日本経済新聞

11月20日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

主な市場指標

日経平均(円) 9,142.64 -10.56 20日 大引
NYダウ(ドル) 12,795.96 +207.65 19日 16:30
英FTSE100 5,720.99 -16.67 20日 9:18
ドル/円 81.22 - .26 -0.06円高 20日 18:12
ユーロ/円 103.94 - .96 +0.21円安 20日 18:13
長期金利(%) 0.730 ±0.000 20日 17:21
NY原油(ドル) 89.28 +2.61 19日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

18:30更新

日銀総裁、国債購入「通貨発行に歯止めなくなる」

 日銀の白川方明総裁は20日の金融政策決定会合後の記者会見で、日銀による国債の直接引き受けを巡る議論に対し、「日銀は先進的な金融緩和をしており、大量の長期国債を買い入れている。それ…続き 17:26

関連記事

安倍氏と橋下氏を結ぶ「リフレ人脈」

 民主党の野田佳彦首相が衆院解散を宣言して以降、日本株高と円安の局面が続いている。「解散」をきっかけに、次期首相の…続き 11:44

関連記事

新型「アテンザ」を発表するマツダの山内孝社長(20日午前、東京・丸の内)

新型「アテンザ」を発表するマツダの山内孝社長(20日午前、東京・丸の内)

【PR】

TPP交渉参加に向け、野田首相が日米間の協議加速を提案。日米首脳会談で(20日)

TPP交渉参加に向け、野田首相が日米間の協議加速を提案。日米首脳会談で(20日)

ピックアップ

ビジネスリーダー
「軍歴」持つ習氏、対日強硬姿勢どこまで[有料会員限定]
音楽流せる家庭用プラネタリウムを評価
マーケッ ト
東武鉄、「スカイツリー圧勝」新名所対決[有料会員限定]
NKSJ 身の丈直視、最底辺から逆襲[有料会員限定]
マネー
「誰にも頼めない」お葬式や遺品の整理
オニール氏「円安の潮目来た」(豊島逸夫)[有料会員限定]
テクノロジー
低燃費ガソリン車、日産と三菱自の改善[有料会員限定]
エクセルで棒と折れ線の複合グラフ[有料会員限定]
ライフ
日本の交通事故を減らすには(中嶋一貴)
「韓流」はなぜ世界に広がったのか
スポーツ
ヤクルト監督、若手鍛え脱「外国人頼み」
まるでFA七並べ、イチローのカードは…
◇海外リポート
ユーロ危機で本当に心配すべきこと(FT)
映画大国インド、世界が熱いラブコール[有料会員限定]
◇読者アンケート(受け付け中)
オバマ政権、2期目の行方は(創論・時論)
◇映像
日経平均反落 20日の動きを解説[映像あり]
◇ピックアップ
昨年は57件、日本でストライキ少ない理由
かんきつ生産量、愛媛県が全国1位
衆院選2012 立候補者の予想顔ぶれ


特集

【PR】



主要ジャンル速報

NIKKEI CHANNEL/Channel JAPAN
NIKKEI CHANNEL Channel JAPAN

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について