基本的にこちらのページからのコピペです。
初心者は陽気ASで練習、慣れたらまじめ4V・素直4Vをとりあえず用意し、
あとは孵化フレームに応じて必要な遺伝箇所Vのメタモンを自分で
検索、捕獲するという感じでしょうか。
捕獲について
他のページでも触れましたが、
ラルトス or コイキングをリピートボールで捕まえる
がオススメです。かなり捕獲度が高く、HP満タンの状態でもラクに捕獲できます。
手持ちについて
やはりトロピウス大活躍です。
甘い香りを使えて秘伝要員にもなりうるのはトロピウスくらいなものです。
そしてシンクロ要員のラルトスと、メタモンを捕獲する際はこの2匹と
リピートボールを持っていけばOKということになります。
ひとつ注意なのは、地下道で出てくるポケモンがレベル40程度なので
トロピウスがレベル40未満だと逃げ切れずに・・・ということもありえるので
ある程度レベルをあげる必要がありますね。
ずぶとい | HB | 31 | 20 | 31 | 15 | 11 | 13 | 50918 | 848.63 | 物理受けの親 | |
わんぱく | HB | 31 | 21 | 31 | 28 | 10 | 0 | 28284 | 471.4 | 物理受けの親 | |
おだやか | HD | 31 | 7 | 7 | 12 | 31 | 24 | 34173 | 569.54 | 特殊受けの親 | |
おだやか | HBS | 31 | 28 | 31 | 29 | 25 | 31 | 18285 | 304.80 | ↑より短い | |
しんちょう | HD | 31 | 28 | 22 | 20 | 31 | 29 | 7184 | 119.73 | 特殊受けの親 | |
いじっぱり | HA | 31 | 31 | 30 | 14 | 23 | 18 | 32372 | 539.53 | 物理ATの親 | |
ひかえめ | Cs | 1 | 17 | 13 | 31 | 24 | 30 | 7595 | 126.58 | 素早さUでめざパに | |
おくびょう | CS | 9 | 16 | 15 | 31 | 23 | 31 | 46683 | 778.05 | 特殊速攻型の親 | |
ようき | AS | 2 | 31 | 11 | 28 | 23 | 31 | 3783 | 63.05 | 物理速攻型の親 ループの練習にも | |
せっかち | BCS | 18 | 21 | 31 | 31 | 27 | 31 | 14748 | 245.8 | 親の親にでも | |
せっかち | AS | 5 | 31 | 14 | 21 | 13 | 31 | 47865 | 797.75 | 3783Fの劣化 | |
むじゃき | AS | 5 | 31 | 20 | 4 | 5 | 31 | 6532 | 108.86 | 同上 | |
むじゃき | CS | 29 | 28 | 19 | 31 | 16 | 31 | 16869 | 281.14 | 両刀速攻型の親 | |
ゆうかん | AC | 24 | 31 | 6 | 31 | 23 | 14 | 1787 | 29.78 | 物理寄鈍足二刀型に | |
ゆうかん | A逆S | 22 | 31 | 9 | 10 | 20 | 1 | 2455 | 40.91 | トリパ用 | |
れいせい | C逆S | 5 | 13 | 2 | 31 | 20 | 0 | 5712 | 95.2 | トリパ用 | |
まじめ | HABC | 31 | 31 | 31 | 31 | 0 | 10 | 10852 | 180.86 | 有 | 調整孵化用 |
すなお | BCDS | 6 | 27 | 31 | 31 | 31 | 31 | 15563 | 259.38 | 有 | 調整孵化用 |
初心者は陽気ASで練習、慣れたらまじめ4V・素直4Vをとりあえず用意し、
あとは孵化フレームに応じて必要な遺伝箇所Vのメタモンを自分で
検索、捕獲するという感じでしょうか。
捕獲について
他のページでも触れましたが、
ラルトス or コイキングをリピートボールで捕まえる
がオススメです。かなり捕獲度が高く、HP満タンの状態でもラクに捕獲できます。
手持ちについて
やはりトロピウス大活躍です。
甘い香りを使えて秘伝要員にもなりうるのはトロピウスくらいなものです。
そしてシンクロ要員のラルトスと、メタモンを捕獲する際はこの2匹と
リピートボールを持っていけばOKということになります。
ひとつ注意なのは、地下道で出てくるポケモンがレベル40程度なので
トロピウスがレベル40未満だと逃げ切れずに・・・ということもありえるので
ある程度レベルをあげる必要がありますね。
これって固定伝説に使えるんですかね?
使えてもシンクロ効かなかった気がしますが~