本規約は、株式会社トーハン(以下「トーハン」といいます)が運営するインターネットサイト「e−hon」の利用に関し、会員と、e−hon上で商品またはサービスを会員に提供する目的でe−hon上に仮想店舗を出店している者(以下「加盟書店」といいます)ならびに定期購読雑誌を会員に販売する目的でe−hon上で「e−hon『ざっしの定期便』」という名称の注文システムを運用するトーハンとの間に適用されるものとします。

第1章 総 則
第1条(規約の適用範囲および変更)
  1. 本規約は、e−honの利用に関し、会員、加盟書店およびトーハンおよびに適用されるものとし、会員はトーハンがe−honにより提供するサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。
  2. トーハンは、会員の承諾なく本規約を変更できるものとします。変更内容は、本規約で別途定める場合を除き、トーハンから会員へ第7条に定める方法により通知した時に有効となるものとします。
第2条(本サービスの利用者)
  1. 本サービスは、トーハンが会員として登録した個人、法人その他責任者の定めのある団体のみが利用することができます。なお、会員登録は第5条の手続によるものとします。
  2. 20歳未満の会員については、本サービスの一部の利用が制限されることがあります。
第3条(本サービスの内容)
    本サービスの内容は次のとおりです。なお、会員は第2号に定める情報の転送および提供に予め同意するものとします。
      加盟書店が提供する商品についてのオンライン電子カタログによる情報の提供
      会員が加盟書店に対して発注した商品(e−hon『ざっしの定期便』を利用してトーハンに対して発注した商品は含まないものとし、以下「注文品」といいます)の発注先および受取場所として指定した加盟書店(以下「指定書店」といいます)に対する当該商品の申込情報の転送、会員がe−hon『ざっしの定期便』を利用してトーハンに対して発注した定期購読雑誌(トーハンがe−hon『ざっしの定期便』において取り扱う商品として、トーハン所定の基準に基づき選定した銘柄の雑誌をいいます。以下同じ)の申込情報の株式会社ブックライナー(以下「ブックライナー」といいます)その他トーハンが本サービスに係る業務を委託している先への転送、および第29条に基づいて会員に対して特典等が付与される場合における当該特典等の付与を行う出版社等に対する当該会員がトーハンに届け出た情報および当該特典等に対応する定期購読雑誌の購入情報の提供
      会員の発注手続が完了したことを確認した事実、注文品が指定書店または会員の住所に発送された事実、注文品が指定書店に届いた事実および会員が指定書店に届いた注文品を第18条第2項所定の期間内に受取らなかった場合における受取りの催促等の電子メールによる通知
      出版情報、加盟書店情報その他の関連情報の電子メール等による提供
第4条(本サービスの変更、中断、停止)
  1. トーハンは、会員に事前に通知することなく本サービスの内容を変更することができるものとします。
  2. トーハンは、以下のいずれかの事由に該当する場合、会員に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。
  3.   本サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合。
      火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
      第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合。
      その他、運用上あるいは技術上トーハンが本サービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、または不測の事態によりトーハンが本サービスの提供が困難と判断した場合。

