ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

をちこち犬の吠ゆるころ - 鬼海眞如 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2012-04-07

[]日経ビジネスに載ってた「平成生まれの30人」

起業社会貢献...、各界で活躍する平成生まれ30人

  1. 山本泰大(たお)@Synclogue創業者,CEO
    Synclogue(シンクローグ)はPCアプリケーションの同期化ソフト。マイクロソフトの「Windows8」発売に合わせて正式リリースする予定
  2. 鈴木仁士(さとし)@(Wondershake共同創業者
    スマートフォンを使って、パーティーなど同じ場所にいる人の中から共通の趣味や目的を持つ相手を見つけるアプリケーションWondershake(ワンダーシェーク)」を開発
  3. 石田言行(いあん)@(trippiece CEO,中央大学4年)
    自分が行きたいと思った旅行を個人がフェイスブックに投稿し、共感した仲間とともに旅に出る「trippiece(トリッピース)」を運営
  4. 福崎康平@慶應義塾大学3年休学中)
    「こっぺ食堂」「ルームドナー」で有名。「ソーシャルレストラン」の立ち上げを目指す
  5. 長竹慶祥(よしあき)@慶應義塾大学3年休学中)
    16歳のときジャグラー世界選手権のジュニア部門で優勝
  6. 野村岳史@(Desirepath CEO一橋大学3年休学中)
    麻布に若手の起業家予備軍が集うシェアハウスStartup DO JO」を4月に運営開始
  7. 阿部結悟(ゆいご)(北海道大学3年休学中)
    昨年10月に1年半の大学休学を決め、復興プロジェクト「ふらっとーほく」に参加
  8. 成田修造@(アトコレ社長、慶應義塾大学4年)
    アトコレ」は絵画など芸術作品の解説を共有するサービス
  9. 税所篤快(あつよし)@(e-Education創設者)
    貧困国に映像を使った教育システムを導入するプロジェクト「e-Education」を始める。2010年のバングラデシュを皮切りに、現在はヨルダンルワンダで準備中
  10. 倉富佑也(ベーグルスタンダード社長)
    中国上海ベーグル店開業の準備を進める
  11. 小林亮介(ハーバード大学3年,HCJI-LABサマースクール実行委員長
    高校生に刺激を与える場として2011年、ハーバード学部生が日本で高校生に教えるサマースクールを立ち上げた
  12. 鶴田浩之@Labit創業者,CEO
    大学生向け時間割共有サービス「すごい時間割」を運営
  13. 毛利友哉(ゆうや)@(i-See!創業者,CEO
    衣料品販売店などで気になった商品をかごに入れておき、あとからスマホやパソコンで買い物できるサービス「Relma」を展開予定
  14. 飯塚勇太@(シロク社長)
    写真共有サービスMy365」を開発
  15. 小嶋直人(青山学院大学2年)
    震災後、復興プロジェクトに参加。行政よりも早く島民の状況を把握してリポートを作った
  16. 坂本宙彌(ひろや)(早稲田大学4年休学中)
    復興に向けた「東北Rokuプロジェクト」で農業の6次産業化施設の立地に伴う周辺環境調査に携わる
  17. 渡辺祥太郎@渋谷幕張高校3年)
    効果音を集めたアプリエフェク太郎」を高校1年時に開発。次に、日本の借金総額が時々刻々と増え続けるのが一目で分かる「借金時計」を開発
  18. 大橋弦也(facematchクリエーティブディレクター)
    フェイスブックで気になる異性と仲良くなるためのアプリfacematch」でデザインを担当
  19. 小出悠人@(U-NOTE創業者,CEO
    同じ講義を受けている学生がパソコンやスマホで入力したメモを共有し、その場でノートを作っていくサービス「U-NOTE」を提供
  20. 草野絵美@(Kwi-Eクゥーイー創業者,CEO
    17歳のときからファッション写真家として活躍し、「Japan Fashion Now」にも出展
  21. 友巻憲史郎@(チームKeypin'キーピン代表)
    関西を中心に高校生、大学生をターゲットとしたSNSKeypin’」を運営
  22. 斎木陽平@(AO義塾社長)
    学科試験ではなく論文や面接などで合否を決める大学のAO入試向けの塾「AO義塾」を設立
  23. 播口友紀@慶應義塾大学2年,He11oハロー共同創業者,CEO
    早稲田大学慶應義塾大学の学生を対象に同じ講義やイベントに出席している者同士をつなぐSNSHe11o」を、早稲田大学商学部2年の柴田快と立ち上げた
  24. 永野彰一(早稲田大学4年、「平成生まれの資格王」)
    「消防設備士」など100の資格を18歳までに取得。『平成生まれの資格王が教える光速の暗記・勉強法』を出版
  25. 中村美里(女子柔道52Kg級日本代表選手)
    2008年北京五輪銅メダル。2009年、2011年の世界柔道選手権金メダル
  26. 里見香奈女流棋士-女流名人女流王将倉敷藤花
    2004年に12歳でプロ入り。2010年、18歳で史上3人目・最年少の女流3冠に就く。2012年1月奨励会初段に昇段
  27. 高梨沙羅(女子スキージャンプ選手)
    2012年3月、当時中学生ながらFIS女子ワールドカップ個人第11戦蔵王大会で初優勝を遂げる
  28. 錦織圭@(プロテニス選手)
    2008年8月の全米オープンテニスで、日本人男子シングルスとして71年ぶりにベスト16進出。2012年3月19日時点で世界ランキング16位
  29. 香川真司@(独プロサッカーリーグ「ブンデスリーガボルシア・ドルトムント選手)
    2010年に独ボルシア・ドルトムントに移籍し、リーグ前半戦のMVP
  30. 石川遼@(プロゴルフ選手)
    2007年に日本のプロゴルフ大会史上最年少で優勝。東日本大震災後、2011年の獲得賞金全額を寄付することを表明
平成生まれの資格王が教える光速の暗記・勉強法

平成生まれの資格王が教える光速の暗記・勉強法

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gnostikoi/20120407/1333801299
リンク元