(追記あり)日本人はブーイングなんかしちゃダメ
今週は国別対抗戦がありますね。
日本は実力がそろっているので、優勝の可能性はあると思いますが、
やっぱり心配なのは、アイスダンスのクリスの足の状態。
痛くても出場するんだろうな。きっと。
無理しないでほしいです。
この国別対抗戦には、カナダチームのメンバーとして、チャン選手も出場します。
ネット上でほんの数人ですが、ブーイングをしようと呼びかける人を見かけました。
たぶん彼に対してってことですよね。
日本のフィギュアスケートファンは良識的な方がほとんどだと思いますので、
同調する人はまずいらっしゃらないとは思いますが、
念のため言わせてください。
ブーイングなんて絶対しないで!
理由その1
世界選手権の結果に不満を持つのは私も同じです。でも、選手本人にはなんの責任もない。一生懸命がんばってる選手にブーイングを浴びせるなどあってはならないと思います。
理由その2
国別対抗戦の様子が日本以外の国で放映されるかどうかはわかりませんが、日本人がパトリックに対してブーイングをしたということをパトリックファンが知ったらどうなるでしょう?あのニースでのブーイングも日本人だけだったって絶対に言いますよ。あれは、第三者であるフランスの観客がしたから意味があるんです。もし、日本人がしたら「ダイスケがパトリックに負けて悔しい日本人が騒いでるだけ」になってしまいます。
理由その3
日本人は世界でも礼儀正しい民族だと思われています。特に災害のときなどに略奪などの行為が起こらない(起こるほうが不思議ですけど)ことに海外メディアからは賞賛の嵐。そういったせっかくの評判を自ら地に落とすようなことは賢明ではないと思います。
私は関西在住なので、この試合は見に行きませんが、見に行かれる方はぜひ楽しんできてくださいね。
追記です。
理由その2について補足
私は、今回のワールドの結果について、英語のフォーラムや掲示板、動画についたコメント、各国の記事やそれについてのコメントを片っ端から読んでいますが、実際に「会場は日本人ばかりだった。」とか「日本人だけがブーイングをしていた。」などというコメントをいくつも見ています。チャン選手のファンにとっては、「結果がおかしいからブーイングされた」というより「日本人が負け惜しみでブーイングした」という方が都合がいいんだと思います。
|