[ホーム]
第25話「怪彗星ツイフォン」冷凍怪獣 ギガス彗星怪獣 ドラコ どくろ怪獣 レッドキング(2代目) 登場脚本:若槻文三監督:飯島敏宏特殊技術:高野宏一
ビートル乙TTT号機発進!今日の話の本放送は元日だったんだな
ハヤタ乙バニラといいドラコいい新造形怪獣はレッドキングの胴体を持つ怪獣にウルトラマンとの戦いは譲らなければいけない決まりでもあるのか
今日この回もって星野くんとお別れです 彼の勇士をその目に焼き付けろ
ヒドラはギガスへレッドキングはアボラスを経て再びレッドキングへ
>今日この回もって星野くんとお別れです 本当はメフィラス星人と会話するのは彼だったんだよなあ
>ドラコ>レッドキングの胴体を持つ怪獣にウルトラマンとの戦いは譲らなければいけない「パワード」でレッドキングを瞬殺してリベンジできたからいいじゃん
>ヒドラはギガスへ>レッドキングはアボラスを経て再びレッドキングへそして新造形のドラコは腕のギミック不発
立て乙
>ドラコ>レッドキングの胴体を持つ怪獣にウルトラマンとの戦いは譲らなければいけない>「パワード」でレッドキングを瞬殺してリベンジできたから>いいじゃん「パワード」でゼットンのアロンみたいな露払い的な役回りやったのはオタスタッフが救いの手を差し伸べたか
>今日この回もって星野くんとお別れです >本当はメフィラス星人と会話するのは彼だったんだよなあ俺、昭和53年の第3次ウルトラブームの出版物で確認するまでメフィラスと話したのはホシノ君だと思ってた
立て乙ホシノくんの降板って確かプライベートでスキーをやって怪我したからって聞いたけど、それでいいんでしたっけ?
はじまた
Qの中からウルまた
はじマン
ぐるまたって今回からスポンサーなし?
>立て乙>ホシノくんの降板って確かプライベートでスキーをやって怪>我したからって聞いたけど、それでいいんでしたっけ?グビラの話の撮影の空き時間に室内スキーで怪我じゃなかった?
提供がなくなってしもうた
>ホシノくんの降板って確かプライベートでスキーをやって怪我したからって聞いたけど、それでいいんでしたっけ?それが定説になってるけど、実際どうだったんだろう
DVD売れなかったのか?スポンサーなしだ
>提供がなくなってしもうた打ち切りフラグ発動か?
>>今日この回もって星野くんとお別れです >本当はメフィラス星人と会話するのは彼だったんだよなあ視聴者にとって思い入れ皆無の重要キャラ、サトルくん登場の瞬間であった
りんチンチン
ツイフォンの被害予想を顔色1つ変えず話す岩本博士が今回の見所でしょ
ギガスとドラコかと思ったらタッチの中の人か
先週の話は何だったっけ
今週もキャップが主役
新宿でエヴァQ見た後食べたラーメンがあたったのか今までトイレにこもっててギリギリマニアた乙
先週はグビラの話
DVDから参加
>先週はグビラの話ありがとう何か先々週くらいに感じるわ・・・
赤い彗星
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
豪華三大怪獣登場か・・・
>新宿でエヴァQほりのぶゆきなら次作は有無を言わさず「エヴァマン」だな
チーフォンの方が発言的にはちかいんかな
大変なことになった
よし、地球を動かすんだ
この博士冷静だなおい
彗星衝突よくある話だ
>何か先々週くらいに感じるわ・・・先週は休止だったから先々週でOK
冷静すぎる
今、「怪彗星しーぽん」って聴こえた
なんだってー
スレッドを立てた人によって削除されました
平田さんはインテリ役が似合うなぁ
地球が地球が大ピンチ
83%?そんなんセーブ&リセット繰り返せばすぐかわせますよ!
