2012-11-17 (土)  11:22
340 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 09:56:42.93 ID:nuXDeWQP0 [2/2]

668 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/09(金) 23:40:15.33 ID: Be:
今日会社終わってから撮り溜めててた映画を見てたんだが、
途中嫁さんが降りてきたんだ。

そんで映画が終わってからトイレいってる間に映画の後の録画のニュース見ながら、

「今日全国で真夏日だったんだってさー!異常気象だよねー!」とかいうわけw

木枯らし吹きさらしとるわ!



341 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 10:08:00.42 ID:QkCOImpA0
>>340
あるあるw
うちの旦那は録画で見てた番組で
地震速報が流れると「え!地震!?」と毎回言う。
あと台風もw



思わず吹いたレス集合 その167
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352072148/
記事No. 11718 |   |  コメント(3)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:21
410 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:10:01.59 ID:1mATorMG
4歳くらいの女の子が、赤く染まったもみじの葉をくるくる回しながら

「あーきがきーたー あーきがきーたーどーこーにー きたー」

とワンフレーズだけを何度も繰り返していて
可愛いなあと微笑ましく見ていたら

「ねえねえ、さっちゃんのお庭にも、あきいるかな?」

と隣に居るお父さんに聞いてて、何だかとても和んだw


411 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:48:18.92 ID:FWt+DXdL
根本的に歌詞が違うwww



どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350318056/370
記事No. 11717 |   |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:20
410 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/11/13(火) 02:45:07.36 ID:iaFA4YwR [1/3]
ちょっとDQN要素ですが。

何年か前に当時付き合ってた彼氏に車でツーリングに誘われた。
当日、初めて会う彼氏の仲間やその彼女さん等。
緊張しながらもツーリングは順調。

だったのですが、途中寄ったコンビニで事件は起こりました。
彼氏の隣に止まってたクラウンから3人ほど、元気の良さそうなお兄さん達が
「ヲタクそうなやつ等がこんな車乗りやがって」つっかかってきました。
当時出たばっかりのスポーツタイプの車で
皆さんいい大人の方達も多く、ほとんどがノーマルでしたので。
(私はノーマルもいいと思うんですけどね。)

皆さん、関わりたく無いようだったのでスルーしてたのですが
それが面白くなかったのか、舌打ちしてから彼氏の車にカツンと一蹴り。
(そんなに強く蹴ったわけではなく、本当に軽く当てる程度)

彼氏は普通のサラリーマンで気も弱く大人しい方だったので
少し、眉間に皺を寄せながらスルーしてたのですが・・・。

私がダメでした。

「何してくれてんの?」と、買ってしまいました。
期待通りの返事が来たことに嬉しかったのか
ニヤニヤしながら「目障りなんだよ」とかよくわからないこと言ってました。


411 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/11/13(火) 02:46:48.21 ID:iaFA4YwR [2/3]
頭に血が上ってしまった私は自分の車のトランクからバールを・・・
(何かあった時用に工具は積んであったんです。当時はそんなにうるさくなかったので)
バール持ちながら「え?なんだって?」とか言った気がします
(今、思い出すだけでも恥ずかしい・・・。)

お兄さん達は顔を見合わせて爆笑。
「そんな物持ってお姉ちゃんに何ができんの?」と。

もう、あまりにもイライラしすぎて手が震えましたね。
人間イライラが極限に達すと本当にプルプルするんですね。

何を思ったのか、自分の車の運転席の窓をバールで思いっきり殴りました。
「なんだって?」
(当たり所が悪かったのか綺麗にガラスが飛び散りました。ヒビだけで終わると思ってたのに・・・orz)


412 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/11/13(火) 02:47:19.99 ID:iaFA4YwR [3/3]
顔が引きつりつつも
「俺の車傷つけるつもり?俺らバックに○○組ついてるけど。」
漫画みたいなセリフが出てきて思わず笑っちゃいそうになってしまったけど
言ってくれてむしろ好都合。

「○○組?組長さん名前なんて言うの?」
お兄さん達、だんまり。
そのうち、一人が「○○さんに決まってんだろ...」とボソッと言いました。
そりゃ例えば田中組とかだったらだいたい組長さんは田中さんだったりするのですが

「テメーらは自分の組の組長の名前もロクに言えねーのか!!○○さんは捕まって破門なったろ!!
今は××さんが就任したろーよ!!!!あぁ!!そこら辺のカタギの娘だと思ったら大間違いだよ!!」

