現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 地方政治
  4. 記事
2012年11月20日13時42分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

嘉田滋賀知事「原発政策の仲間失った」 維新合併で批判

関連トピックス

 滋賀県の嘉田由紀子知事は20日の会見で、日本維新の会と太陽の党が合併した際に交わした合意文書に、大阪市の橋下徹市長が主張してきた「2030年代の原発全廃」が盛り込まれなかったことを受け、「原発問題で仲間を失った。関西広域連合でも同じ方向を向いてきたことを考えると、後退したことは残念だ」と話した。

 また、維新代表に就任した石原慎太郎氏が原発推進の立場を取っていることに触れ、「考えが右と左に分かれている方が一緒になるとは想像がつかなかった。公党として一緒になるために妥協すると、選ぶ国民が迷うのではないか」と疑問を呈した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

第一線の記者が、事故当時の発表と報道を検証。あのときどうすればよかったのか。

野田政権がまとめた新しいエネルギー戦略が内外から批判されている。

日本初のプルサーマル営業運転は、なぜ九州電力の玄海原発3号機だったのか。

超安泰だったはずなのに…元エリート社員の嘆息とともに東電の負の体質を浮き彫りにする。

「バカの壁」と「アホの極み」の2学者による、新しく大胆な「日本世直し」論。

日本経済を読み解くために!ホンモノの専門家によるレベル別必読文献18冊+α。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター