uNd3.ydQUg :2012/11/22(木) 18:44:33.66
正社員http://kopipeya.blog.fc2.com/blog-entry-574.html
激ダスhttp://www.amazon.co.jp/dp/4062950596/千代丸健二
フォー・ビギナーズ・シリーズ日本語版オリジナル現代書館
http://liveweb.archive.org/http://ikura.2ch.net/i4004/
あぽ〜ん未反映ttp://logstar.jp/ikura.2ch.net/i4004責任
http://www.google.co.kr/images?hl=ko&q=%E8%A3%8FX68CH?
魚拓は著作権者削除可能。。ライブアーカイブ英語ひな形有

695 名前:エロぃ鳥 ◆16OvL9ljDs :2012/11/22(木) 20:06:55.21
ログ速とみみずん 削除要請無視 評判悪いらしいな NET炎上?怖
新規脳追加ttp://logsoku.com/r/i4004/1322309683/?view=matome
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/CZ500C/asc-0000
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/friends/
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0002
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0003
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0009
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0010
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0011
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0012
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0013
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0014
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0015
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0016
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0017
ttp://liveweb.archive.org/http://twilog.org/X68060/asc-0022
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

696 名前:シスオペ ◆HrTOiOicL6 :2012/11/22(木) 20:32:18.23
略=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
システムオペレーターhttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
ニフティサーブのシスオペはコミュニティ盛り上げるとインセンティブ。。PC-VAN。。べっこうあめ。。NIFパソコン工作フォーラムLIB
2400bps/\10http://azby.search.nifty.com/websearch/search?select=41&ss=up&cflg=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&chartype=&Text=%2AFDEVICE

697 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 21:36:15.24
なるほど

698 名前:安静の自信 ◆dqCsk2OSYc :2012/11/23(金) 13:50:13.85
>>519
ttp://megalodon.jp/2012-1104-1347-17/xps.jp/festa68/看護_中山書店?ttp://megalodon.jp/2012-1123-1340-41/x68k.net/
ttp://megalodon.jp/2012-1123-1323-00/liveweb.archive.org/http:/x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1271686541/000356
ttp://megalodon.jp/2012-1123-1323-02/liveweb.archive.org/http:/x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1271686541/000355
http://www.google.com/search?q=site%3Aw1.log9.info%20%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%83&hl=ko&safe=off&filter=0&tbm=isch
ttp://megalodon.jp/2012-1123-1328-13/liveweb.archive.org/http:/x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1352971766/000002
http://www.google.com/search?hl=ja&q=w1.log9.info&gbv=2&rlz=1R2AURU_jaJP502&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N
http://megalodon.jp/2012-1123-1231-10/liveweb.archive.org/http://w1.log9.info/~2ch/search.cgi?comment=X680&time=1
http://megalodon.jp/2012-1123-1330-54/liveweb.archive.org/http:/x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1352971766/l0000

699 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 15:19:04.64


700 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 15:52:25.50
>>700なら永豚タヒ亡

名前: E-mail:

【4:59】【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】
1 名前:ナイコンさん 2012/11/16(金) 13:26:45.72
富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。

◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/


50 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 02:29:48.52
>>48
ワードとエクセルって、そもそもMSの抱合せ商法の賜物じゃないの。
勿論TOWNSも例外じゃない訳なんだけど、そうやって巻き込まれた事によって
価格競争の相手が国民機から黒船マシンに移ってしまい、
VTOWNSで明らかなようにPCIフル実装ボード分コストで不利なんだから、
これはもう勝負ありなんだよなあ。

んで、一掃された所にiMac持ち込んで復活したappleと。

51 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 02:49:20.96
>>43
「病的に」の三文字が読めない人なんだね。
世間一般の全員がオタクを嫌う訳ではないが
嫌う人間も、ちょっとでもオタクっぽい要素があるだけで人間として扱わないようなキチガイばかりじゃないんだよ。
病的に嫌う奴って本当に病的だから。ちょっとでもオタクっぽい物みるとキーキー喚くから。

