名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 17:36:15
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
緊急地震速報extension、いつの間にかポップアップしなくなった
再インストールしてみたりしたんだけど出ない
なんででしょう?
from 945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:20
今の北海道の地震も速報来なかったか?
うちのはちゃんと来たけど
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 17:40:29
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
緊急地震速報extension、いつの間にかポップアップしなくなった
再インストールしてみたりしたんだけど出ない
なんででしょう?
from 945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:20
あ、見落としてたけどうちのは↓こっち
earthquake Notify(緊急地震速報)
地震の詳細も直ぐ見れて、ログもサイトに蓄積してるからこっちのがおススメ
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 17:42:55
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
緊急地震速報extension、いつの間にかポップアップしなくなった
再インストールしてみたりしたんだけど出ない
なんででしょう?
from 945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:20
今の北海道の地震も速報来なかったか?
うちのはちゃんと来たけど
from 951 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 17:36:15
再インストールするとき、前のユーザーデフォルト入れ替えてるのが悪いのか・・・?
OSX版では速報もキチッとなるし調子いいんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 18:29:04
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Windows起動直後にいきなりやるとダメみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 19:18:40
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
緊急地震速報extension、いつの間にかポップアップしなくなった
再インストールしてみたりしたんだけど出ない
なんででしょう?
from 945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:20
今の北海道の地震も速報来なかったか?
うちのはちゃんと来たけど
from 951 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 17:36:15
出なかった・・
>earthquake Notify(緊急地震速報)
こっち入れてみた
入れたり設定換えたりしてもすぐにはわからないから忘れちゃうんだよなw
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 22:01:09
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Shift+ESCで出るChromeのタスクマネージャーなんだけど
タイトルバー左のGoogleChromeのところをダブルクリックで
最大化/最小化しようとすると確定で落ちるのは俺だけ?
17.0.963.79 m
from 946 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:46
落ちるというか終了したぞ。左上に隠し終了ボタンでもあるのか?w
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 22:25:30
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 22:41:48
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Windowsの窓の普通の挙動じゃないか。
from 957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 22:25:30
たしかに!
946
2012/03/11 (日) 23:32:40
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Shift+ESCで出るChromeのタスクマネージャーなんだけど
タイトルバー左のGoogleChromeのところをダブルクリックで
最大化/最小化しようとすると確定で落ちるのは俺だけ?
17.0.963.79 m
from 946 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:46
落ちるというか終了したぞ。左上に隠し終了ボタンでもあるのか?w
from 956 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11 (日) 22:01:09
アイコンのところじゃない
今確認したらChromeタスクマネージャーのタイトルバーのどこでも、シングルクリックでもなった
落ちると言うか、応答停止しましたって出る
拡張全部切っても同じだった
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 23:45:27
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Shift+ESCで出るChromeのタスクマネージャーなんだけど
タイトルバー左のGoogleChromeのところをダブルクリックで
最大化/最小化しようとすると確定で落ちるのは俺だけ?
17.0.963.79 m
from 946 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:46
落ちるというか終了したぞ。左上に隠し終了ボタンでもあるのか?w
from 956 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11 (日) 22:01:09
アイコンのところじゃない
今確認したらChromeタスクマネージャーのタイトルバーのどこでも、シングルクリックでもなった
落ちると言うか、応答停止しましたって出る
拡張全部切っても同じだった
from 959 946 [sage] 2012/03/11 (日) 23:32:40
Janeでもエクスプローラでも左上のアイコンをダブクリすると
ソフトの仕様にも因るが窓を閉じるかソフトが終了するのはWindowsの普通の挙動
Chromeの場合バックグランドの実行を許可してあればソフト自体は終了せず
ブラウザの窓が閉じるだけ
もしこれでChromeが終了してしまうならOS自体に問題を抱えてる可能性が高い
COM系とか何とか、Winの根幹に関わる問題が多いので厄介なんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 23:46:58
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
Shift+ESCで出るChromeのタスクマネージャーなんだけど
タイトルバー左のGoogleChromeのところをダブルクリックで
最大化/最小化しようとすると確定で落ちるのは俺だけ?
