ガジェット速報「ライター募集」を開始しました ―募集要項
いつもガジェット速報をご覧下さり誠にありがとうございます。先日お伝えしましたように、ガジェット速報ではライターを募集しています。
スマートフォンやタブレット端末、PC、通信、カメラ、AV機器、白物家電、IT業界とビジネス・経済、サービス哲学など、どれか1つでも好きなものがあり、「その楽しさを伝えたい!」という方、ガジェット速報で記事を書いてみませんか?
現在のガジェット速報は主に海外ニュースをメインに扱っていますが、国内のニュースも含めて充実させていきたいと考えています。従って、今回の募集では英語スキルがなくても大丈夫ですのでご安心ください。
書いていただく内容は基本的に「得意分野」に限らせて頂きますが、新たな分野にチャレンジしたいという方は積極的に応援します。得意分野に限るというのは意外かもしれませんが、「自分が楽しいと思ってるものを伝えてこそ、読み手に楽しさが伝わる」という考え方があるからです。
ガジェット速報の趣旨に賛同していただき、より多くの方に楽しさを伝えたいという方はぜひご応募ください。
なお、ガジェット速報では自由なワークスタイルを推奨しており、子育て中の主婦・主夫の方、本業が別にある方、学業をメインにしつつ自分の知識を活かしたい方、障害や病気を持つことで就業手段が限られており在宅ワークを行いたい方などに、空いた時間に記事を執筆して頂くことが可能です。
また、記事末尾のプロフィール欄で自身のツイッターアカウントやブログへの紹介リンクを含めることが可能です。
応募条件
- 年齢満16歳以上
18歳未満、または高校在学中は保護者の同意が必要となります。 - ガジェット速報のサイト案内にある理念・ポリシーに賛同頂ける方
なお、ガジェット偏報は別のポリシーが適用されます(現時点では詳細未定ですが、自由度は高いものになります) - スマートフォンやタブレット端末をはじめとしたガジェット、デジタルカメラ、コンピュータ、通信技術、携帯電話の契約に関すること、AV機器、白物家電、IT業界とビジネス、サービス哲学など、過去にガジェット速報が取扱った話題の一部にでも興味がある方。そして、その分野に関する知識や雑学などを有している方
どれか1つ以上に興味があればOKです。また、詳しさの度合いについてはあまり心配しすぎないでください。 - 自宅にブロードバンドインターネット接続環境があり、記事を執筆するために使用するコンピュータがある方(WiMAXなどの無線でもOK)
応募条件に関する特記事項
性別、国籍に関する制限はありません。ただし原稿を書いていただく都合上、日本語による記述と口頭でのやりとりが可能な方に限ります。なお、障害や病気などで口頭でのやり取りが不可能な場合はその限りではありません。
居住地も日本国内・海外自由です。ただし、契約前に直接お会いする都合上、入国が困難な地域(朝鮮民主主義人民共和国、サウジアラビア共和国、その他)、または入国することで他国への入国が難しくなる地域はお断りする場合があります。
記事のノルマについて
記事のノルマは一切ありません。書きたい時に自由に書いて頂いて結構です。ただし、執筆して頂いた記事の本数でお支払する報酬に変化があります(詳細後述)。
記事執筆の流れ
執筆に着手する前に、グループウェアにて着手の宣言を行って頂きます(被るのを防ぐため / はじめのうちは着手に対して管理人の承認が必要となります)。
その後、Wordpressのリッチテキストエディタを使用して記事を執筆して頂きます。その際、一定の決まり事がありますので採用の際に詳細をお伝えいたします。執筆して頂いた記事は一旦保留状態となり、管理人のチェック等が入った後に問題がなければ公開となります。
応募の際の必要事項
- 本名
サイト上などでは掲載されません - ハンドルネーム
後日決めて頂いても構いません。その場合は”未定”とお書きください - 連絡先メールアドレス
携帯電話キャリアメール不可 - 自己紹介
形式問わず - お持ちのブログURL
無くても構いません - 過去の寄稿、執筆の実績
誌名やURLなど。無くても構いません - 英語翻訳のスキル有無
無くても構いません - 後に記すサンプル記事3点
担当ジャンルによっては2点 - どんな記事を人々に発信したいか
記事の具体例に加え、理想・理念の面も含めて下さい
書類等による選考を通過した方
直接お会いした上で、得意分野などの雑談も含めてフリーなお話をさせて頂きます。なお、お住まいの地域に管理人が直接お伺いしますため、交通費等はかかりませんのでご安心下さい。その際に、現地の都合等がよく分からない場合、お会いする場所の選定をお願いする場合があります。
なお、乳幼児の子育て中の方、障害や病気を持っており外出が困難な方など、家を離れられない場合はご自宅にお伺いすることも可能です。その場合は家主の同意が必要となります(注:大家ではない)。
採用の際に必要なもの
- 氏名
