MapleStoryマクロスレ part1

キーワード [ MapleStoryマクロスレ part1 ]
もしかして前スレ?または最新の関連スレッドβ
[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 まとめビューαに切り替え

スポンサードリンク

1 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:w0ug8BZy [1/1回]
メイプルストーリーのマクロについて語り合いましょう。

チートの話題はチートスレで。


スポンサードリンク

2 : 岡本[sage] : 投稿日: ID:???
神スレだな!!!


3 : 人生オワタ\(^o^)/[sage] : 投稿日: ID:???
くそスレ立てんなよ

5 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>4
俺もそういうの見た事あって、同属嫌悪かと思ってたけど、単なるライバル減らしっぽいね。

6 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:JFVN4eIC [1/1回]
岡本どこ?

7 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
升スレ消されたな

8 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ほんとに必死だよなあ

9 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
最近2chが騒がしい

10 : paQ[sage] : 投稿日: ID:???
893 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 11/01/06 23:16 ID:1JmUtdSc
運用情報からまとめ1/2

・東日本が削除人の作業時のログを見つける。http://be.2ch.net/test/sss/hoop.dat
・これは誰がいつ削除したかがわかる程度だが、/test/sss/以下の全ファイルリストがApache設定ミスで閲覧できた。
・しかもbe鯖のsss/以下にはなぜかcgiが拡張子なしで置かれてた。つまりソースが見れる。ファイル名からして2005年から放置。
・それを見つけたモペキチは元の現在動いてるcgiスクリプトを探し出し、それに対してソースを元にコマンド実行。
・そのcgiも糞で、パスワードなしで2chの全キャップが入手でき、他にもパスなしで板移転やファイル一覧取得も可能だった。
・いろんな人がそれを実行した。板移転もやりたい放題、キャップも全部ばれたのでお止めも自由。
・しかもファイル一覧取得にもバグがあり、そこからOSのコマンドを叩くことも可能。全部のcgiソースを入手可能。
・つまりcgiの権限であればウイルス設置からファイル削除も可能。最悪この前のbeみたいに鯖が真っ白になりかけた。
・もちろんこのバグは全鯖共通で持ってるので過去の鯖でも実行可能。どこまでやられたかは不明。

897 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 11/01/06 23:17 ID:1JmUtdSc
まとめ2/2

・FOX ★「わしゃ何も困っていないけど?」ってことで訴える気ゼロで帰った。つまり逮捕はおそらくなし。
・復旧するにはbbs.cgiから全部書き換えることが決定。とりあえず明日以降作り直すことを決めて運営陣解散

結果的にやられたことは
・勝手に板移転。板移転のメッセージを変え放題だったのでそこにグルーポンへ飛ばすコードやらXSSやらウイルスとか突っ込まれた。
・キャップが漏れまくりなので書き込みし放題。現在はキャップは全部停止。
・cgiリストが見れた上キャップパスも出たので削除や芋ほり(ログ開示)もし放題。これも現在読み書き以外のcgi全部停止。
・全鯖に削除や何かするプログラムを置かれた可能性もありうる。導入する時間は十分あったが、入ってないことを祈るだけ。
・今回の犯人はいつものモペキチと東日本、他ROMの人多数。ただ訴える気ゼロなのでほぼ間違いなく逮捕なし。

11 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
メイプルストーリーマクロ生活っていうところでピラミッドマクロが
3000円で売っているんですが、買うのはやはりもったいないでしょうか?
ピラミッドマクロってどこかでダウンロードできませんかね?

12 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
岡本さんを呼べばいいとおもうよ

13 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
>>11
ピラミッドマクロあげるからスカイプ頂戴ね。

14 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
skype:okamoto2xxx

16 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
メイプルストーリーマクロ(non UWSC)
ttp://macro.7narabe.net/

17 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
岡本さんピラミッドマクロください

18 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>17
作れば?
あ、ウンコには無理か

19 : ネトゲ廃人もどき@名無し[] : 投稿日: ID:P9GciPmq [1/1回]
無料(タダ)より高いものはないw
なんちゃってなw

最近は、マクロ販売多いなw
詐欺も多いし、一部の人間は腐りきってるなぁ~^^
まぁ、知ってたけどw

20 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
まじでネカフェMAPからアリアント飛べるんだな・・感動したわ
前スレ当たりで情報書いてくれた人サンクス

21 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
なんで本スレであんなにマクロの話題盛り上がってたのに、
このスレは今だに過疎ってるんだ

22 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のソースコードを公開すると著作権にひっかかるから、誰かアルゴリズムをうpしてください

23 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活に載ってるやつはだいたい自分で実装できそうなんだが、マクロ探知機使われたことないから
探知機対策のアルゴリズムがわかんね

24 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSCで画像認識できない?

25 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
>>23
探知機対策は一旦ログアウトすればいいかと
探知機解除はマクロ生活もやってないと思う

>>24
ググればやり方出てくるのだが

26 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>25
CHKIMG使ってるんだけどペイントで開いた画像は見つけれる
Windowsのビューワーは見つけれない
メイプル上でも見つけれない

原因分かる人いない?

27 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>26
メイプル内のSSじゃなくて、ちゃんとPrintscreenとかで撮ってるかい?

28 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>25
探知機食らってる間にログアウト処理できるのか。
じゃあ、画像認識はさめばいいだけか。ありがとう。

29 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>25
後、bmpで もし24ビット以外で保存していたら、画像が劣化して認識できなくなるから
そのせいかもしれない?

30 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>26だけど画像の大きさを小さくしたら認識するようになった(31*31にした)

大きすぎたら認識しない?

画像はSAVEIMG使って保存した後にペイントで切り取った

同じ症状の人は試してみてください

あと画像認識とループの処理を並列で進めて画像見つけた瞬間にループ終わらせる方法ってある?

ループの中の処理に画像認識混ぜるのが妥当?

31 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
>>30
ある
だが教えて君は嫌いだから教えない
ググればすぐに見つかるのに


32 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
所詮そのレベル

33 : ネトゲ廃人@名無し[saga] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロうpお願いします。

34 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
(CHKIMG("xxxx.bmp",1,0,0,800,500)
これで一応用意した画像の一番左上の色を透明色としてチェックしてくれるようになってるよね?
うまく画像認証してくれないんだけどなんでだろう

35 : 名無しさん@ピンキー [sage] : 投稿日: ID:???
>>30
uwsファイルをuwscに関連づけしてあるなら、二つのuwsファイルを起動するか、
threadを使って、スレッドを並列処理とかやればできるが、
関数とかよくわからなかったら、普通にループの中に混ぜるのでいいと思うよ

36 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>34
CHKIMGの左側の ( は、タイプミスか?

37 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
一部書くつもりで削ったら残ってしまったみたいです
If (CHKIMG("xxxxx.bmp",1,0,0,800,500)=FALSE)then EXIT

Ifb CHKIMG("xxxxx.bmp") = FALSE THEN
EXIT
Endif

それぞれ試してみたんですが透過画像を使うと認識してくれないんです。
完全一致の画像なら認識してくれるんですが・・・

38 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
IFB CHKIMG("makuro.bmp")
KBD(VK_ESC,CLICK,15)
KBD(VK_UP,CLICK,15)
KBD(VK_ENTER,CLICK,15)
ENDIF
探知機使われたらメイプル終了させたいんだけど
希望通りに動いてくれません 
どこに問題があるのでしょうか

40 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>38
UWSCの仮想キーの、EnterキーはVK_RETURN だから、
そこを直せばうまく動くと思うよ

42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
まずbmpですらない

43 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
すいません画像上げるためにgifにしたけど
bmpでやってました

44 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>41
画像が荒いような気がするけど、劣化しない保存形式で(ペイントなら24bitビットマップなど)で保存してる?
どうしても認識できないなら、文字とかで認識するといいかも

45 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
詳しいことがわからんのだが自分で録画したやつにHPMP自動回復組みたいんだけど


ifb CHKIMG("HPバー.bmp",0)
KBD(VK_回復ボタン,CLICK,40)

endif

これでOKだよね?


46 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>45
文法的には大丈夫かな。

47 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
狩りマクロ中に常にHPを監視して回復もしてくれるのが作りたいんですが
可能なのでしょうか?

48 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>47
作れますよー
今、暇だからちょうどそのスクリプト組んでるところだったりします。

49 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>48
ほんとですか!大体どんな感じでスクリプト組めばいいか教えてくれませんか?

50 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
てか俺だけ?UWSC使うとハッキング検知がでんのw

51 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>49
一応完成したので、うpしますねー

52 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>50
uwsc公式サイトで、最新のuwscをダウンロードするとうまくいくと思います

53 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
HP,MPが一定値以下になったら自動回復する関数です。※まだ試作段階です
自作ですが、著作権は放棄しますのでご自由にお使いください。

①自分が狩りに使うスクリプトの一番最後に、この関数をコピペする

procedure 自動回復()
//メイプルの左上のx,y座標を所得
ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)

sleep(1)

HPx = 321
HPy = 599
MPx = 494
MPy = 599

while TRUE

ifb ((PEEKCOLOR(MX + HPx,MY + HPy) and $FF) > 100) = 0 then
KBD(VK_HP回復キー)
endif

ifb ((PEEKCOLOR(MX + MPx,MY + MPy) and $FF0000) / $10000 > 100) = 0 then
KBD(VK_MP回復キー)
endif

sleep(0.6)
wend
fend


54 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
②上の関数をコピペしたら、自分が狩りにつかうスクリプトの先頭に

thread 自動回復()

と、記述します。
これで、自動回復すると思います。(↑の関数のコピペだと、だいたいHP,MPともに残り3分の1ぐらいになったら、回復すると思います)


↑の関数のHP回復キー、MP回復キー 部分には、任意の仮想キーを入力してください。

55 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
↑の関数は、メイプルを全画面表示で動かしているときに正常に動作するかどうかは確認していません。
必ずメイプルを(Alt + Tabで)窓化し、スクリプト実行開始以後はメイプルの位置を動かないようにしてください。(キャラクター操作は可能)

他にもいろいろ書くことがあるのですが、とりあえず休憩します。質問お受けします。

56 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
窓化は、ALT+TAB ではなく、ALT+ENTER でした。すみません。
アドバイスや、もっとよい別のアルゴリズムがあったら書いてくださるとうれしいです。

アルゴリズムは、質問があったらお答えします。

57 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
所詮スクリプト。

58 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
HP回復をKBD(VK_B,CLICK,100)にして
MP回復をKBD(VK_L,CLICK,100)にしてthread 自動回復()を先頭において
procedure 自動回復()からfendまでのを一番最後に置いたのですが回復してくれません
なにがいけないんでしょうか
メイプルの解像度は800×600です

59 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>58
procedure 自動回復() を、whileループの中などには入れてませんよね?
狩りのプログラムはwhileループなどで、ループしていますか?


60 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
一番下にいれているので大丈夫だと思います。
forでループさせたりprocedureをつかってたりします。

ためしにKBD(VK_SHIFT,CLICK,100000)だけのスクリプトに自動回復のを入れてみても反応してくれませんでした。

61 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
あんま中途半端な知識で人に教えないで欲しいわ
半端なマクロで対策されたら僕が困るんだけど。
教えるなら完璧なものにしてからにしろ。

62 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ちなみにHP回復マクロは攻撃ボタンなんかと重なると発動しないから素直にペット買え

63 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>60
ためしに、これをコピペしてUWSファイルにしてどの部分がクリックされるか確認してみてください。(メイプルがディスプレイの端からはみでないようにして)
これで、HPの部分がクリックされていなかったら、この関数は別の環境では使えなかったことになります。すみません。

sleep(2)

ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)
HPx = 321
HPy = 599
MPx = 494
MPy = 599

sleep(1)
BTN(RIGHT,CLICK,MX + HPx,MY + HPy)

64 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>62
重なると発動しないから常に監視してるマクロなんでしょ

65 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>63
ちゃんとHPのゲージの真ん中の上らへんをクリックしてますね
色認証がうまくできてないんですかね・・・
画像認証したときも透過色つけたときだけ認証してくれなかったんですよね・・・

66 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>65
ちゃんとHPゲージの当たりをクリックできていますか。よかったです。
次にこれをコピペして、UWSファイルにして回復するか確認してくださいますか?
これでうまく回復できなかったら色判定がうまく出来ていないのだと思うので、明日起きたらアルゴリズムを考え直してみます。
お手数をかけて申し訳ありません

sleep(1)
thread 自動回復()
while TRUE
wend

procedure 自動回復()
//メイプルの左上のx,y座標を所得
ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)
sleep(1)
HPx = 321
HPy = 599
MPx = 494
MPy = 599

while TRUE
ifb ((PEEKCOLOR(MX + HPx,MY + HPy) and $FF) > 100) = 0 then
KBD(VK_B) //HP回復キー
endif
ifb ((PEEKCOLOR(MX + MPx,MY + MPy) and $FF0000) / $10000 > 100) = 0 then
KBD(VK_L) //MP回復キー
endif
sleep(0.5)
wend
fend

67 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>66
うーん、回復できないですね・・・
いろいろしてくれているのにすいません。

STOPを押そうとするとUWSCが応答なしになるんですがなんか関係ありそうですかね?

68 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>67
すみません間違えました。少々お待ち下さい。



69 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>67

sleep(1)
thread 自動回復()

while TRUE

wend

procedure 自動回復()
ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)
sleep(1)
HPx = 321
HPy = 599
MPx = 494
MPy = 599

while TRUE

ifb ((PEEKCOLOR(MX + HPx,MY + HPy) and $FF) > 100) = 0 then
KBD(VK_B,CLICK,100)
endif

ifb ((PEEKCOLOR(MX + MPx,MY + MPy) and $FF0000) / $10000 > 100) = 0 then
KBD(VK_L,CLICK,100)
endif
sleep(0.5)
wend
fend

70 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>67
>>69で確認お願いします。

71 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>70
STOPで応答なしになるということはなくなったのですが、やはり回復をしてくれません・・・

72 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>71
そうですか・・
わざわざ時間を無駄に使わせてしまって申し訳ありませんでした。
もっとよく練ってみたいと思います。

73 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>72
こちらこそお役に立てずすいません。
完成を楽しみ待ってます

74 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しいたけさんの使えてますよ。

バトルメイジピラミッドマクロ組み始めて、ステージ2までは安定してクリアできるようになったのだがステージ3だとイエティに攻撃してしまってミスが多くなりゲージが無くなる…良い回避方法はないものか。

それともヘルモードやとやっぱ難しいのかな?


75 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>74
その程度の知識でマクロするなら聖魔でやれカス

76 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>74
危なくなったら必殺技使うようにすればいいとおもうよ

77 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>74
ピラミッドマクロ作ったことないからよくわからんが
攻撃範囲内にイエティがいたら攻撃しないようにすればいいんじゃないか?
とか一瞬思ったが、 >>76 さんの方法で十分な気がする。


78 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
昨日のHP,MPを自動回復する関数の、色判定部分を改良したので貼っておきます。
このソースをコピペしてUWSファイルにして実行するとHP,MPを回復すると思います。
うまく動かないときは言ってください。
sleep(1)
thread 自動回復()

while TRUE

wend

procedure 自動回復()
ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)
sleep(1)
HPx = 310 + MX
HPy = 599 + MY
MPx = 460 + MX
MPy = 599 + MY

while TRUE

ifb (PEEKCOLOR(HPx,HPy) and $FF) < $C0 then
KBD(VK_END,CLICK,100)//HP回復キー
endif

ifb (PEEKCOLOR(MPx,MPy) and $FF0000) / $10000 < $D0 then
KBD(VK_DELETE,CLICK,100)//MP回復キー
endif
sleep(0.5)
wend
fend

79 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>78
昨日のものですが、原因がわかったきがします。
画質を最低にすると反応するのですが最高にすると反応してくれないみたいです

80 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>8
しいたけsありがとう、

81 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
と、思っていたら。どうもHPがMAXでも回復を連打していたようです。画質は関係ありませんでした

82 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>79
あ、本当ですか!
自分の環境だと画質を変えても動くのですが・・ それは盲点でした。申し訳ありません。
でも、動いたのならよかったです。
念のため一番新しい関数に変えておいてください。


83 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>81
あ、画質は関係ありませんでしたか。了解です。
>>78 のスクリプトで回復できましたか?

84 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>82

>>78のを入れてみたところ常に回復を連打していて、そのとき画質いじってたので画質が関係してるのかと思ってしまいました。
実際はHPがMAXでも減っていてもずっとHP回復を連打してる感じです


85 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>84
やはり、色判定がうまくいってないのかもしれませんね。ためしに、
BTN(RIGHT,CLICK,HPx,HPy)
BTN(RIGHT,CLICK,MPx,MPy)
で、ちゃんとHP、MPゲージの真ん中あたりがクリックされているか確認してみてください。
もし、ちゃんとクリックできていたら、
if文の < $C0 <$D0
部分を、$B0,$A0,$90,$80,$70・・  と減らしていってみてください。


86 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>85
一応クリックのほうは
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up29146.bmp
この画像の位置をクリックしていました。
なのでHPのほうのC0を減らしていったところA0では回復を連打し90ではなにもしなくなりました。
またMPのほうはなんの反応もないといったかんじです


87 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
HP, MP判定はバーの上端か下端を使うといい
点滅設定は切で
だいたい4秒間隔(HP,MPを2秒ごとに交互)で十分
それ以上短いと回復前に二重に使って無駄に消費する
回復中にスキル発動できない間隔があるのでより精密にしたいならスレッドを立てずにスキル発動直後などに判定するように手動でコードを加えるとよい

HP,MP薬が無くなったら帰還は至極簡単
クイックスロットに薬をセットしておいて、0-9個のときの画像を使う
10個以降は桁が増えて判定に入らなくなるようにして、10個を切ったらアイテム欄開いて帰還書を判定、ダブルクリック

88 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>86
微妙に自分の場合よりクリック位置が高い気がしますので、
HPy = 599 + MY + 1
MPy = 599 + MY + 1
にして、もうちょっとゲージ中心で判定したほうがいいかもしれません。
HPに関しては、
HPy = 599 + MY のままで
$9F~$91 辺りを試すとどこかでうまくいくと思います。

89 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロ晒しましょうか?

90 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
薬の多重仕様の心配については、薬の使用後に sleep(0.5)で待ってるので、>>78 のままでも大丈夫です。
スレッドで回復してしまうと、 >>87 さんが言うとおり、スキル発動できない場合があるので注意してください。
ちなみに、 >>78 の関数では、バーの中心で判定する場合に色判定の設定をあります。 
バーの判定位置を変えたい場合は、
HPx,HPy,MPx,MPy に加算もしくは減算してください。
(例: HPx = 310 + MX + 1)
x座標を加算すると右に、減算すると左に、y座標を加算すると下に、y座標を減算すると下に判定位置がずれます。

91 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
ゲージの真ん中で判定すると、HP、MPの判定が右側に行き過ぎると
数字の部分を判定してしまうからよくないかー。

92 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
92では回復せず93でHPがMAXでも回復連打し始めました。
なぜうまくいかないんでしょう・・・

93 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
色判定がどうしてもうまくいかないという人は、
↓みたいな感じに判定画像をつくって、
下の画像と一致しないときは、HP回復 みたいな処理のスレッドを立てるといいかもしれない。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up29148.bmp


94 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
ちなみに、>>78 のスレッドを使って、スキル発動中などでHP,MP回復をしたくないときは、
public で、フラグ用の広域変数を宣言して、フラグがたってる間はHP,MP回復をしない
みたいなスクリプトを組めばできる

95 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>89
お願いします

96 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>95
敢えて無視していたのですが、 >>89 は偽物です。

97 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>96
この方も偽物です

98 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>97
偽者はやめてください!!!

