橿原JCについて
~明るい豊かな社会の実現に向けて~
青年会議所(JC)とは、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。
60年の歴史をもつ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けており、現在701の地域に約40,000名の会員を擁し、全国的運動の総合調整機関として日本青年会議所(JCI日本)が東京にあります。全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所(JCI)ですが、国及び地域に約17万名の会員が国際的な連携をもって活動をしています。
私たち社団法人橿原青年会議所は1972年に設立され以来39年にわたり、「明るい豊かな社会」を創造するため橿原市・高市郡・磯城郡をテリトリーとし、「神宮森のカーニバル」や「橿原夢の森フェスティバル」「わんぱく相撲」など、たくさんのまちづくり運動や研修事業を展開しています。今年40周年を迎える橿原JCは地域においてますますその運動を発展させていきます。
ご挨拶
2012年度理事長 田野瀬 太道
ようこそ橿原青年会議所のホームページへ!
私は2012年度社団法人橿原青年会議所第40代理事長の田野瀬太道と申します。私たち橿原JCは「明るい豊かな社会の実現」に向け「まちづくり」や「ひとづくり」に取り組む団体です。20歳から40歳までのメンバーにより、われわれの住む地域や我が国日本に元気を取り戻そうと頑張っています!
どうぞごゆっくり当サイトをご覧下さいませ!
理事長所信はこちら
理事長ブログはこちら
トピックス
- 2012年11月11日(日)橿原神宮神宮会館にて創立40周年記念事業「ふるさとに誇りを」~高めよう「あたたかみ」ある まち、ひと、ちから~を開催します。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
- 2012年10月27日(土)・28日(日)宮崎にて宮崎神武大祭が開催されます。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
- 2012年10月6日(土)・7日(日)橿原神宮森林遊苑にて10月例会「第11回橿原夢の森フェスティバル」が開催されます。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
- 2012年9月13日(木)橿原ロイヤルホテルにて臨時総会終了後、委員会事業(経営開発委員会)が開催されます。詳しくは事業案内をご覧下さい。
また経営開発委員会メンバーからのメッセージ動画もありますので是非メンバーコラムをご覧下さい。
- 2012年9月13日(木)橿原ロイヤルホテルにて9月例会 臨時総会が開催されます。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
- 本日(2012年8月20日(月))18時~19時、奈良テレビ放送で「闘走中~夢に向かってはしりぬけ!~」の模様が放送される予定です。是非ご覧下さい。
- 闘走中にご応募頂きました皆様へ
個人情報取り扱いについてのお詫び
拝啓 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、社団法人橿原青年会議所の諸事業に対し、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
8月19日に開催されます、8月第2例会『闘走中~夢に向かって走りぬけ!~』にご応募いただき、心より御礼申し上げます。
この度、本事業における参加者への当選・落選の発表をメールにてお送りさせていただきましたところ、本来ならばBCC(ブラインドカーボンコピー)を用いて皆様にメールを送信させていただき、各個人様のメールアドレスを第三者には掲示しないように送信すべきところを、誤ってCC(カーボンコピー)で一括送信をしてしまい、各個人様のメールアドレスを第三者の方にも掲示してしまう不手際を起こしてしまいました。
ご応募いただきました皆様方には多大なご迷惑と不信感を与えてしまう事となりましたこと、心からお詫び申し上げます。
今後二度とこのような不手際が起こらないよう再発防止に努めさせていただきたいと存じます。
申し訳ございませんでした。
敬具
- 2012年8月19日(日)国営飛鳥歴史公園(高松塚周辺地区)にて
8月第2例会「闘走中~夢に向かってはしりぬけ!~」が開催されます。
詳しくは事業案内又は下部チラシをご覧下さい。
- 2012年8月9日(木)橿原ロイヤルホテルにて8月第一例会 通常総会が開催されます
総会は橿原青年会議所の最高議決機関です。メンバーの皆様は必ずご出席ください。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
- 2012年8月4日(土)La・Bankにて、かしはらJAYCEEアカデミー2012が開催されます
全3回に渡るアカデミー事業の集大成ともいうべき事業ですのでメンバーの皆様はご出席をお願いします。
詳しくは事業案内をご覧下さい。
新着情報