お兄ちゃん達、顔真っ青にして車に乗ってどっかに行ってしまいました。

ハッとして仲間を見たら、みなさん顔が引きつってました。
彼氏とそのお友達の前でやってしまったのが修羅場。
その後、車友達から「姐ちゃん」とアダ名がついたのは言うまでもないですねw

組長さん達はみなさん、おじいちゃんの兄弟分でしたので子供の頃から可愛がっていただきました。
もう皆さん引退なさって普通のおじいちゃんやってますw
(うちのおじいちゃんなんて韓国ドラマと時代劇が唯一の楽しみ)
今でもお正月になると「お年玉やるから遊びに来い!」とお電話かかってきます。

長文失礼しました。



今までにあった最大の修羅場 £37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336223177/
記事No. 11716 |  生活  |  コメント(17)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:16
870 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 10:11:08.15 ID:Iv0N3fnW [1/2]
小1と小3のダンスィズ
母ちゃんスゴい実見つけた!とビニール袋を持って登校
しかし、ションボリ帰ってきて、
あれはオナラの実じゃなかった
校長先生は大笑いしてたけど担任には怒られた
何のことかと話を聞くと

登校中、神社にてオナラの実を拾う
ビニール袋を振り回しながら学校へ
手が滑ってビニール袋をすっ飛ばす
グズグズに熟したオナラの実が昇降口の壁に炸裂
登校中の子供達大パニック
ついでに先生方も大パニック
朝の会の時間に校長室に兄弟で呼ばれ
図鑑でオナラの実=銀杏と教えてもらった
担任に怒られたのは登校中に寄り道したから

なんていうか、もうね・・・


871 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 10:20:20.30 ID:/m2kKvFm [2/2]
>>870
良い校長と担任じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


872 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 11:13:10.29 ID:B1Y7jkSI
銀杏、素手で触れてない?
被れるよ。


875 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:12:08.66 ID:Iv0N3fnW [2/2]
>>871
明日、持久走大会なの
先生方に謝らないと
恥ずかしくて死ぬかもしれない

>>872
神社入り口にあるゴミステーションに掛けてあった
ゴミバサミを使った模様
あんなくせぇ実直接触る訳ないじゃん!
直接触ったらウ●コマンになるwww
と、野生の勘で回避してました



【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/
記事No. 11715 |  育児  |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:15
4 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 12:53:18.60 ID:Gekuone4

574 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/11/14(水) 02:31:22.64 ID:AjiM5OcY
なんだか泣き方が変わってきた9ヶ月
今まではお腹が空いたから眠いから不快だから
ただただあーんあーん泣くって感じだったのに

パイよこせゴルアアアアア
眠いんじゃオルアアアア上手に寝かしつけんかゴルアァ
暑いんじゃボケェ今度は寒いんじゃアホカアアァア
携帯よこせやあああああ
パソコンさわらせろギヤアアアアアア
と、人に指図する為の泣き方になった気がする
ガラ悪い泣き方というか


578 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/11/14(水) 08:09:22.26 ID:QPPzS1xW
>>574
寒いんじゃホカホカアァアに見えてワロタ



5 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 13:46:55.44 ID:5bB9a3Dl
ホカホカアァアwww



思わず吹いたレス集合☆PART6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352469050/4
記事No. 11714 |  育児  |  コメント(2)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:14
450 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 23:42:32.76 0
今日の修羅場
お昼に写真食堂でキーマカレーを食べた
今の職場に来て3か月、初めて注文

ところが食べて5分くらいしたら呼吸が急に苦しくなって
喘息のひどい症状みたいになった
咳が続いて涙もボロボロでるし、鼻水も止まらない、呼吸するので精いっぱい
あまりの苦しさで自分的には修羅場だったんだけど、
同僚の人にはのどに食べ物が詰まってむせたくらいにしか見えなかったみたいorz

さすがにおかしいので横にならせてもらったら1時間くらいで収まった
でも午後はずっとゼーゼーヒューヒューいってた
それまで元気で調子もよかったのにカレーを食べたらこのありさま
今まで食べ物のアレルギーはなかったのだけど、なにか反応してしまったんだろうか・・


451 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 23:46:15.27 0
>>450
すぐに血液検査しないと、次はアナフィラキシーショック起こして死ぬよ
アレルゲン確かめた方が良い

それ、気道がむくんで閉塞しかけてたんだよ
次は呼吸困難で死ぬよ


452 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 23:50:50.79 0
>>450
ヤバいよそれ
ヘタしたら呼吸困難で死ぬ


453 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 23:59:07.12 0
>>450
他の人も言っているけどそれアレルギー反応だと思う。
冗談抜きでアナフィラキシーを起こす可能性もあるから
カレーになにを使っていたか食堂に問い合わせて病院に行ったほうがいいよ。
ある程度特定できるならそれに対してのアレルギー検査を受けてみては。
万が一次に同じ症状が出たらすぐに病院に行ってね。


454 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:00:20.29 0
>>450
社員食堂だったらきっちり材料がわかるはずだから一覧表をもらって内科へGO!
大豆とかかな?