52 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 02:52:37.88
>>50
ワードとエクセルで一掃される前は一太郎と1-2-3の世界だったな。
表計算はまだともかくワープロは日本語処理専門のメーカーが作る一太郎の方が
数段良くできてたのに、無理やりワードを普及させられてしまった。
当時のマイクロソフトによる一太郎ネガティブキャンペーンは本当に露骨で酷かった。

53 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 02:53:02.79
>>51
>「病的に」の三文字が読めない人なんだね。

お前の基準なんて他人に分かることかよ。

54 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 03:31:06.41
>>51
>病的に嫌う奴って本当に病的だから。ちょっとでもオタクっぽい物みるとキーキー喚くから。

ここまで主観丸出しだとむしろ清清しい

55 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 03:35:50.86
結局戦略ミスだよなあ
結果的にFMVでFleshを捨てるのなら、マーティーで置き換えちゃえば対抗できたんだよな。
現実はメモリ固定にしちゃって、それだと腕の良いソフトハウスに
やりくりしてもらわなければダメだったのに、下手打って逃げられて万事休すと。

56 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 05:23:05.36
>>52
とりあえず、そういう著名アプリが普及するまで、或いは諸般の事情で導入できなかった場合は
グラフとかの処理ってBASICでちょこちょこ書ける程度の専門スキルがないと無理だったよね。
だからこそパソコン弄れるというのは一般に一目置かれた存在だった訳だ。

当時バイブル的なPC雑誌の記事なんか院生の小遣い稼ぎのようなもので、
文系の物書きが書いてる読み物じゃないから、弄れるという今の人に見せたって
隠し財宝の地図並にチンプンカンプンじゃないかな?

57 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 09:30:33.16


58 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 11:17:49.75
富士通もOASYS持ってたのにゴリ押ししなかったよね

59 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 14:05:14.59
>>31じゃないけど、携帯とかタブレット系ってマルチタップを除けばワープロの亡霊なんだよな。
パソコンだったらツールメニューはともかくメインは画一化すべきじゃないと思うんだ。

名前: E-mail:

【5:96】FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3
1 名前:ナイコンさん 2012/06/19(火) 14:22:59.31
祭りはこれからさ!


87 名前:ナイコンさん :2012/11/19(月) 20:08:59.98
関係あるも無いも、X68ユーザーがTOWNSをこきおろすために作ったスレだっちゅうの

88 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 10:14:21.01
つまりMSXも一緒にこきおろしてるんですね?
敵しか作らないスレだなあ。 まあMSXはさすがにx68kなんかと並ぶとは思ってもないだろうけど。8bitコンパチだし。

89 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 11:15:01.08
>8bitコンパチ

どういう意味?

90 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 14:09:46.76
速度はたしか286より優位とか聞いたが
追加命令以外はZ80のままだし(4倍速だっけ?)
IOはZ80だし
MSXの設計自体8bitのまんまだし
とかいう話か

91 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 15:10:13.13
MSXに載ってるのはZ80。R800が載ってるのはMSXturboR。

92 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 15:14:40.04
そこはスレタイ通り turboRと比較ってことでいいんでは…
あー…
MSXとMSX2とMSX2+とMSXturboRを正しく書け、って話なら知らん。

93 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 15:23:32.88
もし、このスレではMSXと書くと自動的にturboRと解釈されるルールなら、このスレでは
Z80が載った本来のMSXについては言及できないことになる。正しく書くべきだろう。

94 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 20:22:53.39
x68k持ってたからMSXみたいなクソほしいと思ったことがない

今でも変わらない

95 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:32:21.37
そりゃX68KとMSX/2/2+/turbo-Rではモノとしての差がありすぎたからな。
当時ソアラやレパード、SVXとか乗っていた奴が軽自動車など欲しいと思ったことが無いのと同じ。

96 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 01:47:58.05
軽もたまに乗ると楽しい。MSXもまた然り。

名前: E-mail:

【6:943】日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1
1 名前:元茨城の人 2012/08/12(日) 02:46:57.56
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の9スレ目です

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1342871343/


934 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 12:07:04.18
>>898
>MZシリーズなんかはそれがストレートに影響した。