第2章 会員
第5条(入会)
  1. e−honの会員になることを希望する個人、法人その他責任者の定めのある団体(以下「入会希望者」といいます)は、本規約の内容を理解し、その内容に拘束されることを承諾したうえで、入会登録画面においてトーハン所定の事項(以下「登録事項」といいます)をすべて届け出るものとします。
  2. 会員登録手続は、前項の届け出に対するトーハンの承諾をもって完了するものとします。ただし、トーハンは、入会希望者が以下に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合、入会希望者の入会を認めないことがあります。
  3.   入会希望者が実在しないこと。
      入会希望者が日本国外に居住する場合。
      入会希望者がすでに会員になっている場合。
      入会希望者が過去に本規約違反等により、会員資格の停止処分中であり、または、過去に本規約違反等で会員資格の抹消が行われている場合。
      トーハンに届け出た事項に虚偽、誤記または記入もれがあった場合。
      再入会となる入会希望者が、第18条に基づく代金の支払を過去に怠っていた場合。
      その他、入会希望者が第11条第1項各号に定める会員資格の停止、抹消の事由のいずれかに該当する場合。
      その他、入会希望者を会員とすることを不適切とトーハンが判断した場合。
第6条(届出事項の変更等)
  1. 会員は、登録事項に変更のあった場合は、トーハン宛に遅滞なく所定の手続により届け出るものとします。
  2. 会員が、前項の届出を怠ったためにトーハン、指定書店またはこれらの業務委託先からの通知が不到達となり不利益を被っても、トーハンおよび指定書店は一切の責任を負わないものとします。
第7条(トーハンから会員への通知方法および会員からトーハンへの通知方法)
  1. トーハンから会員に対する通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、会員が登録したアドレス宛の電子メール、e−hon上の一般掲示その他トーハンが適当と認める方法によります。
  2. トーハンからの通知が電子メールで行われる場合、会員の加盟するサーバー宛に電子メールが到着したことをもって通知が完了したものとします。会員は、トーハンの発信する電子メールを遅滞なく閲覧する義務を負うものとします。
  3. トーハンからの通知がe−hon上の一般掲示により行われる場合、会員がe−honにアクセスすれば通知を閲覧することが可能となった時をもって通知が完了したものとします。
  4. 会員からトーハンに対する通知は、原則として電子メールによるものとします。
第8条(ID及びパスワードの付与・登録・管理)
  1. トーハンは、会員へID(または当該IDから生成される会員専用URL。以下、IDと会員専用URLを併せて「ID等」といいます)を発行し、会員はトーハンへパスワードを登録します。
  2. 会員は、本サービスの提供を受けるためにはID等およびパスワードを使用するものとし、またID等およびパスワードの管理責任を負うものとします。
  3. 会員は、ID等およびパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等いかなる処分をしてはならないものとします。
  4. 会員は、ID等およびパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合には、直ちにトーハンにその旨を連絡するとともに、トーハンからの指示に従うものとします。
第9条(会員の責任)
    会員は、本規約に定める事項のほか、下記の事項を遵守するものとします。
      会員は、本サービスを私的にのみ利用するものとし、本サービスを用いた営業その他不正の目的をもって利用しないものとします。
      会員は、本サービスに含まれる情報に関する、トーハン、加盟書店または第三者の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為を行わないものとします。
      会員は、e−honの会員として有する権利を第三者に譲渡もしくは使用させたり、売買、名義変更、質権の設定その他の担保に供するなどの処分を行ってはならないものとします。
第10条(退会)
  1. 会員が退会を希望する場合には、e−hon上のトーハン所定ページにて、退会手続を行うことにより、退会となります。ただし、ご注文済みでお受け取りいただいていない注文品がある場合は退会手続が取れないため、注文品をお受け取り後に改めて退会手続をお願いいたします。
  2. 会員は、退会によりe−honの利用に関する一切の権利を失い、また、退会に伴って、トーハンに対して何らの請求権をも取得しません。
  3. 会員が死亡または解散した場合、その時点で退会したものとみなします。
第11条(会員資格の停止・抹消)
  1. 会員が以下の事由のいずれかに該当する場合、トーハンは、会員に何ら事前の通知または催告をすることなく、会員資格を取り消すことができるものとします。
  2.   第5条第2項各号に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合。
      トーハンがe−hon上で提供する情報を、会員がトーハンの承諾を得ることなく改変した場合。
      その他、本規約のいずれかの条項に違反した場合。
      会員について、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生、特別清算、会社更正の申し立てがあった場合。
      1年以上本サービスの利用がなかった場合。
      その他、会員として不適格とトーハンが判断した場合。
  3. 会員が前項各号のいずれかに該当する場合、指定書店およびトーハンは、当該会員との間の注文品の売買契約のうち、会員が注文品を受領していない売買契約をすべて解除することができるものとします。

