[ホーム]
スターウォーズスレ
書き込みをした人によって削除されました
ディズニーがルーカスフィルムを買収してエピソード7を作るってどうなのよ・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ルーカスの人生を調べるとクリエイターって本当に大変だなと
シディアスってアナキンがあの場にいなかったら完全にメイスに殺されてスターウォーズ完だったよね
こうしてみると意外とヘルメット卿かっこいいな
>シディアスってアナキンがあの場にいなかったら完全にメイスに殺されてスターウォーズ完だったよね 偉大なるシスの暗黒卿は必ず来るように緻密な計画の上で行動しているから大丈夫……という事らしい
>こうしてみると意外とヘルメット卿かっこいいな うn
>うnそれヘルメット卿ちがう
>シディアスってアナキンがあの場にいなかったら完全にメイスに殺されてスターウォーズ完だったよね >偉大なるシスの暗黒卿は必ず来るように緻密な計画の上で行動しているから大丈夫暗黒面バチバチフォースで感電死させて圧勝だったんじゃの姿しか見えんが?
>暗黒面バチバチフォースで感電死させてメイスがセーバーではじいてたじゃん
そうだったっけか?なんかバチバチは手負いとは言えベイダーをも圧倒した無敵威力なイメージがあるんだよな
間違え手負いとは言えベイダーに致命の一撃を与えた威力ねルーク助ける時のやつ
コレ買ってからレゴスターウォーズシリーズにどはまりしてるXウイングは主翼の展開ギミックをバチバチやってるだけでうっとりするわ
>こうしてみると意外とヘルメット卿かっこいいな しかし息が続かない
>メイスがセーバーではじいてたじゃん手加減してたんだろうなアナキンが手をださないとわかると最大出力でセイバーごとフォースで押し返したかも
むしろ無かった事にされた外伝シリーズ3作目をディズニーが作れば全ておk
クローンウォーズ早く放送してほしい
もうやめて!ハリソンフォードのライフは0よ!?
>ディズニーがルーカスフィルムを買収して>エピソード7を作るってどうなのよ・・・ アベンジャーズの配給やってがっぽり稼いで他所様のキャラ物の旨味を知ったから手を出した、とかか?
ディズニーは製作スタジオとしてのルーカスフィルムと、同時にSTAR WARSを始めとする作品の諸権利を獲得するとともに、特撮スタジオのILM (Industrial Light & Magic)、サウンドエフェクトのSkywalker Soundもルーカスフィルムの一部として傘下に納めます。また今回の買収と同時に、スター・ウォーズの新作EPISODE7を2015年に公開する計画も明らかにされました。エピソード 7のあとには当然ながら8、9が続き、今後は長期的に「2〜3年に一本」の割合でSTAR WARSの実写新作を公開する計画とのこと。
7〜9に関しては最初やる予定ではあったらしいけどその後もまさかやる気なのか?
お約束
もう全てがディズニーのものなんだから何をどうやろうと自由自在なのだ
マークハミルはよろこんででそうだな。
ハリソン・フォードにも打診があって、まんざらでもないそうなただEP6でソロは死ぬはずだったのに生き延びちゃったのが不満だったらしく、もしソロ役で出るなら死ぬことが条件ではないか?とか言われてる
ハリソンはともかくマーク・ハミルにはもう当時の面影がナッシングなんだよな巨デブのジェダイなんて・・・
とっしーは20年以上前の面影あるんかい?
5歳か厳しいなとりあえずクローンウォーズ、NHKの前のがしたしまた放送してほしいなぁシーズン1から
いっそ大昔のエピソードまで戻ってほしいダースベインが主人公とか
でもウォーキー族のダンスで終わるEP6じゃなくバリバリ派手なEP7が観てみたいのは事実
>ハリソンはともかくマーク・ハミルにはもう当時の面影がナッシングなんだよな>巨デブのジェダイなんて・・・ルークのイメージを振り払おうとして暗黒面な役に専念した事もあるのか…今やルークよりバットマンのジョーカーがマーク氏の代表演目か否か
>>ハリソンはともかくマーク・ハミルにはもう当時の面影がナッシングなんだよな>>巨デブのジェダイなんて・・・>ルークのイメージを振り払おうとして暗黒面な役に専念した事もあるのか…>今やルークよりザ・フラッシュのトリックスターがマーク氏の代表演目か否か
>今やルークよりザ・フラッシュのトリックスターがマーク氏の代表演目か否かそう言えば…まさかそれが受けてジョーカー役に…と言うのは別の話?
>1353363030038.jpg>いっそ大昔のエピソードまで戻ってほしい『スター・ウォーズ フォース・アンリーシュド』は映像化するべき。主人公ギャレン・マレックは同盟軍結成の背骨を作った立役者であり彼の死後はマレック家の家紋が同盟軍旗に採用される程の逸材とされたが、それまではベイダーの弟子としてダークサイドに身を置きジェダイ狩りのエキスパートとして暗躍していた事は改心したと言えどSWの歴史の裏話として興味深い。因みに子供の頃前戦に立ったベイダーからライトセイバーをフォースで奪い取ったり並のジェダイなら一蹴でき、フォースで地表から巡航するスターデストロイヤーを墜落させベイダーを返り討ちにしそのまま皇帝戦へと連戦これを追い詰める力がある。
>こうしてみると意外とヘルメット卿かっこいいな 戦艦が【バカみたい速度】から急停止した時に計器板に頭から突っ込んでいたな『ヘルメットがなかったら即死だったぜ』
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008R9JF3E?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,749発売予定日:2012年11月23日(発売まであと3日)