- 1:THE FURYφ ★:2012/11/21(水) 08:18:40.55 ID:???0
英人気コメディードラマ「Mr.ビーン」で知られる俳優ローワン・アトキンソン(57)が
「Mr.ビーンから引退する」と宣言した。英紙デーリーテレグラフに語った。その理由を
「商業的には成功したが、50代の人間がこういった子供じみたことをやるのが
悲しくなってきた」と説明。さらに「年々あまりやりたいと思わなくなってきた。
今後はシリアスな役をやっていきたい」と話している。
「Mr.ビーン」シリーズは、90年から5年間放送された。自己中心的な男が巻き起こす
騒動を描く喜劇で、アトキンソンのコミカルな表情や動作が人気を呼んだ。日本を含む
世界94カ国でも放送され、「現代のチャプリン」の異名をとるまでになった。その後も
「ビーン」「Mr.ビーン カンヌで大迷惑!?」と映画も製作され、07年にはテレビで
新作ドラマも放送された。世界的な人気者になり、日本にも数回来日、日産自動車の
CMにはMr.ビーンのキャラクターで出演した。今年夏のロンドン五輪開幕式では
「Mr.ビーン」としてロンドン交響楽団と一緒に演奏して会場を沸かせたばかりだった。
実はアトキンソンは「Mr.ビーン」だけで評価されることに抵抗を持っていた。98年には、
キャラクターだけが独り歩きしてしまったことへの反発もあって俳優業を一時休養。
最近は主演コメディー映画「ジョニー・イングリッシュ」シリーズがヒットするなど、
「Mr.ビーン」のイメージからの脱却に成功している。“引退”を宣言しても俳優として
十分やっていけると判断したようだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20121121-1049670.html
- 2:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:23.38 ID:Go4FN2BO0
-
ええええええええええええええええええええええ
- 4:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:31.76 ID:rmUxcbOL0
-
志村に謝れ
- 161:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:59:14.09 ID:TF2l4RrV0
-
>>4
確かにwww
- 5:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:40.81 ID:8FoTMsmJO
-
悲しいこと言わないでよ
- 6:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:58.48 ID:HU7zRens0
-
まぁまぁ、そんな事言わずに
- 8:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:13.99 ID:9Hv8INUhO
-
なんかワロタ
- 14:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:45.76 ID:mhnxGtK1O
-
なんという賢者タイム
- 15:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:54.42 ID:PLlepCsCP
-
マジかよ
差別以外好きだったのに
- 16:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:56.25 ID:Igxw6nrUP
-
海外のコメディアンはインテリ過ぎる
- 50:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:27:13.09 ID:D1HpUYjAO
-
>>16
インテリ向け
普通向け
下層向け
コメディにも色々ある様だから役者も色々なんじゃないか
イギリスのコメディって最低限の教養ないと意味不明な事もあるよな
モンティパイソンでさえそう
- 17:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:21:02.69 ID:VN5SSGuv0
-
還暦を過ぎても自分を貫き通すのがカッコいいと思うんだが
と、高田純次(65歳)を見て思う
- 22:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:21:28.15 ID:87qQYMCG0
-
物凄い今更感
- 25:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:22:25.61 ID:gXsJ+X1h0
-
あーいうお馬鹿キャラが日本でも大人気だけど
天才が馬鹿を演じてると大衆は気付かないのだろうか
- 29:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:23:36.09 ID:gpx346zX0
-
オックスフォード卒な時点で気付けよw
- 453:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:07:59.22 ID:zgd5OlaM0
-
>>29
モンティパイソンもアメリカ人のギリアム以外はオックスフォードとケンブリッジなんだけどw
- 35:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:24:39.07 ID:P2c4G8oa0
-
よく考えてみれば芸人じゃなくて俳優なんだよね。
- 46:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:26:56.96 ID:QfFit80+0
-
根は糞真面目そうだな
- 48:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:27:03.29 ID:bqvuhaFt0
-
今さら覚めたこと言うなwww
- 77:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:32:48.02 ID:ZlnNgYUyO
-
貴族なんだよね
インタビューだとガチガチにキメてる
- 79:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:33:20.02 ID:7lTGfy8SO
-
ぶっちゃけすぎでワロタ
- 85:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:34:52.92 ID:/qi+PcG00
-
もう馬鹿の真似して馬鹿にされるのは嫌だ!ってことだろう
それで十分稼いだからやめられるんだろうけど。
- 89:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:35:31.28 ID:HtkTntbg0
-
こいつプライド高いんだよなあ・・
おっさんが子供じみたことしてるのが楽しいのにそんなこと言うなよ
- 106:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:40:14.30 ID:P0B8N5u50
-
志村「こういった子供じみたことをやるのが悲しくなってきた。今後はシリアスな役をやっていきたい」
- 115:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:43:08.78 ID:eAU2YRjR0
-
>>106
ポッポヤではいい演技してましたな
- 147:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:52:42.02 ID:wXyGrD1w0
-
>>1
…こういう自分を道化にする類の笑いは精神を摩耗させるからなあ。
とくに、計算して行うタイプは。
>>115
志村はチャップリン・バスターキートン周辺の無声映画のモノマネを
若い頃に独自トレーニングで徹底的にやってたから、何気に演技が旨い。
「カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビ」でも無難に動いてた。
- 119:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:44:04.93 ID:Klw4Y1II0
-
本物の笑いじゃないとか動きだけだとか言われてるけど
俺はMr.ビーン好きだなぁ
- 163:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:00:21.37 ID:AeFX7ops0
-
凄く計算されてて馬鹿にはできないという印象だったんだが、本人は辛かったのか。
- 168:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:02:17.89 ID:a9rx45Vz0
-
辞めるのは勝手だけど、自分のキャリア否定するような物言いするのはどうだろか。
ファンだっているだろうに。
- 174:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:05:00.70 ID:RGDPh8MKO
-
いつまでもアルバイトなんかしてられんわ、と言い無職になった兄を彷彿とさせるな
- 178:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:06:01.41 ID:B2bkZsFI0
-
>>174
ワロタw
- 176:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:05:27.89 ID:5gBN+h4S0
-
シリアスな役wwwww
キリっとした表情が一番面白いのにやれんのか?
