みにくにのブログ

Fight-DoとGroup-Powerに魅せられた男
カブに乗ってどこまでも~♪


テーマ:


みにくにのブログ-DSC_0009.jpg

FDニューウェア~


早く着たいな♪


直近は金曜かな?




今日は橋本にGPを受けに行ってきたよ


そろそろバックナンバーが取り入れられるようになるね


ウェイトチョイスが難しくなるけれど、出来る限り上げていきまっしょい


では今日のウェイト~


W:10

L:37.5

C:32.5

B&L:27.5+5x2+27.5

T(0710):10

B(0710):17.5

ML:25

S:5x2

C:10


トライとバイがバックナンバーだったよ


久しぶりだけどこの2曲はやっぱり楽しい♪


APR11のトライは一本調子でつまんないからね


エクステンションとナロープッシュアップの組み合わせは、3頭筋全部に刺激が効くようでイイ感じ


初めて10kg持ったけど、全然行けたよ


バイのガガ様はやっぱりテンション上がるねヽ(゜▽、゜)ノ


これも17.5kgで問題無し


次、機会があったら20kgに挑戦してみようかな(^^;)


それ以外の曲はいつもどおり


来週の水曜から荷重増やします


それでAPR11も仕上げかな(*^-^)b


今日のアズの”私事”は胃が痛いとか…


夏バテ? 食生活? 神経性?


確かにちょっと顔色悪かったかな?


まぁ、レッスン始まっちゃえばいつもどおりしっかりリード取ってくれました


消化の良い美味いもん食って早く元気になってね(*^ー^)ノ




アズサをPCにつないで充電しようとしているが上手くいかない…


どうやら以前紹介したケーブルはArcシリーズには対応してないらしい


何で? どういう理屈なんだろ?


仕方がないのでケーブル3本買い直し…orz




明日が今月のお仕事の山場


がんばろう


(^^)ノシ

同じテーマの最新記事

テーマ:

今日からお仕事だよ


いきなりお尻に火が着いてんだけども(´Д`;)


まぁ、最善を尽くしましょ


間に合うかどうかは土曜までのお楽しみ( ´艸`)




今日は火曜日なので、橋本に南山さんのFDを受けに行ってきたよ


勿論スタジオは超満員ですよ(*^ー^)ノ


内容は当然#37をフルで


インカムの調子が悪かったので、ほぼ生声でリードを取る南山さん(^^;)


それでもスタジオ中を動きまわって盛り上げてくれたよ


楽しかった! ヘ(゚∀゚*)ノ


今日は先週までより涼しかったけど…これぐらいがいいよ~(^^;)


暑すぎると上せちゃうもん


ガッツリ動いて汗いっぱいかいて、大満足の60分でした


汗かいて、と言えば、F2の横移動で僕の隣の女性が転んじゃってたけど…


僕の汗のせいですよね…(´・ω・`)


スミマセンm(_ _ )m


怪我がなくてなにより




さて、タイトルの件


レッスンの最初と最後の挨拶で南山さんより来週の7周年イベントの告知がありました


多分ね南山さんも今回のイベントを成功させたかったと思うんですよ


その為に土曜日辺り、いろいろ案を出して、交渉もしてくれたと思うんです


でも、結果、現状のカタチに落ち着いてしまった


南山さんにとっても不本意だったことでしょう


挨拶&告知の中で、勿論ハッキリとおっしゃったわけではないけど、どこか悔しさや、僕ら客に対する申し訳なさが滲んでいました


常々、南山さんのFDに対する情熱を応援したいというスタンスの僕としては、その姿が切なくて仕方がなかったです


でも、来週、僕はイベントに出ません


7周年記念イベントってのは何なのか?


お客に対して”7年間のご愛顧を感謝して”店側が開催するのか、それとも”7周年だからお祝いしてね”と店が客に何かを期待してるのか…


フリーのOTを呼ぶわけじゃないのに、なんの為に僕らは金を払うの?


それらが釈然としない以上、不信感を表明するためにもでません


…理屈っぽい?(^^;)


まぁ、身も蓋もない事を言っちゃえば、南山さん以外の担当に時間も金も費やす気がしないってことです


南山さん&吉岡さんなら\3150でも出したけどねヽ(゜▽、゜)ノ




さ、表ブログとしては最大限の毒を吐いた気がしますが(^^;)


来週は遠征週間にしようかと画策中です


楽しみ♪(´∀`)


テーマ:

長いような5連休も気がつけば最終日ですよ


あっという間だったなぁ(´Д`;)




今日はFD豪華2本立てですよ(*^ー^)ノ


まずは相模大野お昼の下川君のFD45


お昼だし、45分だし、正直空いてると思ってたんよ


ごめんなさい、ビックリするほど混んでた!


60人は軽く超えてたよ


下川君はホントに人気者だね(´∀`)


でね、軽く笑えたことがあって…


スタジオが開いてから、いつものようにストレッチの仕上げをして、サンバイザーをかぶってグラブとか着けてってしたら、それまで「この人誰かしら~(´・ω・`)?」って顔してたおばさまが「この前は白い帽子かぶってたでしょ!(ノ´▽`)ノ」って…


うん、やっぱり僕の本体はサンバイザーみたいです(´∀`)


内容はね、F2と筋コン抜きの#37だったよ


土曜の下川君のレッスンに慣れてるから若干肩透かし感はあるけど、充分汗かけて楽しめたよ(o^-')b


これから夏の間は、月曜のこの時間にちょくちょく顔を出すと思うので、皆様よろしくお願いしますm(_ _ )m




さて、いったん家に帰って休憩したらもう一度相模大野へ


今度は田口さんのFDに参加ですよ(*^ー^)ノ


こちらも相変わらずの人気レッスン♪


内容は#37を通しで


このレッスン、僕の個人的努力目標として、先週南様にご指導いただいたパンチの捻りを意識してみたよ


パンチは普段惰性になりがちだからね


意識し続けるとだいぶフォームが変わるものなんだなって思った(o^-')b


それにしても中盤までスタジオが暑すぎ(;´▽`A``


床が終始曇ってて大変だったよ


田口さんが言うには金曜にエアコンの改修があるそう


こんどこそまともな空調になりますように…(。-人-。)




そうそう、昨日のプールであったアレコレw、今日お友達から共感をいただきました


ありがとうございますm(_ _ )m


これからも明るく楽しいスポクラライフを皆様と共に!(b^-゜)




さて、明日から通常の生活に戻ります


頑張って早起きしなきゃ(^^;)


頑張るよ (^^)ノシ


Amebaおすすめキーワード