最後までカラーグラフィック軽視で質実剛健なシリーズだったな。
広告を見てもアセンブラやマシンランゲージ、PASCAL、LOGO等、言語の事しか書いていなかったし。
純粋にプログラムを楽しむマシン。
それで売上が激減して1500からはホビー性を重視したが、ゲーマーもソフトハウスもそっぽを向いたままだったな。

935 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 12:55:37.49
他機種のネタ禁止とはいわないけど少しくらいは日立のパソコンと絡めろよ

936 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:23:59.43
日立のパソコンだけだと話題が少なすぎて絡めにくいな。
と現行Priusユーザーの俺が言っている。

937 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:28:38.39
現行Priusなどというものは存在するのか?
トヨタ製とかじゃないだろうなw

938 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:35:18.73
>>932
ビースト受けする機種です

939 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 22:53:38.55
もはやCMキャラだった伊東美咲ですら懐かしい感があるな

940 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 08:44:25.88
>>937
生産中止された車の現行ユーザーと言うものが世の中にはごまんといるわけで…

941 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 09:07:13.80
日本語ムズカシイアルネ

942 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 09:30:03.80
驚いたことにまだこんなページがある。
ttp://prius.hitachi.co.jp/prius/index2.html

日立がお勧めする Windows Vista Home Premium という文言が…

943 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 09:59:48.45
>>940
クルマでたとえるのはむしろ逆効果なような
たとえば現行プリウスユーザーっていったら
現行モデルのプリウスに乗ってると思う人が多そう

名前: E-mail:

【7:756】8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8
1 名前:ナイコンさん 2012/04/09(月) 18:54:57.87
8086(8088)・Z80・6809・6502のうち、どのCPU(MPU)が優れているか議論するスレッドです。
CPU(MPU)アーキテクチャや周辺デバイス制御など
基本的に「石」に関連する議論なら、ほぼ何でもアリです。

■過去スレ
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319314159/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252639237/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235851359/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1213527504/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1165801265/
6809とZ80 part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093190685/
6809とZ80
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008496410/

■関連スレやサイトなど ※補足などあれば>>2-9あたりで
68K v.s. x86
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220728356/

半導体コレクション展示会場
http://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/ICcollection.html


747 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 14:12:15.13
Rは8bitあるからな。7bitなのはカウンタ。

748 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 14:27:10.56
LD r8,(SP + imm8)
LD (SP + imm8),r8
LDA r16,(SP + imm8)

749 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 14:30:00.30
SP相対にするとPUSH/POPするだけでオブジェクトを指すオフセットの値変わるし使い辛そう

750 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 19:15:09.69
>>747
そういやそうだ。

751 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 21:03:19.81
FADD
FSUB
FMUL
FDIV

752 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 01:49:27.88
命令はどうてもいいがリフレッシュを8bitでやってほしかったな」

753 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:10:57.49
LD r16,(HL)ってなかったっけ?

754 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:17:04.07
ない

755 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 20:44:45.41
>>753
Z280なら

LDWHL,(HL)ed28
LDWBC,(HL)ed06
LDWDE,(HL)ed16

756 名前:755 :2012/11/22(木) 20:49:33.47
おおぅ。

×LDW HL,(HL) ed28
○ LDW HL,(HL) ed26

ついでに
LDW HL,(SP+im16) ed04,im16
とか色々…

名前: E-mail:

【8:8】日立ってなんでパソコン事業から撤退したの?
1 名前:浜田ブリトニー「あたし金欠でカネガネーゼなんすよ〜!」 2012/11/09(金) 12:13:59.53
復活してくれ


2 名前:ナイコンさん :2012/11/09(金) 16:19:12.97
トヨタの車と名前がかぶったから

3 名前:ナイコンさん :2012/11/09(金) 21:39:41.96
90年代後半の話だけど、日立は何か法人営業部の連中の評判が悪かったなぁ。
…ソーテック程じゃないにせよ。

4 名前:ナイコンさん :2012/11/10(土) 13:21:00.14
そもそも日立にパソコン事業なんて存在してなかった
有ったのは家電事業と情報通信事業
家電事業部が作ったのがベーシックマスタ
情報通信事業部が作ったのがフローラ

