[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
1998.3.3
どうしてこの縁談は駄目になったんでしょうか。
この写真のサーヤは可愛いと思うけど。サーヤがどうとかじゃなくて、内親王を貰い受けるのが嫌だったんじゃないの?
坊城さんがひどく嫌って、逃げ回って、、、オシマイ。
紀宮さまビデオって何wwwそんなもの見せるから余計怖くなって逃げたんじゃないの?ww>サーヤがどうとかじゃなくて、内親王を貰い受けるのが嫌だったんじゃないの?裏表の激しいドブス、両親も性格に難ありと判断して逃げたと、さる婿候補の弁です。
このドブスの性格の激悪なことをご存知だったのでしょうなw
学習院での振る舞いが知れ渡っていたらしいわwカメラの前でだけ継母よろしくお優しい内親王を演技していれば本性はバレないとタカを括っていたんでしょうかドブスは。
ブサヤは坊城さん狙ってたんだよねww
娘に気を持たせ、お相手には時間を浪費させるのが美智子さんの目的だと思っていましたが、清子さんの性格が破談の真相でしたか。
ブサヤと結婚したい男って想像できない。
学習院での振る舞いって?
結婚前にようやく洗濯機の回し方を知ったドブス。良家から貰い手が無くてもしょうがないわね。
坊城さんのようなお金持ちの家柄の人がこの方のような容姿の方を・・・ゲフンゲフン
(o^∀^o)私が堤一族などを斜陽に追い込みました!オランダ系米国人のボーア戦争復讐と、在日米国人の犯罪隠しの為に明らかになりませんでした。(o^∀^o)
↑貴方のいつも思わせぶりたっぷりなだけで具体性がなく分からない。
坊条さんって 結局どんな人と結婚したの?いま大学教授やってるんだっけ??
内親王殿下のご降嫁先は、内親王殿下故に難しくなったのは時代の流れだったんでしょうか?でも奔放で名を馳せお世辞にも美しいともお若いとも言えない内親王殿下であっても茶道の家元というご降嫁先があったのですが…。ああ。【ご当人同士で決める恋愛の過程】が必要だったせい?それに付き合うのは、ちょっと。だったのかも。茶道の家元とは「どんな熱烈な恋愛だったか」エピは特に無かったから、そういう事かも。
茶道の家元は、税金問題で税務署からマークされていたから皇室嫁をもらうことのメリットを実利判断しただけ。近衛家だって、日赤のドンで居続けるのに都合がよかったから以下同文。
メリットがあるから堤さんの親だって乗り気だったのにお相手の御曹司があのドブスだけは嫌だと泣いて断ったんだよ〜。そうさ、この顔が元凶なのさ〜。
人のことを、ブスだ不細工だとかいう奴に限ってお前がそれ言うか!といった容貌やスペックなんだよな。
じゃ、この板全体で皇族の容姿中傷禁止にしましょうか?
63163メリットある同士の縁談だったとの理由を教えて下さってありがとう。日本の歴史を見ると、メリットある同士の皇室の縁組は多いのをご存知?皇室にも人権を!自由恋愛を!ってのはもうたくさんだと言いたかったのですが。紀宮さまは、あたたかいホームの犠牲になってメリットある同士の縁組ができなかったんですね。でもやがて民間人になるからという理由で母子旅行をされていたお母様の意思を継がれての恋愛結婚なのですから。お幸せでいらっしゃいますように。
失礼いたしました。613613宛でした。
打算で裏打ちされた結婚を肯定する人もいるのですね。それはともかく、こういった縁組が成立した影響力を今の宮内庁が失ったから、サーヤの降嫁も傍系皇族の娘さんたちも現在の状況だということです。
613204さんせめて未成年皇族だけでも。。賛成です!でも無理でしょうね。なんせ開かれた皇室(自分から開く)ですから。
打算で裏打ちされた結婚の善し悪しの前提として「結婚=庶民レベル」で考えるかどうかですよね。けれど実際は内親王殿下を迎える基準を下げた縁組だったので今後の内親王には良かったかもしれません。マンセーしている間に「女性宮家」とか言い出さなければよかったという事です。東宮妃には、将来の皇后陛下に相応しいお方をお迎えしたいってだけ。また、恋愛結婚という名の元に女性宮家当主の夫君を受け入れられないわってだけ。恋愛結婚=でき婚とか、勘弁だわ。
打算というけど家の格が見合わない結婚を皇族がやってしまうと国民への負担として帰ってくるのよ。ブサヤも資産家に嫁がなかったから結局巨額の負担を税金でしなきゃいけなかった。未だに出戻って迷惑かけてるよね?こっちはいい加減にして欲しいのよ。
脱税が見逃されたり、日赤特権が助長されるのは国民の負担にはならないと思っているということでしょうか?サーヤがメリットを手土産に降嫁しなかったからこそ何の負担も生じてない状況なのにそれのどこが国民の負担になっているのでしょう?不思議な考え方の人もいるものですね。
坊城さんとか堤さんとかメリットのある家ばかり狙ってたくせによく言うわ。良家資産家狙いが悉く失敗してどうしようもなく小役人と結婚するしか道がなかっただけじゃないの。何を今更。
あら脛に傷持つ堤家は、内親王様ウェルカム状態だったのですよ。サーヤのほうで、そんな堤家を相手にしなかったのが本当の所です。その点、血筋的にも学者さんの坊城家は理想的だったのでしょうが縁が無かったので仕方ない、それのどこが悪いのでしょう。
堤家はお相手の息子が男泣き拒否したのよw親族会議で泣いて断られたの。ベルギーの城で天皇皇后と合流してお見合い設定したもののすっぽかされたのは坊城さんねw
打算が絡んでもそれでもこのドブスだけは嫌だとブサヤはどの家からも断られたってだけでしょw
上の話が本当なら、堤家の超プライベート話を知っているID:nMPImAZk No.613242は何者なのだろう?
サーヤをドブス呼ばわりしているのはジャンクフードでド汚い肌をした喪女か喪男なんだろうな?
ブサヤって日本中で(陰で)ドブスって言われてたんじゃない?ま、そんなに腹が立つなら上にあるように容姿中傷禁止ルール作ったら?
サーヤをドブス呼ばわりするほうの容姿を推測したらドンピシャ大当たりだったのだろうな。
うわ。おもしろw
サーヤが、この板で「ドブス」呼ばわれされ始めたのは、サーヤが他人のふりして書き込んでいた事がバレた時からですよ。その時の、書き込み内容が、サーヤからは想像も絶するような酷すぎた内容だったので、外身も中身もブスなサーヤから、「ブサヤ」って書き込まれ始めた。「色白は七難隠す」から、「不細工は七難隠す」って、揶揄されたけれど、その時の状況を見ていた自分としたら、サーヤの酷い書き込みからしたら、当然だと思った。
下賎だの下層民だのってね。庶民でもここまで口の悪い、考え方の卑しい人は居ないんじゃないかってくらい酷かった。それでドブスのブサヤって呼ばれるようになったのよね。狙っていた婿候補が全員逃げたのは顔だけでなくその心根の不細工さにも皆さん気付いていたからでしょ。内親王を嫁に貰う多大なメリットをブサヤのマイナスが越えてしまってたのね
内親王の格を保てない結婚などしてはいけなかった。