https://twitter.com/kaminoishi
______________________________________________________
私のこれからのツイート、相当危ない話も出ると思います。
幾つかの政党というか数人の議員等の背景について情報提供します。
私の周囲には迷惑かけない程度に、
私はどんな事になろうと悪いことは悪い、
日本と日本人の為にならないと私が思えば書き、
後は皆さんが判断すればいいと思います。 via web
2012.11.17 18:11
マスコミ報道ありませんが、日本で二番目に
大きい無人島(一応現在は15人の住民登録ある)である馬毛島、
種子島のすぐ近くにあります。現在尖閣同様の
ある意味危機にあります。現在は個人所有であり、
中共と防衛省とで買い取りか賃貸かでもめています。
このオーナーの背景、第三極にも関連します。 via web
2012.11.17 18:11
馬毛島の実質オーナー立石勲、立石建設です。
昨年6月に法人税3億6千万円の脱税で有罪判決受けています。
馬毛島についてはウィキででも調べておいて下さい。
取りあえずここまでにして後は反応見ます、
私はこれだけに限らず情報発信の決意ありますが、
はっきり危険水域であり、命賭けます。 via web
2012.11.17 18:12
馬毛島地権者、立石勲は在日帰化人の元漁船の漁労長。
東シナ海で操業中たまたま漂流の覚せい剤100kg拾得、
どのルートで販売したかは後にして多額の資金手にした。
その資金使い鉄工会社買収それが今の立石建設、
別に郷鉄工所の社長も勤める。
立石建設と立石勲、表と裏の
多額献金先は石原親子のみ。 via web
馬毛島、無人島になった後一連の不正融資等事件の
平和相互銀行が所有、レジャー開発失敗し
1995年立石建設に移った。平和相互事件、
右翼のTが絡み防衛庁に売却として不正経理の
資金約20億円を政界にばら撒く、
このあたりから石原氏と接点もつ。
H元総理K元防衛大臣の名前も挙がっている。 via web
2012.11.18 15:06
馬毛島、立石側は約220億円かけて
滑走路建設と主張するが実際は除草と多少の地ならし程度。
所有の金額は4億円、そして上海の企業2社から
220億円で買いにきてると主張(妙に金額一致)
確かに中共政府関連と人民解放軍関連会社です。
石原氏からみ絵を書いた人、今は沈黙。でも「あなた!」です。 via web
2012.11.18 15:10
立石関連、石原親子にはずっと多額の献金続く。
先週あたりから年間20億円の賃借で話が
ついたとの情報もあります。なんだかどこかで
聞いた金額と一致しています。おそらく立石関連は
中共使い防衛省との交渉有利にしているだけ。
立石建設関連には09年の
脱税以外にも10億円の疑惑あり、捜査対象。 via web
2012.11.18 15:11
馬毛島、右翼Tは豊田一夫私は民族とは思えず、
あえて言うなら生活右翼似非右翼、
ただお金目的で愛国運動標榜し利権に絡む。
豊田一夫につながるやはり自称右翼国士、武道家、フィクサー?!
