D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS たくさんの感謝・・・そしてやはり猛毒

<<   作成日時 : 2011/11/19 21:44   >>

ナイス ブログ気持玉 197 / トラックバック 0 / コメント 16

先日、「もう弱音は吐きません。」と宣言しておきながら、また泣き言記事を上げ、ご心配おかけしてしまいました。
皆様の暖かいコメント、ツイ、気持玉の数々に心より感謝しております。
本当に本当にありがとうございます
記事を上げる前に「辛いのは自分だけではない。もっと辛い思いをされた方、
今現在闘っている方もいらっしゃる。」と判っておりました。
ワタクシにとっての記録として残しておこうとうpいたしましたが、いただいたコメントに涙が止まりませんでした。
やはり皆様、痛み、悲しみを経験されているのです。
コメントにお返しする言葉が見つからないほどでございます。
それでも、一介のブロガーを励まそうと辛い記憶を明かしてくださる・・。
皆様の優しいお気持ちに感謝すると共に、自分もこうありたいと思いました。
人の痛みを判ることのできる、寄り添える人間になりたいと思いました。

父の事も、ここにきて本当に覚悟が出来ました。
腹が座ったせいか、これまでの不眠や食欲不振も治まりました。
眠れる時に寝て、食べられる時に食べる。まさに冬眠前の熊状態。
大丈夫。乗り越えていける。そう感じております。
本当にありがとうございます 頑張ります

父の所から帰宅しまして、玄関に走ってくる丸っこい姿がもう無いのだと思う時が、1番淋しさを感じます。
ワタクシが泣けばいつも心配してくれた彼を思うと、メソメソしてはいかんのだ
幸い、NHK杯の素晴らしい録画、動画の数々がございます
繰り返し繰り返し、神演技と萌え映像を堪能しております。
さらに、溜飲が下がる思いもいたしました(ニヤリ)。

まずは「豊の部屋」。刈屋アナはフィギュアを本当に愛していらっしゃいますね
各選手の言動も逐一チェックされていらっしゃいます。
某選手に対する鋭いツッコミ、最っ高でございました
「もっと言ったれと声援を送ってしまいました。
けれど、大ちゃんの某選手へのフォローの優しさにホロリとなり、次に怖くなりました。
「スタミナがあって、練習熱心で、技術もすごくて、見習わなければ。」
真っ赤になって、汗をかきながらフォローされる大ちゃんは本気、マジなのでございます。
大ちゃんの凄いところはここなのだ、そう思いました。
彼がこう思って努力されたら、どんな結果になるか・・。
NHK杯はまだ序の口、前菜でございます。
ご自分に満足を知らない、妥協を許さない大ちゃんは、他の選手にとってどれほど怖い存在でしょう。
さらに某選手を主役にしたドキュメンタリー
メディアの思惑は見事に外れてしまいましたね
今季、「高橋は終わった」風に取り上げてきた彼ら。
同じ3位でも扱いの違い、特にスポーツ紙の扱いに腸が煮える思いをいたしました。
手の平を返した評価を受けている某選手にはお気の毒でございますが、
ワタクシのマスゴミに対する思いはこうでございます。
「思い知ったか おーほほほほほほ
はい、無人の室内で高笑いいたしました。久々にスカっといたしました。

昨日1週間ぶりに出勤しまして、事情を知らない同僚に「高橋君が神演技をして、超得点で優勝したのでコーフンのあまり発熱して休んでいる」と思われていた事に驚きました
スケヲタでない一般ピーポーにも、大ちゃんの演技は神演技と判ったのだと喜びました。
「素晴らしかった。」「凄かったねえ。」「綺麗だった。」「カッコ良かったわ。」「イケメンだった。」
もっと褒めていいんですよ〜
全て真実ですから
各国実況の盛り上がりと表現の多彩な事、的確な事にも大感動いたしました。
ビューリホー、ブルィリアントッ、エークセレント、パーフェクトッ、アンビルィーバボー、しまいにはクレイズィー。
正しい表記では彼らのコーフンぶりが伝わりにくいと思いまして聞いたまま記載しておりますが、血圧が心配になるほどの大熱狂でございます。
次々と大絶賛動画がうpされておりますので、ここでは控えさせていただきます。
「彼は違う星から来た」とうとう日本人初の宇宙人認定も獲得されました
「バレエダンサーとモダンダンサーがスケートをしている」
「音楽とスケートの結婚」
「彼のあとにこの曲(ブルース)を使ってはいけない」
等々・・。
褒め言葉だけで分厚い一冊になってしまうのでございますが、ワタクシが傑作と思いましたのが
「(4F転倒後)ジャンプなんてどうでもいい」・・どーでもいいってアータ、解説者が・・。
「入場料の最後の1円まで元が取れた」・・確かにお釣りが来るほどでございますが・・。
「このアンコールだけで入場料の元が取れた。」このコメは上の解説者とは別人でございます。

