◇快適さを精神において追求するのが文化で、物質に頼って求めるのが文明である。立川談志
※本日19日の朝日新聞より
21日で立川談志没後一年
「落語とは人間の業の肯定である」
「タニマチとは、品性の低い奴のことを言う」
「いままでなかった形式を納得させた時に芸術が生まれる」
◇ウォルト・ディズニーは4回失敗し、5回目のチャレンジで成功した。2006年の安倍晋三元首相
http://akemama13.seesaa.net/article/126288627.html
◇民主党は1回失敗し、2回目のチャレンジで成功した 将来の安倍晋三元首相
【日記の最新記事】
- 「知的デモンストレーション」と「知的なま..
- 読売新聞社への挑戦状
- スーパー日本人が「核」の恐怖から世界を救..
- アメリカの「負け」かもしれない中東政策
- アジェンダを達成する名言集F
- 「神に誓って」so help me (G..
- 「ペリーが驚愕した日本の技術」とは
- アジェンダを達成する名言集E
- クリスチャンの私がイスラエルのために祈る..
- マスメディアとの壮絶な闘いの幕開け
- アジェンダを達成する名言集D
- 誰も書かない「野田佳彦首相の蹉跌(挫折)..
- 朝日新聞社説 週刊朝日報道に関して
- 「16日衆議院解散」について書いておく
- 「国益」という価値観を決めるのは主権者た..
- やはり正しかった「竹中平蔵破綻論」@
- 「米留学、減少止まらず」は良い現象である..
- 小沢裁判 読売新聞社の「負け」です
- 菅直人のスマートトラップ
- 脱原発「連歌デモ」を市民運動に