学園祭「全面禁酒」波広がる
イッキ飲みによる急性アルコール中毒死など相次ぐ飲酒事故を受け、学園祭での「全面禁酒」の波が広がっている。今月23日から行われる東大教養学部(東京・目黒区)の「駒場祭」では、初となる全面禁酒を実施する。同祭委員会は「異例の措置」と説明し、学生からは賛否両論の声が上がっている。また、既に「禁酒」したり、独自ルールを作って飲酒を制限する大学もある。某大学関係者は「学園祭は大学を売り込む絶好の機会。飲酒トラブルは大学のイメージダウンにつながる」と指摘した。
お祭り騒ぎ=学園祭のイメージが変わりつつある。都内最大級の学園祭、東大教養学部の「駒場祭」(23~25日)では、今年初めて、酒の販売、飲酒、持ち込みの「全面禁酒」が実施される。開催前から、キャンパス内の掲示板には「STOP!! イッキ飲み」などと書かれた貼り紙がある。同祭委員会は「異例の措置ですが、今年は仕方ない。飲酒トラブルの防止を最優先しました」と説明した。
同祭では、これまでも飲酒については、午後6時以降を禁酒にするなど対策を施してきた。しかし、今年7月に同学部の20代の男子学生がサークル仲間と学外で飲酒後、翌日未明に体調を崩し、死亡した。さらに、昨年の同祭でも飲酒トラブルが多発したことを受け、委員会は学部との協議の末、今月上旬に「全面禁酒」を正式決定した。
学生からは賛否両論の声が上がっている。同学部3年の男子学生(21)は「これまでの卒業生はもっと激しい飲み方をしていたくせに不平等だ。何か問題が発生すると禁止にして片付けること自体が大問題」と憤った。一方、同4年の女子学生(23)は「昨年は、酔った学生にナンパされて絡まれたり、近くで嘔吐(おうと)されたりと(旧)渋谷センター街みたいで不快だった」。英国からの男子留学生(24)は「大学は勉学に励む場であり飲酒する場ではない。欧米では構内で飲酒なんて考えられない」と疑問を呈した。
今月1~4日には、同じく「全面禁酒」に踏み切った法政大市ケ谷キャンパス(東京・千代田区)の「自主法政祭」が行われた。昨年、約70人の泥酔者が出てけんかなどのトラブルが発生したため、大学が「全面禁酒」を要求。実行委が今年7月に決定した。期間中、構内各所には「全面禁酒」の大看板が設置され、模擬店ではノンアルコール飲料を販売。大学職員らが随時、目を光らせ緊迫した雰囲気が漂っていた。これに反発した一部の学生は、大学近くの土手で缶ビールを飲んだ後に同祭に参加した。実行委員長で法学部3年の宇田川裕史さん(22)は「禁酒などの影響で来場者は例年の約1割減少しましたが、トラブルはゼロでした。来年は、節度ある飲み方で飲酒を復活させたい」と力を込めた。
「全面禁酒」の背景には、今年5月に文部科学省が全国の大学へ初めて飲酒強要の防止を求める通知を出したことが挙げられる。さらに、某大学関係者によると、少子化に悩む大学が“受験生獲得”に必死になっていることも拍車をかけているという。関係者は「学園祭は大学を売り込む絶好の機会。受験生が受験の下見を兼ねて親と訪れることも多く、酒で大騒ぎしている学生は大学のイメージダウンにつながる」と指摘した。学生の自由が尊重されてきた学園祭。意見は賛否両論あるが「禁酒」の波はますます加速しそうだ。【峯岸佑樹】
[2012年11月19日8時47分 紙面から]
- 社会72歳男性、撃たれ死亡 横浜の公園[19日12:28]
- 国際星出さん4カ月ぶり帰還「地球は寒い」
[19日12:33]
- 政治小沢代表の無罪確定[19日11:56]
- 国際ごみ箱内で5男児死亡 中国、CO中毒か[19日11:46]
- 政治小沢元環境相が離党届 維新合流へ[19日11:08]
- 政治亀井静香氏が新党結成へ「反TPP」[19日10:46]
- 政治「維新から出たい」にがくぜん、裁判も[19日10:44]
- 政治野田首相 第三極“猛口撃”「グレーに」[19日09:17]
- 国際地球に生まれてよかった、と星出さん[19日08:59]
- 社会学園祭「全面禁酒」波広がる[19日08:47]
- 社会この秋一番の冷え込み 札幌など氷点下[19日08:06]
- 政治河村名古屋市長と、大村愛知県知事が会談[19日06:32]
- 社会東海道全線電化が完成/今日は?[19日06:28]
- 国際日中韓首脳が呉越同舟?同じホテルに宿泊[19日06:23]
- 社会香川で4歳女児列車にはねられ死亡[19日06:23]
- 政治解散の瞬間…首相「万歳する気になれず」[19日06:23]
- 政治栃木県知事に福田氏3選[18日22:37]
- 政治宇都宮市長選 佐藤栄一氏が3選果たす[18日22:28]
- 社会水戸で22人が食中毒症状[18日21:39]
- 社会高崎の交差点で衝突、3人死傷[18日20:15]
- トレンドマイコプラズマ肺炎やRSウイルスが大流行!その対処法は?[17日01:30]
- 住まいコラム賃貸一軒家を大改造! コストわずか15万円の下町の手づくり図書館[16日23:00]
- 連載天然記念物けやき並木に佇むパティスリーパティスリー・ラ・ボンボニエール[16日07:00]
- 住まいコラム今年度のJERCOリフォームデザインコンテスト表彰式が開催[15日09:00]
- トレンド七五三の祝い方は多種多様。千歳飴でケーキ入刀させる家庭も[15日03:00]