テーマ:スポーツクラブ
タイトルの件は後回しにしましょっか
このブログの読者さんの現在一番の関心事は僕のプライベートではなく(^^;)
橋本のFDイベントの情報でしょう(´∀`)
結論ですが、残念です…
担当が、南山さん、キム姉、寺本君の3人に変更となりました
橋本店フロントの公式回答、吉岡さんのお詫びメールからの確定事項です
むぅ、本当に残念
レギュラーメンバー3人、しかも全員社員…
で、有料?(´Д`;)
ありえない
僕は出ません
もしタダになったら参加させていただきます
普通の南山さんのレッスンの方が良いよ…
では僕のお話(^^;)
午前中はだらけまくって、午後、橋本に泳ぎに行ったんですよ
いつもどおりのメニューをこなしに
で、事件が起こりました
というか起こしました(;´Д`)
結構混んでたんですよ、スクールで1レーン塞がってたし
で、僕、「はやく」コースで泳いでんたんですよ
暗黙のルール、というかエチケットってあるじゃないですか
「速い人に追いつかれたら譲る」
基本ですよね
これさえ守れば本当に速く泳げなくてもいいんですよ
僕だって速いわけじゃないから、常に後ろに気を使って泳いでるんですよ
でもね、今日僕の前にすごく遅いおじいちゃんがいて…
僕に追いつかれて、それを見ていながらも譲らない…
しばらくは我慢してたんですよ
でもそんな状態が続いて僕も段々いらついてきて…
つい「おい!ヽ(`Д´)ノ」って言っちゃたんですよ
僕的には「おい…」ぐらいのつもりだったんだけど…
泳いでると肺活量全開になるじゃないですか?
プール中に響き渡っちゃいまして(^^;)
直後、それでも譲らないおじいちゃんに軽く後ろからタッチして(これも2回目なんだよ?)譲ってもらいました
で、ふと周りを見渡したらプール中が僕に注目ですよ(;´Д`)
結局、小山田さんと斎藤さんに「私たちのご案内が行き届きませんで…」と場をおさめてもらい…
あぁ、また僕、「怖い」「厄介な」会員と言われるわけですね(><;)
これでルネで怒鳴ったの何回目?
パヤオに1回、腹出しおじさんに1回で、これが3回目かな
前の2回はまだ周りの人に「あれはしょうがない」とか「よく言った」と励まされたけど…今回はなぁ…
完全にフォローのされようがないよね(ノω・、)
おじいちゃん、怒鳴ってごめんねm(_ _ )m
ただ譲り合いの気持ちが無くて、常識が足りなかっただけなんだよね
…誤る気ないだろってw?
そりゃそうだ
でも、こういう時は怒った方が負けなんですよね…
解っていながら、なんでおんなじ事繰り返しちゃうんだろう…
そこは反省してます
さぁ、今日は早く寝よう…
・°・(ノД`)・°・
- 今週は今日でおしまい 11月23日
- 健康診断と橋本FD 11月21日
- 久しぶりのお出かけレッスン 11月19日