99 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
私がいっぱいいるなあ
まあ、それは置いといて、もはや需要があるとは思えませんが
>>78 でうまくいかなかった方がいたので、修正したので張り付けときます。
>>78でうまくいった方は、それを使ってください。
こんどの関数は、プログラムの最初に指定した座標のHP、MPゲージの色を所得して、
その色と一致しなかったときに薬を使うようにしました。
なので、スクリプト実行前にはHP,MPを満タンに近い状態にしておいてください。

100 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
sleep(1)
thread 自動回復()
while TRUE

wend

procedure 自動回復()
sleep(1)
ID = GETID("MapleStory")
MX = STATUS(ID,ST_X)
MY = STATUS(ID,ST_Y)
sleep(1)
HPx = 310 + MX
HPy = 599 + MY
MPx = 460 + MX
MPy = 599 + MY
HPcolor = PEEKCOLOR(HPx,HPy)
MPcolor = PEEKCOLOR(MPx,MPy)

while TRUE

ifb PEEKCOLOR(HPx,HPy) <> HPcolor then
KBD(VK_END,CLICK,100)//HP回復キー
endif

ifb PEEKCOLOR(MPx,MPy) <> MPcolor then
KBD(VK_DELETE,CLICK,100)//MP回復キー
endif
sleep(0.5)

wend
fend

101 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
できないから聞くけどピラミッドマクロって成功して一日寝かすと
朝おきて何lvぐらいあがってるのかな??

102 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
threadってひとづつ呼び出して実行できないの?

103 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>101
上がりませんし、電気代のこと考えるとそんなにおいしいものとも思えません。
一日だいたい20m程度の稼ぎですので高レベの方なら狩りマクロのほうが稼げます。

104 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しいたけとかいうやつ何なのwwwwwww
ミジンコわきすぎwww

105 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
増殖するしいたけ

106 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
しいたけしいたけ!

107 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
手動で記録したものをループさせる事は可能でしょうか?

108 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwscの公式に載ってあるから見てこい

109 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なんか狩するのよりマクロ作る方がたのしくなった( ´ ▽ ` )

110 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>74ですが、終盤ステージにて結局ゲージが一定以下になった時に必殺技を使う様にしたらほぼ100%いけるようになりました( ´ ▽ ` )ノありがとうございました

111 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>109
なんかそれわかる
最近勉強始めたんだけど釣りしてる時に色々マクロ試行錯誤してる
バックグラウンドで動かす時、何故か移動とかの一部のキーが動作しなくて
困ってるわ
誰か助けてくれ、いや助けてください

112 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>109
わかるわ。
アルゴリズム考えて、実際にうまく動くようにデバック作業してる時が一番楽しい。
実際にマクロでレベルあげたキャラ動かしても楽しくない。

113 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>110
おめでとう

114 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あれ、どうやって最新版にするんだ?

115 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>114みたいなやつにマクロが作れるとは思えない

116 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>115
別に自分で作ろうなんて思ってない
適当に遊びたいだけだから記録でいいと思ってる
最新版の仕方を教えてくれ

117 : 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] : 投稿日: ID:???
>>116
ggrks

118 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>116
uwsc公式から、ダウンロードすればいいだけ

119 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ぼくのこかんのしいたけも自動勃起しちゃいそうです><

120 : しいたけ[] : 投稿日: ID:wibZ7q1v [1/1回]
>>111
バックグラウンドでは左右キーが動かない

121 : 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] : 投稿日: ID:???
2日前ぐらいにマクロ欲しいって言ったやつですが、マクロください。

122 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
マクロアップしてやろうか?どんなやつがいい?ただし画像処理する画像は自分で用意しろよ。ヒントくらいはやるから

123 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ちょっと勉強すれば簡単に作れるのにね。

124 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
クリムゾンのボスソロのマクロとかってある?

125 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
WHの1対ループなら持ってる

126 : まくろ[] : 投稿日: ID:x0hndy5J [1/1回]
メイプルストーリーのマクロ売ります
できるのは
ピラミットマクロ 
C-2や火ぶるなどの平面のマップのマクロ
値段は2000wmです※ピラミットマクロと平面マップのマクロ2つでです
聞きたいことなどは メールよろです mapleburendo@yahoo.co.jp
買うときはwm番号を添えてメールよろしくです 入金確認後マクロをおくります

平面マップマクロは攻撃しながら往復します1往復ごとにスキルなどもつかいます
ペットが居ない場合はwm番号を送るときいっしょにペットはいませんと添えてください



127 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
自分のpcだとPEEKCOLORがうまく動きません><

128 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
どんまい><

129 : 名無しさんの野望 [sage] : 投稿日: ID:???
>>127
うまくいくのといかないのがあるけどこれは対処法ないね

130 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
平面もピラミッドもそんな金出す価値なし。無知識からでも多くて二日あれば組めるだろwww

131 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwscは反応が鈍い糞ソフト

132 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>131 
UWSCは技術があればそれなりに役に立つが??
UWSCじゃなくてお前が鈍いんじゃないのか??

そんな事より今日マクロ探知機で三回落とされたんだが、
実際あのペナルティーってのは何回落とされればなるんだ?
そのペナルティーとはなんだ・・・




133 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>132
>>UWSCは技術があればそれなりに役に立つが??

それはどのソフトにも言える

>>UWSCじゃなくてお前が鈍いんじゃないのか??

論点をすり替えるな
現にuwscが反応鈍いのは他のやつからも聞いてる

134 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>132
情弱の癖に大口叩くなカス

135 : この名無しがすごい! [sage] : 投稿日: ID:???
>>120
ありがとうございます
動かす方法というのはないのでしょうか?

136 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
とりあえずよくある平地マップのマクロ

//左上にウィンドウを持ってく
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
//無限ループ
WHILE TRUE
//左に行くとき
WHILE CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,121,110)
//自分が121の地点に行くまで下の処理
KBD(VK_RIGHT,1,100)
KBD(VK_PRIOR,0,100)
WEND
KBD(VK_RIGHT,2,100)
//1秒休憩
SLEEP(1)
//右に行くとき
//(121の地点を通り越して消えたとき)
WHILE !CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,25,110)
//25の地点まで行くまで下の処理
KBD(VK_LEFT,1,100)
KBD(VK_PRIOR,0,100)
WEND
KBD(VK_LEFT,2,100)
SLEEP(1)
WEND

自分.bmpってのは左上のマップの黄色い点のことな
真ん中の4ドットくらい切り取って24ビットマップで保存したら問題ないと思う
一応サヘルに座標はあわせてある。メカニックのドリル用に使ってた。

137 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
クリムゾンボスソロのマクロがほしい

138 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
職くらい書け
あとcwボスソロマクロすりゃうまいと勘違いしてるやついるけど
潜在150%近くないと赤いわりにそこまでうまくないからな

139 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
クリムソロボスのマクロで4体効率よく倒すやつすごいよね
ただマクロが組めるってだけじゃ効率でないから+狩りが相当うまくないと無理
それ+超火力か

140 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ワイルドハンターで武器庫で狩り続けるマクロより効率のいいマクロある?
150レベ近い

141 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
武器庫って探知機使われまくる っていうイメージがあるんだが
実際どうなの?

142 : てん[] : 投稿日: ID:UJ/lQWeS [1/1回]
平地ソロなら武器庫が一番
スカイプのログを読み込ませれば、他の人とPTマクロで卵なんかがいい。
2PCなら共有フォルダ内でテキスト監視させればPTマクロ可
これでボス戦ラクラク

143 : [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] : 投稿日: ID:???
>>136
画像判定?みたいなのはまだよくわかりませんけど
調べてやってみます
ありがとうございました

144 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>136
WHILE CHKIMGを利用してロープを登ることってできる?

145 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>136
左右逆じゃない?

146 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>145
頭がこんがらがるけど、>>136は合ってる

147 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
お前達って金ないのなw

148 : 145[sage] : 投稿日: ID:???
ずっと考えてるけどどうして
左に行くのにRIGHTやら
右に行くのにLEFTなのか分からないや

149 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
>>148
俺もそこで迷うけどこういうのは実際試行錯誤したほうが分かりやすい。
色々なところいじってこうなるのかぁーって具合にな

150 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>148
RIGHTキーは普通に右矢印だから確かに記述は逆だ

151 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
なんか間違ってるねw
気づかなかったわ
しいたけさんの言うとおり考えるより使って試したほうがいいと思う。

今夜は補助スキル編でも書き込むわ

152 : [] : 投稿日: ID:pYODNxyB [1/1回]
UWSCのFreeの物は確かに動作が鈍いが、製品版は動作が改善されているのか?
製品版使用者いたら情報よろしく

153 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
不滅が売れん・・・なんかあったのか?
ていうか未のまま売るか、強化とかして売るか、どっちがいいのかなあ

154 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あああああああああさっぱりわからん
お前等どうやったらそんな会話できるの?

平坦マップでしかできない俺に参考書ソースくれ

155 : 145[sage] : 投稿日: ID:???
>>150
やっぱソースが違ったんだ。
疑問が晴れてすっきり

156 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
画像認証って自分でハシゴキャプチャーしてchkimgで打ち込んでも
無変化なんだけど
ネクソンのフォルダの中漁ろうとしても分からない
つまりどういうことだってばよ?

157 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>156
ネクソンのSS機能で取ってるのか?ならだめだぞ

158 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>156
使用しているパソコンでの画面コピー方法をぐぐって、それを使ってコピーした後、ペイント開いて貼り付け、編集した後24bmpで保存

159 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
最初に断っておく。みずらくて、汚くてすまん。2週間前からuwscと出会ったミジンコです。
自分なりに作った自動回復。攻撃オンリーの所はのちほど。とりあえず今回は、回復判定に使う画像は
HPが減ってる状態で回復したい時の「HP減ってしまってる部分の色」を画像判定させる。
// 無限ループ
While True
Call loop.uws // new.uws 記録保存したスクリプト名
Sleep(0.1) // 10秒の間を取る
Wend
↑このuwsを実行すれば↓が勝手にloop
//loop.uwsの中身
for 回数 = 1 to 1
Call 攻撃オンリー.uws
next
for 回数 = 1 to 1
Call 回復オンリー.uws
next
↑これと↓これの2つ用意してやってる。↑を基本的にwhile end loopさせてる
//回復オンリー.uwsの中身
Sleep(1)
MMV(G_SCREEN_W, G_SCREEN_H) // カーソルを画面端に(カーソルがソフト描画の場合に退避)
if GETKEYSTATE(VK_ESC) then exit // ESCキーで終了
ifb CHKIMG("HPゲージの3割ぐらい減ってる状態のゲージ端から赤い色の部分.bmp") // 画像があった
//回復使う流れ省略
else
endif
Sleep(1)
MMV(G_SCREEN_W, G_SCREEN_H) // カーソルを画面端に(カーソルがソフト描画の場合に退避)
if GETKEYSTATE(VK_ESC) then exit // ESCキーで終了
ifb CHKIMG("MPゲージの3割ぐらい減ってる状態のゲージ端から赤い色の部分bmp") // 画像があった
//回復使う流れ省略
else
Endif

160 : 159[sage] : 投稿日: ID:???
こんな感じで、マクロ探知とかも回避しつつ
1日で換算40億メルはいけるように
2週間uwscの関連サイトとにらめっこしつつ
アイディア振り絞って、クライアント落とされても
勝手に起動しなおして狩場まで移動しつつ。
多重起動必須

161 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>156
ハシゴ自体をキャプチャしてるのか?
何にしても式も書かないし情報不足だよ
答えてほしければもっと具体的に書け

162 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>100 の者だが、質問やスクリプト公開の流れになって来て嬉しいわ。
そして、しいたけ増えすぎわろた

163 : 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] : 投稿日: ID:???
http://loda.jp/maple/?id=599
自作物
マクロ生活のマクロ覗いてみたい気もするが自作のもので十分
3日でこれぐらいは作れるようになるはず

164 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
ここに晒されたら対策もすぐだろうから早くもっとくれ

165 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
俺もここで勉強するわ
KBしたらもとの位置に戻るっていうやつで挫折してるとこ

166 : ゆうや[] : 投稿日: ID:mS0aYfPU [1/1回]
初めまして。
マクロ初心者なんですがここにある英語はどうしたらいいんですか。
12歳です。

168 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>164
マクロにUWSCが使われてることなんて、NEXONも知ってるだろうし本スレであれだけ名前でてるんだから
ここで、UWSCを使ったどんなスクリプトが出ようが対策という観点から見たら影響はないと思うぞ

170 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>159
タイプミスだろうが、
sleep(0.1) のコメントが 10秒待つ ってなってるのが気になってしょうがない
回復オンリー.uws で、ifb else endif 使ってるが、
ifb endif だけでいいんじゃないか? ここで、公開するためにそうしてるのかもしれないが

171 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwsc4.6bが対策されたから次で終わりだろうな

172 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
早く晒せよクズニート共

173 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
遅くなったがスキル編

1 ー SKILL = 0
2 ー 
3 ー WHILE TRUE
4 ー 
5 ー WHILE CHKIMG("黄点.BMP",0,0,0,161,110)
6 ー KBD(VK_RIGHT,1,100)
7 ー WEND
8 ー KBD(VK_RIGHT,2,100)
9 ー 
10 ー WHILE !CHKIMG("黄点.BMP",0,0,0,18,110)
11 ー KBD(VK_LEFT,1,100)
12 ー WEND
13 ー KBD(VK_LEFT,2,100)
14 ー
15 ー IFB SKILL > 6
16 ー KBD(VK_J,0,1000)
17 ー SLEEP(0.5)
18 ー SKILL = 0
19 ー ENDIF
20 ー
21 ー SKILL = SKILL + 1
22 ー
23 ー WEND

174 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
1行目でSKILLという箱を用意SKILLじゃなくてもAとかでもBとかでも大丈夫。
5~13行目でマップを一往復(前回やった部分です。)
15行目からスキルの処理に入ります。
IFBの条件に注目!
SKILL > 6 1行目で作ったSKILLの箱の中身が6より大きかったら16~18の処理を実行
1行目では SKILL=0 とやっているので中身は0したがって処理は21行目まで飛ぶ
SKILL = SKILL + 1は SKILL箱の中 に SKILL箱の中身と1を入れますよって意味
ようするにSKILLの箱の中が1になるんだな。23行目までいったら3行目まで戻る。
さっきと同じ用に繰り返すとまた21行目にくるわけだ。次は
SKILL箱の中 に SKILL箱の中身(1)と1を入れるわけなので中身は2になる。
これを繰り返すといつか6より大きくなって・・・
後は考えてくれ

175 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>173
黄点っていうあたりマクロ生活買ったやつっぽいなw

176 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
こんな簡単なもん晒してなにがしたいの?

177 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>176
スクリプトそのまま晒すとミジンコが沸くだけだよね
HDDフォーマットするスクリプト晒してもそのまま使うやつとかいそうだなこのスレ

178 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
キー配置まで書いてあって、それに合わせてスキルを配置すれば狩れるスクリプトをコピペするより、
>>173 レベルのを理解して、その後自分で組んだほうが捗るだろ

179 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そういえば亀レスで申し訳ないが、 >>100 のほうのしいたけだが、
>>103 のしいたけが言ってる、ピラミッドマクロが一日だいたい20mっていうのはさすがにないと思うぞ

180 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
24時間やって3M弱だな

181 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
狩りと回復の並列処理ってどうやればいいの・・・

182 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
使う関数だけ教えるようにすればいいんじゃね

183 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>182
それでもいいかもしれないな。後は質問やうまく動かなかったら答える。 みたいな感じでもいいかもしれない


184 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>181
>>100 を参考にしつつthread のお勉強を

185 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>176
ミジンコの覚えたて知識披露

186 : 181[sage] : 投稿日: ID:???
ごめん普通にできたゆるして

187 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ワイルドハンターだと回復つかえればどこでもいけるな・・・

188 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドの箱勝手に開けてゴミ勝手に捨てるマクロ作ったけどイベントリ閉じて開くと画像認識しなくなる

マクロにおかしいとこは無いと思うけど・・・

画像って毎回すこしづつ変わる?

ちなみに画像はSAVEIMGで保存してペイントで切り取った

189 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
while true
ifB CHKIMG("アイテム欄.bmp") > 0 then 
break
else
KBD(VK_I,CLICK,50)
endif
wend
PUBLIC item_window_x = G_IMG_X - 30
PUBLIC item_window_y = G_IMG_Y - 30
while true
ifB CHKIMG("箱.bmp") > 0 then
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X + 15,G_IMG_Y + 15,100)
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X + 15,G_IMG_Y + 15,100)
青薬
白薬
ウナギ
マナエリ
else
break
endif
wend

procedure 青薬()
ifB CHKIMG("青薬.bmp") > 0
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X + 15,G_IMG_Y + 15,100)
BTN(LEFT,CLICK,item_window_x,item_window_y,100)
KBD(VK_ENTER,CLICK,200)
endif
fend
procedure 白薬() //青薬と同じ処理
procedure ウナギ() //青薬と同じ処理
procedure マナエリ() //青薬と同じ処理

190 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
狩りマクロ中にネットサーフィンなどしたいんですが、どう設定したらいいんでしょうか?
UWSCで使えるのでお願いします。

191 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
バックグラウンドでググれ

192 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
//左上にウィンドウを持ってく
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
//無限ループ
WHILE TRUE
POFF(P_POWEROFF or P_FORCE)
//左に行くとき
WHILE CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,121,110)
//自分が121の地点に行くまで下の処理
KBD(VK_LEFT,1,100)
KBD(VK_PRIOR,0,100)
WEND
KBD(VK_RIGHT,2,100)
//1秒休憩
SLEEP(1)
//右に行くとき
//(121の地点を通り越して消えたとき)
WHILE !CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,25,110)
//25の地点まで行くまで下の処理
KBD(VK_RIGHT,1,100)
KBD(VK_PRIOR,0,100)
WEND
KBD(VK_LEFT,2,100)
POFF(P_POWEROFF or P_FORCE)
SLEEP(1)
WEND


193 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
誰かライカン用マクロ作れ
3000WMで買う

194 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
質問、24bitでbmpで画像保存したらフォーマット違いと出て画像認識してくれません。

お助け下さい

195 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
画像認証のやり方がわからん
誰かケンタ辺りスクリプト1000円で売ってくれないか
メモ帳送るだけで他なにもいらないからっっ!!
wanwano2010@yahoo.co.jp


196 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
晒すバカがいるからミジンコが湧いてきたじゃねぇか

197 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
クレクレ死ね

>>194
画像はどうやって保存したの?
認識する画像は○○.bmpになってる?

198 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSCのマクロなんかに金出すなよもったいない

199 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
みじんこすれ

200 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
睡眠オナニーのやり方を教えてください

201 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
間違えました。催眠オナニーです。

202 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ここの奴らは金さえあればなんでもできるとでも思っているのか
恐いな

203 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
24.bmpです

画像はプリントスクリーンしてペイントで貼り、切り取りして保存してます。

204 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
画像判定めんどいから作った

サヘル1で使える 自動回復付き
http://loda.jp/maple/?id=601

CTRLにMP回復
SHIFTにHP回復
PageUpにラッシュ

205 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あ、訂正です。
名称.bmpで

24保存です。

206 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
また知識披露が始まったな
スクリプト糞すぎだけど

207 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:5qYL7zRi [1/2回]
>>203です

解凍受付中です、画像認識の際フォーマット違いと出てマクロ作動しません。



208 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
レス乞食うぜえ
待ってる暇あったらググれks

209 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>207
とりあえずレンジでチンしてみたら?

210 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:5qYL7zRi [2/2回]
もうしました

211 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
フォーマットが違いなら同じにしたらいいじゃん。それ以上こたえようがないよ

212 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
同じようにする方法は

213 : 名無しの笛の踊り [sage] : 投稿日: ID:???
まず服を脱ぎます

214 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
とりあえずエロゲしながらメイプルマクロしたい
UWSC起動してたらエロゲできねーよ
でもレベルあげもしたいんだわ

きもいとか死ねとかいってくれて構いません
バックグラウンドって奴を金払うんで教えてください

215 : rrrr[] : 投稿日: ID:5Ftary82 [1/2回]
uwscがメイプルで起動してくれないんだが。
デスクトップで記録したやつなら
デスクトップで再生できるんだけどな。

メイプルになるとできない。
記録もできてないみたいだし、
知り合いにもらったマクロのコードも反応してくれない。

デスクトップでできるんだからソフト自体には問題ないと思うんだが。

ちなみにハンゲなんだけど関係あるかな?

