2008-12-26 (金) 15:15
83 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:49:23 0
旦那がお盆に義実家で「盆はこっちに来たから正月は嫁の実家に行く」と
言って、ウトメも「そうだ。それが当然」と言っていたのに
12月に入ってから「こっちには、一日も来ないの?」と電話がくる。
最初は「二人の休みの兼ね合いもあるので」などと普通に言っていたけど
二日に1回の電話に嫌になって、ちょっと前の電話で
「しつこいんですよ。用がないなら電話は遠慮してください。お願いします」と言った。
トメは一瞬黙って「しつこいなんて、姑に向かってよく言えるわね…
私は姑さんには、心の中で思っても口には出せなかった」と言うから
「トメさんの大正生まれの姑さんも、隔日で電話してきたんですか~?
昔の人は電話するイメージがないけど~」と開き直ってバカっぽく言った。
「ふざけた言い方をして!もう電話しない!」と怒って電話を切られた。
あ~スッキリしたよ!
旦那がお盆に義実家で「盆はこっちに来たから正月は嫁の実家に行く」と
言って、ウトメも「そうだ。それが当然」と言っていたのに
12月に入ってから「こっちには、一日も来ないの?」と電話がくる。
最初は「二人の休みの兼ね合いもあるので」などと普通に言っていたけど
二日に1回の電話に嫌になって、ちょっと前の電話で
「しつこいんですよ。用がないなら電話は遠慮してください。お願いします」と言った。
トメは一瞬黙って「しつこいなんて、姑に向かってよく言えるわね…
私は姑さんには、心の中で思っても口には出せなかった」と言うから
「トメさんの大正生まれの姑さんも、隔日で電話してきたんですか~?
昔の人は電話するイメージがないけど~」と開き直ってバカっぽく言った。
「ふざけた言い方をして!もう電話しない!」と怒って電話を切られた。
あ~スッキリしたよ!
2008-12-26 (金) 15:15
135-852の続き
66 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/12/18(木) 14:38:58 0
前スレで、結婚翌日に義兄と一升瓶壊す大喧嘩やらかした・・・って話を
書いたアホです
義兄「こんなクソババアの家、二度と帰って来るかっ!」
私「上等じゃ、帰って来なくて一向に差し支えなし!」
で義兄が自分の家に戻ったその晩、
夫のもとに義姉から電話が入ってきた。義姉は勘の鋭いひと。
「さっき帰宅したけど、どうも様子がおかしい。何かあったん?」
夫「かくかくしかじか・・・兄ちゃんもさすがに言い過ぎだよ」
義姉「お義母さんはどうしてる?」
夫「喧嘩の時は布団かぶって泣いてた。あ、今は△△子(=私)と
こたつで寝そべってテレビ観てるよ」←コアラのマーチを食べてた
いきなり電話が義兄に代わって、義兄が夫に一言
「おう、○○(夫)か~今度の法事、いつ帰ればいいかなあ♪」
あんだけ「帰らん!」と啖呵切っておいて・・・
能天気なバカ義兄と言えばそれまでだけど、嫁は結局、親子兄弟の
つながりには勝てない。スカっとしたのは一瞬かも。
ただあれ以来《次男の嫁は喧嘩上等な性格なので触らないのが吉》
という印象が定着した気はします。
続きを読む
66 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/12/18(木) 14:38:58 0
前スレで、結婚翌日に義兄と一升瓶壊す大喧嘩やらかした・・・って話を
書いたアホです
義兄「こんなクソババアの家、二度と帰って来るかっ!」
私「上等じゃ、帰って来なくて一向に差し支えなし!」
で義兄が自分の家に戻ったその晩、
夫のもとに義姉から電話が入ってきた。義姉は勘の鋭いひと。
「さっき帰宅したけど、どうも様子がおかしい。何かあったん?」
夫「かくかくしかじか・・・兄ちゃんもさすがに言い過ぎだよ」
義姉「お義母さんはどうしてる?」
夫「喧嘩の時は布団かぶって泣いてた。あ、今は△△子(=私)と
こたつで寝そべってテレビ観てるよ」←コアラのマーチを食べてた
いきなり電話が義兄に代わって、義兄が夫に一言
「おう、○○(夫)か~今度の法事、いつ帰ればいいかなあ♪」
あんだけ「帰らん!」と啖呵切っておいて・・・
能天気なバカ義兄と言えばそれまでだけど、嫁は結局、親子兄弟の
つながりには勝てない。スカっとしたのは一瞬かも。
ただあれ以来《次男の嫁は喧嘩上等な性格なので触らないのが吉》
という印象が定着した気はします。
続きを読む
2008-12-26 (金) 15:11
61 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/12/18(木) 01:22:39 O
伊豆のところてんを送ってくれ。と姑からメールがきた。
ムリ。
と送り返した私最強。
伊豆のところてんを送ってくれ。と姑からメールがきた。
ムリ。
と送り返した私最強。
2008-12-25 (木) 15:09
851 チラシ sage 2008/12/13(土) 17:01:03 ID:h8NJwTRX0
聞いてくれ!私>>836なんだけど、今日少しおおきなイイコトが出来たんだ。
一人でじゃないんだがorz
公園でカモに餌をあげてたら、隣でカモを覗いてた女の子が
お父さんに呼ばれて振り向いた瞬間に、持っていた小さいポーチ?を落としちゃったんだ。
ワッと泣き出した女の子見て、これはどうにかせねば!と思い
持ってた食パンでカモを引き寄せて、その波の振動でポーチを岸まで追いやって
枝で取れる距離まで近づけた。ポーチは幸いビニール製で、中に入っていたオモチャも無事だった。
お父さんにすごく感謝されてなんだか気持ちよかったなあ。
グチャグチャな文でごめん。でも、ありがとうって言われるの嬉しかったんだ!