- 177:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:05:36.28 ID:3Ojs0Znq0
-
素になってどうすんだよw
お前の仕事だろ
- 185:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:08:34.58 ID:a3Yuirim0
-
インタビュー見てても
くそ真面目な人だよね
それが大袈裟すぎてギャグになる
- 188:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:09:41.84 ID:B2bkZsFI0
-
いちばん才能あたのがコメディーだからもうそれでいくしかないのに
椎名誠だって自称は作家だけど小説はぜんぜん面白くない
旅エッセイしかおもしろくないからどう考えてもエッセイストなんだが
だいたい何かがヒットしただけで満足しろよ どの業界でもヒットしないで失望しサラリーマンやってるヤツが99%なんだから
- 194:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:13:00.26 ID:HMjRfnMz0
-
>>188クリントイーストウッドと言う俳優がいてな、
同じようなことを言われたんだよ。
ダーティーハリーシリーズのうちの一本を監督したけど、
「俳優が監督やるようでは」と叩かれた。
だが、今は、そんなことを言う奴はいない。
- 193:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:10:06.67 ID:Pbpyi9ymO
-
こういう事を素直に言える事に好感を持てる
- 230:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:37:37.87 ID:2dj4LRI0O
-
ジョニーイングリッシュ結構面白かった
ビーンとの違いはわかんないけどw
- 266:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:56:13.25 ID:JTzVRDC10
-
>>1
ちょっとこの言い草にはがっかりしたわ
辞めるにしてももう少し言い方があったと思う
ビーンというキャラクターやコメディに対するリスペクトがない
この発言は残念だ
- 274:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:58:55.97 ID:rPmq603K0
-
>>266
俺もそう思う
本当に頭が良く理性的で度胸のある人でないと「子どもじみたこと」だと知りながら、
「子どもじみたこと」を正確にやることはできないと思う。
- 276:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:59:33.05 ID:WE73qHWr0
-
もう 引退していいよ
十分楽しませてくれたし
- 285:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:01:39.82 ID:yPe1QVf20
-
そこが面白いのに残念だね。
- 352:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:39:45.12 ID:+PplWrYqO
-
真面目な役やってると逆に笑っちゃうんだよな
何やってもビーンにしか見えないんだもの
- 455:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:11:44.45 ID:Bzhae50i0
-
好きだから寂しいな
まぁ…仕方ないのかな(´・ω・`)
ただ残念だ
- 150:名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:53:59.27 ID:6WMKyVB50
-
理由が悲しすぎるな・・・ Mr.ビーン!VOL.1 [DVD]posted with amazlet at 12.11.21ジェネオン・ユニバーサル (2012-04-13)
売り上げランキング: 646
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 名無しさん投稿日:2012年11月21日 12:35 ▼このコメントに返信 >最近は主演コメディー映画「ジョニー・イングリッシュ」シリーズがヒットするなど
結局はコメディなのねw
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月21日 12:37 ▼このコメントに返信 一度冷静になってしまうとな・・・
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月21日 12:42 ▼このコメントに返信 一番言ったらあかんことやw
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月21日 12:44 ▼このコメントに返信 お疲れさんやで
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月21日 12:44 ▼このコメントに返信 プロにあるまじき言動だな
パイソンズを見習えよ
そういやジャッキー・チェンもローワン・アトキンソンと同じようなこと言ってたな…
6 名前 : あ投稿日:2012年11月21日 12:45 ▼このコメントに返信 アニメは面白かった。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月21日 12:51 ▼このコメントに返信 >>274は何様なんだ