5 名前:ナイコンさん :2012/11/10(土) 13:58:53.00
パソコン事業部製品のパソコンより、TV事業部のパソコンの方が評価が高かったシャープをディスってるのかw

6 名前:ナイコンさん :2012/11/13(火) 21:42:36.09
そのシャープのMZシリーズだって
もともとはパソコン事業部なんてところの開発じゃない

7 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/13(火) 23:33:48.94
むかーし、むかーし

ファコムハイタック(富士通&日立)の会社がありました
10年以上前の話ですが

8 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 17:47:58.74
今のシャープの惨状みてると撤退して正解だったな

名前: E-mail:

【9:488】◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆
1 名前:多部田俊雄 02/11/03 21:50
今は亡き、『月刊マイコン』誌について語って下さい。

関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/998886066/


479 名前:富美 :2012/11/22(木) 13:44:08.15
富美の独り言
なぜかわかりませんが、ここにお邪魔してからほとんど眠れなくなってしまい、
夜の12時前に就寝、6時起床の規則正しい生活で徹夜など出来なくなっていた私は
フラフラです。
そのためだと思うのですが、松田さんへの手紙を書いていたら
涙が止まらなくなって、身体が震えだし、
起きてきた子供たちに「お母さん、どうしたの!?」
と心配されるも「ん〜、ちょっと疲れちゃったかな?」
と誤魔化しながらお弁当を作り、送り出しました。
しかしその間も朦朧としてすぐに固まってしまったり、
子供たちの会話が頭に入らなかったりと
アベニュー時代、無理がたたって倒れ、一年間寝込んでしまった時と同じような、
非常にヤバイ(死語)状態です。
書くべきことを全て書いてしまえば眠れるのでしょうが、
こんな時に限って主人が午後出社、後から起きてきて驚きながら
「何で泣いたの?」「一体どうしたの?」「なんか気になることでもあるの?」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

480 名前:富美 :2012/11/22(木) 14:13:14.72
アベニュー時代、私は自分がやりたかった広報と、
PVやCM、チラシ、広告作製の仕事が出来て楽しかったのと
ゲームが全くできない広報であったにも関わらず、
出版社やメーカーの皆様がとても優しくして下さるのと体がもつを良いことに
夕方から出版社をまわってポジやROM渡しに掲載記事のチェック、
夜中から朝までスタジオでプロモの編集、
そのまま会社に戻って10時からの会議に出席、
午後からまたスタジオで音入れといった、週に2,3回の徹夜は当たり前、
月の残業100時間以上といった毎日を送っていました。

会社が麹町から溝の口に移転になり、自宅から通えなくなって
一人暮らしを始めたら食事もいい加減になり、それから半年でとうとう
倒れてしまいました。

普通の状態に戻るまで2年近くかかり、
やっと元に戻ったところで主人と出会い、結婚しましたが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

481 名前:富美 :2012/11/22(木) 14:38:57.46
そして30代後半から首と腰の痛みがひどくなり、
整形外科にいったところ、頸椎がゆがみ腰の椎間板がつぶれていたことが判明、
「若いころに長時間無理な姿勢をとったことが原因。」と言われました。

また40を過ぎたころからは原因不明の片頭痛に悩まされるようになり、
「若いころ不規則な生活してなかった?
徹夜なんか脳にすごいストレスなんだからね。」とも言われました。

読者様も30代後半から40代、仕事も体力も充実して一番お忙しい時かと存じますが、
どうかくれぐれもご自愛意下さいませ。

482 名前:富美 :2012/11/22(木) 14:42:25.97
4時には子供が帰ってきます。
よし、いよいよ次でラストです!
これが一番長くて大変かも。

483 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 14:46:06.67
その後大変だったのですね。

484 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:12:14.42
拝啓、多部田俊雄様
所詮文系でパックマンやドンキーコングも一面クリアできなかった私が
畏れ多くも電波新聞社で「1ページ8000円交通費別貢物付き」という超おいしいバイトで
卒業旅行に海外に行き、アベニューで皆様に迷惑をまき散らしながらも
やりたかった仕事ができたのはあなた様のお蔭です。