455 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:00:47.24 0
>>450
ちゃんと調べた方がいいよ
アレルギーなら放っておいても絶対よくならないし次の発作で重篤な症状を起こさなくても
反応する対象が広がっていく可能性があるからちゃんと知っておいた方が絶対いい

アレルゲンを把握して避けることでまともに過ごせる時間が延びる


456 名前:450[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:06:23.02 0
やっぱりちゃんと医者と食堂の人に聞いた方がいいですね
今まで平気でも、急にアレルゲンになるなんて話もあったので・・・
ただ勤務先がでっかいお堅い(考え方が古い)会社なんで、
あまり事を大きくするな、なんて言われそうだ
でも命には代えられないので明日食堂行って、午後は医者いきます


457 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:15:29.32 0
そんなのは話は大きくならないよ
食中毒だったわけじゃなし


458 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:27:48.41 0
友人も30歳目前に突然タケノコアレルギーになって、かなり大変なことになった。


459 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:39:16.68 0
むしろ会社でぶっ倒れて救急車呼んだのアレルギーとは言え死にかけるようなメニュー出した会社だの言われる方が嫌でしょ、社名的に考えて


460 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:53:51.68 0
>>450
喘息の発作が出てる時は横になると却って気管が詰まって苦しい
座椅子に座るような体勢でいるのが比較的楽だお


463 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 03:27:35.87 0
呼吸器だけ炎症起こしてると思ったら大間違い
内臓全部腫れる



今までにあった最大の修羅場 £66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
記事No. 11713 |  家庭  |  コメント(12)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:10
443 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:04:17.01 0
小さい事だけど、私にとっての修羅場吐き出し。

ゼミの同級生とOBOGと飲む機会があった。
ゼミで専攻した内容の仕事に就いているのが私だけで、後はみんなフードか保険。
酒も進んで、仕事の話になった。
私は聞き役に徹していたのに、途中から、
「(大学で勉強した資格)は使うの?」「年収は?」
「オフィスは東京?どこ?」「職場に外国人はどれくらいいるの?」
など、私ばかり質問攻め。
気の強い先輩相手にかわしきれず曖昧に答えるも、あからさまに「ずるい…」と呟き睨まれる。
「私はやりたくない仕事を毎日やってるのにいい!」と叫んで泣きだす人まで現れる。
いい年した男にまで「なんで俺たちじゃなくて、私さんがその仕事してるんだろうねw」とか言われる。
いや、ずるくない。どうせ無理だから、って4月の大量募集で妥協したのは自分達。私は年明けまで就活した。
妥協せざるを得ない状況だったっていうのもわかるけど、それにしてもずるいはおかしいと思う。
てか不景気前に就活してた世代は何言ってんだ。あの頃は引く手数多だったのに、
それでも就職できなかったのは自分の責任。

……とも言えず、質問攻めに耐えた。最後の方は黙ってた。黙ってても、帰ろうとしても怒られた。
で、「自社ビルは何階くらいなの?」に「自社ビルないです、テナントです」と答えた瞬間、集団に笑顔が戻る。
「自社ビルないとかwwwwwそれ言わない方がいいよ恥ずかしいwwww」と一気にpgrモード。
鬼の首取ったように吊るし上げ。ああいう集団爆笑って現実にあるんだね。
2時間強、ずっと私の話をしてました。
仲良かったはずの子もいたし、みんなこんな人たちじゃなかったはずなんだ。
人に囲まれて、文字通り輪になって、糾弾・嘲笑されるという経験がなかった私にとって、すさまじくキツい時間でした。
あの時は頭真っ白で動けなかったんだけど、水でもぶっかけて帰ってくれば良かった。
酒の場とはいえ異様な空気だった。みんな目が変というか
後日「なんか嫌な雰囲気だったね><」みたいなメールが数名から来てたんだけど、
お前もズルいズルい言って睨んでたじゃん……と黙って削除。
友達と先輩を一気に失ってしまった