「石原慎太郎の大盟友」松浦良祐こと、朝堂院大覚。
ツイートしたMことTのことです。全ての膿、出し尽くします via web
2012.11.18 15:13
松浦良祐、新橋愛宕警察署裏事務所、
うすくらい部屋に鎧兜に刀剣並べ進んだ奥にデスク構える。
脇のほうには未公開株式詰まったダンボールの箱が山積み。
普段はよくミッドタウンのリッツラウンジに和服姿、
タバコくわえると5~6人位の
それ風の男たちからライターの火がつきでます。 via web
2012.11.18 18:37
松浦良祐、高砂熱学乗っ取りなみれい事件、
一方でマイケルジャクソンの呼びやも手がける。
ロシアエージェント名乗り、ロシア人愛人多数、
企業恐喝でも逮捕。周囲には空手連盟の
名誉顧問かの検察OB弁護士のE、警察OB、
故三塚博秘書(ちなみに石原氏一時は
三塚派)ここ数年来警視庁の捜査対象者。 via web
2012.11.18 18:38
松浦良祐、山口組六代目の拳銃所持事件では
引退した後藤組長の依頼により検察OB横井弁護士をつけた。
オウム事件の黒幕としても登場。
つながるあの青山の本部ビルオーナーの
大塚万吉こと趙万吉、やはり松浦同様フィクサー気取り。
手先がアクセスジャーナルの元噂の真相の山岡俊介。
石原氏全てつながる via web
2012.11.18 18:39
石原裕次郎の主治医は慶大病院夫婦で
オウムの医師でもあった林郁夫受刑者、
石原一家の主治医でもあり、四男の延啓は
画家ということだが、オウムの青山本部ががさ入れのとき、
延啓が描いたオウムの絵画が発見されている。
松浦のオウム黒幕説、石原氏を
取り巻く様々な要因つなぐと衆議院辞職と全て一致。 via web
2012.11.18 18:41
石原氏のつながり。立石建設・松浦良祐
(ある大物民族派の会長によると在日、
顔見ればわかるだろう)・大塚万吉と
在日及び在日帰化人が並び、
松浦通じてやくざ・同和とつながり
橋下市長へとつながる。第三局は
この一連のフィクサー気取りの思惑による、
日本の政界の乗っ取り戦略となる。保守ではない。 via web
2012.11.18 18:42
オウムが宗教法人に認められたのは、
石原裕次郎没後二年の1989年、
当時運輸大臣だった石原慎太郎が東京都に圧力。
四男延啓がオウム幹部であることは警察確認、
第七サティアンで保護、高尾病院でしばらく隔離。
野中・ハマコーも本人から聞き認めていること。
あの山口敏夫とオウム支援が言われた。 via web
2012.11.18 18:57
私はある事情から、極右に始まり
特に左翼・極左ついてはその思想・行動等専門家と自負。
よく左翼から転向した人の話もたくさんあります。
しかし三つ子の魂百までも、100%の転向はない。
石原氏、学生時代からの小説仲間、
同人クラブのようなもので
仲良く一致していたのはあの大江健三郎。 via web
2012.11.18 19:14
安倍・麻生自民、平沼立ち上がれには、憲法の草案あります。
石原・橋下は言うだけで草案もありません。
石原氏、尖閣・馬毛島には利権で絡み発言しますが、
竹島については全くありません。私は数年前、
石原氏の天皇陛下なんて
今になくなるもんだの発言忘れません。
保守発言だけの人気取りと思います。 via web
2012.11.18 19:21
昨日のTBS報道特集、今日の日テレバンキシャ。
野田総理と自民安倍総裁で解散に向けて
連絡とりあっていたこと明らかになってきています。
あの時安倍総裁虚を付かれ負けとかとか
発言していたキャスター連中。
いまさらどんな顔するのでしょう。
私のツイート通り、シナリオそのまま進んだのです。 via web
2012.11.18 19:49
なんと次期日銀総裁に、前大蔵事務次官勝栄次郎氏で
決定という情報あります。
ある意味では安倍自民のデフレ脱却政策にもあい、
財務省へのにらみも効きます。
果たして安倍総裁の意向なのか、
野田総理と財務省の意向が
安倍氏との何らかの取引なのか、