冷静にも程がある岩本博士
他人事のように
さらっと衝撃発言
イデの反応が普通だ
繊細なイデ
意外にデリケートなイデさんだった
よし北極に巨大なロケットを作ろう
ほんのわずかって5cmぐらいかと思った
油田の穴掘り野郎どもの出番だ
アキコちゃんは困った顔がいいなあ
明後日だってーっ
あと37時間
黒部27歳
当時の電子計算機では…
電子計算機万能説
フジさん楽観的すぎ
え?
塩コーヒーw
>アキコちゃんは困った顔がいいなあそれ昔「コミックボックスJr」の特撮ヒロイン評でも言われていたね
塩ヒー
マムシは床屋行きたてかな
かつてイデがやった失態をアッコちゃんがやってしまいました
コント禁止!
なんでそんなものに塩入れる
さとうとしおをまちがえるなんてしおがないなぁ
フジ隊員おっちょこちょい可愛い!
ブラックで飲めよカスどもが
ありえない間違い
塩コーヒーは体にいいんだぞ
地球滅亡の危機よりも塩入コーヒー飲んだ時の方が良いリアクションするな博士
>よし北極に巨大なロケットを作ろう氷の上に作ってどうする
海軍のコーヒーは塩を入れると聞いた
4話のイデ以来の塩
>よし北極に巨大なロケットを作ろう 巨大なトドが出てきやしないだろうか?
水爆だと…
宇宙線万能説
自然爆発だと
自然爆発!
水爆紛失だと…
爆睡
えー
危ねー世界だなおいそんなもん放置するなよ
シリアスなイデさんでした
一億火の玉
水爆の管理適当すぎ
水爆の管理のずさんな世界だな以前もこんなことあったような
寒そう
自転車のゴムチューブが売れる
「政府のゆうことなんて信用できません」
>よし北極に巨大なロケットを作ろう >巨大なトドが出てきやしないだろうか?トドっていうとデンジグリーンの歌に出てくる動物だね
何このめがね
おおっ中島さん!
>それ昔「コミックボックスJr」の特撮ヒロイン評でも言われていたね「バトルフィーバー」のマリアをデブ呼ばわりしたアレか
イデの力が発動すれば彗星なんか目じゃない。いや、よけいに彗星を生み出して二つの地球を滅ぼしちゃうか・・・・
何かお姉キャラっぽい
大作君何やってんの?
何いまのコント
>おおっ中島さん!モト冬樹かと思ったそれにしても普通の芝居はダイコンだね
ただちに 放射能
>大作君何やってんの?草間?
探知機?
こんなこともあろうかと
水爆探知機
水爆探知機!
彗星が近づくと地球の酸素がなくなるとか、どうとか
さすがイデ
水爆探知機とか
ンモーイデは心配性なんだからー
都合の良い発明品
出た、こんな事もあろうかと
アンテナ立てとる
>イデの力武器開発能力とかジャミラの動きを一時的に止めた叫びだな
>ンモーイデは心配性なんだからー科学者とは思えない
ちゃち
>それ昔「コミックボックスJr」の特撮ヒロイン評でも言われていたね>「バトルフィーバー」のマリアをデブ呼ばわりしたアレかそれって同人誌みたいな内容でゴーグルピンクを勝手に非処女にしちゃったやつでしょ?
>>大作君何やってんの?>草間?屯田さんだよ
いやいや水爆を探知できるだけで凄いよ
>イデの力ルウを泣かすな!ですね、わかりました
なむなむ
着陸したらますます逃げ場が無くなるぞ
おお、スペクタクルだね
近すぎやしないか?
うわ、ものすごく近くを過ぎ去って行ってない?
5月の皆既日食思い出す
>それって同人誌みたいな内容でゴーグルピンクを勝手に非処女にしちゃったやつでしょ?カワイイと褒めちぎった最後に「でもコドモではないだろう」ってやつか
横浜銀行
まるで大気圏内を通過したみたいな
明るい音楽流れます
なんだこの親子
そりゃ嬉しかろう
これは世紀の天体ショーとして大騒ぎだろ
中島さんの演技が笑わせるなぁ
少なっ
雪山
美しい雪景色
夜中に何してんだ
なにこの限定的な歓喜は
>それ昔「コミックボックスJr」の特撮ヒロイン評でも言われていたね>「バトルフィーバー」のマリアをデブ呼ばわりしたアレか>それって同人誌みたいな内容でゴーグルピンクを勝手に非処女にしちゃったやつでしょ?それっていつの話だ
>着陸したらますます逃げ場が無くなるぞビートルの電子機器に影響出て墜落の危険性があったのかも
ロケ
寒くないのか
寒そうだな
>今日この回もって星野くんとお別れです なんで降板したの
雪山って言えばそろそろウー?
