こないだワイドショーで
「ネットストーカーの恐怖」
ていう特集やってたんですよ
んでまぁ若い女の人の街角インタビューで
100人中3人ぐらいが被害にあってたみたいです。
まぁネットやってると、色々ありますし。
ネットだと相手の素性も分からないですし
自分の情報とか相手に教えるとか
そういう事はむやみにやらない方がいいですね
特に
アメバブログとかやってるなら
今居る居場所やら
今日は何所の
パチンコ店に居るとか
後は顔写真とか載せるとかね
そんな事しておいて
ネットストーカー被害にあってますと
言うのはナンセンスというか
馬鹿の極みでは
ないでしょうかねぇ
あ、勿論
ネットストーカーは「悪」ですよ。
でも被害にあってるなら
本人も対処した方が
良いでしょう
一番良いネットストーカーの対処法で
アメブロの場合だと
全部の記事をアメンバー記事にするとか
でも中には都筑の騒動の時みたいに
他の読者もお釜ウォチ楽しみにしてると
言う人も居ますが
被害にあってるなら
ブログ書くの止めた方が
いいと思うんですけどね。
ネットストーカーの被害に遭う前に
消しちゃった方が良いと思いますよ。マジで
ブログ消したらネットストーカーも
手出しできなくなると思いますしね
被害に遭う前に
まずは自分自身で
対策しましょう。
分かったかな?
ドリームエンジェルのセレナさん^-^