聞いてくれ!私>>836なんだけど、今日少しおおきなイイコトが出来たんだ。
一人でじゃないんだがorz
公園でカモに餌をあげてたら、隣でカモを覗いてた女の子が
お父さんに呼ばれて振り向いた瞬間に、持っていた小さいポーチ?を落としちゃったんだ。
ワッと泣き出した女の子見て、これはどうにかせねば!と思い
持ってた食パンでカモを引き寄せて、その波の振動でポーチを岸まで追いやって
枝で取れる距離まで近づけた。ポーチは幸いビニール製で、中に入っていたオモチャも無事だった。
お父さんにすごく感謝されてなんだか気持ちよかったなあ。
グチャグチャな文でごめん。でも、ありがとうって言われるの嬉しかったんだ!
2008-12-25 (木) 15:07
257 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 02:20:16 ID:OfFDwoDJ
ラブストーリーは筑前煮
何から煮込めばいいのか 分からないまま時は流れて
浮かんでは 消えてゆく 鰹節の数だけ
鍋があんまりすてきだから
ただすなおに 好きと言えないで
多分もうすぐ 火も止めて 二人 たそがれ
あの火、あの鶏~あーのダシで 君に和えなかったら
僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま
誰かが甘く煮込むお鍋にもうみりん入れたりしないで
美味しいけどそんなふうに味は付けれない
明日になれば味はきっと今よりもっと染み込んで
その全てが僕の口と喉を越えていく
君のために煮物作る
君をもてなし続ける
柔らかく煮込まれた筑前煮になる
あの火、あの鶏~あーのダシで 君に和えなかったら
僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま
ラブストーリーは筑前煮
何から煮込めばいいのか 分からないまま時は流れて
浮かんでは 消えてゆく 鰹節の数だけ
鍋があんまりすてきだから
ただすなおに 好きと言えないで
多分もうすぐ 火も止めて 二人 たそがれ
あの火、あの鶏~あーのダシで 君に和えなかったら
僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま
誰かが甘く煮込むお鍋にもうみりん入れたりしないで
美味しいけどそんなふうに味は付けれない
明日になれば味はきっと今よりもっと染み込んで
その全てが僕の口と喉を越えていく
君のために煮物作る
君をもてなし続ける
柔らかく煮込まれた筑前煮になる
あの火、あの鶏~あーのダシで 君に和えなかったら
僕らは いつまでも 染みこまぬ揚げのまま
2008-12-25 (木) 15:05
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
704 名前:1/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 11:47:31 0
姪11歳(旦那の弟の子供)が遊びに来た時、ウトがよっぱらってからんでた。
「孫子ちゃんはもう少し目がパッチリしてればなあ」
「前歯が出てるなあ」
と、容姿のことばかり。周りの親戚は「女の子にそんなこと言っちゃだめ」と
たしなめたが、当の姪は「じいちゃん酔っ払ってるんだし気にしないよ~」
と笑っていた。だがウトが、「そばかすなんて役にたたないもん、何でくっつけて
生まれてきたんだあ?(ニヤニヤ)」と言った瞬間に姪が切れた。
「ぅぅうおじいちゃんなんて、本当はハゲムシャのくせにぃい!じいちゃんのハゲにつける
薬のが役に立ってないじゃん!生えないじゃん!毛の生えた帽子かぶっても、
みんなハゲのこと知ってるんだよ!役に立ってないじゃん!じいちゃんの
ハゲムシャ!ハッハゲぇぇ!うえええん!」
706 名前:2/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 11:54:53 0
みんなあっけにとられてた。ウトはニヤニヤのまま固まってた。
泣きじゃくる姪に娘16歳が「大丈夫、私もそばかすいっぱいあったけど、だんだん
消えてきたよ。葉は矯正できるし、○○ちゃんの目は切れ長で睫毛が長いから、
お化粧が映えるよ。じいちゃんのハゲは一生あのままだけど、女の子は頑張れば
かわいくなれるんだよ」と慰めてた。
「あとじいちゃん、自分がされて嫌なことは人にもしない方がいいよ。だから
友達いないんだってわかってる?それから○○ちゃんはハゲムシャじゃなくて
落ち武者って言いたかったと思うんだ。でもそれじゃかわいそうだから『ハゲ男爵』って
どうかな?」どうかなと聞かれたウトは、「そ…そうだな!」と言っていた。
707 名前:3/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 12:01:32 0
