ツイートする Facebook にシェア

源義隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: 案内, 検索

源 義隆(みなもと の よしたか、生年未詳 - 平治元年(1159年))は、平安時代末期の河内源氏武将

源義家の七男(六男とも)。森冠者陸奥冠者陸奥六郎または陸奥七郎などと号した。七男であるが、六郎ともいう。官位は無位無官と看做されるむことが多いが、宮内少大輔従五位下に任ぜられるとも[1]。義家の子の中で一番の長命であり、一族の長老として尊崇を集める。相模国毛利庄を領した。

目次

生涯

平治元年(1159年)の平治の乱で、源氏の棟梁源為義(甥にあたる)の長男源義朝に従って参戦。『平治物語』によると、平氏に敗れて東国へ落ち延びる際、比叡山の竜華越で落ち武者狩りの横川の悪僧の一群と遭遇する。義隆は義朝の次男・朝長とともに義朝の盾となり、悪僧の放った矢にあたって落命した。義朝は義隆の首が敵の手に落ちぬよう、自ら堅田の湖(滋賀県大津市)に重しをつけて沈めたという。官職は不明だが、位階は六位、記録によっては信濃と載せる。おそらくは平治の乱における藤原信頼除目によるものと考えられる。信頼が逆臣とされた為、正規の人事として記録されなかった可能性もある。子には毛利義広若槻頼隆、高松定隆らがいる。

脚注

  1. ^ 大内政之介著『新編金砂戦国史』(筑波書林1993年)46頁参照。

参照文献

  • 大内政之介著『新編金砂戦国史』(筑波書林、1993年)

関連項目

  • ソーシャルブックマークに追加:

過去1時間の間にもっとも読まれた記事
石黒馨 勤労感謝の日 ナトリウム 大韓民国 常盤貴子 漫才師一覧 仁美凌 男性アイドルグループ 倉科カナ 日本の女優一覧 女性アイドルグループ 日本の男優一覧 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 神のみぞ知るセカイ 11月23日 環太平洋戦略的経済連携協定 C'N'Cコスチュームナショナル 比嘉愛未 さかもと未明
gooウェブ検索 急上昇ランキング (総合)
注目のニュース - gooニュース
信金立てこもり男逮捕 警察突入
沖縄米兵また侵入 バック転を?
いじめ調査、地域の温度差著しく
大津の教育長退任へ 再任求めず
歴史繰り返すな 韓国が自民に
オンとオフをつないで新買物体験
身長、年齢…女子は気にしすぎ?
ブラピ新作はセクシーすぎる…
gooのお知らせ
教えて!gooべんりQ&A特集行楽シーズン到来!ドライブをもっと楽しく、ドライブをもっと快適に、そんなコツを教えます。
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
キッズgoo特集梟・鯰・鯱・蕪・鴉…読めないあなたは、かんじ盤ゲームで今すぐおさらいしよう
goo電子書籍特集goo電子書籍特集ダウンロード不要の電子書籍サービス。人気コミック続々登場!
goo求人&転職有名企業も採用スタートしてます。正社員で働く転職活動なら。
モバイル版goo wikipedia提供中!
↓↓↓下記QRコードからアクセス↓↓↓
モバイル版goo wikipedia QRコード
Wikipedia記事検索について
gooサービス
不動産   賃貸   音楽   歌詞   教えて!   恋愛相談   婚活   ダイエット   地図   乗り換え案内   天気   エコ   節電   中古車   バイク   講座   資格   求人転職   アルバイト   マネー   電話番号   国内旅行   海外旅行   行列ラーメン店   辞書   Wikipedia   ビジネスコラム   プレスリリース   健康食品   妊娠・出産   子育て