第3章 会員と指定書店間に係る商品の発注および受領ならびに代金の支払い等
第12条(第3章の適用範囲)
    本章(第3章、第12条から第19条までの規定を指すものとします)の各規定は、会員のe−hon(ただし、e−hon『ざっしの定期便』を除く)を利用した商品の発注および当該発注に係る注文品に関する事項に適用されるものとします。なお、会員のe−hon『ざっしの定期便』を利用した定期購読雑誌の発注および当該発注に係る定期購読雑誌に関する事項に関しては、本章を適用しないものとし、第4章(第20条から第29条までの規定を指すものとします)を適用するものとします。
第13条(発注限度)
    本サービスに基づく商品の1発注手続あたりの購入限度額および1銘柄あたり購入限度数については、トーハンがe−hon内に表示した限度以内とします。
第14条(発注手続)
  1. 商品発注は、会員が注文画面の記載事項のすべてを入力し、トーハンのコンピュータシステムが会員の入力事項を受領することにより行うものとし、トーハンは受領した注文を指定書店とトーハンが定める方法により指定書店に転送します。
  2. 会員は、商品の申込情報をトーハンに伝送するにあたって、トーハンの定める手順・セキュリティ手段を遵守するものとします。この遵守を怠った場合、トーハンはその結果について一切の責任を負担しません。
第15条(売買契約の成立およびキャンセルの禁止)
    会員が発注手続を完了した時点で、会員と指定書店との間で、注文品の売買契約が成立するものとし、以降会員は当該注文品の売買契約を解除することはできないものとします。
第16条(品切れの場合の処理)
  1. 発注手続が完了した後、トーハン所定の手続により注文品の在庫が存在しないことまたは一定期間内に注文品を提供することができないことが確認された場合には、指定書店は、何らの催告を要せずその旨を会員に通知することのみにより、売買契約を解除することができるものとします。
  2. 前項の通知は、トーハンが指定書店の名義で行うこともできるものとします。
第17条(クレジットカードの取扱い)
  1. 会員は、発注の際、注文品の代金の支払方法についてトーハン所定のクレジットカード会社が発行するクレジットカード(以下単に「クレジットカード」といいます)による支払いを選択した場合には、発注手続において、クレジットカードのカード番号等をトーハン所定の方法により入力するものとします。
  2. 入力されたカード情報はカード会社に転送されるものとし、カード会社においてクレジットカードの利用が承認されなかった場合には、会員は、クレジットカードによる支払いを選択できないものとします。
第18条(商品の受領および代金支払)
  1. 会員は、注文品の受取方法につき、「登録している会員の住所への宅配」または「指定書店における受取り」のいずれかを選択できるものとします。ただし、会員が指定している指定書店が、「指定書店における受取り」のみのサービスを提供している場合には、「登録している会員の住所への宅配」は選択できません。
  2. 前項により指定書店における受取りを選択した会員は、注文品が指定書店に到着した旨のトーハンからの電子メールによる通知が完了した日から起算して7日以内に、指定書店において注文品を受け取るものとします。
  3. 会員が、前項に従った注文品の受取りを行わなかった場合には、指定書店は、何らの催告を要せず当該会員に通知することのみにより、注文品の売買契約を解除することができるものとします。なお、本項の通知は、トーハンが指定書店の名義で行うこともできるものとします。
  4. 会員は、指定書店における受取りを選択した場合は、注文品の代金の支払いと引換えに、当該注文品を受領するものとします。なお、現金以外の支払いは、受取書店の定めの範囲とします。
  5. 会員は、会員の住所への宅配による受取りを選択した場合は、注文品の代金および送料の支払いと引換えに、注文品を受け取るものとします。
  6. 注文品の代金は、注文品の出版社所定の本体価格およびそれに対する消費税(以下「表示価格」といいます)とします。なお、各商品の価格は原則としてe−hon上にデータベース化され、会員は各商品の価格を検索できるものとしますが、データベース上の価格と表示価格が異なる場合には、表示価格をもって当該商品の代金とします。
  7. 注文品の送料は、e−hon上に表示します。

第19条(返品および交換)
  1. 会員は、受領した注文品(以下「受取商品」といいます)につき、返品をすることはできないものとします。
  2. 前項にかかわらず、次の各号の事由に該当する場合は、会員は指定書店に対し、受取商品を次の各号のいずれの事由にも該当しない注文品に交換することを請求できるものとします。ただし、商品明細書が必要となります。
  3.   受取商品に乱丁または落丁がある場合。
      受取商品と注文品が相違している場合。
      受取商品が、会員による受取りの時点において破損ないし汚損していた場合(ただし、破損ないし汚損の程度が軽微な場合は除く)。
  4. 前項の交換請求は、指定書店に対して口頭ないし書面よる通知を行うか、またはトーハン所定のe−hon専用アドレスを宛先とする電子メールを発信するか、いずれかの方法により行うものとします。なお、受取商品を受取った日から1週間以内に本項に基づく交換請求手続が行われなかった場合には、以降会員は受取商品の交換請求をできないものとします。