- 住所
- 連絡先電話番号
- お振込先銀行口座
- 契約書
- 保護者の同意書
18歳未満または高校在学中の場合 - サイボウズLiveを利用できる環境
- Skype ID
- ハンドルネーム
- ハンドルネームの横に表示する画像アイコン
もちろん、顔写真以外も可能 - ライター紹介に記載する簡単な自己紹介文
採用基準
年齢、性別、国籍、居住地、身体的特徴などは一切関係ありません。お送りいただいたサンプル記事と自己紹介などを参考にさせて頂きます。(例えば、あがり症、吃音などまったく選考に影響しません)
お送りいただいた情報の取扱いについて
お送りいただいた情報は弊サイトプライバシーポリシーに従い厳重に取り扱わせて頂きます。なお、採用に至らなかった場合はお送りいただいた情報を全て消去させて頂きます。
採用数
不定数
採用の詳細
契約は「業務委託」となります。雇用契約ではありませんのでご注意ください。掲載された記事1つにつき原稿料をお支払します。原稿料は経験などを考慮してアップいたします。
原稿料は記事の種別により異なります。例えば、国内ニュースの紹介記事、海外ニュースの紹介記事、プレスリリースを基にした記事、高い専門性を有する記事、コラム、連載記事、商品・サービスレビュー、こちらから執筆をお願いする記事、深夜時間帯の記事などによって原稿料は異なります。
また、1か月に60本以上の記事を執筆して頂いた場合、同月の1日~末日までに掲載された記事に対して掲載開始から30日間貼られている広告からの収入に応じて、一定の割合を翌々月にお支払します。なお、経験に応じてお支払する割合(パーセンテージ)は増加します。
ジャンルの性質上執筆数が多くない “ニッチなジャンル” については上記よりもさらに少ない記事数でも上記ポリシーが適用されます。
例)下記例は説明のために分かりやすい数字を用いています。実際の数字感(ボリューム)とは異なりますので予めご了承下さい。
前提:ライターさんが執筆した記事には、掲載から30日間は「特別広告」というものが貼られます。その後は「通常広告」に自動で置き換えられます。これら2種類の広告はまったく同じものですが、管理の都合上このように名前を分けています。なお、左記の広告は記事のページにあるGoogleの広告3種類を指します。
- 8月1日に掲載された記事には8月31日まで特別広告が貼られます。
- 8月31日に掲載された記事には9月30日まで特別広告が貼られます。
- 8月に掲載されたニュース記事が仮に90本(1日平均3本)だとすると、既定の60本を達成したことになります。
その結果、90本の記事に貼られている特別広告から得られた収入のうち40%(注:左記の数字は実際の割合と異なる)を、原稿料の他に「60本以上執筆して頂いた事に対する成果」としてお支払します。
なお、大手ウェブサイトでライターの方が頂く報酬を期待されるととてもガッカリされると思います。そのような額を希望の方はご応募をお控えください。(無いとは思いますが、万が一、大手サイトなどで活躍される方にご応募頂いた場合は相応の原稿料をお支払します。お支払できる月の本数に限界がありますので本数についてはご相談させてください)
サンプル記事について
ご自身が担当を希望する分野に応じて、下記のサンプル記事を3点(担当ジャンルによっては2点)をお書きください。なお、大手サイトで既に活躍されている方はサンプル記事は不要です。
サンプル記事1 新製品を伝える記事
サンプル記事1は「です・ます調」でお書きください。状況に応じて体言止めを使っても構いません。
情報ソースの情報のみを再整形して掲載するだけでは不可となります。ご自身の知識や製品を巡る背景なども加えてください。なお、サンプル記事にはご自身が考えた記事にピッタリのタイトルを文頭に付けてください。
担当を希望されるジャンルによって題材が異なりますのでご注意ください。
担当を希望されるジャンルが「スマートフォン、タブレットなどのガジェット系」「ネットサービス」「デジタルカメラ」「コンピュータ・自作PC」「通信技術」「通信技術」「携帯電話の契約プランやキャリア事情」に関する物の場合は、下記から該当するジャンルの題材1つを選択して、そのサンプル記事をお書きください。希望するジャンルと題材のカテゴリは一致する必要があります。
題材のカテゴリ | 題材 |
ガジェット系 Android | ソニーモバイルコミュニケーションズ、日本市場向けに『Xperia AX』を発表 |
ガジェット系 Android | フルHDの5インチ液晶を搭載した「HTC J Butterfly」 |
ガジェット系 iOS | iPhone 5公式ページ |
ガジェット系 iOS | iPad Retinaディスプレイモデル公式ページ |
ガジェット系 Windows Phone | HTCとMicrosoft、「Windows Phone 8X」と「8S」を発表 |
