日曜日も早起きして、朝からいそがしい 行きたいトコたくさん やらなきゃいけないコトたくさん 今朝はルネサンス大和にGO! 日曜日の スタジオは参加者でいっぱいです。 No.40のコリオ。ファイト1まで説明する。 ガッツリ動いて、掛け声いっぱい。 ムエタイ2は、並んでジャンプニー 吉岡さん、跳躍力 貴重な水飲み休憩。はぁ。一息ついたら、 ファイト2のローブロック&竪パンチ 吉岡さんの鋭い視線が、カッコいい 対面に立った吉岡さんに竪パンチ 吹っ飛ぶかと思いきや、 っあ 筋コンもみっちり。 「ゆっくりアップ。ゆっくりってぇ〜 吉岡さんの 続いてはぁ、 スクワットからスタート。 ガチ。 いっきに ランジはね。前脚のヒザの位置。 フォームを修正される。たんび。 やっぱりチェストは ベンチプレスは、必死。必死。 ケーブルバタフライでさらに追込。 吉岡さんとの トライセップス。 ケーブル(重っ)。う゛こ゛か゛な゛い゛ さらに、バーベルでナロープッシュ(重っ) バイセップスは、 内外グリップでカールからの 片手づつダンベルカール。 ショルダーはサイドレイズからの フロントレイズは、、 (笑)ワンスリーじゃないですね。 (厳)ホールド 腹筋は、、、とことん、 やはり。お見通しです。よね。 からの、「シーソー」たのしそう 毎週、めった打ちに 少しづつ。確実に。効果実感。 なりたいカラダ( そして、そして、まだまだ行きたいトコ。 ルネサンス三軒茶屋にGO! アヤちゃん、ミキちゃん、マツモトくん、 も、今日は偶然にも一緒でした。 カリスマインストラクター姿しか、 見たことがないそうで、 スタッフユニフォーム姿の南山さんが、 マラソンとか、駅伝とか、水泳とか、 常連の会員さんが大会なので、 今日は欠席なんだそうです。 それでもスタジオいっぱい。大人気。 レッスンは、 グルパの南山さんも 「余裕のある人は声出していきましょう シングルで南山さんの合図もらったら、 もっと、 チェスとのボーナストラックは、 4セット目は ぎゃっ バック&レッグスは クリンプレスのフォームは、 バイセップスのプレートカール。 南山さん 毎週歌ってるんだって。んもぉ、 モアレッグスは、 ステップ台ランジとスクワット。 南山さん、プライドの (笑)ゴメンナサイ 南山さんのグルパ。やっぱり 記念写真。お願いしちゃいました。 南山さんと一緒だと、つい、 ファイティングポーズしちゃいそう(笑) 今日はね。じゃ〜ん。 |
<< 前記事(2012/04/14) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/17) >> |