444 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:11:27.00 0
>>443
まぁそういう人たちだから、希望の業種に就職できなかったんだよ



今までにあった最大の修羅場 £66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
記事No. 11712 |  家庭  |  コメント(10)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:07
433 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/14(水) 21:01:07.11 0
もう十数年前の話。まとめたら長くなった・・・

新卒で会社に入って、配属されると生保営業のおばちゃんの勧誘攻撃。
最初は興味なかったけど、若いうちに入っておいた方がいいという上司の勧めもあって入ることに。
5,6社のなかで興味があったらという程度でしつこく勧誘せず、営業の人が真面目で誠実そうなA社に決めた。
加入するとほったらかしだったする営業も多いけど、A社のA田さんは加入後もほどよく顔見せして
様子を見に来るなかなか素晴らしい営業さんだった。

半年後、A社と別のB社の合併が発表。
当時はまだ大規模な生保合併がなくて、自分の入っている保険はどうなるのだろう?と
A・B両社の保険に加入している人はけっこう心配だった。
A田さんも情報がなかなか下りてこないなかで、判明したらちゃんと知らせて
決して加入者の損にはならないと約束してくれた。

しばらくしてB社の営業、B山さんがお昼休みにやってきて自分に耳打ち。
まだ公表されてはいないが、AB合併後はB社の保険商品が残ってA社の商品はなくなる。
また入り直しになるし、そうすると(俺)さんはもうすぐ年齢の関係で保険料が上がってしまうから
今のうちにB社に乗り換えた方がいい、と。


434 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/14(水) 21:02:45.64 0
自分も最初は、慎重に見極めたいと断ったのだが
何回かB山さんがやってきては、早くしないと損することになる。
「私は加入者さんの損になることはしませんから」とも言った。
あと1週間で保険年齢が上がってしまうという時に、B山さんが
「合併のよしみでA田さんには話を通しておくから、早くA保険解約して
このB保険に入らないと。もう時間がないですよ」と、生保プランを見せながら言うので
「A田さんも知ってるなら、B社さんに変えようかな」と言ってしまった。

「じゃあA社の解約届とB社の加入届をもってきますね♪」と帰るB山さん。
ここで運がよかったのだが、その日の業後にA田さんが近くにきたということで訪ねてきた。
ちょうどいいや、とA田さんに顛末を話す。もちろん話通ってますよね?と。
しかしいつもニコニコ、穏やかなA田さんが般若の表情に。「どういうことですか?」と静かに、しかし確実に怒っている様子。
普段にこやかな人が本気で怒るというのは、実は一番怖いのかもしれない。
まだ新人のペーペーで上司先輩にも甘やかされているような自分にとって、心の中は修羅場だった。


435 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/14(水) 21:05:09.33 0
しかし本当の修羅場はその後、自分ではなく違う場所であった。

今までの経緯を詳しく説明するとA田さんは「分かりました。とりあえず解約はひとまずお待ちください。今日のところは失礼します。」
とそのまま帰って行った。どういう状況なのかもいまいち分からず、しかしあのA田さんが相当怒っているということにショックを受けて
だいぶ憔悴した表情だったようで、先の保険加入を勧めてくれた上司が「どうしたの?」と。
もう一度事のあらましを説明すると、「分かった。ちょっと聞いてみよう。」とB社営業の責任者さんに電話してくれた。
どうやら責任者さんと上司はけっこう古い知り合いらしくて、急いで確認してくれるとのこと。ひとまず待つことに。

後日、責任者さんとB山さんがやってきて謝罪。
法律違反スレスレ、というか自分が判を押していたら犯罪になっていたそうでかなり丁重に謝られた。
実害がなかったということで、B山さんはクビにはならなかったものの、半年の再研修と出入り禁止。

で、責任者さんが上司に話したことと、B山さんの代理でしばらく来た人が話してくれたから判明した修羅場。
実はA田さんが訪ねてきた日の夜、AB両社の担当区域が重なる支社同士の営業さんが集まって合併前の懇親会があったと。
(なのでA田さんは会場ホテルの近場にあったうちの会社を訪ねてきた。)
怒り心頭のA田さんは、懇親会場でB山さんを探し「どういうことなの?!」と詰め寄った。
ここでB山さんが謝れば収まったのかもしれないが、あろうことか
「なんのこと?ボーっとしてるから客取られちゃった?」と挑発。