しみじみと噛みしめるハヤタであった
でもこの雪景色は寒そうw
>中島さんの演技が笑わせるなぁきくち英一といいスーアクさんの顔出し芝居はどこか変なぜか見てるこっちが恥ずかしくなる
なんか出た!
ギガスでけーっ
こんな普通の話でロケとか金かかってるな
尺おかしいだろ
出た、巨大な雪男
でかすぎないか
>今日この回もって星野くんとお別れです >なんで降板したのこのスレの最初の方を見てみよう
でけえー
遠近法頑張ってるな
もし水爆爆発しても政府は「影響なし」なんだろうな
やっと怪獣の出番だー
合成
>雪山って言えばそろそろウー?かなりラスト近くだからまだ
早くレッドキングこいこい
真冬の怪談シリーズ
>「コミックボックスJr」>それっていつの話だ現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だ
>こんな普通の話でロケとか金かかってるなそりゃ元旦放送ですから今なら2時間スペシャルでもおつりがくるぞ
ドラコだー
星野くん!!!
うわぁお
ドラコ出たーっ
古館実況はまだかい
ホシノくんやっと出番です
完全に隊員な星野君
>ギガスでけーっヤマプロとかヨコプロの怪獣ブロマイドなみだね
ペラペラな羽で・・
ツィフォンの置き土産
後ろの雲も回るのはご愛敬
小さくない?
>「コミックボックスJr」>それっていつの話だ>現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だじゃあヒロインNo1はアンヌって頃?
わたしにいいかんがえが以下略
ハヤタもなかなか考えているな
(いてえ!)
ギガスって背中かゆくてもかけないね
大怪獣バトル
怪獣バトル観戦
急にいろいろでてきた
ウルトラマンへの挑戦権をかけたトーナメントの開始だ
3匹も出てくるからかなりやばい話かと思ったが娯楽大作風味の回?
>現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だ>じゃあヒロインNo1はアンヌって頃?テレビはアンヌ、映画コミで総合は水野久美って時代
何気に哲学的なこと言ってるイデさん
ドラコのペラペラな羽が可哀そう
ツイフォンにはウルトラマンもかなわなかったのだ
イデさん結構人間不信?
>ウルトラマンへの挑戦権をかけたトーナメントの開始だしかしBパートでシード選手登場
みもりんかわいい
>現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だ>じゃあヒロインNo1はアンヌって頃?>テレビはアンヌ、映画コミで総合は水野久美って時代城野隊員も嵐山美佐も乳のみで語られた時代だ
>ヒドラはギガスへ下半身残したの?あんな下半身してたっけ
>イデさん結構人間不信?やはりジャミラの一件で・・
ハンサムになったな
>現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だこの頃からヒロインがパンツ見せまくりなんだよな…
ポケモンショック対策しすぎやマクロスゼミ
書割
イデさんはまだジャミラをひきずっているんじゃ…
爆発した!!
中国製?
魔女の宅急便
振り切れた
現場に行かされる三人は大変だ
>現役ヒーローが「ダイナマン」と「シャリバン」゛たった頃だ>この頃からヒロインがパンツ見せまくりなんだよな…アニー登場前パンツと言えば「ライオン丸」の沙織さんだった
出てきた
でた
オハヨーオハヨー
ワールドスタンプブックの表紙!
何で山の中に居たんだろう
レッドキングさーん
レッドキーング!!
赤王高校の暴れん坊が
133
チンピラ怪獣でた
取ってつけたようなのどのパーツ
よりにもよってレッドキングが
すっげえ寒そう
羽はらめぇぇぇ
雪降ってきた
めっちゃ寒そう
キビシーッ
厳しい
>ワールドスタンプブックの表紙!そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ
余裕あるな
かかってこいやぁ!
