トップ > プロレス > プロレス > アジア市場の拡大誓った武藤社長

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アジア市場の拡大誓った武藤社長
2012年10月08日 16時00分

レスラーを代表して諏訪魔が挨拶

 全日本プロレスは7日、後楽園大会終了後、都内のホテルで40周年記念パーティーを行った。

 パーティーには新日本プロレス・木谷高明会長、菅林直樹社長や女子レスラーの高橋奈苗、タレントの布川敏和など約300人が出席。新日プロ・坂口征二相談役が乾杯の音頭を取った。

 節目の年を盛大に祝った武藤敬司会長は「全日本に来て10年、なかなか厳しい10年だったけどあっという間だったな。(武藤)イズムだけは残してどんどん発展させていきたい」と所信表明。さらなる飛躍を誓った。

 さらに武藤は現在推し進めるアジア戦略にも言及。

 尖閣諸島問題による日中関係悪化の余波がスポーツ界にも及んでおり、27、28日の台湾大会(国立台湾大学総合体育館)についても「この間、諏訪魔たちがプロモーション行ったんだけど若干影響はあるみたい」。それでも「俺たちは単純にプロレス見て元気になってもらおうってやってる。台湾は行きますよ。今は頓挫しちまってるけど、香港やマカオも狙ってて来年の頭には、って話もあった」と、今後もアジア市場の拡大を狙っていくつもりだ。




関連記事
  1. 宇宙人グレイ新加入!ノアと全面戦争
  2. 新日が「金メダリスト米満獲得」明言
  3. 新日と埼玉ブロンコスがコラボ興行
  4. カズチカ「ベルト3000円で売却」
  5. ノア秋山「政治家転身」も
  6. 飯伏 危険技連発の壮絶V2
ピックアップ
地元の浅井が3連勝で決勝進出
松阪競輪開設62周年記念「蒲生氏郷杯王座競輪」(17日開幕)。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合はPC版ページをご覧ください

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月20日更新

東スポ動画
19日、松阪競輪開設62周年記念(GⅢ・蒲生氏郷杯王座競輪)の3日目準決9Rを直線一気の伸びで制した市田佳寿浩(37)が通算400勝を達成した。市田は「もっと早く決められていたかな、という変なプライドもあるけどね。でも素直にうれしいです」とニッコリ。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。