536 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:49:29.91 ID:TYquVaSZ
空いた電車に乗ったら、ドア付近に立って外を眺めるのがすき。
その日もその様に外を眺めてぼんやりと乗っていた。
駅に着き乗客が乗ってくる。
無意識に「いらっちゃいませー]とかなりの勢いで言ってしまった。

私はついこの間までショップ店員だったのです。おわり



538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 13:38:38.50 ID:YbQMmeE2
同じく店員やってた時、最後まで言い切った事は無いけど
普段の生活の中でも「いらッシ!!………」くらいは時々あったな


539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 14:17:13.38 ID:Xlrlo2Fw
昔書いた気もするけど、「デニーズへようこそ!!」まで言っちゃった時は
恥ずかしさで意識が飛びそうだった。


540 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:28:34.79 ID:uTDrAZv+
コンビニでバイトしてたことあるんだけど、バイトしてる最中と辞めた直後は
余所のコンビニに行ってもいらっしゃいませが出そうになって困ったわ
未遂ではあるけど、こういう職業病みたいなの結構あると思う
他人がやってるの見かけたら凄く面白いんだろうがw


541 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:35:42.76 ID:DqF+4FO4
友達とお泊まり会のときに寝言で「いらっしゃいませーーー!!」×2と叫んだ事あるよ
驚いた友達に叩かれて起こされたんだけどまさにお客様が来店してる夢を見てたw
「腹から声が出てたよ!」と褒められたけど恥ずかしかったな


545 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 23:46:05.74 ID:r2VsJHuS
>>541
俺も寝言でよく謝りながら説明したりしてるらしい。
余りにもマジで説明してるらしく、何人かから起こされて「ほんとそういうふざけかた止めて」って言われたが、
全くやめられんどころか嫁が言うには、年季が入ってきたらしい。最近は説明がスマートだと言ってた。

リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間