3月頃の任命までにわかると思います。 via web
2012.11.18 19:51
台湾、まさしく危機が現実に迫りました。
習近平の就任祝いを国民党の馬英九が
送りその返書から、多くのことが読み取れます。
親中共の国民党、中共による台湾併合戦略があり、
並行する東シナ海制覇という日本侵略も見えます。
日本、真正保守確立させ、台湾と連携すること。
これが日本台湾の中共抑止力 via web
2012.11.18 19:51
石原慎太郎、新興宗教「霊友会」の
古参信者でかなりの地位。そして石原氏へ
の金銭的そして組織票協力は、創価と公明党に匹敵。
霊友会すぐ脇のビルにある株式会社石原、
奥さん代取り、四男役員、石原一家の利権受け取り会社。
オウム麻原、座っている映像の後ろの曼荼羅像、
あれが四男の作品。 via web
2012.11.18 19:52
松浦良祐、昔は田中角栄。後藤田正晴・小佐野賢治。
小池百合子とは父の小池勇二郎から。
亀井・石原がいてこれは別に詳しく説明するが
小林興起、減税に行き河村市長と石原つけた。
石原氏、万吉や松浦の思惑の橋下、
腹の中はともかく連携しないと自分がつぶされてしまうから。 via web
2012.11.18 20:15
昨年話題になった、麻布の中共大使館拡張。
新潟認めて申請中ですが、名古屋は
河村市長反対しはんこ押しません。
東京は中共大使館拡張、南朝鮮大使館立替、
開発許可無条件で認めています。
名古屋のように、反対しない誰だ東京市長は。
あぁ、東京は都知事の権限でした。口と行動正反対。 via web
2012.11.18 20:22
石原氏のシナリオ。来年3月に尖閣の国の
期限切れで東京が買う。秋の総裁選で伸晃、来年には首相。
尖閣資金つきで渡す。8月の近い内で10月には伸晃首相。
8月末尖閣調査購入急ぐ。国購入、さらに総裁選負け、
選挙もない、松浦・万吉に橋下と組み、
新党政権目指せ、もしくは自民への主導権確保しろ。 via web
2012.11.18 20:40
太陽の季節、読んだことのある人はわかりますが、
反体制から国家への抵抗を反社会的行動にて描いている。
大江健三郎ともそのあたりから一致。
60年反安保闘争に参加。NOといえる日本、
は読売の依頼によりベトナム戦争取材。
実質的にはアメリカのタカ派理論に
負けてしまったと私は理解している。 via web
2012.11.18 20:57
海部政権時代、湾岸戦争に日本は増税までして
当時のレートで2兆円近いお金を供出しました。
当時の小澤幹事長がそこからキックバックを
取っているというあの話、嘘ですが
そのときの総裁選に負けた石原氏の陰謀の嘘です。
自分が思い通りにならないと何をしでかすか、
とても国のリーダーは不適格です。 via web
2012.11.18 22:06
新銀行東京は、不良債権つまり貸し倒れにより
都民の税金400億円で負担しています。
この融資、伸晃の秘書が口利きで捜査受けました。
警察官僚天下りさせ捜査はとめましたが、
石原氏個人と東京都は住民請求で訴訟になってます。
まあ石原氏、田園調布の自宅地下の
札束で払えます、見た松浦が言ってます via web
2012.11.18 22:27
松浦良祐、いつも愛人連れて歩いているのを
一緒にいて石原氏もそっちにばかり行ってしまいます。
数年前のハワイのとき女漁りで大変でした。
石原氏知事時代都庁への出勤は週に二日か三日、
他の日はどこに行っていたのか、
当然見張っている人いましたよ。
知事としての職務果たしていたとは思いません。 via web
2012.11.18 22:27
石原氏、北方四島を発言しないのは、
大盟友の松浦良祐が誰しもが知り本人も
声にするロシアエージェント、LNG等の利権が絡み、
石原氏も北方四島は全く意識に無いことは
過去に発言もありません。対ロシアに発言ない
保守の政治家はおらず、ゴルバチョフと
やり合った海部元総理が事情よく知ってます。 via web
2012.11.19 16:58
