プラズマ団バッジを使いたいポケモンEX2012年10月7日 小ネタ コメント (6)
プラズマ団バッジによって、強く動きうるポケモンがいます。
先日も書きましたが、ライコウEXやランドロスEXは
プラズマエネルギーを貼る事で、下のワザを闘、雷の2エネ
トラッシュで使えるようになります。
初手、1エネ付けてからの2ターン目、バッジ、アクロママシーン、
エネの手貼りで下のワザを使えるようになるわけですから、
かなり強いエネルギー加速と言えるかと思います。
しかも、ライコウEXは3エネトラッシュの所を2エネで、
ランドロスEXはトラッシュを選択する事もできます。
実は、カイオーガEXに付けても悪くないですね。
初手からスマッシュターンが撃てますと、かなり安全に
水水無の状態に持って行く事ができます。
また、レジスチルEXに付けますと、初手からトリプルレーザーと
夢が広がりますね。ミュウツーEXはダブル無色を引けないケースの
確率の底上げになりますし、サイコドライブも撃ちやすくなります。
全体的にEXのワザは色エネ+無の組み合わせが多いため、
ほぼ全てのEXはプラズマ団バッジで化けますね。
控えめに表現したとしても、とっても有効な道具と言えます。
さらにEXの中でも特に化けるポケモンがいます。
シェイミEXです。
今でもすでに、終盤のエネルギー付け替えから活躍するポケモン
ですが、プラズマ団のポケモンとなる事で、
終盤の詰めを確実にできます。
どんなデッキに入れても強いわけでは無いのですが、
一番大きいのは、ルギアEXカビゴンデッキですね。
相手のサイドを4つぐらいは簡単に取れるデッキですが、
息切れが凄いですよね。
終盤、カビゴン、ルギアを倒されてエネルギー0になる事の多い
このデッキですが、ここで、シェイミにプラズマ団バッジを
付ける事が出来ますと、リベンジバーストが簡単に撃てます。
息切れ中はリベンジ出来ないはずのシェイミEXですが、
これなら大丈夫ですね。
やはりプラズマ団バッジは、プラズマ団デッキを強化するカードですね。
先日も書きましたが、ライコウEXやランドロスEXは
プラズマエネルギーを貼る事で、下のワザを闘、雷の2エネ
トラッシュで使えるようになります。
初手、1エネ付けてからの2ターン目、バッジ、アクロママシーン、
エネの手貼りで下のワザを使えるようになるわけですから、
かなり強いエネルギー加速と言えるかと思います。
しかも、ライコウEXは3エネトラッシュの所を2エネで、
ランドロスEXはトラッシュを選択する事もできます。
実は、カイオーガEXに付けても悪くないですね。
初手からスマッシュターンが撃てますと、かなり安全に
水水無の状態に持って行く事ができます。
また、レジスチルEXに付けますと、初手からトリプルレーザーと
夢が広がりますね。ミュウツーEXはダブル無色を引けないケースの
確率の底上げになりますし、サイコドライブも撃ちやすくなります。
全体的にEXのワザは色エネ+無の組み合わせが多いため、
ほぼ全てのEXはプラズマ団バッジで化けますね。
控えめに表現したとしても、とっても有効な道具と言えます。
さらにEXの中でも特に化けるポケモンがいます。
シェイミEXです。
今でもすでに、終盤のエネルギー付け替えから活躍するポケモン
ですが、プラズマ団のポケモンとなる事で、
終盤の詰めを確実にできます。
どんなデッキに入れても強いわけでは無いのですが、
一番大きいのは、ルギアEXカビゴンデッキですね。
相手のサイドを4つぐらいは簡単に取れるデッキですが、
息切れが凄いですよね。
終盤、カビゴン、ルギアを倒されてエネルギー0になる事の多い
このデッキですが、ここで、シェイミにプラズマ団バッジを
付ける事が出来ますと、リベンジバーストが簡単に撃てます。
息切れ中はリベンジ出来ないはずのシェイミEXですが、
これなら大丈夫ですね。
やはりプラズマ団バッジは、プラズマ団デッキを強化するカードですね。
コメント
以降のくだりにについてですが、息切れとは?
エネがなくなるからですよね?
即ち、プラズマエネがなくなるからですよね?
終盤、山札にプラズマエネが残っているとは到底思えないのですが。
そんな状況で、本気でシェイミが簡単にバーストを撃てると考えているのですか?
山にプラズマエネが残っているということは、序盤~中盤に場を形成できていないということですよね?
その時点でルギアカビゴンのデッキの動きとしては、失敗していると思うのですが。
そんな状況下でシェイミ1体を立てたところで、逆転できるとは到底考えられません。
加えてこの環境、ビクティニまでいますよ。
脳内シミュレーションだとしても、あまりにも都合の良い展開です。酷い内容の記事です。
もう少し実践した上で、中身のある記事を書ける努力をしてみてはいかがですか?