17.0.963.79 m
from 946 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:46
落ちるというか終了したぞ。左上に隠し終了ボタンでもあるのか?w
from 956 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11 (日) 22:01:09
アイコンのところじゃない
今確認したらChromeタスクマネージャーのタイトルバーのどこでも、シングルクリックでもなった
落ちると言うか、応答停止しましたって出る
拡張全部切っても同じだった
from 959 946 [sage] 2012/03/11 (日) 23:32:40
書き忘れたが
>応答停止しましたって出る
これが厄介そうでクワバラクワバラw
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11 (日) 23:54:57
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
つうか履歴の肥大化による
ディスクがありませんってエラーまたなったんだけど
これ直す気ないのかね?
もうちょいリソース割いて開発してくれればいいのになぁ
Google内では日陰者なプロジェクトなのかなchromeって
from 818 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07 (水) 21:36:00
Googleは広告で設けている会社ですので(広告を管理するもの以外の)プロダクツは
すべて日陰者です。だからいつまでたっても品質がぐだぐだなまま。広告さえきちんと表示
できればいいのです。永遠のベータ版というのはGoogleだからできることなのです。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 02:31:21
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 14:00:09
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
ニコ生を画面内最大化で視聴してると
*人がコミュニティに参加しました!の枠だけが画面の上に出てきて
動画が下に少しずれて表示され、終わると全画面表示に
切り替えた時のメッセージがいちいち表示されるのがとてもうっとおしいんですが
これどうにかできないでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 14:14:10
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
ニコ生を画面内最大化で視聴してると
*人がコミュニティに参加しました!の枠だけが画面の上に出てきて
動画が下に少しずれて表示され、終わると全画面表示に
切り替えた時のメッセージがいちいち表示されるのがとてもうっとおしいんですが
これどうにかできないでしょうか
from 964 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 14:00:09
おそらくAjaxを使用しているので、該当の通信を遮断したり該当のコードを無効化すれば無効にできる
数クリックでできるような簡単な対策はないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 14:49:37
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
最近急に様々なサイトのレイアウトが崩れるようになった
拡張機能無効・履歴データの全削除・設定ファイル全削除・Chrome再インスト
何やっても戻らないんだけどどうしたらいい?
拡張機能のAdblockのOptionですら崩れてるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 15:23:00
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
ニコ生を画面内最大化で視聴してると
*人がコミュニティに参加しました!の枠だけが画面の上に出てきて
動画が下に少しずれて表示され、終わると全画面表示に
切り替えた時のメッセージがいちいち表示されるのがとてもうっとおしいんですが
これどうにかできないでしょうか
from 964 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 14:00:09
おそらくAjaxを使用しているので、該当の通信を遮断したり該当のコードを無効化すれば無効にできる
数クリックでできるような簡単な対策はないと思う
from 965 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 14:14:10
コードとか分からないのでちょっと難しそう
ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 16:05:01
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
adblockで消せるよ
live.nicovideo.jp##DIV[class="kokoku"]
live.nicovideo.jp##DIV[id="infoAreaPadding"]
live.nicovideo.jp##DIV[class="infoBar"]
もう忘れたけど、たぶんこれのどれか
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 16:08:57
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
live.nicovideo.jp##DIV[id="infoAreaPadding"]
たぶんこれだな
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:40:15
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:43:43
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
このページ
http://www.new-skyliner.jp/
ベータ版だとフラッシュがクラッシュするんだけど、お前らどうか?
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:46:28
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
最新版だけど普通に見えてる
てかベータなんかなんで手出してるの・・
開発者や記者じゃない限りそんなもん普通は使わないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:46:58
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
いつからだったか、ニコニコ大百科の単語記事ページで
1.本文背景が真っ黒になる
2.検索項目が虹色に化ける
という症状が出るようになってる。
http://i.imgur.com/mQNIw.png
Googleマップのルート検索結果でも似たような症状が出ている。
http://i.imgur.com/lHrmr.png
同じような人いない?