またしても「思い知ったか、おーほほほほほほ高笑いしてしまいました。

けれど、ワタクシにしましても大ちゃんの真価が判っていなかったのだと思います(反省)。
今頃はもう「NHK杯は過去の事」とお気持ちを切り替えて、練習に励んでいらっしゃるのでしょう。
美麗お写真満載の「フィギュアスケートファンブック」本日ようやく入手いたしました。
昌磨君の大ちゃんへの憧れ、思いに涙いたしました。
全日本に出たい、順位も成績もなんでもいい、どれだけ緊張してもいいから、大ちゃんの次に滑りたい、同じリンクで、なるべく近くで滑りたい。
あっこたん、ジョニ子、まっちー、無良君の愛にあふれたコメント。
男子にとってライバルでありながら、フィギュア界にとって「不可欠な存在」「偉大な顔」とコメされています。
ふつくしい横顔のお写真に添えられた大ちゃんのお言葉は、今のワタクシに向けてくださったものだ。
そう勝手に解釈してしまいました・・。
大ちゃん、本当にありがとうございます
「僕の立っている状況が厳しいこと・・・・・・
すべてを受け入れて、何よりも自分自身がやるべきことをやっていこう」

どこまでだってついて行きますとも応援し続けます
大ちゃん、頑張れ
画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 197
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(16件)

内 容 ニックネーム/日時
Takakoさん、お元気取り戻されて、良かった!一安心。
ホント、大ちゃんは、既に次を見据えていらっしゃるのに申し訳ないけれど、私は「大絶賛嵐」の海外実況が快感で、益々リピ沼にズブズブと…。NHK杯の幸せな余韻はまだまだ続く〜。
この写真のロス・マイナー選手。リスペクトする大ちゃんの隣に居られて幸せそう。よしよし(撫でなで)。
とんすけ
2011/11/20 02:57
「大ちゃんの真価が判っていなかった」のところ、まったく同感です!

これだけの実績を残してきた彼に、「器が違う」、「まだもっとできる」と言い続けてきた歌子先生。その言葉の意味が、やっとわかりつつあるんですね、私たち! もうドキドキわくわく、楽しすぎです。健康な体で精進して欲しい、それだけです!
pom
2011/11/20 06:13
やっぱり高橋くん「やったった」でしょうが。

某選手の発言は、私も「主語が抜けててややこしぞ」と思いました。
でも某選手も好きなので、「殿様ご乱心」によりGPF出場できんもんかの〜と思っとります。
yoitomake
2011/11/20 10:22
とんすけ様、コメント誠にありがとうございます!本当にご心配おかけして申し訳ありません。
いつまでもメソメソしない!泣くヒマがあったら行動しよう!と誓いました。誓った途端に毒も復活いたしましたww。NHK杯の神演技と萌え映像の数々の中毒性。ジャンキーと化したヲタが世界中にいらっしゃいますね。もちろんワタクシも「リピ廃人」でございます。
表彰式のロス君の可愛かった事・・大尊敬する大好きな大ちゃんの隣に立てた喜びに溢れておりました。ワタクシも「よーしよし!」と心の中で撫で撫でいたしましたw。そして大ちゃんのファンである幸せを感じました。GPFも燃えまくります!大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/20 17:47
pom様、コメント誠にありがとうございます!ワタクシはNHK杯で怖くなりました。
大ちゃんはどこまで進化していかれるのだろうと思いました。スケカナから2週間たらず、想像を絶する進化、成長でございました。もちろんテケ先生が「本当に良く練習した。良い練習が出来た。」と仰ったのです。それは厳しい鍛錬と節制の毎日だったのでしょうね。見守る歌子先生の眼の素晴らしさにはひれ伏してしまいます。
ワクワクとドキドキに感謝して、いっそう応援いたします!大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/20 17:54
yoitomake様、コメント誠にありがとうございます!はい、仰る通りでございましたねww。
NHK杯は「やったった」でございました。ただし!ワタクシ達にとってでございますよw。
大ちゃんにとっては「うまくまとめられた」なのです。GPFではえらい事になる、そんな予感がいたしますね!開催地には「うーむ。」でございますがww。
大ちゃんが「気持ちよかった。」と笑顔でお応えになる試合となりますように! ファイナル出場はメディアの思惑と裏腹に大ちゃんが1番乗りされました。多分その他は予想通りでしょう。殿・・。好き嫌いは別としまして、怪我が軽い事を心から祈ります。もう、どの選手にも怪我はしてほしくありませんね。大ちゃんが心身共にお健やかに過ごされますように!大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/20 18:08
こんばんは。
猛毒が戻ってきたということはお元気になられたということですね。嬉しいです。