第4章 会員とトーハン間に係る定期購読雑誌の発注および受領ならびに代金の支払い等
第20条(第4章の適用範囲)
    本章(第4章、第20条から第29条までの規定を指すものとします)は、会員のe−hon『ざっしの定期便』を利用した定期購読雑誌の発注および当該発注に係る定期購読雑誌に関する事項に適用されるものとします。
第21条(e−hon『ざっしの定期便』の利用制限)
  1. 指定書店において、「指定書店における受取り」のみのサービスを提供し、「登録している会員の住所への宅配」のサービスを提供していない場合、当該指定書店を指定している会員は、e−hon『ざっしの定期便』を利用することができません。
  2. e−hon『ざっしの定期便』の代金決済は、クレジットカードによる支払のみとします。クレジットカードによる支払が選択できない会員においては、e−hon『ざっしの定期便』を利用することができません。また、カード会社において会員が代金決済のために選択したクレジットカードの利用が承認されなかった場合にも、e−hon『ざっしの定期便』を利用することはできません。
第22条(対象銘柄の検索)
    定期購読雑誌としてトーハンが選定した銘柄については、e−hon『ざっしの定期便』の検索機能により、検索できるものとします。
第23条(発注手続)
  1. 定期購読雑誌の発注は、会員がe−hon『ざっしの定期便』における注文画面の記載事項のすべてを入力(第27条第4項に定めるクレジットカード番号等の入力を含む)する方法により行うものとします。
  2. 定期便対象商品の購読期間は、e−hon『ざっしの定期便』における注文画面上にて予め提示するものとします。会員は、提示された購読期間(複数ある場合はそのいずれか)を選択することができます。
  3. 会員は、定期購読雑誌の申込情報をトーハンに伝送するにあたって、トーハンの定める手順・セキュリティ手段を遵守するものとします。この遵守を怠った場合、トーハンはその結果について一切の責任を負担しません。
第24条(売買契約の成立)
    会員が前条第1項に基づく発注手続を完了した時点で、会員とトーハンとの間で、定期購読雑誌の売買契約が成立するものとします。
第25条(定期購読の送品開始時期)
    前条に基づき成立する定期購読雑誌の売買契約の対象は、当該売買契約が成立した時点において配送可能な直近号から起算して会員が選択した購読期間内に発刊されるものまでとし、当該直近号より会員への送品が開始されるものとします。
第26条(途中解約)
  1. 第23条第2項に基づき会員が選択した購読期間中における定期購読雑誌に係る売買契約の途中解約は、原則としてできません。
  2. 前項の規定にかかわらず、定期購読雑誌の発行元または発売元(以下「出版社等」といいます)が、当該定期購読雑誌の発行を停止もしくは休刊とした場合、当該停止もしくは休刊に係る定期購読雑誌については、当然に解約されるものとします。この場合、会員が当該解約分に係る定期購読雑誌の代金を既に支払っている場合、当該解約分の代金につきましては、トーハン所定の方法により返還いたします。

第27条(商品の受領および代金支払)
  1. 売買契約が成立した定期購読雑誌の会員への配送方法は、会員の自宅等(自宅等以外の会員の指定する場所を含みます。以下、本条において「配送先」といいます)への配送に限るものとし、指定書店での受け取りはできないものとします。また、会員は、配送する日は、原則、定期購読雑誌の発売日からその1〜2日後となることおよび出版社等の事情、交通事情、気象事情等により若干遅れる可能性があることを予め承諾します。なお、定期購読雑誌の配送に当たり、当該定期購読雑誌の梱包は、トーハン所定の仕様によるものとします。
  2. 前項の配送に係る配送料は、トーハンがe−hon『ざっしの定期便』上の対象銘柄毎に定期購読雑誌の売買代金に加算し、会員に請求することができるものとします。
  3. 定期購読雑誌の代金は、トーハン所定の基準に基づく定期購読雑誌およびそれに対する消費税とします。
    当該代金について、会員は、e−hon『ざっしの定期便』上で、対象銘柄毎に参照することができます。
  4. 定期購読雑誌の代金および配送料の支払方法については、クレジットカードによる支払のみとし、会員は、定期購読雑誌の発注の際に、クレジットカードのカード番号等をトーハン所定の方法により入力しなければならないものとします。
  5. 定期購読雑誌の発注後の配送先の変更は、原則、できません。ただし、お引っ越し等のやむを得ない事情がある場合、会員は、トーハンがe−hon『ざっしの定期便』上に掲載する「e−honサポートセンター」へ連絡のうえ、その指示に従って配送先の変更手続きを行うことができます。
  6. トーハンは、第1項に基づく定期購読雑誌の会員への配送および次条第2項に定める交換請求の連絡の受付に係る業務の全部または一部をブックライナーその他の第三者へ委託し、当該委託に伴い第23条第1項に定める会員からの定期購読雑誌の発注内容(会員の住所、氏名、連絡先等を含む)を当該委託先に提供する場合があるものとし、会員はこれを予め承諾するものとします。