実況がほしい
ポキポキ鳴らした
オウ喧嘩か?ワシもまぜぇや!!
しっぽの一部が破損しているレッドキングさんですね
いっちょ揉んでやるか
ダブったら友達と交換しよう
>すっげえ寒そう劇中の設定はともかく、ジャージみたいなもんだしねえ
やぶけてるぞ
もぎ取り
>赤王高校の暴れん坊がゼットンさんには腹抱えて笑った
フリースタイルレスリングでヒザが入ったパターン
>>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ同年代ばかりかこのスレは
とりあえず羽はむしる
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだでもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね
羽むしっちゃらめぇ
貴重なビニール傘がー
地球の怪獣強すぎ
ドラコ「やめて後ろから責めないで」
儀式のようにもぎ取る
デターレッドキングさんの即レだー!!!
体育ずわり!
アボラス含め3度目の登場だからレッドキングの腰が裂けているね
カマを使えよ
放送3クールしかないから、無理に複数怪獣登場させた感あるな…
SSマシン
なんとかって無茶言うなキャップ…
尻尾ボストンクラブ
わはは
いじめすぎる…
まさに怪獣プロレス
プロレスだこれ
>ワールドスタンプブックの表紙!動物のやつしかもってなかった。表紙はアフリカ象が好き、だったかな
ドラコさんは地球にリンチされに来たの?
後ろから攻められると弱い
クマザサ
地球怪獣は脳筋ばかりなのか
レッドキングさんめっちゃフットワーク使ってる
サービス満載の回だな
新雪本番一本勝負
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね最近ミクラスさんは「チョッパーだ」と子供に間違われるそうです(山田二郎調で)
>放送3クールしかないから、無理に複数怪獣登場させた感あるな…いや、この段階ではまだ終了は決まっていなかったはず
雪深くない
出身地的にドラコをメイン怪獣にすべきなんでは
まっすぐ走れる人ってあまりいないらしいね
雪原走る絵が欲しかったんですね
>>なんとかって無茶言うなキャップ…いつぞやのラゴンといい「行け、鉄人」並に大雑把な指示だなぁ
逃げた
ちょ〜っ
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね俺、表紙の裏に貼った
おちたー
あーっ
人形が
ンダコラァ!
思いっきり人形吹いた
ハヤタがまるで人形のように落下した
変身する前に死んでそうな
またも落とされるハヤタさん
テカテカ
>サービス満載の回だなしかも次回はゴモラ!
よく落ちるハヤタ
ウルとラー
なんかスーツきれい
つえー
ギガスは今でもアルプス山中にいるのです
おや?マンさんスーツがおキレイになったような
鮮やか
今日のウルトラマン、ノリノリである
雪には塩を使ってるのかな
>テカテカスーツ新調したのか
>ワールドスタンプブックの表紙!同じ世代かウルトラとライダーのヤツはコンプしたぜ
>>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>同年代ばかりかこのスレはミクラスさん寒がりだからこの雪山の戦い見るのもイヤだろうね
肩揉んでる
「水爆飲み込んだ怪獣を戦わせる事は危険」のはずなのにさっきの怪獣戦に続いてウルトラマンと大乱闘してて平気なのかと
お客さん凝ってますね
火薬もバンバン使っているし本当に豪華だ
綺麗ね
お客さんここ凝ってますねえ
後ろからマッサージしているレッドキングさん
強力乾燥ミサイル
グッ!
強力乾燥
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだたしかセブンの宇宙人だけで1ページ埋まるところがあったはず・・・
>スーツ新調したのかたしかリペイントのはず
ピンポイント爆撃
爆死
いやめっちゃつよいがな!
