ツイートする Facebook にシェア

竹御所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: 案内, 検索

竹御所(たけのごしょ、建仁2年(1202年) - 天福2年7月27日1234年8月23日))は、鎌倉時代初期の女性。鎌倉幕府第二代将軍源頼家の娘。位記の名は鞠子妙本寺の寺伝よれば媄子(よしこ)。

生涯

母は『尊卑分脈』においては源義仲の娘とされるが、「竹の御所」と呼ばれた鞠子の邸は比企ヶ谷の比企氏邸跡である事から、実際の母は比企能員の娘若狭局と考えられる。

誕生の翌年に比企能員の変が起こり、頼家は北条氏によって将軍の座から逐われ、間もなく暗殺された。建保4年(1216年)3月5日、祖母である北条政子の命により、14歳で叔父源実朝の正室信子と謁見し、その猶子となる。他の頼家の子が、幕府の政争の中で次々に非業の死を遂げていく中で、政子の庇護のもとにあり女子であった竹御所はそれに巻き込まれることを免れ、政子の死後その実質的な後継者となる。幕府関係者の中で唯一源頼朝の血筋を引く生き残りである竹御所は幕府の権威の象徴として御家人の尊敬を集め、彼らをまとめる役目を果たした。

寛喜2年(1230年)、28歳で13歳の第4代将軍藤原頼経に嫁ぐ。夫婦仲は円満であったと伝えられる。その4年後に妊り、源氏将軍の後継者誕生の期待を周囲に抱かせたが、難産の末に男子を死産、本人も33歳で死去した。彼女の死により頼朝の血筋は完全に断絶した。

藤原定家日記明月記』によると、竹御所死去の報がもたらされると鎌倉武士たちは源氏将軍の血筋が断絶したことに激しく動揺し、京都にあった幕府御家人はこぞって鎌倉に下ったという。定家はこの事に対し「平家の遺児らをことごとく葬った事に対する報いであろう」と述べている。『吾妻鏡嘉禎元年七月二十七日条に「竹御所の姫君」が竹御所の喪に服したことを記しており、竹御所の養女と見られる。

竹御所の墓は比企一族の菩提寺である妙本寺にある。

関連項目

  • ソーシャルブックマークに追加:

過去1時間の間にもっとも読まれた記事
佐藤良子 11月23日 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド フィオナ・シット 特殊捜査班 ナトリウム C'N'Cコスチュームナショナル 大韓民国 比嘉愛未 廣瀬智美 神のみぞ知るセカイ 常盤貴子 仁美凌 山里亮太 勤労感謝の日 女性アイドルグループ 日本の男優一覧 日本の女優一覧 さかもと未明
gooウェブ検索 急上昇ランキング (総合)
注目のニュース - gooニュース
信金立てこもり男逮捕 警察突入New
沖縄米兵また侵入 バック転を?
いじめ調査、地域の温度差著しく
大津の教育長退任へ 再任求めず
歴史繰り返すな 韓国が自民に
オンとオフをつないで新買物体験
身長、年齢…女子は気にしすぎ?
ブラピ新作はセクシーすぎる…
gooのお知らせ
教えて!gooべんりQ&A特集行楽シーズン到来!ドライブをもっと楽しく、ドライブをもっと快適に、そんなコツを教えます。
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
キッズgoo特集梟・鯰・鯱・蕪・鴉…読めないあなたは、かんじ盤ゲームで今すぐおさらいしよう
goo電子書籍特集goo電子書籍特集ダウンロード不要の電子書籍サービス。人気コミック続々登場!
goo求人&転職有名企業も採用スタートしてます。正社員で働く転職活動なら。
「竹御所」のQ&A
1  ライトノベルのジャンルで時代小説を扱ったもの…
2  日本の歴史を舞台にしたマンガ
3  こんな本ありますか?
モバイル版goo wikipedia提供中!
↓↓↓下記QRコードからアクセス↓↓↓
モバイル版goo wikipedia QRコード
Wikipedia記事検索について
gooサービス
不動産   賃貸   音楽   歌詞   教えて!   恋愛相談   婚活   ダイエット   地図   乗り換え案内   天気   エコ   節電   中古車   バイク   講座   資格   求人転職   アルバイト   マネー   電話番号   国内旅行   海外旅行   行列ラーメン店   辞書   Wikipedia   ビジネスコラム   プレスリリース   健康食品   妊娠・出産   子育て