436 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/14(水) 21:07:03.67 0
「あなた、お客さんだましていいの?!」とA田さんが返すとB山さん逆ギレ。
A田さんに掴みかかり、そのまま小競り合い。タイミングの悪いことにお偉いさんがスピーチを初めてしまった。
会場の隅の、陰になっているところで言い合いしていたのだけど小競り合いになり、そのまま周りの営業さんも巻き込んで
罵りあいの修羅場状態。騒ぎが大きくなりお偉いさんの知るところに。
双方が引きはがされて退場させられ、事情聴収。ちょうどそこへB社責任者さんが会場について事態発覚。
上記の処分となった。A田さんももちろん怒られたが、客のことを考えてのこと、また人柄が普段から認められていて
仕事もできたのでこれといったおとがめなし。それでも自分のところに申し訳なさそうに謝りに来てくれたけど。

その後合併があり、自分も当時の会社を辞めて転職したけどまだA田さんとはお付き合いがある。

だいぶ長かったね。スマソ。
文にするとたいしたことないな・・・
当時新人の自分にはだいぶ事が大きくなって修羅場だったので。


437 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 21:15:05.77 0
A田さんが真面目で良い人でよかったですね
一部の保険外交員には自分の成績を上げる為だけに
既存の保険より良い物ができましたと言って
新しい商品に入るように勧める人がいるよ
自分がそうだったから、3~4年置きに新しいのを勧めてくるの
今年もそうやって来たから本社の方に電話して家には出禁にした


441 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 21:35:55.44 0
出るとこ出る話になったらB山さんは色々と罪状付いて塀の中に入る
ことになりかねなかった物件やな
>>433は騙された側だから例え判押しててもお咎め無いだろ


442 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 21:55:21.69 0
A田さんに詰め寄られたときの反応を見ると、B山さんは他の人にもやってそうな感じだね


445 名前:433[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:13:49.29 0
レスどうも。
ちょっと補足というか。

>>437
この後しばらく人間不信になった・・・ただし保険の外交員限定だけどw
A田さんは、その後自分が結婚した時に「奥さんの分も」みたいな勧誘してこなかったのと
子どもができても、学資保険の話ではなく簡単なお祝いを持ってきてくれただけで
こちらから保険の話をしなければ具体的なプランの話はしない、でもお願いすると丁寧に説明してくれる
加入者にとってはありがたい営業さんだったので救われたけど。

>>442
後で同じくA社に入ってる先輩に聞いたら、確かに情報もってます的なことは言ってきたらしい。
でも「あっそ」くらいであしらっていたので自分みたいなことにはならなかったようで。
「お前はまだ経験少ないうえに、騙されそうな雰囲気だからだよ」なんて言われた。



今までにあった最大の修羅場 £66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352536960/
記事No. 11711 |  家庭  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  11:00
343 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:04:27.01 0
コトメの結婚式三か月前に兄嫁に当る私が切迫流産で入院した。
コトメが婚約者と見舞いに来て
「兄嫁がいないなんて私がいじめたみたいじゃん。何とかして。」

一度退院したが、結婚式一か月前に手当の甲斐なく子供が流れてしまい入院。
コトメがまた婚約者と見舞いに来て
「よかったぁ。結婚式に出れるよね。留袖で来てよ。」

コトメ破談になりました。私のせいだと騒いでいるそうですが。


344 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:09:36.50 O

婚約者、ちゃんとした人みたいで逃げられて良かった


345 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:10:35.77 0
婚約者から見れば、275GJ!だろうなぁ。そんな思いやりのない妻はいらないって。。


346 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:14:17.18 0
むかつくってレベルじゃないね、その人外。


347 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:17:29.94 0
婚約する前に気付かなかったのが不思議なレベルだな…


348 名前:343[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:17:34.42 0
コトメはきれいな人で北川○子似のスレンダー美形なので
婚約者はべたぼれで甘々でなんでも買ってあげて
なんでも言うこと聞いてあげていたそうなので
コトメはそんなことぐらいでなんで破談にされるかわからないと
言っているそうです。
結婚式のキャンセル費用も婚約者が支払ってくれ
結納も返却しなくてもよく、慰謝料も提示されたそうですが
義父母が慰謝料は断ったそうです。


349 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:19:46.39 0
目が覚めてよかった。
義父母はまともなのに、なんでだろう。