216 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>214
まじで頼みます

リアルで充実したメイプルをやりたいんです
こんな環境作ってくれる勇者様、いなんですか

217 : 214[sage] : 投稿日: ID:???
ほらっ
そこのあなたですよm3
見えているんでしょう?



218 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>215
とりあえずsageようか。
vistaか7なら、管理者として実行してないとかじゃねーの?

219 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>214
エロゲってことは、800*600 だよな。
そうとうディスプレイが小さかったら画像認識とかは厳しいだろうが、エロゲと併用ぐらいならどうにでもなるんでねーの

220 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>188
これに反応してくれる人いないの?

221 : 214[sage] : 投稿日: ID:???
メイプルが最小化したままマクロがしたいんですよ
めっちゃメイプル小さくしても 
ギリギリ動画は見れるが
ターゲットが外れてしまって声がでない
こういうのは避けたい

声なしでエロゲと呼べるのだろうか?

222 : rrrr[] : 投稿日: ID:5Ftary82 [2/2回]
>>218
ありがとうできたよ!!

223 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>220
まず、なんの画像認識がうまくいってないのかがわからん。
捨てるアイテムがか?

224 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>223
マナエリ・ウナギ・白い丸薬・青い丸薬

これを捨てたい

画像はSAVEIMG使った

225 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>224
SAVEIMG で、クライアント指定がどうなってるかわからんが、
うまくいかないなら、おとなしくprintscreen で撮ることをお勧めする


226 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>221
ちょっと考えてみたんだが、メイプルは非アクティブだと移動がうまくいかないから
メイプルを音消して隅っこにおいといて、アクティブウィンドウでマクロ操作するのと同時に、
thread でマウスの位置を監視して、マウスを1秒間エロゲ画面の上においといたら
非アクティブのエロゲ画面をクリック 
とかにするのはどうだろうか?
大抵のエロゲって、非アクティブでも声でないっけ。

227 : 214[sage] : 投稿日: ID:???
>>226
なに言ってるか分からんから
犬と猫で説明頼む

228 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>227
犬猫の説明がめんどくさいから、簡単なの作ったから画像貼っとくわ
下の画像だと、メイプルがアクティブウィンドウになってて普通の狩りマクロを実行していて、
もし、メイプル上で左クリックをするとエロゲ画面が非アクティブのままクリックされて、テキスト送りされる。
>>226 は、メイプルを最小化はできないけども、こういうことならできるよっていうのを説明してた。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up29931.jpg

229 : 214[sage] : 投稿日: ID:???
どうやってやったんだ?
>>228みたいな彼女と遊びながらメイプルなんてリア充としか思えない

230 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>229
>>100 で使ってる、procedure と thread を理解して、UWSCのhelpでMOUSEORG 調べて、試行錯誤してわからないところがあったら
またここで質問することをおすすめする。

231 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>228
おいみれねーぞ

232 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
やっぱ夜放置はBANくるわ

234 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>232
寝てる間に探知機で飛ばされて、通報されたとかか?

235 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:h6Gnr4Il [1/1回]
UWSCがメイプル上では動作してくれません。なぜでしょう?

236 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
>>235
新しいパソコンを買いなさい

237 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
なぜ仮想PCを考えない?

238 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>237
HSに引っかかるような

239 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
普通に使えてるんだな。

240 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
馬鹿それを言うと、対策された時あんたの儲けも減るぞ

241 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSCは完全に対策されてませんよネクソンさん


242 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
4.6b 以前の前バージョンが使えなくなったんじゃなくて、
4.6bだけ使えなくなったんだっけ。 
NEXONが、意図的に対策したものなんかな

243 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
4.6bでも問題なく動くけど?

244 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
普段マクロとネットサーフィンを別pcでやってるから、仮想マシンの存在忘れてたわ。
たしかに、仮想マシン構築すりゃ1pcの人でもいろいろできるな。

245 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
セレロンの俺には仮想pcという選択肢はない

246 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
仮想PCってOS必要だよねえ・・・
そこに金かけたくないんだけど・・・・・

247 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
卵マクロつくってみよう

248 : 214[sage] : 投稿日: ID:???
もう毎日ショーワで町破壊して人気下げられるのウンザリなんだが
そろそろ梯子使えるマップのマクロを晒してください

俺等の敵は住民じゃない
ネクソンだろう

249 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>248 自分で考えるのも楽しいような

町で暴れないように
IFB CHKIMG("町.BMP",0,0,0,200,200)
SOUND("BEEP")
EXITEXIT
ENDIF

みたいにしておけばいいんじゃね


250 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???

KBD(VK_RIGHT,DOWN,200)

この最後についてる200とかはなんだ?

251 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ミジンコは去れ
そんなもんヘルプ見ろ

252 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
調べないで聞く奴wwwwwwwwwww

253 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
街で動きまわるのを自分で解決できないようなやつはマクロなんかやめろと

254 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
お前等に聞いたほうが早いだろ
はやくおしえろにーと
おい
ぶっころすぞ

255 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>254
自己中しね

256 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>239
使えると聞いてVMware player3にXP突っ込んできたけど
茸起動しない・・・

WMware以外だったら動くのかな

257 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ああもう頭が痛い

GETID("MapleStory&","MapleStoryClass&")
BTN(LEFT,DOWN,664,432,515)
BTN(LEFT,UP,664,432,203)

X = GETTIME(50) /戻り値
For x=1 to 40
SELECT X //時間毎にスキルを自動使用
Case10 KBD(VK_J,DOWN,click,2000) //Jスキル
Case20 KBD(VK_U,DOWN,click,2000) //Uスキル
Case30 KBD(VK_O,DOWN,click,2000) //Oスキル
Case40 KBD(VK_D,DOWN,click,2000) //Dスキル
SELEND

while true
//右へラッシュ狩り
KBD(VK_END,DOWN,click,100)
KBD(VK_INSERT,down,click,100)
WEND
ここまで作った
後は頼む

258 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
意味が分からない
なんでこれで動かない

259 : 大学への名無しさん [sage] : 投稿日: ID:???
HSが邪魔してできない

260 : 257[sage] : 投稿日: ID:???
文読んでるだけで頭が痛くなる
なぜこれで動かない
お前等どうやって覚えたの?

261 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:r+Uty6R+ [1/1回]
こんな感じじゃない?
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"))
BTN(LEFT,DOWN,664,432,515)
BTN(LEFT,UP,664,432,203)

Thread BUFF()
while true
//右へラッシュ狩り
KBD(VK_END,DOWN,click,100)
KBD(VK_INSERT,down,click,100)
WEND

procedure BUFF()
X = GETTIME(50) //戻り値
For x=1 to 40
SELECT X //時間毎にスキルを自動使用
Case 10
KBD(VK_J,DOWN,click,2000) //Jスキル
Case 20
KBD(VK_U,DOWN,click,2000) //Uスキル
Case 30
KBD(VK_O,DOWN,click,2000) //Oスキル
Case 40
KBD(VK_D,DOWN,click,2000) //Dスキル
SELEND
NEXT
fend

262 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
KBD関数の仕様は、
KBD( 仮想KEY, [状態, ms] )
だから
KBD(VK_〇〇,down,click,2000)
だと、第四引数の2000 が無視されると思う

263 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
down clickって何だよw


264 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>261 は、BUFF関数内で forループでx 使ってるから、
GETTIME で、Xに入れた値が消えてるが仕様なのか?

265 : 261[sage] : 投稿日: ID:???
sage忘れてたすまない、>>262と少し見直したのを

Thread BUFF()
XX = GETTIME(11)
while XX < 10
//ラッシュ狩り
KBD(VK_END,click,100)
KBD(VK_INSERT,click,100)
IF XX = 10 then XX = 0
WEND

procedure BUFF()
X = GETTIME(50) //戻り値
For x=1 to 40
SELECT X //時間毎にスキルを自動使用
Case 10
KBD(VK_J,click,2000) //Jスキル
Case 20
KBD(VK_U,click,2000) //Uスキル
Case 30
KBD(VK_O,click,2000) //Oスキル
Case 40
KBD(VK_D,click,2000) //Dスキル
Case 50
X = 0
SELEND
NEXT
fend

ぶっちゃけ右に何回、左に何回 終わったらバフをかける のほうがわかりやすいのかも

266 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
今後、うまく動かないとかいうやつは>>257 みたいにスクリプト載っけるべき

267 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ちなみに、GETTIMEで返ってくるのは2000年からの秒数だから
今のままだと
case 10 とか、絶対うまくいかねーぞ

268 : 261[sage] : 投稿日: ID:???
いろいろ調べてるとなにがしたかったか分からなくなってきたぜ・・・
よく考えたらGETTIMEなしでもいけるんじゃないかと思ってきた。
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"))
BTN(LEFT,DOWN,664,432,515)
BTN(LEFT,UP,664,432,203)

Thread BUFF()
while true
//狩り
KBD(VK_END,DOWN,click,100)
KBD(VK_INSERT,down,click,100)
WEND

procedure BUFF()
while true
sleep(10)
KBD(VK_J,click,2000) //Jスキル
sleep(10)
KBD(VK_U,click,2000) //Uスキル
sleep(10)
KBD(VK_O,click,2000) //Oスキル
sleep(10)
KBD(VK_D,click,2000) //Dスキル
wend
fend

269 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>268
メインルーチンがいまだに、click,down になってるぞ
そのままだと、メインルーチンとBUFF関数で同時にボタン押されることがあってうまく動かないことがでてくるだろうから、
BUFF関数内でスキル発動中は、広域変数でビジーフラグでもたてとくといいと思うよ。

270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
頭悪すぎワロタ
明日からちゃんと小学校行けよwwwwww

271 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
VMware ・・・・起動失敗
VirtualBox ・・失敗
Virtual PC ・・失敗

・・・orz

272 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
VMはDirect3Dを有効にしないとメイプル起動しないぞ

273 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>266
晒してほしいミジンコ乙

274 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
スクリプト組めないのに
毎日ミジンコっていうためにこのスレくるやついるな

275 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
うむむ・・・
VMでD3Dはちゃんと有効になってるのに起動しないぜ・・
ホストもXPでないとやっぱダメなのかな
もしくはゲストも7か・・

276 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwsc()


277 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
2種類は起動させられる。
D3Dがどうとか要っている程度の知識では無理だが;
使い方を徹底的に学べば見えてくる。
そもそも仮想PCを構築していないサーバーを使ってたら大きな商売は出来ないわけで・・・

町でのダンス防止用にUWSC補助ツール(外部ツール)作ってるんだけど需要あるか?

278 : 作者の都合により名無しです [sage] : 投稿日: ID:???
そんな大げさなもん使う必要がどこにあるのか教えてほしいわ

279 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSCで色の取得が出来ない理由を理解してないやつらが多いか使うんじゃないか?

280 : しいたけ[sage] : 投稿日: ID:???
お前らあんまり暴れるとネクソンが対応するから出来る奴は教えるのやめれ


281 : メロン名無しさん [sage] : 投稿日: ID:???
ないよりはあったほうが喜ばれるんじゃない
それに他人のつくったツールとかも気になる

282 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:cGpl6XPH [1/1回]
探知機で飛ばされたとき認識する町の画像はどの部分がいいですかね?

283 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
街じゃなくて狩場を推薦する。

284 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マップ名

285 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
認識できない時があるんですが切り取る画像の大きさはどれくらいがベストですか?

286 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
10ドットくらいでいいんじゃない?


287 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:tKXSlGRK [1/2回]
ペットマクロUWSCでやろうとおもうんですが教えてくれませんか


288 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
まずは何をしたいか下書きしよう

それをスクリプトに置き換える。
それだけだ。

289 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:tKXSlGRK [2/2回]
>>288
5分につきえさ1回使用
こら・だめ・怒るぞのループ

290 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
ペットマクロ自体何かわかんないけど
ほわいるとぅるー
300秒休み
餌キーを押す
エンド
これで5分に一回餌をあげるマクロができたわけだ。簡単だろ?

291 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しいたけ二世さんありがとうございます

292 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
>>289
こら だめ 怒るぞって発言したあとに↑↑エンターおして↓エンター↓エンター↓エンター↓エンター


293 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
マクロで飛ばされて狩場もどってもさ、マクロ探知の表示のこってない?

294 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>293
そこに入力しないと危険
それを省くには探知機認識後にログアウト

295 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>292
それだと命令の対応Lv変わったら効率が激減
ペットLv識別とテキスト読み込みさせればいい。
無闇に短時間で連呼してるヤツいるけど無意味

296 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
良い平地ミニダンはないものか

297 : 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] : 投稿日: ID:???
>>275
ゲストにToolsのVGAドライバ入れないとDirectXが有効にならないぞ。

あと、VMWare WS6.0以降はVRAM割り当てが基本的に64MB必要。
vmxをいじって減らせばいいけど、その場合画面サイズを制限しておかないと起動するたびに変更される。


298 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>193
売ろうか?

299 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロって難しい?

ていうかUWSC使い慣れてないからコードとかどこにいれればいいのかわからんわ

300 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
結局何が1番儲かるの
卵とかマクロで狩るのとピラミッドマクロとどっちが儲かるんだよおおお

301 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
UWSCでログインできなくね?
数字入力してくれないんだけど・・・

302 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
運がよければピラミッドが最強

マクロでログインはできなかった。なんでだろう

303 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ヒント:貼りつけ

304 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
普通にマクロでログインできるぞ

305 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
ログイン画面からの入力だけならできるんだけど、
ログアウトからのログインができない

ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
KBD(VK_ESC,CLICK,120)
KBD(VK_UP,CLICK,120)
KBD(VK_ENTER,click,100)
sleep(3)
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)

sendstr(0,ぱすわー,1,true)
kbd(vk_ctrl,down,10)
kbd(vk_v,down,10)
kbd(vk_ctrl,up,10)
kbd(vk_v,up,10)

306 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
二個目のAcwはミスです入ってません

307 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] : 投稿日: ID:???
何そのゴミスクリプト

308 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
次はUWSを終了させてもう一回呼び出すのがわからない

309 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なにこのゴミコテ
中学生は糞して寝ろよ

310 : しいたけ2世[sage] : 投稿日: ID:???
貼り付けでいけるのか。その発想はなかったw

311 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
できたけどマクロ避けのためにマクロ撃たれまくってたらBANされたっぽい

312 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
青窓BANだー戻ってくるかなー

313 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
while true
ifb chkimg("探知されている.bmp",0)
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
KBD(VK_ESC,CLICK,120)
KBD(VK_UP,CLICK,120)
KBD(VK_ENTER,click,100)
sleep(1)
call ぱす入力.uws
sleep(2)
mmv(30,30)
ifb CHKIMG("0.bmp",0)
x=G_IMG_X // 画像の座標をxへ代入
y=G_IMG_Y // 画像の座標をyへ代入
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 80)
BTN(left,click,372,439,80)
endif


314 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>311
マクロ避けのためにマクロ撃たれまくったら って、つまり探知機使われたってことか?
青窓なら、メールすりゃ返ってくるんじゃないっけ

315 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
探知機は一定時間内に繰り返しひっかかるとABだな
1~3日で返ってくるだろうけど

316 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドはやっぱ不滅と混沌で利益でるのかな?
卵はマスタリー?

317 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
>>314
マクロ回避つくるためにわざとマクロ探知機つかわれてSSとってたのです

318 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
サポートフォーム 全部埋めても日時が設定されていませんみたいな文章で
問い合わせできない。。
昔もこんなになって一時mailtoで送れみたいになってなかったか?

で、2年前くらいにBAN見直しで1日BANも半永久BANになってなかったっけ?


319 : 就職戦線異状名無しさん [sage] : 投稿日: ID:???
戻ってくるのはジャクムとかのバグで停止された場合だけだと思うが

320 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>317
SSとった後に解除してたんだろ?
別の時に通報されたんじゃないか?

321 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロください

322 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>297
HackShieldが邪魔するんですけど
回避してるんですか

323 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
ID帰ってきてなかったからネクソンにメール送った

普通に問い合わせできたよ

324 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
明日対策されるみたいだな

325 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
明日メンテナンスとか言ってるやつ、晒しスレにも本スレにも湧いてたけど
メンテなんてないだろ

326 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
仮想PCやってる人に質問だけど、何台くらい出来てる?
俺はゲスト2ホスト1で限界 こんなもんなのかな
ゲスト3やるとピラミッドの成功率がガタ落ちする

まあ単にプログラムが下手なのかもしれないが
メモリは3GBでゲストに512ずつあててる

327 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
>>326
CPU次第
ホストに十分なメモリーが残っていないとダメ
快適に数を増やすには、クロック数よりコア数が大事。
ゲスト毎に2コアを指定分けするのがベター?

鯖と違ってCPUに頑張ってもらうしかない(´`
ゲストが512なら256でも試してみて、
初期動作が悪くなるかもしれないけど、その後は大差ないかもよ?

ホストまでプレーさせるのなら、枯れきったCeleronD搭載PCでも買ったほうが楽。

328 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

このたびは全てのお客様に公平なメイプルストーリーを提供させていただくために、
一時的にお客様のアカウントの利用を制限させていただきました。
ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

弊社での調査が全て完了し、お客様のメイプルIDに問題が発生して
いないことを確認いたしましたので、利用制限措置の解除をいたしました。

メイプルストーリーをご利用いただけない期間がございまして、ご迷惑を
おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

◆本件に関してサポートの継続をご希望される際は、必ずそれまでのやりとりを
すべてそのままの形で残し(引用し)、メールの一番上に新規の書き込みを
されますようお願いいたします。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2011/3/9

NEXONサポート
前川(マエカワ

解除きた^-^まくろほうちしてきま^-^^^-^^^^-^^

329 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
電気代の無駄ですね

330 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ探知機つかわれたら、
攻撃用のスクリプトと回復用のスクリプトを停止

ログアウト、ログイン

狩場についたら攻撃用と回復用を再開
ってやりたいんだけどどうしたらいいん?
探知機くらったらEsc、↑、エンターでログアウトするんだけど
攻撃用と回復用のにESCでexitおいといても終了しなかった

331 : 名無しさん@涙目です。 [sage] : 投稿日: ID:???
状態を変数で管理して制御するとか。
status = 0 //狩り中
status = 1 //探知機使われたら
status = 0 //狩場戻ったら

332 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
>>331
ためしてみる!!!!!!!!!!!

333 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>弊社での調査が全て完了し、お客様のメイプルIDに問題が発生して
>いないことを確認いたしましたので、利用制限措置の解除をいたしました。

NEXONの調査とはなんなのか・・

334 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロ対策されたぞー

335 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
やっぱり対策きてた?
まぁすんなりなおしたけど

336 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
どんな対策?

337 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>336
途中で止まるように

338 : 318[sage] : 投稿日: ID:???
今年って2011年だったのね・・・
2012年まで用意してくれなくていいのに。

ピラミッドマクロ対策きたの?
自作のは3PCとも元気だけど大丈夫だよね・・?

339 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
出口でマクロ探知機かかるようになった
数回ひっかかったらBANくらったわおわた

340 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
ミジンコと知識披露したいやつらのおかげでマクロ対策してくれたみたいだね

341 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ねくそたん、そんな対策でいいの?

342 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
このスレのせいで対策されたとか言ってるやつ、どんだけ頭悪いの

343 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
最初に戻るのって
Repeat Untilでいいんですかね?

344 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
まあこのスレよりマクロ生活だろうな
でもこのスレのせいで~ってのは本当にそう思ってるんじゃなくてミジンコへの皮肉じゃね
俺は沸いてきたミジンコより自慢げにマクロやってるやつのがうざいと思うけど


345 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
IFBの中に[最初に戻る]を入れたいんです

346 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
条件が揃わなかったら一生リピートするっていうやつだな
まぁ、それでいいかと


347 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
repeat

お父さんが家に帰ってきた

untill お父さんがお風呂に入る瞬間を見る


家に帰ってきたのを確認したら、
お父さんがお風呂に入る瞬間を見るまでは
ずっと監視続けるよ

348 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あ、ちょっとちげえ

chk お父さんが家に帰ってきたのを見た!

click お父さん

untill お父さんが振り向く

こうかな よくわからね

349 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
IFB 画像認識 THEN
[あいうえお]

この[あいうえお]が完了したら最初に戻りたいのですが
この場合は[あいうえお]の下に何入れればいいですか?


