2012/11/21 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
大人のまぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■3秒でお借入診断!24時間お申込OK! [PR]
3秒でお借入診断!24時間お申込OK!
 
[This week's TOPICS]
◇エグゼクティブからの箴言
『執事のダンドリ手帳』
◇Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ!
任天堂は本当に復活できるのか?
◇名言から学ぶコーチング
プラス思考になるための名言たち
◇今週のメルマガチャンピオン
 
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
『執事のダンドリ手帳』
新井直之
クロスメディア・パブリッシング(発行)
インプレスコミュニケーションズ(発売)
1344円
詳しい書籍の情報はこちら
  職場のデスクが書類で埋もれていくように、仕事が立て込んでくると、どうしても頭の中がごちゃごちゃしてしまい、どうにも効率良く動けなくなってしまう……若手・ベテラン問わず、そんな方は意外に多いのではないだろうか。身の回りの整理整頓はともかくとして、多忙な時でも仕事をうまく進めるためのダンドリのコツを会得したい、そう願う方にオススメしたいのが、今回紹介する『執事のダンドリ手帳』である。

執事といえば映画や漫画・アニメなど創作世界のもの……とイメージしがちだが、この本の著者である新井直之氏は、リアルに執事という仕事を生業としている人物。そんな新井氏による“ダンドリの基本”とは、あるところに電話をした後に別の相手への電話も済ませておくというように、「まとめられる作業は一括して処理する」ことだという。これにくわえ、「様々なトラブルを想定しつつ先読みして動くこと」、「相手に応じた思いやりを完璧にこなす」という3点が、ダンドリの重要な要素であるという。これに応じて動けば、たとえ無茶な要求にも、難なく対応していくことも可能になるそうだ。

本書ではそうした“ダンドリのつけかた”について、凡ミスの回避法、仕事の計画の立て方やスピードアップの方法、果てはパーティーの場などでのサプライズの起こし方や掃除や料理のやり方といった、仕事以外の広い分野での応用に関しても、余すとこなく紹介される。例えば一人暮らしの方だと、帰宅後に家事を色々とこなさなければいけないが、家に帰るとリラックスしてしまい、家事などしたくなくなるということも多いことだろう。そうならないためにも、帰宅後はPCを立ち上げたりソファーでテレビを見てくつろぐ前に、考える間もなく洗濯や洗い物をすることが、家事の基本的なダンドリの姿勢である、と新井氏は語る。こうすることでリラックスした後に、“また家事をやらないといけないのか”という憂鬱な気分に襲われずに済むとのことである。

上司がワガママなご主人様だとすれば、我々ビジネスパーソンはその要求に日夜応えるべく、さながら執事のように働く、そんな存在であるとも言えなくもない。より充実した仕事人生を目指していくためにも、あらゆる要求を完璧にこなしていく執事のダンドリから学ぶべき点は、非常に多いのではないだろうか。
ツイートする
 
■ネットで6つの条件だけ確認する株式投資法 [PR]
ネットで6つの条件だけ確認する株式投資法
※本情報・サービスの効果は、個人により差があります。本情報・サービスを
参考にした金融商品等への投資はリスクを理解の上自己責任でお願い致します。
 
今週のマイレージブックス
読めば読むほど“マイレージポイント”が貯まり、次の一冊がお得に手に入る
WEB書店「マイレージブックス」から、オススメ本を毎週ご紹介!
 
今週のマイレージブックス 定番のラーメン・そば・うどんから、変わり種のつけめん・アジア麺まで……誰もが大好き・めん類メニューを一冊まるごと大特集。料理好き男子なら必見の書!

料理男子 vol.6 「めんラブ」
プレジデント社 480円
マイレージ:48ポイント
 
 
今週のマイレージブックス 本を買うなら、営業・マーケティング・管理・会計・MBA・経営など、ビジネスに役立つ各種書籍を、豊富に取り揃えるマイレージブックス! 購入時に10%分のポイントが還元、さらに送料も無料と超お得!

送料無料!ポイント付きのネット書店
マイレージブックス

http://www.mileagebooks.jp/
 
 
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
西野嘉之
慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『Ullet(ユーレット)』を開発。現在は新聞・雑誌などの各媒体で執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。



ユーレットとは?
上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。
  任天堂は本当に復活できるのか?

最近は電車の中でも、多くの人がスマートフォンを操作しているのを目にする。メールをしたり、調べ物をしている人もいるのだろうが、なかには指を必死に動かしている人もいる。何をしているのか実際に覗き込むわけではないが、きっとゲームをしているのだろう。

これだけ携帯端末が普及すると、元祖携帯ゲーム機メーカーたちは、相当市場を奪われてしまっているのではないだろうか? そこで、ゲームのハード機器関連の記事を調べてみると、任天堂の「とびだせ どうぶつの森」というソフトが、最近話題になっているそうだ。ソフトが品切れで、岩田社長が謝罪をしたという記事が出ている。また13日の株式市場では、4%株価が上昇したというニュースも流れていた。スマートフォンの無料ゲームに押されて売上が落ちていた任天堂が、上昇の兆しをみせている。果たして本当に復活できるのだろうか?