何気にかなり物騒なものを持ってきていたイデさん
この兵器怖すぎる
普段から使えよ超兵器
ジャミラを見て考えたミサイルだな…
>テカテカ>スーツ新調したのかゴルドンでのぼろぼろを考えるとリペイントだろうね
ツッコミ
何だこの北斗神拳みたいな爆弾は
地球の科学すごい
またイデさんは公的予算で好き勝手なものつくる
乾燥なのに粉微塵
イデの科学力は宇宙レベル
ダメ
輪切り
地上誘導員
念力ーーーー
マミっタw
あれ、羽ついてた怪獣どこいったん?目離した隙にどっかいってもうた
生首!
なぜ首だけ持ち去る
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね>俺、表紙の裏に貼ったうちのも同じだ今確認したけど、みくらすさんプリティだな
八つ裂き・・・
生首
スプラッタ〜
八つ裂き・・・いや、スラッシュしちゃった
なんて乱暴な…
エース「勉強になるッス」
心配してたか?
ドラコは・・
めでたしめでたし
セブン以上の念力使いじゃね?
空撮とは贅沢な(ってい違うかな?)
水爆は腹じゃないの?
なんで首にあるってわかった
オーイオーイ
おーいおーい
ウルトラマン「ギエロン星という無人惑星があったのでそこに放り込んでおきました」
あのレッドキングさんは怪獣墓場に行けたのだろうか?
ウルトラマンこんな念動力みたいな技を他に使ったことあったっけ?
>なぜ首だけ持ち去る喉の所に水爆があるから
お土産かてきて
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね>俺、表紙の裏に貼った>うちのも同じだ>今確認したけど、みくらすさんプリティだな物持ちいいなぁ
>エース「勉強になるッス」お前はやりすぎだ
すれ違い彗星
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね>俺、表紙の裏に貼った>うちのも同じだ>今確認したけど、みくらすさんプリティだなミクラスってウィザードの輪島さんに似ていると思う
ホシノくんおった
>ウルトラマンこんな念動力みたいな技を他に使ったことあったっけ?あとはキーラだな
お星さまに
>エース「勉強になるッス」おまえは趣味で切断光線撃ちすぎだ
不安なBGM
電子計算機
>ウルトラマン「ギエロン星という無人惑星があったのでそこに放り込んでおきました」星獣「絶対に許さないよ」
そうだよ
>喉の所に水爆があるから喉に水爆が詰まってるのにあの強さ
3026年
>ウルトラマンこんな念動力みたいな技を他に使ったことあったっけ?キーラに使った
3026年…新帝国暦で何年?
希望的観測
タイムレンジャーの時代か
>エース「勉強になるッス」今日のウィザードでオーバーオール着ていそうな口調だね
おりこうさん
だが星野少年は人類の化学をもってしてもいなくなった
今度はミサイルなり、ブースターを建設するなりの行動をするんだろうなぁ
初代地味にスゲー
ドワナクロズマイアーィズ
地軸にエンジンつけて地球を動かすな
信用されてない
コーヒーだったら和田京平レフェリーに
1014年後か
>エース「勉強になるッス」勉強の成果
星野君も彗星のごとく…
>喉の所に水爆があるから水爆が喉に支えてひょっひょっひょっ、てな事になっていたのか
絵
いや〜改めて観ると乱暴な話だなあ 特にギガスなんか何もしてないのに殺されちゃったよ
ワールドスタンプブックを集めてた世代が多いなみんな40前後か
ITC
来週はフルボッコ回か・・・つらい
星野君の最期
シルバー仮面のOPタイトルみたいなラストです
ん?星野君なにかやった?