350 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
構文の使い方まで教えるスレではないだろ
あとグーグル先生に聞いたほうが早い
UWSCスレも参考に

351 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
CONTINUE入れるとIFBの最初に戻るんですか?

352 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] : 投稿日: ID:???
くだらねえ質問だな
A.死ねばいいと思うよ

353 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
すいません自己解決しました
exitでマクロ終了させればよかったんですね
失礼しました

354 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
ひらがなの判別は出来るんだけど、左から順番にってところがさ。

355 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
>>354
座標指定

356 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッド終了後にマクロ探知機作動するって聞いたんだけど
まじ?

357 : ああ[] : 投稿日: ID:AYUUd4sM [1/1回]
>>356
しないとおもう

それにみんなどんだけ探知機怖がってんだよ マクロするってことはBANされても
かまわないってことだぞ? それなのに探知機回避おしえてとかなめてるw
それに探知機くらって ログアウトしてもカウントされるよ


358 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクラーさん方には混沌量産してもらわないと困るわ

359 : 受験番号774 [sage] : 投稿日: ID:???
右に少し動いて止まり、すぐ左に動いて元の位置に戻るのを作りたいんだけど上手くいかないorz
難しいなぁ

360 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
>>359
死ね

361 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>360
お前も同レベル

362 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
>>361
お前はスクリプト組む気もないゴミ以下だがな^^;;;;;;;;;

メイプルのID帰ってきたけどNPの内訳に

1 テイルズトレード 535 バイオレットハーブ 2011/03/09 1:20
2 テイルズトレード(手数料) 153 バイオレットハーブ 2011/03/09 1:20

ってかいてあって688P消えた^^^^^^^^^

363 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
>>359
t = 500 //方向キーを押す時間(ミリ秒)
s = 200 //遊び時間(ミリ秒)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,0)
KBD(VK_RIGHT,UP,t)
KBD(VK_LEFT,DOWN,s)
KBD(VK_LEFT,UP,t)

364 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>362
BANとパスクラ同時にくらうなんてレベル高いな

365 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>362
ごめん俺bot作ってる
人の作ったソフトウェアでマクロ作って威張るよりマシだろ?

366 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
目糞鼻糞ついでに根糞

367 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>363
出来ました!
ありがとうございます。

なぜ出来るのか勉強します…

368 : DNS未登録さん [sage] : 投稿日: ID:???
>>362
俺もその手口で4000P消えたけど
申請したら補填されたぞ

369 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>363
それならtとか変数作って代入する必要ねーだろ。

370 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
>>369
複雑になったときの調整用
人に渡すときも分かりやすいしな

371 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
2ヶ月前の探知機の画像で文字認識ソフト制作中なんだけど

372 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
文字パターンは今も一緒か?



373 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
自分で確かめたほうが早いと思います。

374 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
kaso

375 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
メイプルストーリーができないのでそろそろ死にます

376 : 既にその名前は使われています [sage] : 投稿日: ID:???
>>375
死ぬなら福島第一原発で死ね

377 : ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
何のためのコードか当てたら全ファイルup
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),92,96,806,627,0)
for x = 0 to 399
KBD(VK_Y,CLICK,0)
KBD(VK_Y,CLICK,300)
KBD(VK_CTRL,DOWN,0)
KBD(VK_V,CLICK,0)
KBD(VK_CTRL,UP,50)
KBD(VK_RETURN,CLICK,300)
KBD(VK_RETURN,CLICK,300)
next


378 : 377[sage] : 投稿日: ID:???
>>375
酉そのまんまでわろた

379 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
コテでむき出しだからなw

380 : 革命[] : 投稿日: ID:zwH1hWod [1/2回]
暇なのでホンテ乱入マクロつくってみました。
ホンテ乱入マクロを作ってみた

WHILE TRUE
KBD(VK_RIGHT,1,100)
KBD(VK_UP,1,100)
BTN(LEFT,0,,,100)//右端での遠征申し込み座標
KBD(VK_A,1,100)//A=NPC会話

WEND
どうでしょうか?

381 : 革命[] : 投稿日: ID:zwH1hWod [2/2回]
ついでに
>>377 ログ流しマクロでは?
Yが全チャでCTRL+Cでコピーしたのを
CTRL+Vで貼り付けして
エンターで話すって感じでは?

382 : aicezuki ◆/8/frUxH.E [sage] : 投稿日: ID:???
二回おしちゃうんだねえwwwwwwwwwwwwwww

383 : 377 ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
>>381
ハズレ
イベント用だからどんな感じだったか忘れたけど
最後のENTERのうちどっちかはNPC会話Yで代用出来たはず
ENTERにすることによって、ラグ等でタイミングがズレたときの修正が出来るんだけどな

>>380
ホンテ行ったことないから適当に聞くけど
ループの中で右上に移動しようとしてるのは何なの?

384 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>380
ずっと右上おしっぱでいいんだから、
KBD(VK_RIGHT,1,100)
KBD(VK_UP,1,100)
は、ループの外においとけ

>>383
入場後、ロープに捕まって登るため

385 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
>>384
サンクス
入場後に画像認識させれば済む問題な気がする
押しっぱだと超挙動不審だからな
極力マクロしているのがバレないようにしたほうが平和だと思う

386 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>385
それには俺も同意だな。
>>380 は、Joy to key で、できるレベルだしな

387 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
やったことがないからわからないが
>>377は寄付マクロ?
NPCに話かける→コピーしていたものを貼り付ける→進む進む。 を繰り返す
NPCに話しかけて貼り付けるものっていったら、メルの金額ぐらいしか思いつかん

388 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
>>387
当たり。賽銭マクロ。
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0,807,633,0)
A=1570//下ジャンプ後の右移動
B=4700//船内
C=5050//フリマ
KBD(VK_DOWN,DOWN,0)
KBD(VK_C,CLICK,50)
KBD(VK_DOWN,UP,200)
Sleep(1.2)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,0)
KBD(VK_RIGHT,CLICK,A)
KBD(VK_DOWN,DOWN,200)
KBD(VK_C,CLICK,50)
KBD(VK_DOWN,UP,50)
KBD(VK_UP,CLICK,400)
Sleep(2)
KBD(VK_LEFT,DOWN,0)
KBD(VK_UP,CLICK,B)
KBD(VK_UP,CLICK,50)
KBD(VK_UP,CLICK,50)
KBD(VK_LEFT,UP,0)
Sleep(2)
KBD(VK_RIGHT,DOWN,0)
KBD(VK_UP,CLICK,C)
KBD(VK_UP,CLICK,50)
KBD(VK_UP,CLICK,50)
KBD(VK_RIGHT,UP,0)
KBD(VK_ESC,CLICK,500)
KBD(VK_UP,CLICK,300)
KBD(VK_RETURN,CLICK,300)

389 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0,831,600,0)
x = 0
xx = 200//ループ上限
while x < xx
x = x+1
for y = 1 to 20
BTN(LEFT,CLICK,60,250,4)
next
if CHKIMG("売切れ時のウィンドウ.bmp",0)
x = xx
endif
wend

390 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:PEyIptCH [1/1回]
今日メイプルできなくて暇でネットサーフィンしてたら
uwscを知ってこんな所にやってきた

ここのレスとかヘルプとか見ながら
自動hpmp回復、なくなったらログアウトっての作ってみたんだけど


//hp回復薬:PgDn
//mp回復薬:PgUp

procedure 自動回復()


while true

ifb chkimg("hp回復薬0個の時の画像.bmp",-1,x5,y5,x6,y6)
KBD(VK_ESC,CLICK,20)
KBD(VK_UP,CLICK,20)
KBD(VK_RETURN,CLICK,20)
endif

ifb chkimg("mp回復薬0個の時の画像.bmp",-1,x5,y5,x6,y6)
KBD(VK_ESC,CLICK,20)
KBD(VK_UP,CLICK,20)
KBD(VK_RETURN,CLICK,20)
endif



391 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???

ifb chkimg("3割減ったhpバー.bmp",0,x1,y1,x2,y2)
KBD(VK_Q,PgDn,50)

endif

ifb chkimg("6割減ったmpバー.bmp",0,x3,y1,x4,y2)
KBD(VK_W,PgUp,50)

endif

sleep(0.8)
wend
fend

こんな感じでうまく動くのかな?


今メイポできないから試しようもないが、
誰か明らかに違うぞってとこあったら教えて欲しい

そしてsage忘れてた すまん


392 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>390
変数を定義してないのは仕様か?

393 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>391
よく見たら、薬使う処理のKBD関数の引数がおかしいぞ

394 : 390[sage] : 投稿日: ID:???
>>392
相当初心者的な質問かもしれないんだが、
procedure ○○()
の()の中がなにを意味しているのか分からない
ヘルプとか見ても分からないし。
教えてくださいお願いします





395 : 390[sage] : 投稿日: ID:???
あ、後半CLICK入れ忘れてましたね。
>>393ありがとうございます





396 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>394
これでも見てみろ
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
このスレでは、構文の質問は避けたほうが無難
おとなしくググるか、uwscスレで聞いたほうがいい

397 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
むしろそういう質問を受け入れるスレであったほうが有意義だとも思うけどな
>>390
画像認証の部分だが、
IFB CHKIMG("画像名.bmp",0) でOK

どうしても範囲を設定したいのなら
("画像名.bmp",0,0,0,800,600) // 窓化800x600の場合
これで、左上0,0 ~ 右下800,600 の地点までを画像認証の範囲にする

398 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),46,48,806,627,0)
Public tt
while true
  for x = 1 to 18
    check(x)
  next
wend
Procedure check(x)
  ifb CHKIMG("エリアボスが出現したときのログ.bmp",0)
    log(x)
  ifend
  KBD(VK_ESC,CLICK,150)
  KBD(VK_RETURN,CLICK,100)
  KBD(VK_RIGHT,CLICK,100)
  KBD(VK_RETURN,CLICK,100)
  Sleep(4.4)
fend
Procedure time()
GETTIME()
tt=G_TIME_HH+":"+G_TIME_NN+":"+G_TIME_SS
fend
Procedure log(str)
time()
tt = tt + ","+str+"ch"
SENDSTR(0,tt)
KBD(VK_RETURN,CLICK,0)
KBD(VK_CTRL,DOWN,0)
KBD(VK_V,CLICK,10)
KBD(VK_CTRL,UP,0)
KBD(VK_RETURN,CLICK,10)
KBD(VK_RETURN,CLICK,10)
fend

399 : 390[sage] : 投稿日: ID:???
>>396
指定されたURL見てみました
とりあえず()の中はなにもなくていいってことでしょうか?

>>397
範囲が小さい方が軽いとどこかで見た気がしたので、
書いたんですけどいらないんですね。
ありがとうございます。


400 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>398
楓鯖か

401 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>399
>>390のままなら、なくて大丈夫だ。

402 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
>>399
KBD(VK_RETURN,CLICK,0)
とかも関数なんだぜ
元から定義されてるから書く必要はないんだがな。
日本語で説明するなら
Procedure KBD(key,動作,待ち時間)
  Sleep(待ち時間)
  ifb 動作 == click
    keyをクリック
  else ifb 動作 == up
    keyを離す
  else ifb
(略)
  ifend  
fend
って感じ

403 : 390[sage] : 投稿日: ID:???

thread 自動回復()

thread 探知機対策()

while true

狩りスクリプト(略)

wend

procedure 自動回復()
さっきの奴

procedure 探知機対策()
ifb chkimg("探知機使われた.bmp",)
KBD(VK_ESC,CLICK,20)
KBD(VK_UP,CLICK,20)
KBD(VK_RETURN,CLICK,20)
ログイン処理(略)
endif

>>399
>>390のままならおkってことは
↑みたいなのにするとダメってこと?


404 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>403
全然大丈夫だ。

405 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
そのままだと意図したとおりに動かないけどな
こればっかりは教わるより、実際に動かして修正したほうが身に付く

406 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
どうでもいいことだが、
>>402 の分岐の仕方が別のプログラミング言語くさい

407 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
>>406
最近uwsc触ってないから適当だわ

408 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),23,24,806,627,0)
While True
  x = G_MOUSE_X; y = G_MOUSE_Y
  BTN(LEFT,CLICK,x,y,5)
  KBD(VK_RETURN,CLICK,5)
Wend


409 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
知識披露のスレはここですか?

410 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そうですよ。仲間に入りますか?

411 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
もうすぐ死ぬかもしれんから、この世に生きた証を刻んでおきたくてな
//ミラクルキューブ自動使用
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),23,24,806,627,0)
for x=0 to 10
senzai(203,245)
next
Procedure senzai(x,y)
BTN(LEFT,CLICK,325,218,0)
BTN(LEFT,CLICK,x,y,171)
BTN(LEFT,CLICK,x,y,110)
BTN(LEFT,CLICK,210,216,100)
BTN(LEFT,CLICK,211,243,100)
BTN(LEFT,CLICK,430,365,100)
BTN(LEFT,CLICK,419,423,200)
BTN(LEFT,CLICK,246,217,300)
BTN(LEFT,CLICK,238,246,500)
BTN(LEFT,CLICK,238,246,100)
BTN(LEFT,CLICK,203,245,300)
Sleep(2)
fend

412 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
恥ずかしいスレみたいなのでやめておきます。

413 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
while CHKIMG("shop.bmp",0)
KBD(VK_ESC,CLICK,40)
KBD(VK_RETURN,CLICK,40)
KBD(VK_RIGHT,CLICK,40)
KBD(VK_RETURN,CLICK,40)
Sleep(0.3)
wend

414 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>409-410
自演乙

415 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しょうもないスクリプト晒して俺sugeeeeeeeeeと優越感に浸るスレはここですか?

416 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
Procedure 2ndPI()
CHKIMG("zero.bmp")
for x = 1 to 6
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X,G_IMG_Y,0)
next
KBD(VK_RETURN,CLICK,500)
fend

417 : M7.74 [sage] : 投稿日: ID:???
このスレって需要あるのか?
アルゴリズム考えるわけでもないし
ググれば分かる質問ばかりだし

あと構文の質問はUWSCスレでやれよ


418 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
地震で将来が見えないからってそうカッカするなよ

419 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ちょっと覚えたミジンコがドヤ顔で公開

ミジンコやその他がもらっていく

自分で作ってみたいミジンコが質問

以下ループ


420 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ああ、オナニースレじゃん

421 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
このスレのクソコテは最高にキモチワルイデスネ

422 : ◆P3VWVsR/XI [sage] : 投稿日: ID:???
メイプルは操作が単純すぎて、1つずつ段階踏んでけばほとんどのマクロが作れるから聞くことが無い
フリマの全ての露店を周って値段を記録
すべて周ったところで安いところから商品を購買
ここまではUWSCで出来そうだけど
これを何度か繰り返して、明らかに相場以下の商品は
記録をつける段階で買ってしまうようなことってuwscで可能?

423 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
4000円払ってマクロ買っちゃった情弱がミジンコと言いに来るスレ

424 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
元が取れてもいらんな



425 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>422
コストパフォーマンス低すぎ
それを作る労力を他にまわせよ

426 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>422
できるが、それやるよりピラミッドマクロか狩りマクロしたほうが稼げると思うぞ

427 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
電気代考えるとピラミッドマクロも赤字じゃね?

428 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>427
親に払ってもらってるから仕方ないよ

429 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>427
電力会社への貢献だな


430 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
過疎

431 : 390[sage] : 投稿日: ID:???
狩り(LEFT)
狩り(RIGHT)

procedure 狩り(b)
a=1000
KBD(VK_b,DOWN,100)
KBD(VK_F,CLICK,500)
KBD(VK_B,CLICK,a)
KBD(VK_B,CLICK,a)
KBD(VK_F,CLICK,500)
KBD(VK_B,CLICK,a)
KBD(VK_B,CLICK,a)
KBD(VK_b,UP,100)
fend
//テレポート:F
//攻撃スキル:B

何日か勉強したんだけど上みたいな感じで
右行きながら狩り
左行きながら狩りってできるのかな?
@約1時間でメイポできるねやっほー

432 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
勉強()

433 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
サーバー停止中は、寝てる間パソコン消してたから安眠できた

434 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:BQU//4xz [1/1回]
thread あああ()

を停止→再開したいときってsuspendthreadとresumethreadをどうやってくめばいいの?

435 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>434
APIでマクロ組んでるのか

436 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),-4,-4,1288,1002,0)
thread 探知機対策()

狩りスプリクト(略)

procedure 探知機対策()
ifb chkimg("探知機された画像.bmp",)
KBD(VK_ESC,CLICK,20)
KBD(VK_UP,CLICK,20)
KBD(VK_RETURN,CLICK,20)
endif

fend

これログアウトしてくれないんだけど何でだ・・・

知識ないからココから拾って試したんだがダメだった

437 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>434
api (suspendthreadとか)使わないで、広域変数使って分岐させたほうがいいと思うよ

438 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>436
まず知識をつけます
その後、スクリプトを見直します

というか、探知機対策は狩りスクリプトの中に組み込めば十分かと

439 : [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] : 投稿日: ID:???
知識ないからココから拾って試したんだが(キリッ

440 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>436
procedureの下からFEND手前までをWHILE TRUEで囲ってみたら?

441 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:e9ClIThh [1/1回]
>>436
ifb chkimg("探知機された画像.bmp",)
第2引数がないのとTHEN がない

442 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>440
それするならsleep入れとかないと重たくなりそう
高スペなら関係ないけど

443 : 436[sage] : 投稿日: ID:???
>>440>>441

できた ありがとう

444 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
これって狩りスプリクト長すぎると重くなって作動しなくなるとかある?
3分記録したやつにログアウトのタグいれたんだけど。

445 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
お前のPCじゃ無理だ新しいの買いなおせ

446 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>444
実際スペックによっては処理が追いつかないこともなくはない
まずは試してみろ
スクリプトのミス以外で作動しないなら相当な化石PCだぞ

447 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
メイプルの画面をクリックしないとログアウトしてくれないのはなんでだろうか

448 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>444
確かループとか変数の指定が無い場合は上から順番に読んでいくから関係ないかと

449 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
アンチウイルス無いのにhide解凍できねぇワロタ

450 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>449
アンチウイルスソフトを入れてないってことか?
そっちのほうが怖いわ。わろえない

451 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
うわ、UWSC使ったらBANきたわ

452 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よく聖魔のピラミッドマクロあるけど、あれってMP回復とかいらないの?

453 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
聖魔使ったことないの?

MPなんて切れることほとんどないじゃん
一応回復もマクロ組んでるけど薬1個も減らないよ

454 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロはオワコン
金儲け~とか言ってるならバイトした方がいい
電気代の無駄

455 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
いや、混沌が値上がりしてるから1週間くらい放置できればかなり稼げるんじゃない?

456 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
一分でレス返すって常駐してんのか
気持ちわりいな 外出ろよ

457 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>454
稼ぎたいならこれが正論だな
混沌は3日間つけっぱで1枚とかだし

P稼ぎにおいてはオワコンというより始まってもなかったわけで
ピラミッド実装直後はまだましだったかな

458 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロはたしかに効率悪い
多重起動しまくってるなら、どうなるかわからんが

459 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
情弱ばっかりだなw
混沌なんかオマケみたいなもんだろ
しかも今は混沌も値上がりしてきてるし
儲かりすぎてたまんねーよww

バイトするのとパソコンつけっぱで放置すんのどっちが楽?
本当に稼ぎたいならバイトしながらマクロすりゃいい

460 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
一日寝かすと経験地どんくらい入ってんだろw

461 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>459
自分でパソコン買って電気代を自分で払うようになったら
なんで効率悪いって言われてるかわかるようになるよ

462 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
>>461
PC代や電気代どころか
いくつかのオンゲだけで家賃含む光熱費が賄える



463 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>461
一人暮らしで毎月電気代1万強くらい払ってますけど?
メイポ収入月20万くらい

どこが効率悪いのか教えてください

464 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>463
ピラミッドマクロだけで20万?
収入の内訳いってみろよwwwww


465 : 463[sage] : 投稿日: ID:???
悪かったよ、ピラミッドだけならたぶん月6~8万くらいだ
色々やってるからピラミッドだけの収入は正確には計算できん

ピラミッド専用PC1台で3重起動して放置
たまに書の回収と不滅の処理するだけ

どこが効率悪いのか教えてください

466 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
3重起動で6~8万もいくのか
混沌の相場上がってきたのもつい最近だし
ベルトもカルマ代考えたら利益ほとんど出ないし
おまえの脳内での話なら納得だけど


467 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ライバル減らそうと必死過ぎだろww

468 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロは効率悪いよ~
やっても損するだけだよ~

469 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:pptflU+B [1/2回]
多重起動の方法教えてください!すいません。

470 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
起動させたい数だけPCを買ってこよう

471 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ライバルってか実際儲からない

472 : 名も無き求道者 [] : 投稿日: ID:wnqyamlS [1/1回]
PC1台で多重起動はできないんですか?