ある程度エントリーが流れるまでコメントを待っていただいたのですね。
ご配慮、ありがとうございます。
私だけなのかも知れませんが、ルギアEXカビゴン
(以前晒したPPギラティナのカビゴンバージョンです)を動かしていると、
相手のサイドをかなり削ったものの、場に純粋にエネがなくなることが
良く起こります。(基本加速がPPだからかも知れませんが)
こちらは必死にルギアEXに4エネとカビゴンに5エネを付ける訳ですが、
お互いに撃ちあう間に、その2体がやられ、バトル場はエネなし、
ガス欠のルギアとカビゴンはいるものの、ここからエネを付けに行っても、
相手にエネ付きがいてこちらのエネ付けが間に合わないで、
息切れをして負けるということが多いのです。
ルギアに1エネでもあればアクロママシーンとダブル無色で
なんとか復帰出来るのですが、、、。
エネ加速可能とはいえ、一気に4エネはなかなかつかないので。
そこで、プラズマ団のシェイミEXがいれば、120ダメージを出して、
相手のバトル場のポケモンを追い込むことができそうだど考えています。
シェイミEXは初手草エネ1枚でエネ加速が行えますし、ルギアEX、
カビゴンとの相性は良いと考えているのですけどね。シェイミEXの
献上してしまうサイド2枚はオーバーフローでカバーして行けますし、
後半ベンチ待機になっても、カビゴンの打点を上げることが出来るなら、
プラズマ団バッジの効果は大きいと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみにひどい内容の記事であることは、自身、重々承知しています。
でも、みんながそれぞれのレベルで色々書くことが、PCG全体の盛り上げに
不可欠なのではとも思っていまして、とにかく記事数を書き連ねています。
そして、深くても、浅くても、他のプレーヤーが何を考えているのかを
読むことは、結構楽しいものだと思うので、現在のスタイルになっています。
まぁ、どこまで行っても脳内ポケカーなのは変わらないので、
実戦向きの記事ではないと言われればそれまでなのですが。
正直なところ、シェイミやカビゴンなどの話なんてどうでもいいのですよ。
それについた話だとしても、矛盾した内容の返信でしたけれども。
あまり表に出して言いたくなかったのですが…
あなたの適当に書かれた記事を見て、不快に思われる人もいるということを知ってほしかったのです。
真面目に研究している人を馬鹿にしているような記事のどこに、全体を盛り上げる要素があるのでしょうか?
根拠もなく適当に戦況や数値を上げないで下さい。理論と妄想は違います。
本当対戦していますか?本当に計算していますか?
個人のブログなので何を書かれても自由かもしれませんが、明らかに読み手を意識した文章や本人の自覚具合を公表している以上、今更“表現の自由”なんて主張へ逃げないで下さいね。
「真面目に研究している人を馬鹿にしているような記事」
と貴方が感じるように、私の記事が不快だという人がいる可能性は
勿論あるという事は分かります。
でも、全員が不快だと感じるわけでもないのでは無いですかね?
なので、盛り上げる要素があると感じる人もいると思います。
よく脳内と書いていますが、模擬戦およそ1000に対し実戦30ぐらいですから、
対戦経験は皆無と言ってよいです。ただ、ちゃんと計算はしてますよ。
勿論、確率計算を間違っている時はありますので、計算間違いが無い事を
確認出来るまで掲載されては困ると言われてしまえば、反駁の余地はありません。
ちなみに全体を盛り上げるというのは、色々な記事があり玉石混交であること
だと思っています。何を読み、何を信じるかは「自由」と言う事ではないかと。
なんにしても、意図は理解しているつもりです。
少しずつ、修正してゆけると良いですが、時間がかかるかとは思います。
では、これからもよろしくお願いします。
まだ2回のやりとりしかしていませんが、私はあなたの安いプライドや人間の小ささしかわかりませんでした。残念です。
それでも、あなたの回答には一応突っ込んでみます。
あなたの回答では、不快と感じない人がいるならば、それで良いと開き直っているようにしか感じられません。
あなたの言う、あなたの記事で盛り上げる要素とは何なのでしょうか。
嘘記事で盛り上げようとする考えなどでは、マスコミの手段と何ら変わりませんよ。
嘘をついてまで盛り上げる必要がありますか?
また、最終的に読み手へ責任を投げているようでは、どうしようもないですね。
嫌なら見るな と、どこぞの放送局を彷彿させるかのような発言ですね。そんなことでいいのでしょうか?
あなたは2・3回まわすだけで気付けることですら、おかしな理論を展開されている様子です。とても実践30とは思えません。
そもそも模擬戦1000とは、あなたは無限の時間をお持ちなのですね。
ますます嘘臭さしか感じられません。
もう疲れました。
これ以降、私が書き込むことはないかもしれません。
いずれ、あなたの記事が原因で炎上などがおこらなければいいのですが。
うーん、炎上ですか。
現時点では、お互いをうまく了解、許容しあえないようですね。
後々、相手の言いたかった事が飲み込める時が来るまで待つ方が良さそうです。
それまでは時間の空費のようですから、この話を続けるのは止めましょう。
コメントは現在受け付けておりません。