ネットサービス | Amazon Cloud Playerが日本上陸 – 購入楽曲が複数端末で共有可能に |
デジタルカメラ | キヤノン、「EOS 5D Mark III」を発表。6コマ/秒・ISO102400・61点AFなど |
デジタルカメラ | ニコン、2,410万画素になったフリーアングル機「D5200」 |
コンピュータ・自作PC | デル、21:9/2,560×1,080ドットの29型液晶を国内発売 |
コンピュータ・自作PC | ソニー、水平にして複数人で使える“テーブルトップPC”「VAIO Tap 20」 |
コンピュータ・自作PC | SAMSUNG製SSDの上位版、「840 PRO」発売 |
コンピュータ・自作PC | Leadtek、HURRICANE IIクーラー装備の「GeForce GTX 650 Ti」など2機種 |
通信技術 | 次世代サービス「UQ WiMAX 2+(仮称)」の導入について |
通信技術 | LTEと3Gのデータ通信を瞬時に切り替え――au、ネットワークに新技術導入 |
携帯電話の契約プランやキャリア事情 | ドコモのMNP転出超過、過去最大の約19万に――2012年10月契約数 |
AV機器、白物家電については2012年10月1日~2012年11月19日までに発表された新製品の中から1つを選択し、記事にして下さい。
IT業界とビジネス、サービス哲学、その他自己推薦ジャンルについては最大4000字(これは最大であって4000字を推奨するものではありません)で伝えたいことを記事やコラム形式で自由にお書きください。当然ながらジャンル的に新製品が出にくいものですので、新製品を伝えるものでなくても構いません。
サンプル記事2 時事ニュースを速報で伝える記事
サンプル記事2は共通の題材をお願い致します。
サンプル記事2は「~とのこと。~した。~としている。●●は××。」といった書き方、体言止めなどで統一してください。こちらの記事にもご自身が考えたタイトルをお書き添え下さい。その際、タイトルの先頭には「速報:」を加えて下さい。
題材
KDDI、小型iPad販売へ ソフトバンク独占崩す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030J1_T01C12A0MM8000/?dg=1
サンプル記事3 商品レビュー
スマートフォン、タブレット分野の記事を希望される方は「サンプル記事3」が必要となります。
ご自身が使っている機種のレビューを1つお書きください。レビューに含める写真は外観写真1点以上を含む3点以上でお願い致します。撮影機材が一眼レフカメラやコンデジではないからといってダメというわけではありません。
例えば、現在iPhone 5とXperia AXの2機種を同時に使っているならば、そのどちらかのレビュー記事1つが必要になるということです。
応募方法
以下のメールアドレスまで必要事項をお書き添えの上、メールをお送りください。なお、サンプル記事などは一まとめにして圧縮し、添付をお願い致します。
応募期限は特に設けていません。先着順で採用活動を行っていきます。採用状況によっては締め切る場合がありますのでご注意ください。
ggsoku@gmail.com
最後に
ご質問等も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。あまり堅く・難しく感じずに、とにかく楽しい事を伝えようとする気持ちでお取組み頂けると幸いです。
長々と書いていますが、プロフィールとサンプル記事を送っていただいて、実際にお会いするだけのお話です。
皆様からのご応募お待ちしております!
>契約前に直接お会いする都合上、入国が困難な地域(朝鮮民主主義人民共和国、サウジアラビア共和国、その他)、または入国することで他国への入国が難しくなる地域はお断りする場合があります。
ガチすぎわろたwwwwww
管理人どこまで会いに行くつもりなんだよw
月までかな
宇宙戦艦ヤマトでワープしてアンドロメダ星雲まで・・・
今日はガザに来てます
ミサイルが降ってきますが元気です
くそワロタwwwwwwwwww
iPhone5の防弾性のについてのリポートぷりーず。
ガジェ速戦場カメラマンとかリポーター出てくるんだろうか・・・
採用の際に必要なもの
Skype ID
SkypeってMSアカウントに統合されたよな
管理人さんとskype出来るとか裏山
あああああ!!!
最近wifi だけにしてしまったあああああ!!
頑張れ
新しい風がふくことを楽しみにしてます
書き方が悪くて申し訳ありません。
ブロードバンド環境はWiMAXやNTT東西が新たに提供するWiFiインターネット、Xiなどのデータ通信などをはじめとして、800kbps程度のスピードが出る回線であればOKです。
あれ、ブロードバンドって“大容量゛ってのだと思ってたんですが、日本だとそのくらいでもブロードバンドに入るんですね!