473 : 就職戦線異状名無しさん [sage] : 投稿日: ID:???
できる

474 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活の方で晒した馬鹿がいるみたい
こっちでも晒しちゃうか?

メーカー製のWindows搭載マルチメディアプレーヤーじゃダメな場合が多いが



475 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
パソコン1台で月6万稼げりゃ十分過ぎだね
放置するだけなんだから効率もくそもない

477 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:pptflU+B [2/2回]
PC一台で多重起動する方法教えてください!

478 : 名無しさん@涙目です。 [sage] : 投稿日: ID:???
仮想osでも使っとけよ

479 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
教えてください じゃ、このスレの住人は9割方教えてくれない。

480 : おかいものさん [sage] : 投稿日: ID:???
>>474
>メーカー製のWindows搭載マルチメディアプレーヤー
メーカー製をPCとは認めないてわけかw

>>475
今の相場じゃ3重起動で月6万は無理かと

481 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
別に5万でもいいよ^^;
なんでそんなに必死でやめさせようとしてんの?

482 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロよりもっと良いマクロがあるやつはそれをすればいいし、
ピラミッドマクロが美味しいと思うやつはピラミッドマクロをすればいいだけだろうに


483 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] : 投稿日: ID:JggZI/B5 [1/1回]
uwscでアクティブにすると画像認識してくれなくなるんだが

484 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
( ´_ゝ`)フーン

485 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
PCのつけっぱ一ヶ月でかかる電気代とか地域にもよるが1000円から3000円
電気代が異常なほどかかってるわけでもない
それに画面の電源もきってても問題ないしな
まあ震災影響あるとこだと話は別だが

486 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
聖魔のピラミッドマクロって何lvからできんの?

487 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
40

488 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ありさん^^

489 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSC動いてくれないわ

点滅してるだけだわ

スクリプトはマクロ生活のだから関係ないんだけどなぁ

490 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
点滅は画像認証

491 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>487
でも結局ヒールとかテレポ上げるから40からはできなくね?

492 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
イージーモードだったら43lvでも問題なくクリアできる。ソースは自分

493 : ワールド名無しサテライト [sage] : 投稿日: ID:???
40で余裕だろ

494 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:zn4EEKg2 [1/1回]
DOSCMD("taskkill/im MapleStory.exe/f")
これ使える人います?
taskkillを呼び出してメイプルを終了させるって命令ですけど

495 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>494
今試してみたら、/f を消して強制終了じゃなくしたら終了できた

496 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
メイプル飽きた


497 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
多重軌道はきになるなあ

activXは勿論vmxいじくったり、グラフィックドライバーいれようとしたり一通り試したんだけどなあ

やっぱエラーファイルとか見ると解決できたりするのかな?

良かったら設定の方法について教えてください。

498 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
半年くらい前に多重起動でエラー出て悩んでたけどgoogle先生に聞いたらすぐ解決したな


499 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そっかー。
再度調べた時にはマクロ生活以外どれも古い情報で一通りやってできなかった。
マクロ生活の掲示板見れたらいいけど、あそこ会員限定でしょ?

出来たっていうなら、古めの情報+αで可能って話かー
そもそもどこに原因があるのか切り分け出来たらやりやすいんだが、
それすらわからん

500 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
>>499
vmxが全ての動きを構成している
なにかが足りていないから「特定できない」類のエラーが出る

ぐぐれば出て来るんで、もうしばらく晒さないでおこう┐(´ー`)┌

501 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:DZUBT+yU [1/1回]
仮想マシンとかいってるやつはwinOS使ってるの?
くそたかいんだが

502 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
OSは一つあればいいだろ
メーカー製のWindows搭載マルチメディアプレーヤーなどじゃダメなんだろうが・・・

今月末まではWin7が無料で使えるから多かったが、来月からは減るんだろうな(´‘c_,‘` )プッ
鯖2008が使えるか

503 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>501
XPをキーsおっと誰かがきたようだ・・・

>>502
最近のはメーカー製でもスペックには余裕あるんじゃない?
メーカー製もってないからわからないけどさ

504 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
VirtualBoxで多重できた人いる?
できた人バージョンだけ教えて

505 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
VirtualBoxって無理だったような

506 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>499
vmxを示唆するなら、グラフィックメモリの変更、vmwareであることを隠す設定
まで試してー、あとお魚天国での設定じゃ無理だったからなー。
とりあえず、多重出来る・vmwareWS・vmxについてネットに乗っているの三つがわかったよ
さんきゅ

ただOSは以前使っていたXPpro3を入れてたり、あるサイトで仮想環境の基本作ってるから
少しケース違うんだよな。


507 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロでマクロ探知機の対応ってしたほうがいいの??
20回引っかかっても何も起こらないって奴がいるんだけどw

508 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
vmwareWSでhackshild:初期化エラー (0x00000207)
の原因分かる人いる?

未定義の不明な問題って・・・

509 : 498[sage] : 投稿日: ID:???
俺が半年前に躓いたとこと同じかも

510 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
依頼心強すぎ
自分でやってみるとか調べてみる気がないならマクロなんかやるな
ここは質問スレじゃねーよ


511 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
ノートpcだからマクロ放置しても月300円で済んでる
ノート買えよお前ら

512 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ノートで静音を保ったまま4重起動できるなら買うが

513 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
>>507
ちょっと形は違うが、リーフロードでマクロと命名したキャラで2日間放置してみた。
結果:次回のログインからログインの度にマクロ判定システムが発動
 {1}ログインの度に文字入力して解除をし2回目のパッチで通常に戻った。
 {2}入力が面倒なので1度だけ解除し放置したIDは2回目のパッチから永久停止になっていた。
※一定の制限を食らった後の対処の仕方次第でBANになるかもしれない

>>508
そこを切り抜けるだけで完了だ、がんばれ【応援中】・`ー´・。)ノがんばれぇ!ー





514 : 507[sage] : 投稿日: ID:???
>>513
サンクス
BANされるのはちょい面倒だな

515 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>513
これ切り抜けて完了ならおじさんがんばっちゃうwwwww

516 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>515
変なミスしなければ、切り抜けたら完了だよ

517 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:wDGivmbM [1/1回]
win7評価版ダウソしようとしたらアンケート答えさせられてやっとダウソできると思ったら
ダウソのボタンないんだがwww
IEでやった



518 : ◆Yl50WwcdEE [sage] : 投稿日: ID:???
>>517
ヒント:あの評価版は、ITプロフェッショナル向け

519 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
あんぐらい突破できない奴がマクロとかやってんじゃねーよw

520 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:+2oIOwnC [1/2回]
アンケート適当に答えてたww

521 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>516
おじさんできたんだけどVRAM上げてもカクカクなのはPCがゴミ性能だから?

522 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???

>>513
なにをいってるのかわからん
俺の日本語力がないだけですか?

523 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:+2oIOwnC [2/2回]
>>522
探知機くらいすぎるとbanされるってことだな

524 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>521
化石パソコンなら、多重起動は諦めれ

525 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>524
おじさん2600kでPC組んでくるわwwwww

526 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>525
OCするのか

527 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>525
メイポ多重起動のためだけなら2600kほど頑張らなくても大丈夫だよ
2500kだけど余裕

528 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
そもそもAthlonのクアッドでも役不足だわ
お前ら何個つけてんだよ

529 : てん[sage] : 投稿日: ID:???
>>528
ホストOSの使い方やVM設定、仮想PC上のOS設定を見直そうか。

クアッドコアなら起動VM毎に2コアずつ固定割り当て


530 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
今日、初めてマクロ探知機くらったわ。
人が来たらログアウト後ch変更とか対策してたのにくらっててショック
流石に町でダンスはしなかったけども。

531 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>527
参考までに2500kの何Hzで何重起動がさくさく?

まぁ2600k前からほしかったから組むけど

532 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>528
新参で申し訳ないが、ノートのクアッドQ9000でもサクサクだぞ。

533 : [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] : 投稿日: ID:???
>>529,532
役不足って書いてあるじゃん
何いってるんだ?

534 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
力不足と勘違いしてるんじゃね

535 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
celeron SU2300 だと力不足だったわ

536 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
XPpro3 core2duoのE8600っていう3年近く前の古いPC使っているんだが、
どうも画像認識を行ってくれるときと、そうでないときがある。

その違いは別プロセスでIEを立ち上げた時にたまに画像を認識してくれる場合や、
メイプルストーリの画面をクリック連打したり、クリックを押しっぱなしにしたりなんだが、


ちなみに別PCでは問題なく動作している。
最初はアクティブでないから命令聞かないのかとおもったが、プログラムではそんな振る舞いしないはずだし
解決できたり、原因わかれば教えてください

IFB CHKIMG("xxx.bmp",0,50,450,600,500,,IMG_MSK_BGR4) = TRUE THEN
KBD(VK_NEXT,CLICK,500)//アースクエイク
Sleep(1.5)//
Endif


537 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
メイプルストーリーのマクロしたいやつはこいつからでも買え(笑)
http://makuroman.blog94.fc2.com/
俺はこいつからピラミッドマクロを買って儲けてるぜ☆
対策来る前に買っておくんだな(笑)


538 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
宣伝乙


539 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>537
ブログの記事の投稿日が4/8 と 4/9 なのに、よくそんな宣伝しようと思ったな

540 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>537
if習ったばっかりか?厨房

541 : 渡る世間は名無しばかり [sage] : 投稿日: ID:???
>>537
ここまであからさまな自演は珍しいなw

542 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>537
ブログのコメも自演コメが大量wwwwwww
なんでブログ作成当日に注文コメが殺到するんだよwwww

544 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ようやくVMでメイプルが立ち上がるようになったんだけど
ハッキング感知で落とされる
まだVMだって認識されてるってことなのか?

545 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ハッキング感知されなくなったわ
なんでだろうな

546 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
OSアップデート、7ならラベル整理が終わるまで待つ。


547 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:2wP5ReVU [1/3回]
VMにwin7入れてもメイプル起動できない
vista互換仮想メモリ増設ファイヤーウォール切る再起動superfetchきるとか無意味なことばかりやってたけど無理
だれかヒントください

548 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:2wP5ReVU [2/3回]
http://chikoramucyan.blog96.fc2.com/
俺のブログなんて2次pw自動で入れてくれるマクロ無償でおいてるのにダウソまだ3件だぜw

549 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
パス抜き臭がハンパねえw

550 : プレット[] : 投稿日: ID:2wP5ReVU [3/3回]
>>549
ひどい

551 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
過疎ってて暇だからメイプルマクロの難易度のランク付けしようぜ
S:
A:
B:ピラミッドマクロ
C:探知機対策
D:平地マクロ

552 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwscでの1次パス入力ってどうすればできるの?
ログイン画面ってkbdもsendstrも反応しないし…
できてる人おしえて

553 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
クリップボードに入れてAlt +Ctrl + V

554 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
スマン事故解決した

555 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
スマンかぶった…
553の人レスありがとう

556 : にんじん[] : 投稿日: ID:Y+3B8Ofj [1/1回]
岡本さんwhの平地マクロください;;



557 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
平地なんてどの職もあんまり変わらないだろ

558 : プレット[] : 投稿日: ID:dDE38B0v [1/1回]
A 多段狩りマクロ

559 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
結局ポケコンキーボードが一番安心かな
変なソフト起動しなくていいし
マクロ探知機自動対処できないけど

560 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
それはない

561 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
S P2Pでの連帯による多数キャラのボス戦
A 聖による自動追尾+状態回復&メッセージ判定+リザ (LAN内連帯)
B(?) ホンスタなどの買出し
C(?) 近町での補充(売り)
D メンテ判定&リログ

562 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
聖の自動追尾とか何に使うんだよ

563 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ボスでも何でも一緒に狩れるBOTになるってことか


564 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
低レベル用.bmpは何の画像取り込めば良いのですか?

565 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
はい?

566 : プレット[] : 投稿日: ID:DaIxRbDf [1/2回]
>>564
何がしたいのか それはどこで使うのかまったくわからない
平地で狩り中の墓ドロ対策したいとかかいてくれ
こんなの書いてくれ

vmwareでいまだに2重起動できないからヒントください
isolation.tools.getVersion.disable = "TRUE"
monitor_control.disable_directexec = "TRUE"
tools.remindInstall = "TRUE"
これをvmxに追加して
directx最新版インストした

567 : おかいものさん [sage] : 投稿日: ID:???
ヒント;google先生

5分も調べればできる

568 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>~できないからヒントください
どう出来ないのか具体的に書けよ

569 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そもそもvmスレじゃないし


570 : プレット[] : 投稿日: ID:DaIxRbDf [2/2回]
すまそ
HSに未定義のエラー0x3000001Cではじかれてる
仮想HDDは8Gあるし
どうせ仮想PCだしファイヤーウォールも切った

571 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
だからスレチっていってんじゃん

572 : プレット[] : 投稿日: ID:SAjzVRvt [1/1回]
スレチすまそ

573 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:xxOdNTm9 [1/1回]
十六島の海苔 BS152 POP104 ギルド 青峰会

おはらいさん BS102 POP20 ギルド 入ってない  


こいつらピラミッドでマクロ

574 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
宝箱取るとこまでマクロ組んでる人に聞きたいんだけど
安定して時間内にイエティ全部倒せる?

なかなかうまくいかないんだよな

575 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
5回に4回50個取れるくらいでいいじゃないの
無理に100%取ろうとするほうが効率悪い気がするけどね

576 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そうかtxx

577 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
ペットがいないと宝箱取りづらくね

578 : おかいものさん [sage] : 投稿日: ID:???
>>577
やんなきゃいいんじゃね

579 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:ON0sWJ6R [1/1回]
whのピラミッドマクロください。

580 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
いまイエティの動き止めるのに苦戦

581 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
チートかな?


582 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>536
俺も同じ現象起きてつまづいてる
chkimg()のx1に0以外が入るとそうなるみたいだが、原因はわからん

583 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
while true
sleep(1.0)
//画面の左半分(0,0,400,600)に"a,bmp"がある時Eを押す
ifb chkimg("a.bmp",0,0,0,400,600)>>0
KBD(VK_E,0)
//画面の右半分(400,0,800,600)に"a,bmp"がある時Rを押す
elseif chkimg("a.bmp",0,400,0,800,600)>>0
KBD(VK_R,0)
endif

wend

これを実行してみると、a.bmpが左にある時はちゃんと一秒間隔でEが押されて
装備ウィンドウが開閉するが、右にある時はめいぽの画面上でマウスを押しっぱにするか
連打するか、他のウィンドウをアクティブ→最小化といった前準備をしないと動作しない
同じ症状の人いないか?

584 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
// IF のブロック文 IFB ENDIF

 IFB 式 [THEN]
   真
 [ELSEIF 式 [THEN]]
   :
 [ELSE]
   偽
 ENDIF

でできないの?

585 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
画像認識のx1,y1は変えないほうがいいと思う

while true

while true
if chkimg("a.bmp",0,0,0,800,600) then break
wend
sleep(1.0)

IF 0 < G_IMG_X < 400 then KBD(VK_E,0)
IF 401 < G_IMG_X < 800 then KBD(VK_R,0)

wend


586 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なるほどレスサンクス
画面全体サーチして敵が複数見つかると、どれから攻撃するかって処理が必要になるのが
面倒だったから最初から攻撃届く範囲だけサーチしたかったんだ
それでやってみる

587 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
おもわぬ形でペットデビューした

引退しようとしてる人でもこうゆうイベントがあると引き止められるのかね。
http://loda.jp/maple/?id=727.jpg

588 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よかったね

589 : 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] : 投稿日: ID:???
尾行マクロつくれねー
てかHS人形作りたいんだけどどういう構造で作ればいいのかな

590 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
楓で20Mくれれば個別に教えてやるよ

591 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
通常の狩りへの補助?
聖の位置が固定でいいなら、一定の範囲にPTが近寄ったらHSかける。

追尾はミニマップの監視も加えるといい

592 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
すごい初歩的な質問かもしんないけど、
ピラミッドマクロとかやってる時に他の作業やりたいんだけど、
UWSCがやってる作業の方に反応しちゃうんだけど・・・
マジ初歩的すぎか。

593 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>592
初歩的な事と思うなら調べろよ。

595 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>UWSCがやってる作業の方に反応しちゃうんだけど・・・
人間の変わりにPCを操作してるのだから当たり前
対策は環境によりけりだしな

596 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロって使えんの?

597 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
使えないこともないけど4000円の価値はない
と買ってみた人が言ってみる



598 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
色々作ったが只今テスト中です回避ができない
桜で流行ってるが・・・
道場とか自動探知機でたとき動けたっけ?どっかで探知機表示しっぱなしにするのかと思うが

599 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>592

普通にできるぞ、できなかったら多重起動してる奴らってw

600 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:zg3tpL0X [1/1回]

【遂に】マクロ探知機完全対策法【公開】

1.営業許可書(290P)を購入
2.フリーマーケットに行き営業許可書をダブルクリック
3.表示文字を入力ください。とのウィンドウが出ます
4.この状態で狩場へ、そしてマクロを開始しましょう
5.この状態ならば相手が探知機をしてもテスト中と表示され受け付けません
6.これで24時間マクロが可能です
7.プレミアムクーポンを購入すれば相性バッチリ!快適なマクロライフを

601 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>600
マジだった
どうもありがとう

602 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>591
連続で攻撃してるとストップするじゃん?
あれって同対策してるんですか。

あと、近寄ったらHS掛けるってことは掛けたい対象を画像監視すればいいのかなー・・・
なんせマクロのこと最近しったからマクロ生活の4000円に手を出そうか迷うい中なんだよね・・・

603 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>602
マクロ生活の内容はサンプルとしてなかなかであるとは思う
時間を浪費するのが惜しいと思うなら買えばいいんじゃね

604 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>602
あそこのマクロは3千円の時に買っておいた方が良かったかもな
高レベルになるとあのマクロを参考にして自分でマクロ組む方がいいけどね

605 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>602
HSマクロはミニマップで自分の座標とグル員の座標を取得してある一定の範囲にグル員が来たらHSをかける設定がいいと思う
HSは同じ座標で連続してかけるとストップするから何回HSかけたら左右に移動とかした方がいい
ロープで上下移動は効果がないはず
ミニダンジョンじゃつかえないけどね

606 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>ミニダンジョンじゃつかえないけどね
なぜだ?
ミニマップの監視は追尾が必要な場合に補正しやすいから使えばいいのであって
HSかけるだけならミニマップの監視は必要ないぞ。

607 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>606
俺の作ってるマクロはミニマップを利用してるからミニマップの存在しないミニダンジョンじゃムリってだけだ


608 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ミニマップの監視難しすぎわろたw

自分じゃググっても参考になるサイト見つけ出せないからマクロ生活に手でも出そうかな・・・・。
今現在検索してるワードは「uwsc コード」とか「uwsc メイプル」とかで微妙だからなー・・・
みんなはどうんな感じなんですかね

609 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
uwscの本スレ行けよ

610 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>608
マクロ生活は結構参考にできるよ
ただペットマクロだけ買うのはオススメできない
作りが丁寧だからどこのスクリプトかとか分かるし

611 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ミニマップの黄色の点BMPで保存しても見つからなくなる

何で?wwwwww

対策で少し色変わるの?

