> 黒川さんはいつも何を根拠に崩壊したとか言ってるんですか?
> あまりひどいと虚飾体質が知れ渡りますよ?

「井の中の蛙大海を知らず」とはよく言ったものである。

シンガポールの創価組織は破門とほぼ同時に完全崩壊しておるのだよ。

お前さんはシンガポール創価の英語名を知っているかい?

Singapore SOKA Associationというんだ。今までのSGI-Singaporeの名称を捨て去り、現在は、
Singapore SOKA Association、つまりSGIではなくSSAという名称だ。

破門以後、こういうことになったんだよ。何故か? 創価の破門により、日蓮正宗側が宗教法人を取得したからである!
この時に殆どの会員は日蓮正宗に帰伏したのだよ。残念だね。完全崩壊だ!!

で、現在のSSAは1985年の「シンガポール・チャリティー法案」により認可された慈善団体となり下がったのだ。

そこにはこうある。

「“charitable purposes” means purposes which are exclusively charitable according to the law of Singapore;
【チャリティーの目的】の意味は、シンガポールの国法に準ずるものである。

“charity” means any institution, corporate or not, which is established for charitable purposes and is subject to the control of the High Court in exercise of the Court’s jurisdiction with respect to charities;」
チャリティーの意味は、いかなる機関、法人、もしくはそれ以外の組織に於いて、慈善事業以外のことをしてはならない。このことは最高裁判所が決めた(established)事項である。そして最高裁判所がこれをコントロールする。

http://statutes.agc.gov.sg/aol/search/display/view.w3p;page=0;query=DocId%3A60ae56e8-9a80-42b4-ab39-52aaba2ec579%20%20Status%3Ainforce%20Depth%3A0;rec=0

お分かりか? シンガポールの創価は【宗教活動が出来ない状態】なんだよ。

もちろん表は「日蓮仏教の布教・・・」云々を挙げているがね、実際にやっていることといえば、大学への諸援助、幼稚園経営、各コミュニティーへの参加…ぐらいだ。お前さんが考えている日本の創価のイメージと現地とは全く異なるってことだよ。お分かり?

従ってお前さんの挙げた画像もその一つってことだ。まぁ、日本で言えば天理教、PL教団ってところである。

両手両足を切り落とされたダルマみたいのもんだ。今の池田太作と似ておるの~~!

以上、


広布山開妙院公称記念
シンガポール地涌倍増決起大会

シンガポール日蓮正宗3
シンガポール日蓮正宗2
singapore