描画に関わってそうな拡張をいくつかオフにしてみたが状況変わらず…
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:48:37
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 17:54:34
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
おまえら試験運用版って使ってる?
「開いているタブの同期を有効にする」
使ってみたいんだけど大丈夫かな
chrome://flags/
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:04:54
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
いつからだったか、ニコニコ大百科の単語記事ページで
1.本文背景が真っ黒になる
2.検索項目が虹色に化ける
という症状が出るようになってる。
http://i.imgur.com/mQNIw.png
Googleマップのルート検索結果でも似たような症状が出ている。
http://i.imgur.com/lHrmr.png
同じような人いない?
描画に関わってそうな拡張をいくつかオフにしてみたが状況変わらず…
from 973 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:46:58
なんかのPCゲームやった後とかにVGAのパレット情報がゲーム内容のまま戻ってない場合になったりするね。
>>973もそれだそすれば、デスクトップ開いて、右クリック>個人設定で適当なテーマクリックすると直ったりするけど。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:05:29
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
最新版だけど普通に見えてる
てかベータなんかなんで手出してるの・・
開発者や記者じゃない限りそんなもん普通は使わないぞ
from 972 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:46:28
別にいいだろ、使っても。
一応アプリ作ることもあるし。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:06:53
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
おまえら試験運用版って使ってる?
「開いているタブの同期を有効にする」
使ってみたいんだけど大丈夫かな
chrome://flags/
from 975 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:54:34
ベータ版はこちらでどうぞ
Google Chrome β(BETA) 1プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314698205/
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:08:11
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:25:49
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
複数のウィンドウでそれぞれ複数のタブを開いて作業してるんだけど、再起動時にそのままの状態を復元することって出来ますか?
「前回開いていたページを復元する」は設定したんだけど、それだと一つのウィンドウとその中のタブしか復元されないという話を聞いたんで..
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:30:33
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:32:22
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
っつーかさ、何で自分の勝手仕様の特殊な事を一般化させようとすんのか意味解らんw
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:38:50
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
おまえら試験運用版って使ってる?
「開いているタブの同期を有効にする」
使ってみたいんだけど大丈夫かな
chrome://flags/
from 975 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:54:34
ベータ版はこちらでどうぞ
Google Chrome β(BETA) 1プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314698205/
from 978 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:06:53
安定版で使うんだからこっちだろ
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:44:24
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
履歴で追えば良いだろ
from 981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:30:33
やっぱそれしかないですか..ありがとうございます。
一般化させようとしたというのはちょっと意味がわからないです。
単に出来るか出来ないか聞いただけだったので。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 18:47:06
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
使い始めてみたのですけど
お気に入りのサブフォルダを開くスピードが遅いと思ったのですけど
どうにかならないですか
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 19:18:36
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
履歴で追えば良いだろ
from 981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:30:33
やっぱそれしかないですか..ありがとうございます。
一般化させようとしたというのはちょっと意味がわからないです。
単に出来るか出来ないか聞いただけだったので。
from 984 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:44:24
単純にタブの状態を複数パターン記憶しておきたいっていうんなら「Session Manager」ってのでできるけど、起動時に自動で複数ウィンドウ開いて欲しいんだったらわからん
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 20:09:13
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
音声ファイルのリンクをクリックした場合に強制的に保存させられるのでプラグインのWMPを入れましたが、
ブラウザ内で立ち上がるプレーヤーではなくプレーヤー単体で再生したいのですが可能なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 20:18:23
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
adblockで消せるよ
live.nicovideo.jp##DIV[class="kokoku"]
live.nicovideo.jp##DIV[id="infoAreaPadding"]
live.nicovideo.jp##DIV[class="infoBar"]
もう忘れたけど、たぶんこれのどれか
from 968 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 16:05:01
live.nicovideo.jp##DIV[id="infoAreaPadding"]
たぶんこれだな
from 969 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 16:08:57
これはありがたい!