350 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:23:12.60 0
それ、ふつうの恋愛結婚じゃないでしょ?
なんかの紹介で縁談まとまった感がする。
婚約者も実は別に好きな人いて、土壇場で我に帰ったんじゃ。。


351 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:23:30.44 0
それだけしてでもキレイさっぱり逃げたくなる女だよね、そのコトメ。
元婚約者の幸せプライスレス。

>>343は辛いときに大変だったね。


352 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:32:02.58 0
全て知っているわけではありませんが、コトメが結婚相談所の合コン?で
知り合った人だそうです。実家は資産家だそうで、ご本人は中高一貫男子校
→国立理系学部→国立の院卒業→大手企業の研究室勤務のエリートさんで
優しそうないい人でした。


355 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:22:35.25 0
参加してもらえないのは残念だけど
今は大事な時期だから気にしないで嘘でもいっておけば
一生大事にしてもらえたのにねー
破談にするのに手切れ金代わりに慰謝料まで払おうとするのって
よっぽど面倒な女だと思われたってことだからなあ


356 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:29:23.01 0
美人にふさわしい良縁だったっぽいのにねー

…天網恢恢ってカンジ?


357 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:39:20.83 0
「よかったぁ、これで結婚式行かなくて済むね」って言ってやりたいわ


360 名前:343[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:47:19.58 0
慰めの言葉ありがとうございます。
私は今実家にいて離婚協議中です。
コトメに言われたとき、気分が高ぶって具合が悪くなり
入院が長引くくらいたっだのです。彼にももちろん言われたことを
訴えましたが信じてもらえませんでした。
「あの可愛い妹がそんなことを言うはずない。お前の被害妄想だ。」
と言われて、子供を失ったときの退院でその足で実家に帰りました。


361 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:48:15.92 0
似た者兄妹だったわけか…


362 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:49:21.83 0
うわー
あの妹にして、な旦那だったのね
悪縁が切れてはやく新しい人生をスタートできるといいね


363 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:51:09.25 0
> 「あの可愛い妹がそんなことを言うはずない。お前の被害妄想だ。」

妹が破談になってからは何て言ってるんだろうね。


364 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:57:29.29 0
妹の元婚約者も聞いてるからこその破談なのにねw


365 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 16:58:41.98 0
妹の破談の原因も婚約者の被害妄想だと思ってるのか?
なに、この糞旦那。


367 名前:343[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:39:37.67 0
文章でまとまらなくて時系列で

切迫流産で入院
コトメ婚約者と見舞いで暴言
主人に暴言を訴えるも、流される。
出血が止まらず再度入院
流産し手術
コトメ婚約者と再度見舞いで暴言
主人に暴言を再度訴えて>>360の事を言われる。
退院の足で実家に帰る。
コトメ婚約者から破談を申し出られる。
義両親が原因を仲人さんに問い合わせる。
同じ女性として思いやりがなく、普段の言動もわがままが過ぎる
という理由と言われる。暴言内容も伝えられる。
義両親が私を探すが実家に帰っていることを知ってびっくりする。
主人は大したことが無いと思い義両親に私が実家に戻ったことを
知らしてなかった。
義両親と主人で実家に来る。
私は言われたことを、義両親に告げる。主人と確かにその時に
私が泣いて訴えたことを認める。
義両親と主人が頭を下げ、戻って来て欲しいと言う。
私は冷め切ってもう無理なので、離婚したいと伝える。

最後が先週の土曜日のことです。


368 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:48:06.57 0
>>367
縁切って正解
自分の体、お大事にね



小姑むかつく80コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351084339/343
記事No. 11710 |  家庭  |  コメント(9)  |  TOP▲
2012-11-17 (土)  10:59
274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 14:20:14.04 0
今日のトメ

近所に耳の聞こえない子がいる一家が引っ越してきて、
うちに挨拶に来てくれた
相手の子は上手くしゃべれないので母親が通訳したりジェスチャーで会話した
相手が帰った後トメは
「いやー○○○(自主規制)はやっかいやねぇ、私子とは遊ばせんとき」
と言い放った
それを聞いていたうちの子が
「何それ、何でそんなこと言うの。私がもし障害を持ってもそんな風に言うんだ」
と白い目で見られる
違う違うと慌ててフォローしていたけど、子はは無視
普段からそんなことばっかり言ってるからだ


275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 14:35:10.29 0
子供さんが真っ直ぐな子で良かった。



■ ■ ■ 今 日 の ト メ 148 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348745033/274
記事No. 11709 |  家庭  |  コメント(10)  |  TOP▲