リピ地獄から抜け出せず、家事が滞っています。
「大ちゃんの真価がわかっていなかった」こと、私も猛省しています。JOでスケカナを心配し、スケカナを見てNHK杯が不安になった私、大ちゃんを見くびっていました。ファン失格です。
それにしても、大ちゃんを過去の人扱いしていたマスコミや某選手の特集を前もって用意していたNHKもとんだ赤っ恥じゃないですか。某選手に対しては腹にすえかねることは山ほどありますが、今回の結果はいい薬でしょう。大ちゃんは優しいから私のようには思わないでしょうけど。

ところでtakakoさん、
「僕の立っている状況が厳しいこと・・・」
私はこの言葉に泣きました。
きょん
2011/11/20 21:16
Takakoさん、お休みされるかと思っていたので、本当にうれしいです。シーズン真っただ中に入っていくのにTakakoさんの毒舌がなかったら寂しいですからね!
 TEBは優勝は予想通りでしたが、日本男子はどうしたことか!びっくりです。膝が悪いのは治ったから今シーズン出場するのだとばかり、思ってましたよ。けがはしっかり治さなくちゃね。ま、どーでもいい(あ、すいません、つい)
 Pさんも大した出来じゃなかった(私的には)けど、4と4−3だけはしっかり決めてましたね。でもね、PCSは大ちゃんより低かったですね!ふっふっふっ。
 大ちゃんはきっと4−3をファイナルで入れようと懸命に練習されてるでしょうね!世界初4F成功も目の前ですね!大ちゃん、頑張れ!Takakoさん、頑張れ!
pororimama
2011/11/20 21:21
Takako様こんばんは!少しは落ち着かれたみたいでホッとしました…もちろんこれからも大変だと思いますがTakako様には大ちゃんがいますよ!猫ちゃんもお空の上から見守ってくれてますからね!大丈夫!Takako様の猫ちゃん、いなかっぺ大将のニャンコ先生みたいに(古っォ)大ちゃんに4回転させてくれるかも…?これからもお休みされつつブログ続けて下さいね!実は…私も母が数年前から認知症を患い、テニスやお習字なんでも楽しんでいた母が今は全くの別人です!イケメン好きだったので大ちゃんのこと大好きだったのですが、もう解らないみたい…(+_+)Takako様色々あるけど頑張りましょうね!でも頑張りすぎないこと、これが大事ですよ〜!私も大ちゃんに癒されてる1人です!Takako様の毒にも!フフフまた、お願いいたします!私も殿様がお怪我されてないことを祈りますが…もうパパなんだから泣いちゃダメ!
aki
2011/11/20 23:12
こんにちは。再コメです。ごめんなさい。前コメでノブくんの怪我にどーでもいいなどと言ってしまい、反省です。大ちゃんの大怪我の時にあれほどショックを受けたのだから、ノブくんのファンの方はさぞかし、心配ですよね。怪我はしないでほしいし、早く治してほしいと願ってます!
そして、万全の状態で世界選手権3枠を競ってほしいと思います。
pororimama
2011/11/21 13:42
Takakoさま、少しお元気になられた様子、ほっと致しました。
本当に大ちゃんはハラハラさせて裏切る天才ですよね。飛べるジャンプがないとか言ってトリプルアクセルの素晴らしさ、本番4フリップだってもうすぐそこまで。
実はNHK杯の前まで私は大ちゃん大丈夫かな?と少し心配しておりました。ごめん大ちゃんm(_ _)m
あなたは天才でした。天才の努力はすぐに結果に現れるんですね。グランプリファイナル、もう、物凄く楽しみになりました。NHKからまたさらに進化?ですよね。
動画私も毎日りぴしまくっています。海外の解説は正直でよろし。何回見ても飽きることのない、それどころかもう一回もう一回と見たくなる演技は大ちゃんだけですよね。
あと、もう故障や怪我は誰にもして欲しくない。殿の泣き顔見たくないです。切ない。みんなベストコンディションでパーフェクトな演技して、でも大ちゃん金メダルって最高!
これからもずっとブログ楽しみにしています。猛毒も。
とんとん
2011/11/21 19:52
きょん様、コメント誠にありがとうございます!ご心配おかけしましたね。本当にありがとうございます。
腹をくくると明るくなれると知りました。元気になると真っ先に毒が復活する所は自分でも流石と思いますw。
某選手始めメディアの思惑が外れた事には快哉を叫びましたが、大ちゃんの後輩を思う優しさも改めて知る事が出来ました。本当にどこまでも優しい方、素晴らしい方ですね!そして、ご自分にはとことん厳しい方。今回のコメントもそうですが、「一度でいいから、自分のスケートを綺麗だと思いたい。」にも、号泣いたしました。どこまでも応援し続けると誓いました。きょん様、ワタクシ達は幸せですね。応援の炎を燃やしましょうね!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/21 22:45