612 : 132人目の素数さん [sage] : 投稿日: ID:???
その程度も出来ないようじゃ先が思いやられる
悪いこと言わないから手を引け

613 : プレット[] : 投稿日: ID:K4Bb2sNZ [1/1回]
24bitbmpにした?

614 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まじ多重起動のハックシールドの初期化エラー突破できん・・・
もう10時間ぐらい調べてるぞorz
マクロ生活のマクロ買うしかないのか・・・?

615 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
このスレ見返したらいいんじゃない?

大体乗ってるし

616 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
載ってないよ

617 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そんな簡単なことも解決できないアホなら、金払って一から十まで教えてもらえよ

618 : プレット[] : 投稿日: ID:/qDVG0wL [1/1回]
メイプルのフォルダはちゃんとインストールされてるか確認

あとvmwareはある2行つけたさないとメイプル起動しない

620 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>618
2行足したけど>>508の状態

621 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
マクロソースコード売ります。
要相談
スカイプID:okamoto2xxx


622 : プレット[] : 投稿日: ID:N+Fhgk04 [1/2回]
>>620
isolation.tools.getVersion.disable = "TRUE"
monitor_control.disable_directexec = "TRUE"
tools.remindInstall = "TRUE"
これ足してみ


623 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:PRd20Q0f [1/1回]
狩場で謎落ちしたのちに、ログインしなおすと探知機の画面が出る
ここ2週間飛ばされてなかったのに

で、もう一方の飛ばされまくりのほうは、そんな様子はない
ハックシールドか何かに引っかかると落とされて、
探知機使われる状態になったのかな?

624 : 620[sage] : 投稿日: ID:???
>>622
それ足してるけど>>508の状態なんだが…

625 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>622,>>624
俺も追加してみたけどだめだった…

626 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
ググったら解決した

628 : プレット[] : 投稿日: ID:N+Fhgk04 [2/2回]
HSアンインスコしてもっかい入れなおしてみ

629 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>622
その追加するとvmwaretoolsがインストールされてないことになるっぽい

630 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>629
いろいろと抜けてるみたいだな
悪いことは言わないから諦めたほうがいいよ

631 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
信頼し尊敬してる強い人程実はマクロだったりする・・・

632 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
俺の場合VMware使うと
Failed in finding proper screen mode for Gr2D
って出てくるんだが・・・
3DアクセラレーションもできるようにしてるしDirectX11だし
どうすればいいのか・・・

633 : プレット[] : 投稿日: ID:bHR1teJC [1/1回]
人のこと言えないのはわかってるが一応言ってみる
vmwareスレいけばいいと思うよ

634 : 岡本 ◆Ed5.ZJpihc [sage] : 投稿日: ID:???
skypeid:okamoto2xxx
売ります。マクロソース。
サービスタイム500WM
.net

635 : プレット[] : 投稿日: ID:OV6wugml [1/2回]
どの程度まで作りこむと売れるレベルなのかまったくわからない

636 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロがやってるんだけど
クリアまたは失敗してしまったときに

PROCEDURE 外に出る()
CHKIMG("外に出る.bmp",0,0,0,0,0)
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X,G_IMG_Y)
SLEEP(1)
MMV( 400, 400)
KBD(VK_ENTER,0,1000)

こんな感じのスクリプトでやってるんだけど
正常に動作しないのは画像の読み込みに失敗してるからかな?

詳しい方指摘してくれると助かります。
お願いします。

637 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
今後のためにも、FUKIDASI()使ってデバッグするのを勧める

638 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>636
名前欄にfusianasanと入れないと質問に答えてもらえないんだよ

639 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
実用的なマクロが作れないのでパスワード自動入力だけでもさせようと思ったのですが
キーボードからの入力が上手くいきません
もう少し綺麗に使えるようになりませんか?
ID = GETID("MapleStory")
ifb (CHKIMG("Password.bmp",0)) THEN
x = G_IMG_X
y = G_IMG_Y
BTN(LEFT, CLICK, x, y, 1500)
KBD(VK_T,0,100)
KBD(VK_E,0,100)
KBD(VK_S,0,100)
KBD(VK_T,0,100)
endif

640 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>638
お返事ありがとう。
よく釣られてたなあ。。


641 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>636
スペースを…
後画像取得座標の指定値が…かな?
俺も成功してないからなんとも言えんが
がんがれ

642 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>636 x2,y2は指定してあげようね
CHKIMG("外に出る.bmp",0,0,0,0,0) を
CHKIMG("外に出る.bmp",0,0,1050,800,0)

>>639
コピペがいいと思う


643 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:OV6wugml [2/2回]
メカニックって110レベからどこでマクロしてる?

644 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>643
マスタークルー

645 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>642
thx
途中にクリップボードにパスワード突っ込むやついれて試してみます


646 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>642
訂正
CHKIMG("外に出る.bmp",0,0,0,1050,800)

647 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
自分なりにHP回復マクロ組んでみましたが画面をクリックしないと動作しないです…
どこが悪いのか教えてください
ちなみにMSGBOXを使った結果画像は認識しているようです。
ACW(GETID("MapleStory"))
WHILETRUE
IFB (CHKIMG("Bar.BMP",0,320,459,320,470)) THEN
KBD(VK_CTRL,0,50)
ENDIF
WEND

648 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
だれかアランレベル50用のUWSくだせえ


649 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活の4000円の買おうと思うんだけど使ってる人いる?
マクロ探知機完全回避か知りたいんだ・・・買い渋りしてる原因なんで教えてほしいです。

650 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そんなの露店使えばブロックできんだろ

恥ずかしいなぁもう///

651 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
情弱御用達なんだから買ってしまえよ

652 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
いや、露天使えば対人は回避できるのは知ってるんだ
でもミニダンもランダムで探知機来るって調べたら書いてあったから
そっちも回避できるのかな~と

653 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
普通に考えてみろ

つまりそういうことだ
はじゅかちぃ…///

654 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>653
ありがとう

655 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:iuZM2lKR [1/1回]
BTMがテレポマスタリーでマクロしてるのを見て笑ってしまう。
探知機に引っかかるくせに町に飛ばされたら落ちるように設定されてる。町の判定出来るなら攻撃スキル使えばいいと思うんだが。位置がずれるからなのか・・?

656 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ厨ざまぁ

露店ブロックおいしいですwww

657 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
露店側の対策してないで升対策でもしろってのにな
誰も得しない対策なんていらん

658 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドマクロ晒すから宝箱取得マクロ晒してくれ

659 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
むしろピラミッドマクロができない奴がいるのか?w

660 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
宝箱取得できるけどピラミのマクロ晒されてもねえ

661 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:ZPdy9Gs9 [1/1回]
ピラミッドマクロの質がよかったら晒す
とか言うとおもろいけど
そんなんも作れないの?って言われるな

662 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:S6Qjppuo [1/1回]
ピラミッドマクロとか左右にテレポ移動しながらヒールしてるだけでできるw
それも結構な確立でwwww
あとは失敗したときに自動停止しループやり直しするのと
ケージなくなったときに必殺技使わせるだけだな
ペットと職によるけど薬も

663 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ラグ以外の要因で失敗なんて恥ずかしい物を作るのか?

664 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:wzfhKIsu [1/1回]
>>662に書いてある必殺技の判定ってどこを画像認識してるんですか?

665 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
>>664
>>662を10回読み直してこいよ

666 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
今でもちょっと頭つかえば露店ので探知機無効出来るよ?

667 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ探知機を3回使われたらBANされるようになってるな
マクロ使いの通人と検証したんだが3回目飛ばされて数秒動いたら青窓BANされた

668 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
もう7・8回飛ばされてるが・・・


669 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
色々と試してるけど全部失敗
何があるかなぁ・・・
みんなのために探知機回避さらしてくれ・゚・(つД`)・゚


670 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
それは使われたらなのか
ひっかかったらなのか

671 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
ピラミッドのマクロをバックグラウンドで実行したいんだが
id = GETID("MapleStory")  
MOUSEORG(GETCTLHND(id,"MapleStoryClass"), 2)

<ここにピラミマクロスクリプト>

MOUSEORG(0)

これだと間違えてるのかな?正常に動作しないで入り口で補助ばっかりうつんだが

ちなみにピラミッドのスクリプトは間違っていない。助けてエロイ人。。。

672 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:2S0WPtm8 [1/2回]
WHの二段ジャンプが反応しないんだけどうまく反応する人いる?

673 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
いる

674 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:2S0WPtm8 [2/2回]
自己解決した。
スクリプトの条件を満たせなかった場合ループの一番最初に戻るっていうマクロを組んでるんだけどどうにもうまくいかない、
教えてえらいひと!

675 : プレット[] : 投稿日: ID:s5xmZ2L5 [1/2回]
>>671もしかして画像認識してるとか言わないよな

676 : プレット[] : 投稿日: ID:s5xmZ2L5 [2/2回]
>>674
ループの外側にもう一個ループを作ってif文でbreakする
while true
while true

ifb 000
break
endif
wend
wend
こんな感じ

677 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:nBFeFnNq [1/1回]
678 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] : 投稿日: ID:???
>>670
>>667だがひっかかったら、BAN
狩場に戻ったときの自動的に出る探知機ではただ戻されるだけみたいで
誰かが使った探知機にひっかかったらBANみたいだ

1日に3回か、3回引っかかったらBANかはわからないが、探知機対策が必要になってきたみたいだ
とりあえず、駐車場ようなログアウトすると場所が変わるようなマップでは探知機使われたらログアウトを組み込んどくだけでおkみたい

679 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
探知機の画像って何枚あるんだろうな
やっぱり使われたらログアウトするのが現実的なんだろうか

680 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>679
探知機にかかると解除しない限り探知機にかかったことになる
つまりログアウトしても探知機解除したことにはならない

681 : おかいものさん [sage] : 投稿日: ID:???
HP・MPの自動回復マクロを作成したいと思っているのですがなかなか上手くいきません
アドバイスお願いします
メイプルの解像度は800×600です

無題.BMPはHP・MPが減ったときに出る黒い部分 
(この黒い部分の画像がうまく作れていないのかもしれません)
HP・MPが減ったときに出る黒い部分が出たときに回復という感じで思っています
黒い部分のXY座標もあってないかもしれません

//自動回復
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)

sleep(1)
thread 自動回復()
while TRUE
wend
procedure 自動回復()
sleep(1)
while TRUE
ifb CHKIMG("無題.BMP",0,335,598) THEN
KBD(VK_HP回復キー,CLICK,100)//HP回復キー
endif

ifb CHKIMG("無題.BMP",0,475,598) THEN
KBD(VK_MP回復キー,CLICK,100)//MP回復キー
endif
sleep(0.5)
wend
fend

682 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] : 投稿日: ID:???
>>680
一応私は武器庫でマクロをしているが、探知機使われて落ちたときに
アジト前で復活するぞ

落ちるところによって自動解除される場所もあるみたいだ

683 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>681
>(この黒い部分の画像がうまく作れていないのかもしれません)
なぜ確かめない?

684 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>131
そりゃコンパイル言語のほうが高速だけど、Sleep()をきっちり入れてなくて重くなってるとかあるぞ。

KBD()にしても、押して離すまでの時間は重要だけど、KBD引数の時間は単なる待ち時間だからな。指定したら重くなるぞ。
省略してSleep()に置き換えろ。

>>681
KBD(VK_MP回復キー,CLICK,100)       ×
KBD(VK_MP回復キー,CLICK); sleep(0.1)   ○

HPは優先的に使わないといけないので、クリックしたらCONTINUE入れるべき。
continueしたらループ末のsleep(0.5)を飛ばすので、sleep(0.5)はループ頭に入れるべき。

> while TRUE
> wend
まさかこんなことやってないだろうけど、駄目だよ。ちゃんとSleep()入れないと。


685 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
露店使っての探知機回避が思いつかん
どうやって現状で使えてるんだ;

686 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>685
もう対策されただろ

687 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>685
回避できてるやつが露店で回避してると思ってるのが不思議

688 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
hs人形のマクロ
ありますか>?

689 : 渡る世間は名無しばかり [sage] : 投稿日: ID:???
あります

690 : 昔のやつ[] : 投稿日: ID:LfYwpMU4 [1/2回]
//////////////////////////////////////////////////////////////////
// オートポーション
// 約10%を切ったらPageUpとPageDownでMPとHPをそれぞれ回復する
// ダメージを受ける場合、タイマー動作時に回復が遅れるので注意。
procedure AutoPotion()
// 監視ループ
While 1
if fsleep( 0.1 ) Then break
// 強化2→スキルアイコンが半透明なので背景固定でなければならない
// Ifb CHKIMG( "SkillD.bmp", 0, 680, 0, 799, 38 ) Then
// Else // 薬切れ
// KBD(VK_DELETE,CLICK,0)
// EndIf
// HP回復
Ifb isGray( PEEKCOLOR( 227+30, 620 ) ) Then
Ifb isGray( PEEKCOLOR( 227+15, 620 ) ) Then
KBD( VK_NEXT, CLICK, 10); fsleep( 0.5 )
Else
KBD( VK_INSERT, CLICK, 0)
Endif
Endif
// MP回復
Ifb isGray( PEEKCOLOR( 335+30, 620 ) ) Then
Ifb isGray( PEEKCOLOR( 335+15, 620 ) ) Then
KBD( VK_PRIOR, CLICK, 10); fsleep( 0.5 )
Else
KBD( VK_HOME, CLICK, 0)
Endif
Endif
Wend
fend

691 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:LfYwpMU4 [2/2回]
Thread AutoPotion()
で、>>690のを一回呼び出したらそれっきり。
800x600のパラメータ
// MP 230,0,0 328~432,587
// HP 0,157,230 220~324,587
// 灰 189,190,189($BDBEBD)

色判定で必ず使うのがグレーチェック。>>691
グレーっぽいのから真っ黒まで幅広く拾うから確実。

//////////////////////////////////////////////////////////////////
// グレーチェック
// メーターカラーなどがグレーかどうかを調べる
function isGray( color)
red = color and $FF
green = (color and $FF00) / $100
blue = (color and $FF0000) / $10000
sum = red + green + blue
aveH = sum / 3 + 10
aveL = sum / 3 - 10

ifb ( red < aveL ) or ( aveH < red ) Then
RESULT = false
elseif ( green < aveL ) or ( aveH < green ) Then
RESULT = false
elseif ( blue < aveL ) or ( aveH < blue ) Then
RESULT = false
else
RESULT = true
endif

Fend

692 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>690
減ってる量で使う薬を切り変えられる
ほぼ100ドット幅だったから1ドットが1%で計算も楽
30%残ってればちょっと回復
15%しかなければ一気に回復

Ifb isGray( PEEKCOLOR( 227 +30 , 620 ) ) Then
 Ifb isGray( PEEKCOLOR( 227 +15 , 620 ) ) Then
  KBD( VK_NEXT, CLICK, 10); fsleep( 0.5 )
 Else
  KBD( VK_INSERT, CLICK, 0)

細かくfsleep()を入れることで、すばやく効率的に処理の停止や中断が出来る。
fsleep()を入れるため、KBDででかい時間を指定したりはしない。

//////////////////////////////////////////////////////////////////
// sleep()ループ処理
// fsleep()中に終了フラグがたったらTRUEを、通常はFALSEを返す。
// ループは0.1秒ごと。時間指定はsleepと同じだが、
// 終了条件を満たすため0.1刻みで指定する。
function fsleep( time )
 RESULT = FALSE
 For i = 0 to time step 0.1
  ifb FlgLOff = TRUE Then
   RESULT = TRUE
   break
  Endif
  sleep( 0.1 )
 Next
Fend


693 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
根本的なことが分かってなさそうだなw

694 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>693
で、その根本って?

695 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
黙ってペット買え

697 : 名無しさん@涙目です。 [sage] : 投稿日: ID:???
宣伝すんなよクズ

698 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活()ってマジで糞だな
主に中の人が

699 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
商売はうまいよな

700 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:WphevM2f [1/1回]
探知機使われると3回でBANくるらしい
探知機使われてログアウトしてもカウントされる?っぽいし
ピラミッドに篭れってことか

701 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>700
じゃあ今頃BANだらけだな

使われて解除しなかったら3回目でBANってことだよね?

702 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
んなわけないw

703 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
DXWndを無断で販売していたくせに自分の事は棚に上げているのがうざいな

704 : プレット[] : 投稿日: ID:27m1eV9t [1/1回]
vmwareでwin74重起動してるやつとかどんな性能してんだ

705 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
win7ならいけるだろ


706 : しいたけたけたけ[] : 投稿日: ID:C078z0Y+ [1/2回]
聞いてくれおまいら!
昨日UWSCに手をつけた者だが、攻撃と左右移動までは理解したんだ
しかしHP・MPの自動回復がわからないんだ。猿のような頭脳の私でも理解できる説明を誰か(´・ω・`)

707 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
攻撃はこうやる
左右移動はこうやる
じゃなくてスクリプトの組み方覚えて来い
そんな難しい構文はいらないから
http://www.google.co.jp/

708 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>706
>>690-692

座標の調整とか、PEEKCOLOR()で色がちゃんと取れるかのチェックは必要だけど、
ロジックはあれの通りでいいよ。


709 : しいたけたけたけ[] : 投稿日: ID:C078z0Y+ [2/2回]
>>707-708
組み方優先かやっぱ…
ある程度わかってきたで!

710 : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] : 投稿日: ID:???
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=45265&kcd=13194
こっちがチート
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=29854&kcd=13194
こっちがマクロ

チートの方は簡単な説明書しかダウンロード出来なかったので書いてあった問い合わせ先にメールした後ポイントサイト2箇所登録すればあげるって返信来て、言うとおりにした後くれたのでちょっとメンドクサイけどただで貰ったので許してあげた。

711 : 爆音で名前が聞こえません [sage] : 投稿日: ID:???
>>710
自演はしね

712 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
>>710
小学生かよwwwwwwwwwwwww

713 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
似たようなのあったな
登録した後のページのソースの○○の数字に日付を足したのがパスだとか
登録後のメールの○○の番号のなんたらとかよ

714 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
そんな詐欺10年前くらいからあるわ

715 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] : 投稿日: ID:???
悶絶

716 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] : 投稿日: ID:JrBXvo1V [1/1回]
>>600
まだそれ使える?

717 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???



718 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:7gzMaq55 [1/1回]
>>716
対策されて使えないよ

719 : 新着レスの表示[] : 投稿日: ID:3YclrnxI [1/2回]
探知機回避方法ガチでないかな

720 : 彼氏いない歴774年 [sage] : 投稿日: ID:???
>>719
クレクレしてる暇あったら自分でアルゴリズム考えたほうがいいぞ
このスレがミジンコだらけで後衛的なスレだってことがよくわかる

721 : 新着レスの表示[] : 投稿日: ID:3YclrnxI [2/2回]
>>720
クレクレはしたつもりない

722 : 実名攻撃大好きKITTY [sage] : 投稿日: ID:???
uwsc4.6対策されたが前のバージョンないんだ。

バージョン下げる以外に起動する方法ないか?

723 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
普通に4.6で使えてるわけだが

724 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
環境変えたってオチだったら笑えるな


725 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
uwscて一回でも使ったらBANなのか?

726 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
はい

727 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
http://maplez2.blog90.fc2.com/
↑コレのマクロ誰か晒して

728 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>727

待つより作った方が早い

少しuwsc勉強すればできっから

729 : 忍法帖samber=10[] : 投稿日: ID:ry3Lkz7y [1/1回]
while true

KBD(VK_RIGHT,DOWN,1000)
KBD(VK_S,CLICK,500)
SLEEP(0.5)
KBD(VK_T,CLICK,250)



wend

S=テレポ
T=レイ

右左行き来しながらレイするマクロを組みたいのですがうまくいきません
どうしたらよいでしょうか?

730 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
公式からただで貰ったオチャマル育てるの面倒なんでミジンコが必死になって作ったペットマクロならあるけど・・・
裏でもアクティブ仕様がどうやっても分からなかったんで我慢してPC1台生贄にしてます。
常時接続で放置だと1日4000とか上がるから楽ですね~



731 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロで混沌稼ぐならどの職がオススメですかね(´・ω・`)?