本当に助かりました、ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 20:41:10
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
最近急に様々なサイトのレイアウトが崩れるようになった
拡張機能無効・履歴データの全削除・設定ファイル全削除・Chrome再インスト
何やっても戻らないんだけどどうしたらいい?
拡張機能のAdblockのOptionですら崩れてるんだけど
from 966 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 14:49:37
も何とかならない?
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 20:53:02
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
普通に見れますけど
単語記事:単語記事
from 974 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:48:37
実は「単語記事」って記事だけは正常に表示されるんだ。
それ以外の記事がダメ。意味不明。
いつからだったか、ニコニコ大百科の単語記事ページで
1.本文背景が真っ黒になる
2.検索項目が虹色に化ける
という症状が出るようになってる。
http://i.imgur.com/mQNIw.png
Googleマップのルート検索結果でも似たような症状が出ている。
http://i.imgur.com/lHrmr.png
同じような人いない?
描画に関わってそうな拡張をいくつかオフにしてみたが状況変わらず…
from 973 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:46:58
なんかのPCゲームやった後とかにVGAのパレット情報がゲーム内容のまま戻ってない場合になったりするね。
>>973もそれだそすれば、デスクトップ開いて、右クリック>個人設定で適当なテーマクリックすると直ったりするけど。
from 976 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:04:54
情報thx。だがそれには該当しないみたいだ。試したが直らず。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 20:57:15
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
履歴で追えば良いだろ
from 981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:30:33
やっぱそれしかないですか..ありがとうございます。
一般化させようとしたというのはちょっと意味がわからないです。
単に出来るか出来ないか聞いただけだったので。
from 984 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:44:24
まてまて。俺も複数ウィンドウで複数タブ開いてるよ。
普通にウィンドウを閉じちゃダメ。
「前回開いていたページを復元する」は設定の上、
Chromeの設定(右上のレンチアイコン)から「終了」すれば、
次回起動時に全ウィンドウが復元されるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 21:22:31
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
緊急地震速報extension、いつの間にかポップアップしなくなった
再インストールしてみたりしたんだけど出ない
なんででしょう?
from 945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 15:35:20
今の北海道の地震も速報来なかったか?
うちのはちゃんと来たけど
from 951 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11 (日) 17:36:15
朝の九州のでピロンピロンした!ありがとう!
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:04:38
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
複数のウィンドウでそれぞれ複数のタブを開いて作業してるんだけど、再起動時にそのままの状態を復元することって出来ますか?
「前回開いていたページを復元する」は設定したんだけど、それだと一つのウィンドウとその中のタブしか復元されないという話を聞いたんで..
from 980 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:25:49
各タブのタブを右クリック>タブを固定
おまえら試験運用版って使ってる?
「開いているタブの同期を有効にする」
使ってみたいんだけど大丈夫かな
chrome://flags/
from 975 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:54:34
ベータ版はこちらでどうぞ
Google Chrome β(BETA) 1プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314698205/
from 978 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:06:53
安定版で使うんだからこっちだろ
from 983 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:38:50
なんで?自分で試験運用版って書いてるじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:05:28
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
履歴で追えば良いだろ
from 981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:30:33
やっぱそれしかないですか..ありがとうございます。
一般化させようとしたというのはちょっと意味がわからないです。
単に出来るか出来ないか聞いただけだったので。
from 984 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:44:24
単純にタブの状態を複数パターン記憶しておきたいっていうんなら「Session Manager」ってのでできるけど、起動時に自動で複数ウィンドウ開いて欲しいんだったらわからん
from 986 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 19:18:36
ああ、複数のウィンドウか、じゃぁ分かんね。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:06:48
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
いつからだったか、ニコニコ大百科の単語記事ページで
1.本文背景が真っ黒になる
2.検索項目が虹色に化ける
という症状が出るようになってる。
http://i.imgur.com/mQNIw.png
Googleマップのルート検索結果でも似たような症状が出ている。
http://i.imgur.com/lHrmr.png
同じような人いない?