第28条(返品および交換)
  1. 定期購読雑誌の返品に関しては、第19条第1項および同条第2項の規定を準用するものとし、この場合、同条各項の「注文品」を「定期購読雑誌」に、「指定書店」を「トーハン」にそれぞれ読み替えるものとします。
  2. 会員は、前項において準用される第19条第2項に基づき定期購読雑誌の交換請求をする場合、トーハンがe−hon『ざっしの定期便』上に掲載する「e−honサポートセンター」に連絡する方法により行うものとします。なお、定期購読雑誌を受取った日から1週間以内に同項に基づく交換請求手続が行われなかった場合には、以降会員は当該定期購読雑誌の交換請求をできないものとします。

第29条(特典その他)
  1. e−hon『ざっしの定期便』を利用して定期購読雑誌を購入した会員に対しては、当該定期購読雑誌の出版社等指定の特典等(以下「特典等」といいます)が付与されることがあるものとします。当該特典等は、原則、第27条第1項に定める定期購読雑誌の配送によらずして、別途、出版社等より定期購読雑誌を購入した会員指定の配送先に対して配送されるものとします。なお、当該特典等は、出版社等の事情により変更または廃止されることがあります。
  2. 指定書店が「e−honブックショップメンバーズ」という名称のポイント付与数に応じた景品提供サービス(以下「eBSM」といいます)をトーハンと共同運営している場合、あるいは指定書店が自らポイント(これに類するサービスを含みます。以下、本項において同じ)を付与し、当該ポイント付与数に応じた景品提供サービス(指定書店が第三者と連携してポイントを付与する同種のサービスを含むものとし、これらサービスを以下「指定書店ポイントサービス」といいます)を運営している場合において、当該指定書店を指定している会員であり、かつ、eBSMまたは指定書店ポイントサービスの会員でもある方が、e−hon『ざっしの定期便』を利用して定期購読雑誌を購入した場合であっても、当該定期購読雑誌は当該指定書店における商品の購入ではないため、eBSMまたは指定書店ポイントサービスにおけるポイント付与の対象とはならないことを会員は予め承諾するものとします。

第5章 免 責
第30条(本サービスの変更、中断、停止等における免責)
    トーハンおよび加盟書店は、本サービスの内容変更または本サービスの提供の一時中断、停止等の発生により、会員または第三者が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負担しません。
第31条(商品情報等における免責)
    トーハンは、加盟書店がe−hon上で運営する仮想店舗(以下「ショップ」といいます)の提供する商品またはサービスに関する情報の正確性、完全性、目的適合性、有用性などについては一切保証いたしません。当該商品に関する質問、クレーム等は会員が各ショップに対して直接行うものとします。
第32条(送受信における免責)
  1. トーハンは、会員が送信した申込情報を指定書店と定める方法により指定書店に転送することを除き、商品またはサービスに係る情報内容、これに関する指定書店との売買契約の成否およびその履行については一切の責任を負担しません。
  2. トーハンは、会員が送信した申込情報がトーハンのコンピュータシステムに到着するかどうか、およびトーハンのコンピュータシステムに到着した申込情報が会員の送信した申込情報と同一内容であるかについては、一切の責任を負担しません。
第33条(その他本サービスに関連した損害における免責)
    本サービスの提供、遅滞もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流出もしくは消失等、その他本サービスに関連して発生した会員または第三者の損害について、別途定めがある場合を除いて、トーハンは一切の責任を負担しません。

第6章 その他
第34条(会員トーハン間の損害賠償)
    会員が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、トーハンおよびブックライナーその他のトーハンの業務委託先に損害を与えることのないものとします。会員が本規約に反した行為等によってトーハンおよびブックライナーその他のトーハンの業務委託先に損害を与えた場合、トーハンおよびブックライナーその他のトーハンの業務委託先は当該会員に対して相応の損害賠償の請求ができるものとします。
第35条(会員情報の取扱)
  1. トーハンは、トーハン所定の「e−honプライバシーポリシー(http://www1.e-hon.ne.jp/content/policy.html)」(以下「プライバシーポリシー」といいます)に従い、会員に対する個人情報を取り扱うものとし、会員はプライバシーポリシーの内容を確認のうえ、これを承諾します。
  2. トーハンおよび指定書店は、会員の同意が得られた場合、法令により開示が求められた場合またはプライバシーポリシーにおいて第三者に対して個人情報を開示することができるとされている場合を除き、登録情報について個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。
第36条(合意管轄)
    本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
この規約は2012年11月13日に一部改定

以上

Copyright©2000 TOHAN CORPORATION