トップ > ノンセクション > 社会 > 逆風「小沢ガールズ」の選んだ道

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

逆風「小沢ガールズ」の選んだ道
2012年11月20日 10時00分

 衆議院が16日解散、来月16日投開票の選挙戦が事実上、スタートした。3年前の政権交代で脚光を浴びた“小沢ガールズ”は、生みの親・小沢一郎氏(70)が「国民の生活が第一」を結党した際に岡本英子氏(48)、野田首相の選挙区(千葉4区)で激突する三宅雪子氏(47)ら5人が行動を共にした。一方、解散まで民主党に残った数人の選んだ道は?

 薬害肝炎訴訟原告団でシンボル的な人気を博した福田衣里子氏(32)は16日に離党届を提出し、脱原発やTPP反対を訴える「みどりの風」に入党。「鳩山由紀夫元首相との連携が取りざたされたが、煮え切らない態度に愛想を尽かし、みどりの風に移った。選挙は自民党の新人相手で、ネームバリューのある福田氏が地元の理解を得られれば再選もある」(関係者)

 民主党との心中組も。50代の妻子持ち国交省官僚との“駅ナカキス”写真や、ヌード映画出演過去発覚などお騒がせだった田中美絵子氏(36)は地元石川ではなく、東京15区へ国替えされ、生活の東祥三幹事長(61)への刺客となる見込みだ。

「私事で皆さんにご迷惑をかけ、混乱を招いたことをおわびしたい。仕事で恩返しできるように選挙では死にもの狂いで頑張りたい」(田中氏)

 逆風に加え、落下傘候補だが「(選挙区となる)江東区は下町と同時にタワーマンションがひしめき、無党派層が多い。意外と食い込む余地がある」とは選挙コンサルタントだ。また、維新への移籍が取りざたされた民主党の“ミニスカ女王”こと早川久美子氏(41)も残留を決めた。「離党は噂だけで私は何も言っていない。民主党がちょっとダメだからといって抜けられない。私は東京17区から民主党で出ます。そういう女です」とキッパリ。玉砕必至だが、ガールズの中にも意地は残されているようだ。




関連記事
  1. 豪州で〝おっぱい強盗〟
  2. 摘発!アキバ〝JKカフェ〟の裏側
  3. 教育長以外にも被害拡大の恐れ
  4. ファションモデル 同僚盗撮の実態
  5. 安倍氏再登板なら閣下も返り咲き?
  6. 尖閣周辺で中国役人が縄張り争い
ピックアップ
地元の浅井が3連勝で決勝進出
松阪競輪開設62周年記念「蒲生氏郷杯王座競輪」(17日開幕)。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合はPC版ページをご覧ください

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月20日更新

東スポ動画
19日、松阪競輪開設62周年記念(GⅢ・蒲生氏郷杯王座競輪)の3日目準決9Rを直線一気の伸びで制した市田佳寿浩(37)が通算400勝を達成した。市田は「もっと早く決められていたかな、という変なプライドもあるけどね。でも素直にうれしいです」とニッコリ。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。