月はどこおわおつ
次アキバだろCM
TB5が回っていそうな地球で〆
>ワールドスタンプブックの表紙!これ集めてたよある程度集めると最後に注文すれば全部揃うってのは今思うと凄く良心的だな
>水爆が喉に支えてひょっひょっひょっ、てな事「ケーキ屋レッドキングちゃん」……
地球のプロップはイロイロと履歴がすごそうだな
プロレスごっこしてただけの怪獣かわいそう
>エース「勉強になるッス」>勉強の成果エースはいいからぼくらの美川隊員を出してください
おわた
>コーヒーだったら和田京平レフェリーにキャップが小柄な馬場さんに見えてしまいました
>次アキバだろCMと思ったら犬夜叉だったでござる
星野君・・・
大人になった星野くん髪薄くなってたね。メガネかけてたね
ドラコ「地球こええよ・・・二度といかねえ」
>勉強の成果それもたいがいだけどサボテンダーをぶった斬った十字型のギロチンは完全に遊びで撃ってるよな
名犬リンチン・・
来週は出かけるので参加できないからゴモラで盛り上がってくださいませw
怪獣三昧で大満足な回だったけど前回からフジ隊員の能力に黄色信号ががが
ホントこのスレはいい大人が童心に帰れる場所だのぅ
キャプ師さん、みんな乙お年玉スペシャルみたいな怪獣激突編に彗星激突のタイムリミットをからめてスケールが大きいというか超人気番組のイケイケぶりを改めて思わせる一編ですねこういういかにも科学時代って演出をしたら飯島監督はうまいなあ
>エースはいいからぼくらの美川隊員を出してくださいミクラスに美川隊員て「メビウス」の実況思い出した
>ワールドスタンプブックの表紙!>そしてそこに貼るNo1は「みくらす」さんだ>でもそこに貼っちゃうと紛失しやすいよね>俺、表紙の裏に貼った>うちのも同じだ>今確認したけど、みくらすさんプリティだな>物持ちいいなぁまだ持ってるというのが凄いなコンプしたけどさすがに引っ越した時に捨てたよ最後に見た時はズタボロになってたっけ
>ホントこのスレはいい大人が童心に帰れる場所だのぅたしかに今回はエロ要素が皆無だったな
>>ギガスなんか何もしてないのに殺されちゃったよウルトラマンジャック「まったく、科学特捜隊は酷いな」
>たしかに今回はエロ要素が皆無だったな「コミックボックスJr」からちょっと脱線しそうになったけどね
ああなんか懐かしい気持ちが蘇ったよ今週のすれじゃみんなまた来週
>ん?星野君なにかやった?この撮影の後演者の少年が事故で残念な事になったからでなくなっただけよ
>なんで首にあるってわかった首の所が少し丸く出っ張ってるんだよ「あの怪獣の首を見てみろ」ってハヤタも言ってたろ
済まん、ほんのちょっと目を離してる間にドラコがいなくなってたがどうやって退場した?レッドキングに殺されたのか?
>ドラコがいなくなってたが>どうやって退場した?モリマンから逃れるザキヤマのようにいつの間にか逃亡して行方不明になりました
>済まん、ほんのちょっと目を離してる間にドラコがいなくなってたが>どうやって退場した?>レッドキングに殺されたのか?殺されてそのまま死体は放置された筈だが、いつの間にか消えた地面にでも埋もれたと考える事
>ドラコがいなくなってたが>どうやって退場した?ほら、レッドキングとギガスが挟み撃ちしようとしてドラコが崩れ落ちたことで鉢合わせしたじゃんあれでダウンさ
もう貼らずにはいられない
>もう貼らずにはいられないd懐かしいね
>懐かしいね 昭和53か54年、名古屋は栄の地下街で新品売ってた記憶がよみがえった
正直このスタンプブック今やってもウケると思うんだがなカードはコンビニでも売れるし一定数集めれば後は送ってくれるなら安心して集められるし
>済まん、ほんのちょっと目を離してる間にドラコがいなくなってたが>どうやって退場した?>レッドキングに殺されたのか?あのボストンクラブがトドメで死んでる一応その後ギガスとレッドキングが戦うシーンの左下の足元で死体が見切れてる
>いや〜改めて観ると乱暴な話だなあ 特にギガスなんか何もしてないのに殺されちゃったよギガスはコスモスだったら確実に保護対象だよなぁ下手すりゃレッドキングから水爆取り出してあげてドラコをツイフォンに返してあげる話になりかねんレベル
>もう貼らずにはいられないミクラスがなくなっちゃう
>もう貼らずにはいられない懐かしすぎて泣きそうだわwラスト数枚を注文買いして届いた時は凄い嬉しかったなぁ〜
『 S.H.フィギュアーツ ボウケンレッド 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0087JD12A?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 1,046