現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 国政
  4. 記事
2012年11月21日8時9分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

維新、東国原氏を擁立へ 比例・東京や九州ブロック検討

関連トピックス

写真:東国原英夫氏東国原英夫氏

 日本維新の会は、東国原英夫・前宮崎県知事(55)を12月16日投開票の衆院選に擁立する方針を固めた。東国原氏側から維新側に立候補の意向が伝えられたという。維新は、東国原氏に党の顔として全国を遊説してもらうため、比例の東京や九州ブロックなどでの擁立を検討しているという。

 東国原氏は維新代表代行の橋下徹大阪市長が塾長を務める維新政治塾で講師を務め、維新の党綱領「維新八策」作成にもたずさわった。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は東国原氏に衆院選立候補を求めていた。

 一方、東国原氏は石原慎太郎前東京都知事の辞職に伴う都知事選(12月16日投開票)でも立候補が取りざたされていた。

PR情報
検索フォーム

関連特集

おすすめ

総選挙の結果によっては重要閣僚に就く可能性がある。石原氏の代表就任の意味とは。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

「中庸の指導者」習近平と李克強。両氏が権力の頂点を極めるまでの足跡を追った。

気鋭の哲学者や歴史学者らが説く中華思想の本質。厄介な隣人との付き合い方をさぐる。

「水と油」の2人による解散をめぐる攻防。そして第3極が動き出した――。

歴代政権とは異なる理論武装が説得力を放つ共産党の提言。日本外交に一石を投じるか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター