寄贈の銅版画、ダリの作品と判明 当初は「がらくた」扱い

2012.11.18 Sun posted at 12:03 JST

[PR]

(CNN) 古着や不用品を集めて販売する事業を通し、障害者らの雇用支援に取り組む非営利組織(NPO)「グッドウィル」に、20世紀のスペインを代表する画家サルバドール・ダリのオリジナル版画が寄贈されていたことが18日までに分かった。作品は公式ウェブサイト上で競売にかけられている。

作品が見つかったのは、米ワシントン州タコマにあるグッドウィルの店舗。だれが持ち込んだのかは明らかでない。美術作品や収集品の仕分けを担当するシェイ・マンローさんによると、同僚らは当初、「こんな物を欲しがる人はいない」とがらくた扱いしていた。しかし、もともとダリに詳しかったマンローさんがよく見てみると、裏に保証書が付いていたという。

ダリのサイン入りのカラー銅版画で、150枚中126枚目という通し番号が入っている。斜め上を指差す手の手首には、ダリの作品によく登場する「溶けた時計」も描かれている。

グッドウィルは鑑定士らに依頼して偽物や盗品でないことを確認。間違いに気づいた寄贈者が取り戻しに来る可能性も考え、1週間待ったうえで競売に出した。湿気のためか紙が曲がり、額などに傷も付いているものの、16日の時点で1万505ドル(約850万円)の値が付いた。競売は19日夜(日本時間20日午後)に締め切られる。

グッドウィルのオンライン競売では2006年、米画家フランク・ウェストン・ベンソンの1924年の油彩画が16万5002ドルで落札されたのが最高額となっている。

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

人気のミラーレス一眼

人気のミラーレス一眼
手軽にオシャレに高画質の写真を楽しもう

ウイルスブロッカー

ウイルスブロッカー
首からさげるだけで、ウィルスをブロック

クリスマスツリー

クリスマスツリー
色んなタイプのツリーが続々登場!

話題のタブレット徹底解剖

話題のタブレット徹底解剖
タブレットの激戦を制すのはダレだ

年賀状の準備を始めよう

年賀状の準備を始めよう
人気の高性能プリンターやお得インクも満載

ボジョレーヌーボー解禁!

ボジョレーヌーボー解禁!
いよいよ解禁!今年の新酒を楽しもう

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNNテレビ視聴

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で