米HPが7200億円の減損計上 買収先の不正会計発覚で

2012.11.21 Wed posted at 11:59 JST

[PR]

ニューヨーク(CNNMoney) 米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)は20日、昨年買収した英ソフトウェア会社オートノミーの不正会計が発覚し、88億ドル(約7200億円)の減損費用を計上したと発表した。

この影響でHPの8~10月期決算は、69億ドル(約5600億円)の赤字となった。数十億ドル規模の巨額赤字を計上するのはこれで2期連続となる。

HP株はこの日午前の取引で13%以上下落した。同社の株価は今年に入って半値近くにまで落ち込んでいる。

オートノミーはデータベース検索などの企業向けソフトウェアを手掛けており、HPが前最高経営責任者(CEO)のレオ・アポテカー氏のもとで、1年前に約110億ドル超で買収した。買収金額をめぐっては、当時から批判の声が強かった。

20日に電話会見したHPのメグ・ホイットマンCEOによると、オートノミーの共同創業者マイク・リンチ氏が5月に同社を去った後、幹部の告発で不正会計が明らかになった。外部に委託してオートノミーの会計を調べた結果、過去の業績だけでなく、見通しについても偽りがあったことが判明したという。

ホイットマンCEOは、再発防止のための対策を講じたことを明らかにするとともに、米証券取引委員会(SEC)と英国の当局に調査を依頼したと述べ、刑事事件としての立件を望むと語った。さらに、オートノミーの旧経営陣を相手取り、民事訴訟を起こす意向を表明した。

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

DUVETICA

DUVETICA
メンズもレディースも今年大人気のダウン

iPhone5ケース満載

iPhone5ケース満載
お気に入りのケースをここでゲット!

カメラ解体新書

カメラ解体新書
デジイチから話題のミラーレスも大集合

年賀状の準備を始めよう

年賀状の準備を始めよう
プリンタやインクがお得です!

最新タブレットが満載

最新タブレットが満載
注目モデルが続々登場。今すぐチェック

ホットアンドクール

ホットアンドクール
夏はCOOL、冬はHOT。一年中使えます

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNNテレビ視聴

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で