石原氏、竹島関連する南朝鮮にも発言なし。
大盟友の松浦良祐の息子、南朝鮮の
エージェントと認定されてる。
しかし一時は何度も三国人発言で物議かもしてます。
同じ選挙区だった新井将啓のポスターに
北の帰化人とはり運動員逮捕もあります。
裕次郎の奥さん北原三枝が在日であり、ひたすら隠す矛盾もある via web
2012.11.19 16:59
松浦良祐、黒い顔の代表は六本木の
TSK・CCCビル(以前はここに事務所)。
盟友ヤクザの東声会会長町井こと
鄭建永が所有していたが死後この販売に関わる。
さらに九段の総連本部ビルにもからみ、
何かと捜査当局の対象者として名前が挙がる。
石原親子、伸晃はそうでもないが慎太郎は頻繁に合っている via web
2012.11.19 17:00
六本木のロアビルのクラブVANITY。
レディーガガも来たり芸能人広告代理店テレビ局が
出入りの高級クラブ。関東連合の金属バット殺人の
フラワーもあるビル。経営は田副暢宣(在日)が
代表のサクラホールディング。松浦良祐の
二男の手下、実質オーナーは松浦と言われ、
あらゆる薬物の密売所でも有名 via web
2012.11.19 17:01
六本木VANITY。当然警察マークし
田副の出頭要請しているが応じない。
松浦良祐の警察検察人脈、そして石原・亀井氏からの
圧力もあると言われる。
しかし今年の6月癒着していた警視を懲戒免職にした。
松浦の意向に逆らったという見方もあるが、
捜査するため警察が身ぎれいにしたとの話もある。 via web
2012.11.19 17:02
石原氏の四男延啓、画家で東京都が
支援する芸術のワンダーサイトに重用、
経営は株式会社石原。設立時ロンドンで
展覧会だかの時、大麻で逮捕も石原氏が賀無償通じてもみ消し。
六本木VANITYにも親父のゴールドカードで常連。
ぜんそく持ちで、これがきっかけで
石原氏は東京都のディーゼル規制をした via web
2012.11.19 17:05
石原慎太郎もう1人いる隠し子
愛人との間に出来た子供の名前は「裕太」
2007/03/16
石原慎太郎都知事「愛人・暴露本」の内容
3月8日、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で兵藤茂特別秘書と共に東京地検に告発された石原慎太郎東京都知事(74))。
都知事選公示を直前に控え(3月22日公示、4月8日投票)、並行して飛び出してきた“爆弾”として、本紙既報の「暴露本」による愛人疑惑もある(写真)。
いくら“幻の本”とはいえ、完全にできあがり、一部は流通までしていた以上、「怪文書」の類同様、一笑に伏すことはできないだろう。
そこで、以下、この暴露本の注目すべき部分を要点のみ取り上げておく。
以下の内容はすべて真実
●著者は石原知事といわゆる三角関係にあったと主張する30代男性。
●女性(50代)はかなり著名な霊媒師。テレビにも一時、よく出ていた。
●男性は当時、すでに石原知事と愛人だった女性と2002年5月に知り合い、同年11月婚約、03年2月に入籍。だが、石原氏の圧力があり、04年秋に離婚。
●圧力とは、具体的には、著者の携帯電話に直接、石原知事が電話して来て、「石原だけど、○○に近づいちゃダメだよ、近づくと変なことになるよ」などと、婚約から結婚中の期間にも拘わらず計3度、忠告された(02年11月24日午後2時過ぎの分は録音テープあり)。
●石原知事は女性に、自分が業者などからもらった計500万円ぐらいの商品券を、何度も“お手当”として渡していた。
●女性と石原知事の間には“隠し子”がいる。男子で、現在、小学生高学年(出版時)と思われる。名前は慎太郎の「太」、弟・裕次郎(故人)の「裕」を取って「裕太」と言う。ただし、その子は戸籍上は女性の知人の実子となっている。
(1995年5月、『フライデー』が報じた元ホステスとの“隠し子”とは別。記者会見で、もう20年も前に若気の至りで、そういう事実があったことは認める(写真=「毎日新聞」99年5月1日記事)。