失礼しました。いい勉強になりました。
モバイルルーターにして思ったけど、やはり家の中は有線or無線lanのが快適。。
Microsoftやappleのイベント深夜まで起きてたのにptptだった自分(-_-;)
2年しばり終わったら家の無線lan復活させよーっと(ToT)
Surface proをゲットしたら参加してみたい(T_T)
ていうか過去にTOTOとかあったけどさ、普通にトヨタとかホンダとかの話は駄目なのかぃ??
トヨタって意外と車以外に(自分達の業種とはあっていないという意味で)妙な、でも面白いガジェット開発してて自ブログに載せてたりするんだが。
OKです。
ウォシュレットやらナビの話題はもちろん、ITSやG-Bookなど。または実験開発しているロボットや先進技術などもOKです。
本格的すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
就活かよ
いつも記事やらTwitter見てて薄々気づいてたけど…
管理人さん、真面目wwww
年齢は?
書いてあるよー。
もっと気楽なモノをイメージしてたから驚いた
オレには無理だな
これは思ったより本気ですね
期待しています!!
でも無理しすぎないで下さいね
これはシビアだ、、、
やっぱここは他とは全然違うなw
ガチだわ
残念だけどxperiaはもうダメです みたいな記事は出てこないなこりゃ
いいことじゃないか!!!
それに管理人さん、なんちゃって(他端末も好きだろうが)SONYさん好きだと思う
個人的に、「デジタルカメラ」の記事が増えたら嬉しいな。
自ら書いてみる、という手も。。
何て美しい採用基準
おそらくはそうなのだろうけど、サンプル記事の題材が3つ未満の場合はその題材数のみ
サンプル記事を書いたらいいってことなのだろうか?
あと、その場合は「サンプル記事3」は1つだけなのか3つなのか、どうなのだろうか?
サンプル記事3のレビューは1つじゃね?
スマホ系のライター希望なら3本のサンプルが必要ってことじゃないか
ううむ、、そうならば、過去に持っていたスマホ3台分レビューが必要という事か。
これは3台持ってない人には厳しいな。
書き方が悪くてすみません。
1台分のレビューで結構でございます。
申し訳ありません。加筆いたします。
ご対応ありがとうございます。
メールするがよろし
ガジェ速歴史的1日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このサイトらしい内容とは思うけど、あまりにガチすぎて管理人が言うノルマないから~ってノリで応募できるもんじゃないなこれ。
金いらないからだらだらやりたければタレコミしろってことなんだろうけど。
これは本当にガジェットに興味関心がある人は、やってみるべきだよ。
「職歴」にはならないけど、「収入」は得られるし
管理人の元でやるから「良い経験」になると思う。
うんうん。経験は大事だよね。
自分の成長に繋がる。
>管理人の元でやるから「良い経験」になると思う。
激しく同意。
“管理人の下”ってのがポイントだよな。
ガジェ速だから普通のライター募集じゃないだろうと思ったが想像以上だったw
海外まで面接に行くとかガチすぎんだろwww
採用基準
年齢、性別、国籍、居住地、身体的特徴などは一切関係ありません。お送りいただいたサンプル記事と自己紹介などを参考にさせて頂きます。(例えば、あがり症、吃音などまったく選考に影響しません)
日本の糞企業とは大違いだな
見習え
そのうちCESに取材しに行ったりするようになるんだろうなぁ。
これは…一企業並の募集要項だ。
新しいライターさんの記事を読めるのは、まだまだ先だろうけど、
今から楽しみにしています。
こういうのを言うのも変かもしれないけど、このサイト有名になったし、管理人さん側から会いにいくといっても、変な人には気を付けてね(T_T)
お菓子くれるからって会いに行っちゃ駄目だよ!←
apple実況のときとか攻撃されたから、有名サイトの管理人と会えるーー、みたいな人が億が一にもいないとは限らないから。
暫く大変だとは思いますが、頑張って\(^o^)/
どなたか、もう応募されました??
サンプル記事10分位で書ける天才がいるとでも?w
応募はするつもり
題材選ぶわ
興味あったけど、日経電子版購読してない時点でオワタwww
登録すれば無料だぜw
無料でみられるぞ
こういうサイトの記事広告って掲載してから2週間がピークだから
仮に10%もらえたとしてもすごい事になりそうだな
1日4本書ける奴なら120記事
扶養の収入制限にひっかかる学生も出てくるレベルじゃね
コンビニバイトする位なら絶対こっちの方が経験になるな
細かいところに管理人さんのしっかりした性格が伺えます。応募する人、頑張れ。
記事とか書けないけど、ぜひ一度管理人には会ってみたいわw
あまりにも好き嫌いのある俺ではちょっとな・・・
その為のガジェット偏報じゃない?
こういう馬鹿はアク禁でいいよもう
君のことは募集してないから反応しなくてもいいよ。
こういう子が採用されないことを願うわ