自分がヅラだってことを親戚中が知っていたのがショックだったらしく、ウトは
それ以来おとなしく丸くなり、あんまり疎まれることもなくなった。
一連のスレの流れで3年前のこと思い出した。
姪はそばかすは残っているものの、だいぶ薄くなり、歯は矯正し、二重ではないが
切れ長の瞳で、栗山千明似のなかなかの美少女になった。
だけどウとは半年前、ハゲたまま亡くなった。出棺の前、みんなが花や手紙を
棺に入れてる時、姪と娘がそっとヅラをかぶせてあげてた。
みんな「ブッ!!」てなったけど、何だかあったかい、いい葬儀だったよ。
704 名前:1/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 11:47:31 0
姪11歳(旦那の弟の子供)が遊びに来た時、ウトがよっぱらってからんでた。
「孫子ちゃんはもう少し目がパッチリしてればなあ」
「前歯が出てるなあ」
と、容姿のことばかり。周りの親戚は「女の子にそんなこと言っちゃだめ」と
たしなめたが、当の姪は「じいちゃん酔っ払ってるんだし気にしないよ~」
と笑っていた。だがウトが、「そばかすなんて役にたたないもん、何でくっつけて
生まれてきたんだあ?(ニヤニヤ)」と言った瞬間に姪が切れた。
「ぅぅうおじいちゃんなんて、本当はハゲムシャのくせにぃい!じいちゃんのハゲにつける
薬のが役に立ってないじゃん!生えないじゃん!毛の生えた帽子かぶっても、
みんなハゲのこと知ってるんだよ!役に立ってないじゃん!じいちゃんの
ハゲムシャ!ハッハゲぇぇ!うえええん!」
706 名前:2/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 11:54:53 0
みんなあっけにとられてた。ウトはニヤニヤのまま固まってた。
泣きじゃくる姪に娘16歳が「大丈夫、私もそばかすいっぱいあったけど、だんだん
消えてきたよ。葉は矯正できるし、○○ちゃんの目は切れ長で睫毛が長いから、
お化粧が映えるよ。じいちゃんのハゲは一生あのままだけど、女の子は頑張れば
かわいくなれるんだよ」と慰めてた。
「あとじいちゃん、自分がされて嫌なことは人にもしない方がいいよ。だから
友達いないんだってわかってる?それから○○ちゃんはハゲムシャじゃなくて
落ち武者って言いたかったと思うんだ。でもそれじゃかわいそうだから『ハゲ男爵』って
どうかな?」どうかなと聞かれたウトは、「そ…そうだな!」と言っていた。
707 名前:3/3[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 12:01:32 0
自分がヅラだってことを親戚中が知っていたのがショックだったらしく、ウトは
それ以来おとなしく丸くなり、あんまり疎まれることもなくなった。
一連のスレの流れで3年前のこと思い出した。
姪はそばかすは残っているものの、だいぶ薄くなり、歯は矯正し、二重ではないが
切れ長の瞳で、栗山千明似のなかなかの美少女になった。
だけどウとは半年前、ハゲたまま亡くなった。出棺の前、みんなが花や手紙を
棺に入れてる時、姪と娘がそっとヅラをかぶせてあげてた。
みんな「ブッ!!」てなったけど、何だかあったかい、いい葬儀だったよ。
2008-12-25 (木) 15:04
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
646 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 16:30:24 0
蕎麦アレルギーがある甥(旦那の兄の子供)8歳。
ウトから「アレルギーなんて気合いで治る!」「食べたくない言い訳だろう」
と散々からまれてた。周りが「アレルギーはそういうものじゃない」って
言っても聞く耳持たず。
法事で、親戚一同とご近所さんがうと宅へ。ご近所には普段からいい顔してる
ウト。嫌がる甥を無理に膝に乗せて「孫はかわいいものですなあ。どうだ
○○、じいちゃんと一緒に住もかい?」すかさず甥は立ち上がり、
「そーだねー、じいちゃんがひまわりに住むんだったらねー(棒読み)」
と言いながらお断りしますのポーズでどっか行った。まわりはポカン、
ウトは顔真っ赤。
ひまわりというのは老人福祉介護施設のこと。
674 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 11:42:02 0
>>646
アレルギーに理解ない年寄りって多い気がする。
息子さん自分で反撃したんだね!お断りポーズでw
アレルギー関係でもう一つ。
うちの息子は卵アレルギーで、やっぱりウトから「気合いで治る」言われたな。
でも、普段はおとなしい物静かなトメが「気合いで孫ちゃんのアレルギーが
治るなら、アンタのハゲなんてとっくに治ってるわ!卵食べたくないわけじゃ
なくて、食べられないで苦しんでる孫ちゃんに可哀そうなこと言うな!