ただ任天堂を分析するときに、まず気をつけなければいけないことがある。それは、任天堂が国内だけで販売しているわけではない、ということだ。ニュースをよくチェックしてみると「国内では」とか「米国、あるいは欧州では」といった、限定した地域での販売実績だったりする。世界中でゲーム機とゲームソフトを販売する企業である以上、どの地域が一番売れていて、なおかつ影響が大きいのかをチェックするのは当然であろう。

最近号のメルマガでは、そんな任天堂の儲けのしくみについて分析している。
ツイートする
ポイントを使って有料メルマガを読もう!
Dr.西野のメルマガも要チェック!
西野嘉之さんのメルマガ『【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、宇都宮に拠点を構える知られざる優良企業・マニーの財務を徹底分析!
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
マネーと恋愛に関する経済分析、リスクマネジメントをわかりやすく解説!
>>マネーと恋愛に関する経済分析、リスクマネジメントをわかりやすく解説!
 
PR PR
 
名言から学ぶコーチング
「名言から学ぶコーチング」とは?
著名人やスポーツ選手の名言を、ワンポイントコーチング付きで紹介。毎日1分読み続けることで、モチベーションアップや自己啓発に役立ちます。まぐまぐからメルマガも絶賛配信中!

・201の名言を厳選紹介!
「名言から学ぶコーチング」で紹介された1800余の名言の中から、特に心に響く201の言葉を厳選した一冊。
名言から学ぶコーチング
『人を動かす魔法の言葉 名言から学ぶコーチング』
斉藤 靖雄
ソフトバンククリエイティブ
1365円
  ♯02 プラス思考になるための名言たち

古今東西の偉人たちによる数々の名言を、“ワンポイントコーチング”とともに紹介する「名言から学ぶコーチング」。スランプ脱出のきっかけに、また“座右の銘探し”の参考にご活用下さい。

今回紹介するのは、“プラス思考になる”ための名言の数々。年末に向けて、いつも以上にタイトな日々がこれから続いていくと思いますが、偉大な先人の言葉を胸に秘めて、なんとか乗り切っていきましょう。


運のいい人というのは、考え方が前向きです。運の悪い人というのは、自分を棚に上げて人の批判ばかりしています。
稲盛和夫(京セラ創業者)

人の批判ではなく、自分がいま何をすべきかを考えていこう。批判ばかりしていれば、悪いことばかりに意識が行き、思考もマイナス傾向になる。自分ならどうするかをまず考えた上で、マイナス思考にならないように気をつけよう。

【ワンポイント コーチング】
いま批判していることを、あなた自身の提案に置き換えると、どうなりますか?


人の強みよりも弱みに目がいく者をマネージメントの地位につけてはならない。人のできることに目の向かない者は組織の精神を損なう。
ピーター・ドラッカー(経営学者)

マイナス面よりもプラスの面に目を向けなければ、成長することはできない。弱みや欠点は気になるかもしれないが、最低限許容できるレベルであれば、そこに意識を向けるより、伸びる可能性のある強みに目を向けよう。

【ワンポイント コーチング】
弱みより強みに目を向けることで、気持ちはどう変わりますか?


私は一ラウンドに、三つか四つのミスはするものと、あらかじめ覚悟をしている。それゆえに、ミスをしてもクサらないのだ。
ウォルター・ヘーゲン(プロゴルファー)

失敗したときでも乗り切れる、自分なりの考え方ができるようにしていこう。完璧を求めミスを絶対しないと考えるか、いかにミスを少なくして完璧に近づけるか、わずかの違いだが、自分が力を発揮しやすい考え方をしてみよう。

【ワンポイント コーチング】
減点主義と加点主義、どちらの考え方があなたにあっていますか?
ツイートする
 
今週のメルマガChampion
創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介!

1誌目にご紹介するのは、世界を飛びまわる多忙なサラリーマンから、とっておき英会話サプリです! ビジネスの場で、あるいは日常生活の場のどこかで、英語を“道具”として活用できたら、今とは違った景色が見えてくるかも・・・?
2誌目は不動産投資メルマガをご紹介。サラリーマン時代よりわずか4年で、家賃年収1,700万円の資産を築いた! そんな著者のノウハウを詰めた「不動産投資大百科」は今なら無料配布で提供中です♪ その秘密を知りたい方はクリック!

皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!
 
●1日1分!英会話サプリ! 平日刊
【9月21日18時00分まで!】WEBにて無料レポートプレゼント中! I.T.とWEBをフル活用し、ビジネスで、日常会話で英語を“道具”として徹底的に活用しながら、6年後の海外移住計画を目指すファシリテーターによる即実践メルマガ! 一介の孤高のサラリーマンがどこまで行けるのか? 海外法人・口座活用、海外移住の方法、英語の“本当の使い方”をお届けします。他のメルマガと違い、情報材など一切何も売りつけません。ブログと連動し、毎日平日朝8時に世界各地からお届けします!
登録する!
 
●水戸市のサラリーマン大家さん 日刊
総発行部数13万部。購読者日本一の不動産メルマガ。毎日、不動産投資の無料面談を実施中。現在650人以上の投資家さんとお会いしてきました。「30歳までに給料以外で月収100万円を稼ぎ出す方法」著者。多くの人と面談した結果から、その人に最適な投資をご提案します。今ならメルマガ内で10万円相当の「不動産投資大百科」を無料配布中。東京都港区六本木に事務所を開設。手数料が安く賃貸物件も借りられます。
登録する!
 
 
■アンケートに答えて豪華賞品を当てよう!しかも今ならWチャンス! [PR]
アンケートに答えて豪華賞品を当てよう!しかも今ならWチャンス!
 
 
【大人のまぐ】
2012/11/21号 (毎週水曜日発行)
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
編集長 :芳村 篤志(D☆FUNK)
デザイン :千葉 光範 (JLDS) 嶌田 健一郎 (JLDS)
スタッフ :堀江 大輔(D☆FUNK) 本村 彰英 山口 篤史
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