pororimama様、コメント誠にありがとうございます!
下を向かずに上を向こう。「明日を信じて」と仰った大ちゃんを信じようと思い、明るい気持ちでございます。
TEBを観る事すら忘れておりましたワタクシでございますが、どうもあらゆる意味で残念な試合だったのは確かですね〜。クワドは大切な要素ではございますが、フィギュアはジャンプのみを競う競技ではございませんから・・。「トータルパッケージ」今回大ちゃんが各国実況に絶賛された意味をISUは考えるべきと思います。
けれど、真に賞賛すべきは「ならば、とってみせる」と採点法にチャレンジされる大ちゃんのお姿でございます。これぞアスリートの鑑!ファイナルでもぶちかましちゃってくださいませ!応援あるのみでございますね!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/21 22:54
aki様、コメント誠にありがとうございます!aki様も介護されていらっしゃるのですね。大変な中、ご心配くださり、励ましてくださったお気持ちに感謝いたします。
ワタクシも最初は「何故、父がこんな事に」と怒りすら覚える日々でございました。けれど今になって「あの時もっとこうしていれば。」と後悔するばかりでございます。aki様もお母様との日々を大切になさってくださいませ。
我が家の猫はにゃんこ先生にはなれませんでしたw。ドジでおっちょこちょいなヤツでございました。その間抜けな所がワタクシ達を癒してくれました。今も心配してワタクシを見守ってくれているでしょう。
ワタクシの毒につきましては日々量産しております。「こつこつと」放出して参りますので、マスクをご用意くださいませねw。
殿、「とっちゃん坊や」から「オヤジ」になったのです!大ちゃんがそうだったように、歯を食いしばって頑張ってほしいと願います。大ちゃんに比べたら、軽いはずだと信じたい。涙は試合復帰の時まで封印してほしいですね。
そして大ちゃんがシーズン中もその後もずっとお健やかに過ごされますように!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/21 23:08
pororimama様、再コメント誠にありがとうございます!
ろくにTEBを観てもいないワタクシ。殿の泣き顔も勿論観ておりませんので、mama様に偉そうに言える立場ではございませんww。ワタクシ達デー人会員にとって「高橋優先主義」は当然でございます。とにもかくにも大ちゃん!でございますから(きっぱり)。
ただ、選手の怪我は他人事ではございませんね。アクシデントも含め、全ての選手が健やかにシーズンを過ごし、ベストな状態で「正々堂々」と闘ってくれますようにと心から祈ります。むろん、大ちゃんには、一際アツくお祈りしましょう!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/21 23:16
とんとん様、コメント誠にありがとうございます!ご心配おかけしました、本当にありがとうございます。
ぐだぐだ悩むよりも行動しようと決めました。
明るく毒を放出して参りますww。
大ちゃん、本当に凄いアスリート、アーティストでいらっしゃいますね・・・。
あのNHK杯ですら「100%ではなかった。」・・。
大輔、怖ろしい子!!としか申せません。どこまで進化されるのでしょう。そしてどこまで若返っていかれるのでしょう?オバちゃん、付いていくのが大変でございますww。
「天才で努力家」はとどまる事を知らないのですね〜。あらゆる意味で、GPFが楽しみでございますねえ。
ワタクシもせっせとリピしております。世界中にリピ患者が蔓延している事でしょう。GPFまでは治まらないと存じます。
全ての選手が心身共に健全で、明朗会計な採点で、正しい評価を受けてくれる事、心から祈ります。どんな不当な扱いにも、不明瞭な採点にも、口を結んで努力の日々を送り、試合に全てを昇華させた選手の姿を世界中が拝見したのです。彼の願いが叶いますように、アツく応援いたしましょう!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/11/21 23:31

コメントする help

ニックネーム
本 文
たくさんの感謝・・・そしてやはり猛毒 D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]