あんただってハゲのことしつこく言われたら嫌でしょうが!」と一喝してくれた。
ウトが「俺の髪のこととどういう関係が…」と言い返そうとすると、「頑張っても
どうにもならないこともあるって事!高い育毛剤せっせと使って!」と隙を
与えず反論。ウト ショボーンとなって、それ以来アレルギーのことは口にしなくなった。
続きを読む
646 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 16:30:24 0
蕎麦アレルギーがある甥(旦那の兄の子供)8歳。
ウトから「アレルギーなんて気合いで治る!」「食べたくない言い訳だろう」
と散々からまれてた。周りが「アレルギーはそういうものじゃない」って
言っても聞く耳持たず。
法事で、親戚一同とご近所さんがうと宅へ。ご近所には普段からいい顔してる
ウト。嫌がる甥を無理に膝に乗せて「孫はかわいいものですなあ。どうだ
○○、じいちゃんと一緒に住もかい?」すかさず甥は立ち上がり、
「そーだねー、じいちゃんがひまわりに住むんだったらねー(棒読み)」
と言いながらお断りしますのポーズでどっか行った。まわりはポカン、
ウトは顔真っ赤。
ひまわりというのは老人福祉介護施設のこと。
674 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 11:42:02 0
>>646
アレルギーに理解ない年寄りって多い気がする。
息子さん自分で反撃したんだね!お断りポーズでw
アレルギー関係でもう一つ。
うちの息子は卵アレルギーで、やっぱりウトから「気合いで治る」言われたな。
でも、普段はおとなしい物静かなトメが「気合いで孫ちゃんのアレルギーが
治るなら、アンタのハゲなんてとっくに治ってるわ!卵食べたくないわけじゃ
なくて、食べられないで苦しんでる孫ちゃんに可哀そうなこと言うな!
あんただってハゲのことしつこく言われたら嫌でしょうが!」と一喝してくれた。
ウトが「俺の髪のこととどういう関係が…」と言い返そうとすると、「頑張っても
どうにもならないこともあるって事!高い育毛剤せっせと使って!」と隙を
与えず反論。ウト ショボーンとなって、それ以来アレルギーのことは口にしなくなった。
続きを読む
2008-12-25 (木) 15:03
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
643 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 14:29:31 0
それではきれいでないコトメの話を。
誘導されて2時間たったので勝手に転載。
45 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:15:34 O
1年前の話だし私がした訳でも無いけど・・・。
コトメは凄い勢いで私の料理に文句つける。
旦那が好きだと言って止まない料理にも凄まじい文句を言って全部箸で
ぐちゃぐちゃにつついたり混ぜたりする。
当然旦那もキレる。でもコトメはすぐに忘れてしまうらしい。
コトメの料理は残念なお味。
なのに私を見習いなさいスタンスを崩さずある意味凄い。
この前の正月に私の実家の両親と弟がうちに挨拶に来た。
私の弟は私が言うのもなんだけど背は180以上で痩せマッチョ。
顔は私の兄弟なのか?と疑う程彫りが深くて正直イケメンの20歳。
コトメは結婚式の時から私の弟が好きらしく、挨拶に来た日は大人しかったし
何より「嫁弟くんに気に入って貰うんだら☆ミャハ」な意味でコトメがわざわざ
うちに来て料理を振る舞った。
その料理に箸を付けた瞬間弟が
「姉ちゃん!!いつの間にこんな料理下手になったの!?旦那さんが本当に可哀想だよ。」
と怒り出した。弟には私がごめんねごめんねと謝って新しく作り直してあげ、
自分が作ったと言い出せなくなったコトメはショボショボしながら帰ってくれました。
643 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 14:29:31 0
それではきれいでないコトメの話を。
誘導されて2時間たったので勝手に転載。
45 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:15:34 O
1年前の話だし私がした訳でも無いけど・・・。
コトメは凄い勢いで私の料理に文句つける。
旦那が好きだと言って止まない料理にも凄まじい文句を言って全部箸で
ぐちゃぐちゃにつついたり混ぜたりする。
当然旦那もキレる。でもコトメはすぐに忘れてしまうらしい。
コトメの料理は残念なお味。
なのに私を見習いなさいスタンスを崩さずある意味凄い。
この前の正月に私の実家の両親と弟がうちに挨拶に来た。
私の弟は私が言うのもなんだけど背は180以上で痩せマッチョ。
顔は私の兄弟なのか?と疑う程彫りが深くて正直イケメンの20歳。
コトメは結婚式の時から私の弟が好きらしく、挨拶に来た日は大人しかったし
何より「嫁弟くんに気に入って貰うんだら☆ミャハ」な意味でコトメがわざわざ
うちに来て料理を振る舞った。
その料理に箸を付けた瞬間弟が
「姉ちゃん!!いつの間にこんな料理下手になったの!?旦那さんが本当に可哀想だよ。」
