ツイートする Facebook にシェア

清和天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: 案内検索
清和天皇
第56代天皇
元号 天安
貞観
先代 文徳天皇
次代 陽成天皇

誕生 850年5月10日
一条第
崩御 881年1月7日
円覚寺(粟田院)
陵所 水尾山陵
御名 惟仁
異称 素真(法名)
水尾帝、貞観帝
父親 文徳天皇
母親 藤原明子
子女 貞明親王(陽成天皇
貞保親王
敦子内親王
貞純親王
識子内親王
他多数
皇居 大内裏
テンプレートを表示

清和天皇(せいわてんのう、嘉祥3年3月25日850年5月10日) - 元慶4年12月4日881年1月7日))は、平安時代前期の第56代天皇。在位は天安2年11月7日858年12月15日) - 貞観18年11月29日876年12月18日)。後世、武門の棟梁となる清和源氏の始祖で、惟仁(これひと)。

目次

略歴

外祖父藤原良房の後見の元、惟喬親王を退けて皇太子となる。文徳天皇の崩御に伴い、わずか9歳で即位したため、良房が外戚として政治の実権を握った。

貞観8年(866年)には伴善男らによるものとされる応天門炎上事件が発生した。善男を信頼していた天皇は、事件を解決した良房に遠慮する形で既に貞観6年(864年)に元服していたにも関わらず、良房を正式に摂政に任命した。

貞観18年(876年)第一皇子である9歳の貞明親王(陽成天皇)に譲位。2年半後の元慶3年(879年)5月に出家、その年の10月より畿内巡幸の旅に入った。翌年3月丹波国水尾の地に入り、絶食を伴う激しい苦行を行った。水尾を隠棲の地と定め、新たに寺を建立中、左大臣源融の別邸棲霞観にて病を発し、粟田の円覚寺に移されたのち崩御。

  • 嘉祥3年(850年) 生誕。同年、立太子。
  • 天安2年(858年) 即位(9歳)。
  • 貞観8年(866年) 応天門炎上事件
  • 貞観18年(876年) 27歳で突然譲位。
  • 元慶3年(879年) 出家して仏門に帰依。仏寺巡拝の旅へ。
  • 元慶4年(880年) 崩御

系譜

文徳天皇の第四皇子。母は太政大臣藤原良房の娘、女御明子(めいし、あきらけいこ)。惟喬(これたか)親王(844~897)の異母弟。

系図

 
(54)仁明天皇
 
(55)文徳天皇
 
(56)清和天皇
 
(57)陽成天皇
 
元良親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
惟喬親王
 
 
貞純親王
 
(源)経基清和源氏へ〕
 
 
 
 
 
(58)光孝天皇
 
(59)宇多天皇
 
(60)醍醐天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人康親王
 
操子女王
(藤原基経妻)
 
 
真寂法親王
(斉世親王)
 
 
 
 
 
敦実親王
 
(源)雅信宇多源氏へ〕
 
 


后妃・皇子女

この子孫の多くが臣籍降下して清和源氏となった。中でも枝葉広く栄えたのが第六皇子貞純親王の子経基王の子孫で、源頼朝足利尊氏をはじめ武家源氏の大半がこの系統から出た(もしくは後裔を自称した)。

諡号・追号・異名

清和天皇の漢風諡号を奉られた。御陵の位置によって水尾(みずのお)帝、まれに元号を採って貞観帝とも言う。

後水尾天皇は、清和天皇を意識してその諡号を贈られた。

在位中の元号

陵墓・霊廟

洛東の上粟田山にて火葬され、遺骨は生前の希望から洛西の水尾山陵(みずのおやまのみささぎ=「円墳」(京都市右京区嵯峨水尾清和、水尾山腹)に埋葬された。所在がほぼ確かな平安時代の天皇陵の一つ。

関連項目

  • ソーシャルブックマークに追加:

過去1時間の間にもっとも読まれた記事
2025年問題 石黒馨 仁美凌 漫才師一覧 常盤貴子 ダッハウの虐殺 さかもと未明 女性アイドルグループ C'N'Cコスチュームナショナル 日本の女優一覧 勤労感謝の日 神のみぞ知るセカイ 男性アイドルグループ 比嘉愛未 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 倉科カナ 日本の男優一覧 ナトリウム 大韓民国
gooウェブ検索 急上昇ランキング (総合)
注目のニュース - gooニュース
信金立てこもり男逮捕 警察突入
沖縄米兵また侵入 バック転を?
いじめ調査、地域の温度差著しく
大津の教育長退任へ 再任求めず
歴史繰り返すな 韓国が自民に
オンとオフをつないで新買物体験
身長、年齢…女子は気にしすぎ?
ブラピ新作はセクシーすぎる…
gooのお知らせ
教えて!gooべんりQ&A特集行楽シーズン到来!ドライブをもっと楽しく、ドライブをもっと快適に、そんなコツを教えます。
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
キッズgoo特集梟・鯰・鯱・蕪・鴉…読めないあなたは、かんじ盤ゲームで今すぐおさらいしよう
goo電子書籍特集goo電子書籍特集ダウンロード不要の電子書籍サービス。人気コミック続々登場!
goo求人&転職有名企業も採用スタートしてます。正社員で働く転職活動なら。
「清和天皇」のQ&A
1  源氏
2  家系図で・・
3  【歴史クイズ】天皇家の先祖とは、次のうちどれ…
モバイル版goo wikipedia提供中!
↓↓↓下記QRコードからアクセス↓↓↓
モバイル版goo wikipedia QRコード
Wikipedia記事検索について
gooサービス
不動産   賃貸   音楽   歌詞   教えて!   恋愛相談   婚活   ダイエット   地図   乗り換え案内   天気   エコ   節電   中古車   バイク   講座   資格   求人転職   アルバイト   マネー   電話番号   国内旅行   海外旅行   行列ラーメン店   辞書   Wikipedia   ビジネスコラム   プレスリリース   健康食品   妊娠・出産   子育て