描画に関わってそうな拡張をいくつかオフにしてみたが状況変わらず…
from 973 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:46:58
だけど、とりあえず背景真っ黒の件に関しては、
拡張「Stylish」で「dic.nicovideo.jp」に対して
.article { background-color: #fff !important; }
を適用することで誤魔化した。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:08:33
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
最近急に様々なサイトのレイアウトが崩れるようになった
拡張機能無効・履歴データの全削除・設定ファイル全削除・Chrome再インスト
何やっても戻らないんだけどどうしたらいい?
拡張機能のAdblockのOptionですら崩れてるんだけど
from 966 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 14:49:37
も何とかならない?
from 989 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 20:41:10
シークレットウィンドウでもなるか?
なるならわかんね。
ならないなら変な拡張が入っているとか。
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:10:55
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
普通に見れますけど
単語記事:単語記事
from 974 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:48:37
実は「単語記事」って記事だけは正常に表示されるんだ。
それ以外の記事がダメ。意味不明。
いつからだったか、ニコニコ大百科の単語記事ページで
1.本文背景が真っ黒になる
2.検索項目が虹色に化ける
という症状が出るようになってる。
http://i.imgur.com/mQNIw.png
Googleマップのルート検索結果でも似たような症状が出ている。
http://i.imgur.com/lHrmr.png
同じような人いない?
描画に関わってそうな拡張をいくつかオフにしてみたが状況変わらず…
from 973 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 17:46:58
なんかのPCゲームやった後とかにVGAのパレット情報がゲーム内容のまま戻ってない場合になったりするね。
>>973もそれだそすれば、デスクトップ開いて、右クリック>個人設定で適当なテーマクリックすると直ったりするけど。
from 976 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 18:04:54
情報thx。だがそれには該当しないみたいだ。試したが直らず。
from 990 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12 (月) 20:53:02
あとはCSSいじる拡張とか入れた覚え無いか?
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:15:00
Google Chrome 46 プロセス目 (ソフトウェア板)
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、ChromePlus/CoolNovo の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:16.0.912.75、18.0.1000.0)と
チャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
■ Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Japan Developer Relations Blog: chrome
http://googledevjp.blogspot.com/search/label/chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 45 プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328966985/
過去ログはまとめWikiを参照。
■ 専用スレ
Chromium 2プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1278083626/l50
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330701440/
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330073869/l50
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part10(実質11スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319293244/l50
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:15:16
Google Chrome 45 プロセス目 (ソフトウェア板)
つぎ
Google Chrome 46 プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331558100/
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12 (月) 22:17:11
Google Chrome 46 プロセス目 (ソフトウェア板)
■ まとめWikiのFAQページ
http://chrome.half-moon.org/31.html
■ Google Chrome ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum/p/chrome?hl=ja
■ Google Chrome ヘルプグループ(アーカイブのみ)
http://groups.google.co.jp/group/google-chrome-help-jp
■ バグ検索 (英語)
http://code.google.com/p/chromium/issues/list
■ 開発者向けの情報 (英語)
http://dev.chromium.org/developers
■ ダウンロード
http://www.google.com/chrome/eula.html?hl=ja (公式)
ttp://dl.google.com/chrome/install/xxx.xx/chrome_installer.exe (直リン・Windows 版)
※「xxx.xx」の部分に Release Build のバージョン (branch No. 以降) を入れる
スタンドアローンインストーラ(GoogleUpdate込み)
http://www.google.com/chrome/eula.html?hl=ja&standalone=1
※必ずしも最新ではないので公式のWebインストーラを推奨
Beta/DevチャンネルとLinux版・Mac版のダウンロードは、まとめWikiの「Early Access Releases」のページを参照。
http://chrome.half-moon.org/50.html
■ FileHippo.com - Google Chrome (Release Build) ダウンロードページ ※全部「Beta」と表記されているがDevチャンネルリリースのみ
http://www.filehippo.com/download_google_chrome/