と怒り出した。弟には私がごめんねごめんねと謝って新しく作り直してあげ、
自分が作ったと言い出せなくなったコトメはショボショボしながら帰ってくれました。
2008-12-24 (水) 13:55
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 13:26:17 ID:dAxxopjN
女5人の職場で、「毎日タダで何か一品食べられるとしたら何がいいか」という話題になった。
A「私、ケーキがいい!」
B「私は伊勢エビ」
C「チョコレートかなぁ」
私「ケーキやチョコは、毎日食べたら太るよー。私は里芋の煮っ転がし!」
D「私チクワ!チクワ大好き~!」
F「私は山椒!」←自作の山椒のおにぎりに大ハマり中
ちなみにDはその日から、シシマルというあだ名になった。
32 名前:29[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 13:48:42 ID:dAxxopjN
ごめん6人だった
33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:34:54 ID:zUokFX4/
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
34 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:42:40 ID:yXNdQXew
>29
>6人
素敵だ>29!
35 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:48:35 ID:s2MbXGl2
Dの次がFなのにワロタw
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:52:09 ID:G1yyXIT4
いい人が居ない職場なんじゃ・・・
女5人の職場で、「毎日タダで何か一品食べられるとしたら何がいいか」という話題になった。
A「私、ケーキがいい!」
B「私は伊勢エビ」
C「チョコレートかなぁ」
私「ケーキやチョコは、毎日食べたら太るよー。私は里芋の煮っ転がし!」
D「私チクワ!チクワ大好き~!」
F「私は山椒!」←自作の山椒のおにぎりに大ハマり中
ちなみにDはその日から、シシマルというあだ名になった。
32 名前:29[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 13:48:42 ID:dAxxopjN
ごめん6人だった
33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:34:54 ID:zUokFX4/
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
34 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:42:40 ID:yXNdQXew
>29
>6人
素敵だ>29!
35 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:48:35 ID:s2MbXGl2
Dの次がFなのにワロタw
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:52:09 ID:G1yyXIT4
いい人が居ない職場なんじゃ・・・
2008-12-24 (水) 13:54
965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 00:18:43 ID:hnYKvLQc
電車で先輩後輩っぽいOLが数名でいたんだけど
後輩OLが拗ねた感じで
「私でよってたかって遊ばないで下さい!」と言ったら
先輩OLが
「秋川雅文っぽく!」と言い
後輩OLがそれにたいして
「わたしでーよってたーかーあってぇーあそばないでくださいぃーー」
と、あの声で歌い出した
966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 00:23:59 ID:Hzyf37wM
>965
それにしてもこの後輩ノリノリである。
967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 01:23:52 ID:DCsPegLL
>>965
何という愛すべき弄られキャラ
電車で先輩後輩っぽいOLが数名でいたんだけど
後輩OLが拗ねた感じで
「私でよってたかって遊ばないで下さい!」と言ったら
先輩OLが
「秋川雅文っぽく!」と言い
後輩OLがそれにたいして
「わたしでーよってたーかーあってぇーあそばないでくださいぃーー」
と、あの声で歌い出した
966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 00:23:59 ID:Hzyf37wM
>965
それにしてもこの後輩ノリノリである。
967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 01:23:52 ID:DCsPegLL
>>965
何という愛すべき弄られキャラ