Hatena::ブログ(Diary)

円高

2009-05-08

人生初の入院&手術

2年位前からおしりにへんなこぶみたいなのが出来て最近までは特に気にも止めてなかった。

しかし、ここ最近座るのも辛くなりこれはやばいと思って近くの順天堂大学病院に行って検査を受けた。

検査結果

粉瘤と診断される。

最初聞いた時、糞が溜まってるのかと思って嫌な気分になったけど、説明を聞いて垢が溜まってるだけと分かった。

粉瘤自体は良性の腫瘍なので特に気にならなければ放っておいて大丈夫と言われたけど、座るのも辛いのでとっとと取って欲しいと伝えた。

すぐにでも手術出来ると言われたが、仕事の事とか保険に入っていない為*1金銭面の事を考え給料日後にしてもらう。

ちなみに大きさが直径7cmあり、粉瘤としてもかなりの大きさらしく日帰りの手術は出来ず、手術後経過を見守る必要がある為入院しないといけないとか。

入院(4/27)

入院当日。

この日までにも、おしりの尻尾が着々と成長している。

椅子に座る時は左側の尻だけで座らないと死ぬのでいつもおかしな座り方になっていた。

10時頃受付けを済ませ、色々説明を聞き病室へ。

病室は窓から日本サッカー協会のビルが見える場所。

4人部屋で差額ベッド代は0円。

ベッドに横になりしばらくすると医者と大学生と思われる集団*2が来て患部の様子を見たり写真を取ったりした。

ちなみに患部は肛門のすぐ近くにある為、非常に恥ずかしかったが我慢した。

ここで手術の説明等を聞く。

ちなみに、入院中は6時起床の21時消灯。

手術(4/28)

当日は朝食抜き。

7時頃に点滴を付ける。

2番目に手術を行う為、最初の人が終わるのを待つ。

10時頃看護士さんが来て上半身だけ手術着を着る。下はパンツ一丁。

手術室まで車椅子に座り連行される。

入り口まで行き、氏名等を確認。そのまま手術台に行き載る。

手に変なのを付け、頭に変なのを付け、パンツを降ろされ患部と肛門が丸見えになる。

消毒をし局部麻酔をし、痛くないか確認。

ただ、麻酔が掛かっていても感触とかは伝わるので痛いのか何なのか良く分からず、痛い痛い言って麻酔を更に打たれた。

いよいよ手術の時。

医者が「メスお願いします」とか言う。テレビで見たまんまだ。

事前にどのように手術をするか聞いていたので、今何をやってるのかとかが喋る内容とか感触で分かる。

最初に患部を葉っぱのような感じで開き、中から垢の塊を切除する。

途中「アヌスには届かないですね」とか言ってて何故か安心した。

どんどん切って行き、いよいよもう少しと言う所で痛みが襲う。

結構な大きさだからもしかすると筋肉に達してて途中痛くなるかもしれないと言われてたが本当に痛い。

麻酔を更に打ってもらいそのまま進める。

しばらく行きまた痛みに襲われるを何度か繰り返し無事塊が取り出された。

お医者さんが見ますか?と言うので一応見る。

濁った感じの水っぽい入れ物の中にソフトボールよりちょっと大きい感じの塊があった。でかい。

その後縫合。

かなりの大きさの物が無くなったから空洞が出来る為、中も縫合し外も縫合。

ガーゼを付けてまた車椅子に乗って病室に戻る。

部屋着に着替えベッドでおとなしくしてると、おしりから違和感が。

見るとガーゼから血が大量に漏れだしていて、シーツとかパンツとか諸々が赤くなっていた。

初潮が来たような感じになっていた。

怖くなったので何度も看護士さんに血が出てるんですけど!とか言って、ガーゼを追加してもらう。

その後出血はだいぶ落ち着いたが、止まる事は無かった。

4/29

術後の様子を確認。

患部はとても綺麗との事。

ただ、まだ出血があるので退院は早くとも次の日以降になる。

1日中テレビを見たりお見舞いでもらった漫画を読んだりした。

退院(4/30)

たったの3泊4日だったがもの凄く長く感じた入院生活も遂に終わり。

さようなら。

傷口チェック(5/2)

血が溜まるのでその辺を確認。

少し溜まっていた為注射器のような物で血を吸われる。

シャワーなら浴びても良いですよと言われ久しぶりに体を洗った。スッキリ。

それと酒も少しなら大丈夫と言われる。

抜糸(5/7)

結構痛いのかと思ってたが、多少ちくちくするだけで全然痛くない。

びびって損した。

ただ、何故か抜糸後若干痛くなってきた。


こんな感じです。

入院代、手術代等は合計で58,960円。

初めての事なので相場とか分からないけどこんな物か。

ただ、保険に入っていればもう少し楽だったのになとか思う。

なので、今日色んな所に資料請求した。早めに入ろう。

お薦めの保険があったら教えて下さい。

それと、変なこぶみたいなのが出来たら小さいうちに取る事を勧めます。


以上です。

*1:社会保険には入ってます。入院保険等に入ってないって事です。

*2:総勢10人位。何故か女子ばかり

oqunooquno 2009/05/08 12:40 入院中のインターネットはどうしましたか

jazzanovajazzanova 2009/05/08 12:43 部屋にはネット回線もありませんし、携帯も禁止なので何も出来ません。

oqunooquno 2009/05/08 12:44 PHSなら使えたりしますよ

jazzanovajazzanova 2009/05/08 12:46 次回入院した時使います。
ありがとうございます。

srkzhrsrkzhr 2009/05/08 19:25 はじめまして。

自分も去年もう少し上の袋のあたりに同様のものができて、2センチくらいのときに自力で全部抜きました(自分で針で刺したりしたら穴があいたので、そこから)。

そのサイズでも、歩いててももに当たったりすると激痛が走りました。

7センチは驚きです・・

jazzanovajazzanova 2009/05/09 00:40 自分で取ったんですか。。。
想像しただけで倒れてしまいそうです。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/jazzanova/20090508/1241753343