現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 産業・経済
  4. 記事
2012年11月22日23時2分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフト不正利用機器「マジコン」、初の輸入差し止め

関連トピックス

 経済産業省は22日、インターネット上などから入手した違法ソフトを携帯用ゲーム機「ニンテンドーDS」でつかえるようにする機器「マジコン」の輸入を差し止めたと発表した。

 不正競争防止法に基づく任天堂の申し立てを税関が受理し、21日から輸入が禁じられた。同法に基づく輸入差し止めは、今回が初めてという。

 多くのゲームや音楽、映画などのソフトウエアには、違法コピーなどを防ぐプログラムが組み込まれている。こうした防護措置をDSで解除する「マジコン」の販売業者が増えており、5月には逮捕者が出た。防護措置の不正な解除による被害額は年間1600億円と推計されている。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

死ぬまでボケずに暮らすには…?専門医が伝授する「前向きでボケにくい」生き方。

ある日突然襲ってくるかもしれない脳卒中に全に備えるために。頼れる病院はここだ!

軍事的にも、経済的にも最も影響を受けかねない沖縄から、尖閣問題の論点をとらえ直す。

離婚のきっかけにも…他の女性とはできるのに、妻とだけできない既婚男性。その心理は。

核軍縮が焦点の1つとなる第2期オバマ外交の行方は――。本選挙勝因の分析と併せて解剖。

不具合ばかりの地図アプリが話題を呼んだアップル。なぜこんな『出来損ない』を世に出した?



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報