732 : プレット[] : 投稿日: ID:twlFQoOC [1/2回]
メカで稼ごうとするとどこオヌヌメ

733 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWCS作るのめんどいんで
メカのファイルくだちゃい|`*)…

734 : 名無しさん@涙目です。 [sage] : 投稿日: ID:???
甘えんな

735 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
捨て垢晒すから2000WMで譲ってくれる人いない?
狩場用たくさんあったらいいなって

736 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>735
bpと思い出2とサヘル砂漠ならある
捨て垢晒せ

737 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>736
kodimayosio2011@yahoo.co.jp

738 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:Y2Eirsjt [1/1回]
キークリックしたときにあれするにはどうしたらいいですか? ><

っていう問題を簡単に解決する方法

SETHOTKEY( キーコード, [修飾子キー, Procedure名] )  UWSC Ver4.7 2011/06/04 で対応

これを中断、再開に使う場合は、呼び出された関数でフラグをセットして終了すればいい。
スレッド処理だと思うからメイン部分はSleepでループしてないといけないけどな。


739 : プレット[] : 投稿日: ID:twlFQoOC [2/2回]
なんかすごいのきたな

740 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まんK生活のカケラマクロって一日どのくらい稼げるんですかぁ?

使用者さんおせーて

741 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
言う程たいしたことはない。複数キャラいれば別だがな

742 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
1~サヘルまでどこでマクロしてん?

743 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
チャリクエやれよ

744 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
20分置きにペットに餌を与える場合は
for = x to 20
たこ焼きの場合は
for = x to 5
こんなんでいいんでしょうか?

745 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
アリアントのサヘル地帯1
アリアントのサヘル地帯2
アリアントのアリアント東門の外
武陵の初級修練場

746 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ガリガリ岩で格闘して2時間
誰か変わりに組んでくだしあ|`*)…

747 : 名無しさん@3周年 [sage] : 投稿日: ID:???
頭大丈夫か?

748 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
もう記録で頑張る(´・ω・`)

749 : 名無しさん@涙目です。 [sage] : 投稿日: ID:???
その顔文字止めろゴミ

750 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>748
お前本スレの奴だろ

751 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>750
おまえ超能力者だろ

752 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>749
(´・ω・`)

753 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
bmpで保存するときって
モノクロ?256色?

754 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
試したら分かるだろ

756 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
zipじゃねーし

757 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>753
減色したら別物になるだろ。フルカラーに決まってんだろ。
ゲームのSSキーで保存したJPEGはノイズ入ってるから使えないぞ。

>>755
何がしたいのか分からないけど、
UWSCの画像比較を使うなら、背景の薄い画像だとかいろいろあるから無理だぞ。
自分や他人を示す色も、微妙に色違うからな。


758 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
それさえも書き忘れてたわ
メカのドリルマクロです

759 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
どんだけアホなの?

760 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
天才ならサクっと直してくれよ!

761 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活うpはよ
無理なら捨て垢晒すから教えてもいいよって人いない?
1000pまで出す

762 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
http://maplez2.blog90.fc2.com/
↑無料配布したら逮捕されるぞ

763 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
じゃあ外国人がアップロードしたらどうなるの?


764 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>763
攻撃対象がJMSなら日本の法律が適用されるだろう。


765 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
http://many-navi.info/maplestory/?cat=14
チート無料配布中、マクロとかやってる場合ぢゃねーぞw

766 : ネトゲ廃人@名無し[arankaru222@yahoo.co.jp] : 投稿日: ID:???
マクロキモッとか言ってる奴らの大半はできないから批判してるとしか思えないんだが
例外もあると思うけどね

767 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>765
自分のアフィリサイト宣伝すんなアホ
以前も貼ってた様だがここはアフィリ誘導目的で実用性ないのは検証済み。
チート配布されてないのに「配布中」とか言い切っちゃってるあたり本人臭プンプンだぞ。


768 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>766
コンパイラ使ってちゃんとしたBOT作る奴らはお前らのこと見下してるけどな

769 : プレット[] : 投稿日: ID:Mi6yVydh [1/1回]
uswcはだめなのか
もうこいつで慣れてしまった

770 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ザクチケあげるからマクロ生活くれマジ出頼むお願い

771 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
自分でマクロも作れないバカはお帰りください

772 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
wanwano2008
↑スカイプ
待ってるからな
かけらマクロ待ってるから(´・ω・`)

773 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
んなこと言ってる暇あったらさっさと買ってこいよw
カケラマクロ2日で5000WM回収できるぞ

774 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
俺も持ってるが2日でそんなに元とれねーよ

775 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
うpしたら逮捕されるぞ

776 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
kmcでうpれよ

777 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のじゃない欠片マクロ作ったけど2000WMくらいでほしい奴いる?

778 : [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] : 投稿日: ID:???
アマチュア程度のが2000円より
ブランドのマクロ生活、しかも全職4000WMで更新毎貰える方を取るだろうが
http://maplez2.blog90.fc2.com/

おまえちょっとは考えろよ
細く長くやった方がより長く遊べるだろうが
うpしたら混沌の価値が下がるしな

779 : 彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ [sage] : 投稿日: ID:???
宣伝すんなクズ

780 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マジでマクロ生活買ったほうが安いぞ
4000WMなんてすぐ取り戻せるって

781 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活の人かなり儲かってそう...
うらやましい。
買わないけどね

782 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
71でサヘルの敵当たるかな

783 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活今月だけは2万円とかにしてくれんかな…
これ以上カケラマクロ増えたら混沌がヤバいでしょ

784 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活しかカケラマクロいないと思ってんの?

785 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
ぼくだってできるもんっ!!ってか?w

786 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活は金積めばキ●ガイだって手に入れられちゃうじゃん


787 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロフォイはマクロ生活で引き取っておいてほしかったなw

788 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
2000pで売ってもいいよっていう人いない?

1000p→メカ系統マクロ生活→1000p
これでコンタクトこなかったら4000円で買ってくる
wanwano2008
スカイプID

789 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
日本語でおk

790 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ステ垢晒すから
2000pで売ってもいいよって人いない??

├ 1.マクロを売る

│    [マクロを売る]     
│     1000p→メカ系統マクロ生活→1000p
│     wanwano2008
│       ↑
│     スカイプIDです(´・ω・`)         
│          ちょっと下気持ちでマクロを譲ってみませんか?
│          2000pの還元ですよ




└ 2.マクロ生活を買ってこい 
  
     [マクロ生活を買う]
 ぽまえらがそこまで言うなら買ってくる

791 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???


792 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
どんだけアホなの?

793 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

794 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
//左上にウィンドウを持ってく
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
//無限ループ
WHILE TRUE
//左に行くとき
WHILE CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,121,110)
//自分が121の地点に行くまで下の処理
KBD(VK_RIGHT,1,100)
KBD(VK_space,0,100)
WEND
KBD(VK_RIGHT,2,100)
//1秒休憩
SLEEP(1)
//右に行くとき
//(121の地点を通り越して消えたとき)
WHILE !CHKIMG("自分.BMP",0,0,0,25,110)
//25の地点まで行くまで下の処理
KBD(VK_LEFT,1,100)
KBD(VK_space,0,100)
WEND
KBD(VK_LEFT,2,100)
SLEEP(1)
WEND

画像
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/211/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

↑でうまく作動しません
jpgですがちゃんと24色ビットマップで保存してます
コメントいただきたいです

795 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
アホってレベルじゃねーぞw

796 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロによくにた海外鯖にうpしておくわ^^
キー設定とかは違うけど動きはほぼ同じ^^
だから問題ない

797 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:4PYVN1Jy [1/1回]
よくにたマクロ に訂正

798 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
いいから回答はよ

799 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活買った人いる?
買ってどうだったの

800 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
捨て垢晒すから
2000pで売ってもいいよって人いない??

├ 1.マクロを売る

│    [マクロを売る]     
│     1000p→メカ系統マクロ生活→1000p
│     wanwano2008
│       ↑
│     スカイプIDです(´・ω・`)         
│          ちょっと下気持ちでマクロを譲ってみませんか?
│          2000pの還元ですよ




└ 2.マクロ生活を買ってこい 
  
     [マクロ生活を買う]
 ぽまえらがそこまで言うなら買ってくる

801 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:Dc1RwGYL [1/1回]
ゴーストリプレイWMで売るとか言ってた馬鹿がいた。

802 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
違法アップロードとか言うけどさ
そんなんならMicrosoftとかAdobeとか上げてる奴はどうなるんだよって話なんだけど

803 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
それも違法だろって話

804 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しょっちゅう捕まってるやんw

805 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しょっちゅうつかまってるぞ
会社でadobeのソフトを多数のパソコンに入れて従業員に使わせる
これで損害賠償5000万とか取られて何件も会社潰されてるやん

806 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
そろそろカケラマクロうpしようぜ

807 : こくないのだれか [sage] : 投稿日: ID:???
知識0の俺でも組めたんだから作れるだろ誰でも

808 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
じゃあそれクレー
1000pまでなら出す
chkingとか文見るだけで頭痛くなる

809 : プレット[] : 投稿日: ID:KBPeE7lA [1/1回]
俺が今からつくるから1000pでかえよ

810 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あいよ

811 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
もうこのスレ終了でいいんじゃね?

>>729>>755>>794が質問しても
煽りって終わり
質問の回答すらない

812 : 774RR [sage] : 投稿日: ID:???
>>811
ちゃんと回答があったろ。「馬鹿じゃね?」って。

UWSCの画像検出を理解してない。
マクロ組む前にUWSCの関数を理解しろと。


813 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>729=>>755=>>811
いくらなんでも質問が初歩的すぎんだよw
そこまでど素人が来る場所じゃない

814 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
じゃあいらなくね

815 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
お前らってなんで今更マクロ始めたの?
情弱だから?
もっと前からできなかったの?

816 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>815
まあ落ち着けよ
そんな事くらい自分で考えろよ

そんな事でいちいちヒートアップすんな

817 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
落ち着いてるけど
分からないから聞いてるのに

818 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そんなに知りたいなら過去ログでも漁れよ

819 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
分からない事があったらまず調べる
人に聞く前に調べろよ

820 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あぁ図星なんだね
分かったよ

821 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] : 投稿日: ID:???
2回目のBANキター
そろそろネクソンも解除してくれないかな

822 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>811
マクロのアルゴリズムの質問なら答えるが
関数が正しいか否かなら答えるつもりはない
UWSCの本スレがあるのになぜここで関数きくんだ

823 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
じゃあいらなくね

824 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
>>823
このスレはもともと升スレでマクロの話題が沸くのに不満を持ったキチ●イが隔離させたくて立てたスレ
ぶっちゃけスレ立てするほど需要はなかった

825 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSCのCHKIMGは一致する部分を探すだけ。

変化する画像を持ってきて「これと同じにならないんだけど」っていわれても、一致する画像を用意しろとしか言えない。

>>757
> UWSCの画像比較を使うなら、背景の薄い画像だとかいろいろあるから無理だぞ。
> 自分や他人を示す色も、微妙に色違うからな。
って俺が書いてるだろ

UWSCじゃ無理なんだよ。

UWSCで操縦できるのはログイン画面とか
クエスト窓のOKボタンをクリックするとかだ。

もちろんKBDによる操縦自体は可能だが、”今どうなっているか” を知らないと ”次にどうするか” を決められないだろ。
画像認識はスクリプトじゃなく、自分で画像解析しなきゃだめなんだよ。

プログラム書けないなら、そういうライブラリを拾ってくるしかない。

ゲームとかで画像を出力するライブラリは結構あるが、画像認識するライブラリはあんまりないけどな。
顔認識はすぐ出てきたから案外あるかもな。


826 : 132人目の素数さん [sage] : 投稿日: ID:???
>>794ってどっかから拾ってきたやつだよな?
もしかしてこれがマクロ生活のなの?

827 : プレット[] : 投稿日: ID:cM1H++2d [1/2回]
スナウサギでマクロつくっても30分ほどで探知機飛んできたら萎えるわ

828 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>826
いいから画質が保存できん理由を教えろや!
こいつはただメイプルが好きなだけなんや!
ただホンマにメイプルが好きなんや!
分かってやってくれや!

829 : プレット[] : 投稿日: ID:cM1H++2d [2/2回]
>>828
ヒント 半透明な部分

別に再ログインしてもいいけど待ち伏せされて何回も探知機くらうのこわい

830 : ネトゲ廃人@名無し[sage垂糸] : 投稿日: ID:???
結婚の時にマクロキャラが晒される件

831 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
カケラマクロの場所なんてもう知られてるんだから
晒されたところで意味ない

832 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
もっとレベル低めでもうまくならんかな

833 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
http://dl7.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/212/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
↑ちょっと買ってみた
5000WMは痛いけど放置してみたら1日で混沌3枚くらい確保できたよ

中身も暗号化されてないし欲しい人は
2000WMorザクチケ3枚で売ってもいい
kodimayosio2011@yahoo.co.jp

834 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
詐欺じゃないかと疑ってしまう
特にメイプルだと。

835 : 774RR [sage] : 投稿日: ID:???
あれ?UWSCのCHKIMGっていつの間にこんな便利になってんの?

1: 左上、2:右上、3:左下、4:右下 の1ピクセルの色を透過色として処理
IMG_MSK_BGR4 : 各色(BGR)に対し 16/256の色幅を許す
IMG_MSK_B1, 2, 3, 4 : 青に対し 2/256, 4/256, 8/256, 16/256の色幅を許す


836 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>834
なんなら半分先に送るって手段でもいいお(*´-`*)

837 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>833マクロ生活(笑)の管理人あーちろいやるにつーほしますた☆

838 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
警察がこんな糞ゲーに構うか普通

839 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
アーチ(笑)さんが転売さんを潰すんですよぉ


だから運営は関係ないんですぅ

840 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
やってることは一緒だしね
管理人には悪いがこういうのはやったもん勝ちだと思っている
5000WM元取れればいいわ

あとしゃべり方気持ち悪い



気持ち悪

841 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
アニメのしゃべり方とか見てるこっちまで恥ずかしくなる
子供っぽさが滲み出てるな

842 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
おまえらいいすぎだぞ
大の大人が子供にそんな説教して

843 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UWSC検知されてる。落ちるとかBANはまだないけど
まとめてBANする気か

844 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活(核爆)の管理人?はなんか気持ち悪いわ
金への欲丸出しでいかにも貧乏人上がりみたいな

845 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???

お前ら買おうとしてるなら俺から買えよな

846 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活って、(核爆)するほどの破壊力を持つんですねえ。

847 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
むしろ破壊するべき

848 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>843
検知されてるとかわかるもんなのか?

849 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>833
マップ移動の関数からしてショボいのが丸分かり
高スペでも低スペでも無駄が出るだろこれ

850 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なら自作のマクロうpしろよ
もちろんおまえの作ったのは無駄がないんだよな
ホントお前らって口だけのエラそうなブタだな

851 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
口だけの偉そうなブタ!!

852 : paQ[sage] : 投稿日: ID:???
マップ検出マクロは、俺ならこう作る。

ある程度広い範囲で窓の位置を検出し、位置を記憶する。
マップを調べる時はその座標を基準にして狭い範囲を検索する。

まあ実際には左上に固定すればいいのでいちいち探さないけどな。
人に配る場合は多少動いてもいいように遊びが必要になる。

検索範囲は画像サイズに合わせるのが理想だ。
しかし、大きさはマップによって違う。
大きさに合わせてビットマップを作った場合に検索範囲を一致させるなら画像のサイズが必要になる。
しかし、それを連想配列で持ったとしても数が増えるとメモリを無駄に食う。
じゃあ同じ大きさにすればいいかと言うと、小さいマップでは背景がモロに見えてしまって一致しなくなる。
そこで、新機能の透明色を使う。(いつから対応してたんだろう)
背景部分は同じ色で塗りつぶし、透明色として扱う。
そうやって小さい検索対象でも同じ大きさの画像を使うことで、比較回数が抑えられ、効率がよくなる。

>>833の画像見ると結構広い範囲を完全一致でしか見てないよね。
多分画像ファイルはタイトルバー部分しかないはずだけど。


853 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よう管理人(爆散)

854 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
kodimayosio2011@yahoo.co.jpでググれば答えは分かるはず

855 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>854
お前もうマクロチート関連に書き込むのやめろよ気持ち悪い

856 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>852
んじゃそれをスクリプトにしてみてくれるかな?

857 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
こじまよしおたんからチート買いました^p


混沌チートおいしいれす^p^
管理人さん頑張って阻止してください^p^ふぃー

858 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>852
スクリプトまだですか?

859 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
5000WMなんていうから期待してたのに
3日間勉強したのかも疑わしいほどのお粗末な内容

860 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まあ2000WMが妥当だとは俺も思うけどね

861 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
分かったから、>>852を早くうpしろよww

862 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>854
こいつから今買ったがお粗末な内容だな
探知機対処と多重方法が載ってるくらいか
だけど作る手間隙考えたら5000WMは妥当かなとは思った

863 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
「転売してました!」って言ってマクロ生活に転送してみ
情報提供のお礼とか言ってWMくれるよww

どんなにお粗末だろうと著作物であることは
間違いないから告訴されりゃ転売師は逮捕される

864 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ねーね?
コピー複写してばら撒くのって転売師って言うの?
企業に攻撃してる方は逮捕されないの?
WMなんてくれるわけないでしょ?
こいつはあほなの?
ねえ?
死ぬの?
>>839なの?

865 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まじやめとけよ
前回転売してた奴は本気で告訴されたぞ
犯人特定して掲示板はアク禁にしたとか言ってたから
警察が捜査開始してることは確かだ

866 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
違法コピーで逮捕なんてしょっちゅうニュース流れてるだろ
とんでもない賠償金請求されるから気をつけろよw

867 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
http://dl7.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/212/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
↑ちょっと買ってみた
5000WMは痛いけど放置してみたら1日で混沌3枚くらい確保できたよ

中身も暗号化されてないし欲しい人は
2000WMorザクチケ3枚で売ってもいい
kodimayosio2011@yahoo.co.jp



逮捕来いよ

868 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
逮捕来いよwwww

こじま△

869 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
こんなんで逮捕なんてされるわけねーだろ
騒いでるのは買えなくて妬んでる小学生くらいだろ

870 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
もし告訴されたら警察は捜査する義務があるから逮捕まではされるよ
こんなんで逮捕されても起訴猶予ですぐに釈放だけどね

871 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
管理人さんに通報しときますた^^

872 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
警察はこんなのに構ってる暇ない

873 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
構うわけないと書いちゃう人って///



転売してみればわかるよ

874 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>867
zipでバラ撒けよ

875 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そりゃ警察だってこんなのに構いたくねーだろうけど
告訴されたら捜査しないといけないって法律で決まってるのよね

876 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まずコテ付けろよ
逮捕されるまで見守ってやるからw

877 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
逮捕来いよwwwwwwww

人生捨ててるはいひとさん怖いです

878 : ネトゲ廃人@名無し[testestes_2007@mail.goo.ne.jp] : 投稿日: ID:???
>>856
>>858
>>861

>>867 のを俺に送ってくれたら改良版を送り返してやるよ。


879 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>マップ検出マクロは、俺ならこう作る。

お前が作ったのをうpしろって言ってんだよ
なんでお前がマクロ生活欲しがってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

880 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
そもそもマップ検出マクロってなんだよ

881 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
しかしヘルプファイルまで作ってるのになんでソースコード丸見えの状態で配布してんの?

