もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆

1 :多部田俊雄:02/11/03 21:50
今は亡き、『月刊マイコン』誌について語って下さい。

関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/998886066/

461 :富美:2012/11/20(火) 12:36:36.12
こんにちは、真夜中に「富美ちゃん通信」略して「富美通」は、
実は「ファミ通」と「富士通」にかかっていたことに今更気づき、
一人で感動して寝不足になってしまった富美です。

月刊マイコン最大の謎となっているらしいK子さんですが、
私が担当さんから伺ったお話によると、最初は本当に実在したらしいのですが、。
その方は担当さんもご存じない頃におやめになり、
いつの頃からかは判りませんが、私の直前は彼女がマイコンROOM(でしたっけ?
下のはみ出し)のコメントを書いていらしたようです。

その頃私は、超悪筆で並みの人間には解読不能と言われた多部田さんの
「メジャーな」あたりからの原稿を清書するために電波新聞社に通っていましたが、
ある日「私、忙しいから代わりにコメントつけてくれる?」と何代目かのK子に任命された次第であります。
ただし、私が担当させて頂いたのは、はみ出しコーナーのみで、本誌の記事に関しては一切関わっておりません。

ですので
>>459様、そちらに関しましても、技術的内容だけでなく、全て私はノータッチです。
おそらくこちらも多部田さんでしたらご存じかと。
お役に立てなくてごめんなさいね。

462 :富美:2012/11/20(火) 12:54:50.91
>>453
あなたと同じように考えて下さっていた方は他にも何人かいらっしゃいました。
そして今でもその事に興味を持って下さってありがとう。光栄です。
多部田さん、来ませんね…まだ私がお邪魔している事に気づいていらっしゃらないのでしょうね。
なにせ、私、本当にご無沙汰してましたからね。

461の5行目の末尾、余計な「、」を入れてしまいました、すみません慣れていないもので。

463 :ナイコンさん:2012/11/20(火) 13:56:00.34
K子さんは代替わりしてたのか……しかもライターさん持ち回りで
つぐみさんも最初はご本人(南雲つぐみさん)が担当されてたのだけど退職されて
その後ライターさんが持ち回りしてたことをベーマガスレで関係者さんが明かされてました

ベーマガといえば響あきらさん→講談社のイケダ記者というのも驚いた
MMRにも登場してるあの方です
見城こうじさんがサイトで内情を明らかにされてますね

464 :富美:2012/11/20(火) 14:52:11.71
富美の独り言。
先ほど申しましたように、原稿の清書やK子さんをさせて頂いているうちに
「よろしくカンパニー」が始まり、担当さんに「好きにやっていいよ。」と言われて
本当に好き放題やっているうちに、今でも何故だか判りませんが、
みるみるうちに頂戴するお便りの数が増え、
ページも増えていきました。

  一方、マイコンルームにコメントを付けながら読者様のご意見も
全て拝読しておりましたので、
「多部田ファミリーによるページの私物化はいかがなものか。」
「Y-COMのせいで読者レベルが低下、内輪のバカ騒ぎばかりが目についてつまらない。」等の
お叱りのお言葉も存じておりました。

が、馬鹿で世間知らずの私は「ウケてんだからいいじゃない。」
「気にいらないなら読まなきゃいいでしょ。」などと、省みようとはせず、
またそういった方々も「多部田を憎んで富美を憎まず」と、
自分への個人的なお叱りがないのを良いことに、
ますます増長してしまったのです。

けれど、今振り返れば電波新聞社という名前からして硬派な出版社から発行された
硬派な「月刊マイコン」を心から愛し、楽しんでいらした方々、
また私は自分が担当した以外の記事は全く読まず(読めず)、
他のライター様の事も全く存じ上げませんでしたが、
それらの方々に取られましては、本当に神聖な紙面を汚す不届きものであったと、
今更ではございますが、深くお詫びし申し上げる次第です。

おそらく読者参加型の企画がナウなヤングのフィーリングにマッチした(死語だらけ)のでしょうが、
格調高いマイコン誌に咲いたバブリー(死語)なあだ花でしたね(続く)。

465 :富美:2012/11/20(火) 15:04:51.75
富美の独り言その2。

「本文が長すぎます。」とエラーになってしまったので分けました。
もちろん、これは私が担当させて頂いた時期に限った事であり、
さんざん汚しまくったあとの尻拭いをして下さった方々に関しましては、
これもごめんなさい、読んでおりませんので存じません。
本当に何もかも申し訳ないことだらけですみませんでした。

時代遅れのおばさんに成り果てた私が、こうして恥をしのんで醜態をさらしておりますのも、
ひとえに皆様にお詫び申し上げたかったのと、そのような私にお付き合いして下さった方々に
感謝申し上げたかったからでございます。

既に「後悔先に立たず」「覆水盆に返らず」かもしれませんが、
どうか、この独り言が一人でも多くの方々に届きますように。

466 :富美:2012/11/20(火) 16:31:25.55
富美の独り言その3
私が結婚したのは1995年、阪神淡路大震災に明け、
オウム事件が世の中を震撼させた年でしたが、
この「月刊マイコン」と「NECアベニューのゲーム事業部」
(私がお世話になっていた頃はニューメディア事業部でしたが、
その時の正式名称は存じません)という、
私にわがまま放題させて下さった2つの場所が
同じ年に亡くなっていたらしいということに昨日気付きました。
これって「5へぇ」くらいのトリビアになるかしら?ふふっ。

昼間はどなたもいらっしゃらないのをいいことに、
いろいろ勝手につぶやいてしまいました。
みなさんお仕事してらっしゃるのですね、良かった!

94 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)