しかし、それは同時に理系の高校で落ちこぼれ、レビューで、さもパソコンの知識が
あるかのように読者様に嘘をついていたことへの罪悪感、
広報でありながら自社のゲームの一面もクリアできない情けなさ、申し訳なさとも重なるため、
結婚を機に勝手に多部田ファミリーと鈴木富美子を卒業した気になり、
のうのうと暮らしておりました。
しかし、今回こちらにお邪魔してこちらの世界では私のような出来損ないが、
いまだにあなたのファミリーであったことに今更気づいて愕然とた次第です。

アベニューでの滅茶苦茶な仕事ぶりを聞いた主人は一言、
「ただの大ばか者だな。」と言い、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

485 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:34:53.14
主人は私と出会ってすぐに
「君は、今まで本当に大事に育てられながら我儘に生きて来たんだね。」
と言い、その時は「え〜そ〜かな〜。
あたし、それなりに苦労したつもりなんだけどな〜。」と
思っていましたが、今はまさにそうであったと心の底から思います。

我儘をしてまわりに迷惑をかけていたのは私なのに、
まるであなたが悪いかのように言われることが多く、
本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

今、私はY−COMの富美を誰も知らない場所で、
相変わらずサザエさんのようなおっちょこちょいぶりを発揮しながら
髪はふさふさですが波平のように怒ると怖いが優しい主人と、
カツオとワカメのような子供に
囲まれた、どっぷり昭和の幸せな家庭生活を営んでいます。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

486 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:45:58.32
ふ〜、とりあえず言いたいことは全部言ったのでしょうか?
これで眠れるかな〜。

あー本当に私、最後までやりたい放題でしたね。
皆様、大変お騒がせいたしました。

今書いた手紙がちゃんと届きますように。

もう1日頑張れば
明日は「いいふみの日」であった事に今、気づきました、残念。
でもまあ、今日は「いい夫婦の日」ですから、良しとしましょう、ふふっ。

いけない、寝不足で完全にハイに(死語)なっている…おやすみなさい!

487 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 00:07:46.08
投稿とかしなくて読んでただけだけど、今でも記憶にあるのは多部田氏の何かの連載。
ある月にその記事は無く、代わりに「失恋のため記事書けません。一回休みます」
みたいなお知らせを見てたまげたことw

488 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 11:51:53.22
>>487
メジャーなゲーム作家になるためにでは、締め切りの破り方についても述べられていたよね。
こんなエッセイを書く多部田さんもすごいが、掲載する月刊マイコンもすごい。

名前: E-mail:

【10:16】PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい
1 名前:ナイコンさん 2012/09/08(土) 00:53:17.20
しかし、何度Config.sysやAutoexec.batを編集してもメモリ不足で
エンハンスドモードで初期化できません、と表示される...
そのせいでフロッピー5枚目から先に進まない
一応HDDの容量はかなり余裕持たせてあるから少なくともはいらないことは
ないはずなんだけど

だれか分かることがあったら教えて下さいな


7 名前:ナイコンさん :2012/09/11(火) 14:23:42.96
使わんからイラネ

8 名前:ナイコンさん :2012/09/23(日) 17:49:57.11
何?

9 名前:ナイコンさん :2012/10/05(金) 18:18:28.99
あるある

10 名前:ナイコンさん :2012/10/17(水) 23:19:03.18
うざい

11 名前:ナイコンさん :2012/10/18(木) 18:26:46.17
QEMU/9821 on Windows
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/index.html

12 名前:ナイコンさん :2012/10/31(水) 16:16:08.96
再利用

13 名前:ナイコンさん :2012/11/09(金) 13:19:44.60
>>6
MEはそもそも98用が存在しない。

14 名前:ナイコンさん :2012/11/09(金) 17:07:15.65
98SEにMEのシェルやらマスストレージドライバーやら乗せるとMEもどきができる

15 名前:ナイコンさん :2012/11/21(水) 22:34:59.02
何それ?

16 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 13:37:52.14
windows98 マスストレージ ドライバ や 98SE2ME でグぐれ。
98SE2MEは外国版Windows用なので注意。

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/08 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と