まあ、EXE化するんだったら普通にコンパイラ使った方がいいけど
.netじゃない無料開発環境だとちょいめんどくさかったりするんだっけ。

SmallBasicっていうのがあるんだけど使ってみたら?
DirectX使うからゲストに入れると重いけど。
イベント一覧
GraphicsWindow.KeyDown
GraphicsWindow.KeyUp
GraphicsWindow.MouseDown
GraphicsWindow.MouseMove
GraphicsWindow.MouseUp
GraphicsWindow.TextInput
Timer.Tick
Controls.ButtonClicked

UWSCでおなじみの機能
GraphicsWindow.GetPixel
Mouse.IsLeftButtonDown
Mouse.IsRightButtonDown
Mouse.MouseX
Mouse.MouseY

そういえば画像検索がないな。自分で組み込まないと。

>>879
あっちこっちの画像コレクションするのめんどくさいんだぞ。
そもそも俺の仮想マシンにはメイポ入らないし。

>>880
単にマップに入ったかの確認でしょ

882 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マップ検出マクロ?なんていらねえよwwwww
そんなに自慢してえならカケラマクロ作って配れ

883 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
867 自分:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 16:28:58.50 ID:???
http://dl7.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/212/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
↑ちょっと買ってみた
5000WMは痛いけど放置してみたら1日で混沌3枚くらい確保できたよ

中身も暗号化されてないし欲しい人は
2000WMorザクチケ3枚で売ってもいい
kodimayosio2011@yahoo.co.jp



お前らホント行動力ないよな?
イベント29日までだぞ?
こうしてる間にも1日混沌何枚稼げるか

884 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
逮捕こいよ、が抜けてますよ

885 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
どのみち売っちゃったで逮捕される^p^オワータwwwwwwww
どうせ逮捕されるからいい思いしたい
混沌多重でおいしいれす^p^ふぃー

886 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
買った奴も逮捕だぞ

887 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
捕まらないと思ってんだろお前w

888 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
あああ怖い^p^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
逮捕される^p^p^^^^p^pp^^p;;;;;;;;;;;

889 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
捕まらない自信でもあるの?w
やけに余裕かましてるけどさ

890 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
こんなことが許されるならそこらじゅうのソフト買いまくって
コピーして売れば億万長者じゃねーか
逮捕されるに決まってんだろww

891 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ探知機対策ってどうしてる?

892 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
じゃあ聞きますけど
マクロ生活の管理人はNEXONに許可を取って販売しているんですかね?
もし許可を取ってなかったらどうなるんでしょうか?
ひょっとしてマクロ推奨ゲーなのでお堅いNEXON様が利用規約違反でも承諾したんですか!?

Adobe製品でよくつかまってる奴なら見るけど
オンラインゲームの不正ツールで告訴とか聞いたことねえよ


なんでおまえらの頭ってそんな単純なの?
お前らの頭ってさ、マクロより知能レベル低そう(´・ω・`)
お前らさ、妬ましいから有罪なんでしょ?
正直に言えよ
小学生だから2000WMも持ってないんだろ
俺はよしおから買ったけど、やったもん勝ちだろ
あいつも回収してんだから

893 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ね、妬ましくなんかねえよ
おまえも買ったから逮捕だな

894 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
規約違反なだけで特に問題ないよ?
何か勘違いしてない?(笑)

895 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
金で販売してる時点でアウトだろうが

896 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
また規約と法律の違いが分からんガキか…
警察に捕まったとき「マクロ生活だって規約違反してるじゃん!!」って言ってみ
「それは民事でやってね」って言われるからw

897 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
何が違法なのかkwsk(笑)

法律上問題ないと思うがw

898 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:bWg0YUYG [1/1回]
プログラムを改造するツールは昔裁判があったね。
Win/Vとかいうのとか。英語版を日本語化できるけど、マイクロソフトが勝ったと思う。

マクロで自動化は、パチンコでコントローラーにコインをはさむのと同じで多分違法。

ゲームパッドの連射機能も確か違法。逆転したかもしれないけど。


899 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
お前らうそばっかだもん
4回くらい殺人予告してるけどいっつも規制だけで終わるし
ななぱちでチート晒したときだって営業妨害で逮捕とか騒ぐし
バグ利用したときだって逮捕だったし
いつ逮捕されるんですか(´・ω・`)

900 : Trader@Live! [sage] : 投稿日: ID:???
こういうのは相手が告訴するかどうかが全てだからな
告訴されりゃ逮捕されるよ

901 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
別にこじまよしおがどうなろうと構わん
告訴とかスレチ
よそでやって

902 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
余裕こいてるのも今のうちだよww

あーちさん(笑)は既にほかの転売の件で告訴してるしね


1ヶ月以内に捕まるんじゃねーのw

904 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???

送り方は先半分という形で中間でファイルです

905 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
いいぞいいぞwwwwもっとやれwww

管理人が真っ赤だぞwwww

906 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
管理人怒らせてこまるのはこじまくんでは?

907 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
180 :ネトゲ廃人@名無し:2011/06/04(土) 00:00:55.64 ID:???
捨てアド晒すから教えて良いって人いない?
kodimayosio2011@yahoo.co.jpまで早く

細く長くやった方が、そのぶん長く遊べますし目立ったところで得るものは
何もありません
あなたは私と同じ匂いがします






あなたは私と同じ匂いがします
捨てアド晒すから教えて良いって人いない?
kodimayosio2011@yahoo.co.jpまで早く

細く長くやった方が、そのぶん長く遊べますし目立ったところで得るものは
何もありません
あなたは私と同じ匂いがします






あなたは私と同じ匂いがします


908 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
741ネトゲ廃人@名無し:2011/05/21(土) 18:13:25.50 ID:???
kodimayosio2011@yahoo.co.jp


742名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/05/21(土) 18:16:41.82 ID:???
kodimayosio2012@yahoo.co.jp


743ネトゲ廃人@名無し:2011/05/21(土) 18:18:10.03 ID:???
kodimayosio2013@yahoo.co.jp



909 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
これは関わりたくない・・・

910 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
その菅直人とかいうの偉いの?

911 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
4人売ったお^p^
まあ元とれたからいいかなーって
いぇーい管理人見てる??

912 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
もう転売サイト作っちゃえYO

913 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よしおまだ売ってる?

914 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
転売から買ったら新しいマクロとかただで貰えないから結局はマクロ生活から買った方が特じゃね?

915 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
オススメ:自作(10分もあればマクロ生活より高等のマクロが作れる)
妥協:マクロ生活から購入(内容は500WM出すのも惜しいレベル
無駄:よしおから購入

916 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活5000WMだろうが

917 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:5VIivbU3 [1/1回]
500WMだったとしても買う価値がないって意味だろ

918 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よしおから貰った奴うpしていいか?

919 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:KDEjrqIQ [1/2回]
このスレ痛いな

920 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
おまえも俺も見て書き込んでる時点で痛いのに含まれてるんだぞ

921 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:KDEjrqIQ [2/2回]
という事は人間が痛いのか

922 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
人を見下す人は自分が見えてない人が多い
メイプルやってる上位ランカーってまともな学歴いないよね

923 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:DaTMIYBI [1/1回]
>>922
学歴高いやつでも自分が見えてないやつなんて多いもんだぞ

924 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
見えない敵と戦ってる奴が多いな

925 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
学歴高い奴は勉強と両立してそこそこ安定取れてるんじゃないの?
それは自分を見失ってるとは言わない

926 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>925
俺が言いたかったのは上位ランカーにも学歴だけは高いやつがいるってことだ
東大卒でニートなんてのもよくある話だ

927 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>922
でもまあすぐ人の悪口とかいうやつとはかかわりたくないよね
なんであんな子供ばっかなんだろう
28過ぎて○○がウザイ↑↑とかほっとけばいいのに

928 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
BB後、MAPが変わっているけど
Lv1からマクロ(UWSC)使ってレベ上げするのにいい狩場ってどこなのでしょうか?

例)
1~10 メイプルアイランド マクロ無し
10~

というような感じでお願いします

929 : 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] : 投稿日: ID:???
自分で組めるMAPならどこでもいいんじゃね

930 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>928
マクロ使用におすすめの狩場ということでお願いします
(平地や効率がいいとこなど)

931 : Socket774 [sage] : 投稿日: ID:???
ワールドマップ見るとレベルに適したモンスター紹介してくれる

932 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] : 投稿日: ID:???
マクロはな効率じゃなく時間で勝負するんだよゴミ覚えとけ

933 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
つまらないものですがオートペット調教マクロ上げたんでペットマクロも組めないミジンコさんいましたらお持ち帰り下さいな。
あ、もちろん飢え死にしないように餌もちゃんと与えるからPC付けっぱなしで旅行とか逝っても大丈夫だお^^
http://illusion55.blog.fc2.com/blog-entry-63.html

934 : UnnamedPlayer [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロうpはよ

935 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
お前らマクロ生活ゴミゴミいってんじゃねーか
出来ない奴はよしおから買え
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/215/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
中送りで先に1000円送って後に払わなければ1000円で買える
イベント29日までだぞ

おっと

936 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よしおきゅーん☆
マンコ生活からメール来てない?(笑)

937 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
6月4日ってwww
最新版ぢゃないぢゃん

938 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 投稿日: ID:???
zipまだー?

939 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>937
最新版って全部更新されると思ってんのカ?
新しいマクロが追加されるだけだぞ
1ヶ月に1個マクロが追加されるかされないかだぞ
期待せんほうがいいで

940 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
管理人がくるぞー

941 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よしおくんマクロ生活会員専用掲示板のアク禁まだぁ?

942 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
あく禁もなにも普通に入れます^p^ふぃー
あ、俺の買ってくれたらマクロ更新したらちゃんと皆に送るよ
けど、誰か買ったとか覚えてるのめんどくさいからそっちから送ってね^p^

ぽまえら土日だぞ?
ザクチケ2倍デーだぞ?
マクロできてない奴俺から買えよ
なんなら後払いでもいいぞ
シアワセマクロだけ送る→混沌4枚売って2000p貯める→マクロ生活全データうp
どしどし待ってまあす^p^

943 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
よしお>メール送ったぞ

945 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
そいつら別バージョンの画像あるのかよw

946 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>942
おまえ誰だよw
勝手に俺の真似すんじゃねーぞ
最初に買った人が不都合だろそれww
後送りはしません
マクロも売りません
メール勝手に送らないで下さい
気持ち悪いです



気持ち悪

947 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
こういう情弱速く捕まらねーかな
そろそろ管理人(笑)が動く頃だと思うんだがなぁ

948 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>947
おまえ俺にメールしただろ

949 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なんでそう思ったん?w

950 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
管理人に聞いたら「とっくに掲示板はアク禁です」「もちろんちゃんと告訴します」だってさ
こんなことで前科ついて人生オワタとかアホすぎだろwwwwww

951 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ACW(GETID("MapleStory","MapleStoryClass"),0,0)
IF !CHKIMG("ポータルのところ切り抜いた画像.BMP",0,0,0,200,400) THEN CALL ログアウト.UWS
wend

ログアウトするだけのものを作って↑貼るだけで人来たらログアウト 正規気取りにどうぞ
常に画像認識をして、その画像がなかったらログアウトを実行するってもの。
人が来たら赤い点が出て画像が変わるからログアウトが実行される

952 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
While 1はどこいった?
狩りはしねーのか?
全員ポータル経由で来るのか?
自分がポータルに重なったらどうすんの?

953 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
そもそも自分が動いた時点で画像変わるしな。
他人がポータルに重なってると機能しないことがあるが
ミニマップの他人を示す赤い点を画像認識したほうがいいんじゃないか?

あと、各狩場でミニマップ画像を用意しなきゃならないってのはかなりのデメリット
基本的な関数は使い回せる形にすることを第一に考えなきゃ

954 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>950
普通にまだ入れるんだけど

955 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
while true
 人がいないチャンネルを探す
 狩り (人が来たらログアウト)
 ログイン
wend

ミニダン以外でマクロ使う奴はこんな感じで組んでくれよ
堂々とマクロするやつが多すぎて風当たりが強すぎ

956 : paQ[sage] : 投稿日: ID:???
ポータルの監視はいいけど、広いマップだとポータル全部見えるわけじゃないし、
距離があると画面に映らないよね。

マジでそんなもん販売してんの?
それ、条件が合致したとしても動くの?

> CALL ログアウト.UWS
こんなことやってて大丈夫かな?
一瞬でも早く落ちないといけないのにファイルを読みに行くなんて・・・

普通はこうやる。

1.CALL ログアウト.UWS
2.狩りマクロ
3.IF 人が来た THEN Logout()

-- ログアウト.uws --
function Logout()
 // ログアウトの操作
fend
-- ログアウト.uws --

まあ、UWSCもそんなにたくさんメモリあるわけじゃないから全部のマクロをロードしておくのは無理で、
マクロの種類ごとにCALLするのは当然だと思うけど、
共通機能は全部関数呼び出しできるようにしないとだめだろ。
特にエラーは、メモリ不足が起きてからエラーメッセージのメモリを確保するのは不可能だろ?


957 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
MAPの左端(X座標:20)から右に歩きながら攻撃していって
MiniMapの自分の位置(黄色の点)が X座標:125の位置に来たら止まってジャンプ2回して
次に左に歩きながら攻撃して 自分の位置がX座標:110の位置に来たら止まってジャンプ1回
次にまた左に歩きながら攻撃して 自分の位置がX座標:55の位置に来たら止まってジャンプ1回
次にまた左に歩きながら攻撃して 自分の位置がX座標:40の位置に来たらロープを登る
次に右に歩きながら攻撃していって MAPの右端(X座標:130)まできたら右移動を止めて
左に歩きながら攻撃してMAPの左端まできたら
また最初の動作に戻る (繰り返し)

上記のようなものを組みたいと思っています
しかし特定の位置(指定したX座標の位置)で動作を変えるという方法がわかりません
教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします
MiniMapの自分の位置(黄色の点)の画像は作成済み

958 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>957
条件を満たしたら次の動作をするってことでいいんだろ?

この場合に使うべき構文はなにか
構文が分からないならUWSCスレへ

959 : ネトゲ廃人@名無し[] : 投稿日: ID:eeo9X+Ix [1/1回]
椿のharukazesoraこいつマイク使っているのに
マクロを使ってる人を見ると探知機かけるゴミ
注意よろしくです

960 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マイクってなんだよ
そんな奴たくさんいる

961 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
>>959
俺の友人にもマイクっているんだが

962 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
ほとんどヘッドセットかスタンド型なんじゃね?

963 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロって勝手に配布されても特定できるようになってるのか?
ハッタリにしか思えん

964 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
赤い点が来たらログアウトって無理じゃね?
ある画像がなくなったらログアウトしか画像認識ではできないような
赤い点の画像なんて常に変わらん?

965 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>963マクロファイルに特定できるものを組み込んでると説明書に書いてあるよ


試しに晒してみればいいのでは?

966 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>965
マクロファイルって.UWS ファイルのこと?

967 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
uwscなんかでマクロ作ってる奴にそんな技術あると思うか?

968 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
中身見たら何か仕込んでるかそうでないかわかるんじゃない?
マクロ生活のマクロ買ってないからわからんけどね

969 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
zipまだー?

970 : 878[sage] : 投稿日: ID:???
心配なら送れよ。調べてやるよ

971 : 枯れた名無しの水平思考 [sage] : 投稿日: ID:???

え?改良版作る作ってくれるって?
どこ改良するの?
で?なんでわざわざ送るの?
自分で組めば組めばいいじゃん?

972 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロ探知機回避ついてないぞ

マクロ生活での探知機対策でできる事

①探知機を使われたらログアウト
②赤点が見えたら暫く狩らない サヘル2の↑で放置されて8時間立ったまま薬使ってた事もある
③赤点が見えたら15秒待機後 チャンネルを変える サヘル2が常に埋まっていて役に立たない
④マクロ探知機を使われたら音を鳴らす。(Numlk使えばこの程度誰でもできるだろwwww)


探知機回避なんてできてない
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/219/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

973 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活のマクロはいじくって自分用に作るのが一番です。

974 : 大学への名無しさん [sage] : 投稿日: ID:???
画像認識で探知機自動解除できるんだったら神レベルだしな

975 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
中華はどうやって回避してるのだろうか

976 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
なんで誰もさらさないの?

977 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
UPしてわかるはずがない 起動してなら別

979 : 名も無き求道者 [sage] : 投稿日: ID:???
晒したら対策されるだろ

980 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
対策は変わらんと思うが
こっちは金払ってマクロ生活から買ってんだ
ただで譲るなんて勿体無い

981 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
うpしてもいいがザクチケくれ
マクロ生活全部やるから

982 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ザクチケやるからうpしてくれ

983 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ワサワサと繁殖してるから、見てたら同じものが組めるだろ。


984 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>982
kodimayosio2011@yahoo.co.jp

もうあんま売れないから
1000pで売る
サーバー名添えてメールくれ
被ったら売れない、狩場減るから

985 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>974
今の時代
マクロ探知機3人に一人は回避できるんですが、これが神なんですか?

986 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
3人に1人はPCの前にいるだけ

987 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
まだ転売ks野郎取り締まってぬーのかよ
糞管理人使えねーな
早くアク禁して取り締まれっつの

988 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>986
それは探知機使われたら解除してるだけであって回避ではない

989 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 投稿日: ID:???
>>988
ん?回避ってそもそも使われないの?

990 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>989
質問は

991 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
いや、マクロで出来ることって解除だけでしょ。

回避ならチートになる。

992 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
いや回避もできてるけど
前の露店利用みたいな感じにすればね
マクロ生活のは知らん

次スレはいらないか

993 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
管理人は口だけだろ
はよ動いてみろや

994 : 名も無き冒険者 [sage] : 投稿日: ID:???
え?
よしおだけど
まだ普通に掲示板書き込めるけど

995 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
ふーん

996 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
マクロ生活1000p売り売り(*´-`*)
トレードで取引
kodimayosio2011@yahoo.co.jp


もちろん更新後ファイルうpする ※ただし条件販売のみ禁止
友人に関しての配布OK
ぽまえらよく考えてみろ
シアワセのカケラ以外のマクロ30種類つまってんだぞ?
後14日しかないんだから190pのザクチケでも買ってウマウマしとけよ

997 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???


998 : 選曲してください [sage] : 投稿日: ID:???
うめ

999 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>996は詐欺の恐れ有り
取引はやめておけ

1000 : ネトゲ廃人@名無し[sage] : 投稿日: ID:???
>>1000ならめいぽ終了

1001 : 1001[] : 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


[2chスレッドへ] [ネトゲサロン板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


ショートURL


おすすめスレッド
スロット機種 パチスロマクロスフロンティア初心者スレpart1
ニュー速VIP マクロス
ニュー速VIP マクロスレ
ニー速 マクロスN(Neet)
ネトゲサロン MapleStory マクロスレ part20
ニュー速VIP マクロス
ネトゲサロン MapleStoryマクロスレ part2
ネトゲサロン MapleStory マクロスレ -Part15-
アニメ新作情報 マクロスF(フロンティア) アンチスレ part1
大規模MMO MapleStory マクロ販売
ネトゲサロン MapleStory マクロスレ part6
ネトゲサロン MapleStory マクロスレ part9
ニュー速VIP マクロス画像スレ
ネトゲサロン MapleStory マクロスレ -Part14-
ネトゲサロン ● mabinogi マクロスレ Peekcoloor4色目 ●


最近見られたスレッド
運輸・交通 【サカイ】サカイ引越センター【1141】
ニュー速VIP ipodtouchのリカバリーモードが解除できないんだが・・・
ネットゲーム 競馬伝説Live! シャティン鯖4R
模型・プラモ 【地球防衛軍】アンドロメダ 2隻目【旗艦】
放射能 東京から避難した有名人
時計・小物 時計莫迦一代について語ろう
ニュー速VIP 俺「ゴールデンウイークだしモンスター娘ちゃんとイチャイチャする」
ニュー速VIP+ 全ガンダム主人公最強ランクスレ(VIP+5スレ目)
ネットwatch 【写真パク】カズアキ パク検証スレ12【商業】
なんでも実況J 阪神、新守護神に能見指名も 和田監督が示唆
PCアクション 【ARMA2】Dayz雑談スレ vol30【MOD】
ブラウザゲーム 【猫ゲー】のぶニャがの野望219NP
週刊少年漫画 NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の九百四拾壱
芸能音楽速報 【音楽・新譜】元SIAM SHADE栄喜、シングル&ツアーでソロ本格再始動[9/23]
なんでも実況J ドラクエ全シリーズやった奴っておるんか?
ライトノベル このライトノベルがすごい!について語るスレ2
ニュー速VIP スロ板で永井先生の生存確認

アクセスランキング